• ベストアンサー

「すき」と「依存」

vmikavの回答

  • vmikav
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.3

うちが彼氏のことを好きになりすぎた時に気付いた事なんですが、携帯メールでの例えです。 好き→彼からメールがくるととても嬉しい。着メロやバイブが鳴る度にドキドキする。 依存→彼からメールがきてないか何回も問い合わせをしてしまう。何分か何時間か来ないだけで心苦しくなってしまう・不安になってしまう。 ・・・という感じですf^^; 分かりにくかったらごめんなさい!

pagipagi
質問者

お礼

いいえ(^∨^)分かりやすい。 なんか例をあげて説明して頂いて分かりやすかったです☆

関連するQ&A

  • すきがない・・・とは、どういうこと?

    この間、会社の人達と話している際、「彼がいないし出会いもない」と話したら、上司(男)に 「○○さんはすきがないからぁ~」「真面目に見えるんだよ~」(見えるだけなのか・・)と言われてしまい、 ちょっとショックでした。 確かに、静かそうに見られるし、初対面の人は苦手で人見知りをわりとします。 どちらかといえば、人の話しを聞くタイプで、私が!私が!という感じではないです(苦笑) よくよく考えてみたら、すきがないってどーいうことなんだろう、と思いました。 よく聞く言葉ですが、実際にどんな行動があてはまるのかピンときません。 どんなことだと思われますか? 私にはネガティブな意味にしかとれないのですが・・・

  • 鍋料理の「すき」とは?

    鍋料理に「かにすき」「すきやき」「うどんすき」など、「すき」という言葉がついていますが、どういう意味ですか?

  • ホメオスタシス性(時刻非依存性)って?

    昨日、本を読んでいたら、ホメオスタシス性(時刻非依存性)という言葉が出てきました。 ホメオスタシスは恒常性という意味まではわかったのですが、「時刻非依存性」の意味が さっぱりわかりません。本の種類が、「睡眠」だったのですが、どなたかわかりやすく 説明してくださる方、いませんでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 共依存していた彼との復縁を望んでいます。

    こんにちは 昨日、彼から別れを告げられました。 10ヶ月半という短い期間でしたが 同じ学校で、ずっと一緒にいました。 休日も。毎日一緒にいて 夜はかかさず毎日電話してそのまま一緒に寝てました。 生活の中心が彼になっていました。 ですが彼はすごく束縛する人で、依存症が強い人なんですが、 私はゲームとツイッターをやめることを強いられていました。 ですが己の欲望に耐えきれず、やめれずにいました。 すると彼の我慢が限界だったようで 「もう完全にさめてしまった。何回言ってもわかってくれない。」といわれました。 お互い依存しまくってとにかく隣にいないと不安になるくらいだったのに、別れを告げられました。 最初はずっとねばってなんとか付き合ってもらったけど、「やっぱり無理だわ、ごめん。信じれない。」といわれ 昨日から連絡先を全部ブロックされました。 本当に復縁がしたいです。 たとえあれだけ依存してても、もう気持ちは戻らないのでしょうか、 彼ではないといけないんです。 別れてからゲームもTwitterもやってません。 冷却期間というのをおくにしても その間に完全にふっきれて私のことを忘れてしまうのではと思ってしまい、 家まで行ってしまいそうです…。 共依存していて別れたけど復縁したことのある方。 復縁経験がおありの方。 彼との復縁はできるか、 冷却期間は意味があるのか、彼に忘れられないか、 ぜひ教えてください。お願いします

  • 依存されている。

    わたしは20代後半女性です。恋人は30代男性です。 恋人に「依存してしまっている」と言われました。 愛し合っているのなら多少依存しあうものだとは思いますが、 毎日むこうからメールをくれて、毎晩むこうから電話をかけてきます。 わたしは用事がないと連絡しません。 しばしば「すき」「愛してる」「すきって言って」「捨てないで」と言われます。 そのさみしがりはちょっと病的に思えます。すぐ嫉妬します。 わたしはめったにすきって言いませんし、ひとに愛してると言ったこともありません。 あまりさみしいと思ったり、嫉妬を感じたりするようなところはありません。 つきあいはじめてからまだ三ヶ月ですが、 こんなにまめに連絡をしてくれるひとも、 一週間あけずに会うひとも、 ご飯もホテルもなんでもお金をだしてくれるひとも、 わたしははじめてです。 ふだんは明るく友達も多い陽気なひとです。かなりもてますし、遊び人です。 わたしもけっこう遊んできたほうですが、彼の過去のほうがやんちゃです。 わたしはそんな彼をすきではありますが、あまり信用していませんし、心を開いていません 傷の残らないような、たのしいつきあいにしたいので、心理的に距離をとってます。 彼のことはすきですし、恋愛感情を持っているといえますが、 すきだとか愛してるだとか言ったら、飽きられそうだからです。 わたしって淡白?つめたいですか? そして彼は濃厚?というかどこかおかしい? 時折、このひと、どーしちゃったんだろう大丈夫かな病気?と思います。

  • 恋愛においての「依存」とは?

    いつもお世話になっております。 早速ですが、恋愛において「依存」とはどういうことなのでしょうか? いい意味の言葉ではないような気がしますが、その相手がいてもいなくても一緒なのであれば、最初からその方とはお付き合いする意味がないように思います。でも相手に依存している、と聞くといい意味ではない感じがしますよね? 確かに依存も度を過ぎたらよくないことだと思います。でもある程度依存ができる相手に会えたことは幸せなこととも思います。どんな状態がいい依存で、どうなったら悪い依存なんでしょうか? なんだかまとまりのない文章で申し訳ありません。皆さんのご意見聞かせて下さい。お願い致します。

  • すきだけでやっていけますか?

    相談させてください。 私、付き合って2年になる彼がいるのですが統合失調症という精神病をもっています。その彼についてです。 これから先、病気が治ると信じたいですが、正直治るか治らないかわかりません。イコール働けるか、働けないかもわかりません。 未来はだれにもわかりませんが、もし、この先彼と結婚するのであれば、私が夫となり稼ぐしか方法しかないような気がします。今は男性も女性もバリバリ働いている時代ですので、働く事はいいのですが、やっぱり女性はこどもを産める体なので、私もいづれかはこどもがほしいです。もしこどもができた時、私が働けなくなったら生活していけない事になります。彼は障害者2級なので障害者年金があるのですが、半分以上が彼の両親が使っています。(彼の母親は専業主婦、父親も定年退職しました) 正直、私まだ学生で、社会にもでていない小娘です。今年就職予定ですが、彼を養っていけるほど稼げるようになるとは思いません。自分1人でもやっとというのが現状だと思います。 私、彼の事は大好きです。でもすきだけでやっていけるほど甘くない気がします。 私の中で今まだ結婚はしたくありません。彼は「結婚」がこの先ないのなら付き合ってる意味がないといいますが・・。彼が結婚にこだわっている理由もよくわかりませんが。たぶん、すきだから結婚したいと思うのはあたりまえって事だと思います。 私の親にも彼を紹介し全てを話したのですが、「たしかにとてもいい子だけど・・」という返事でした。親にも彼の病気を理解してほしくてけんかしたこともありました。「あんたはまだ、社会の厳しさをしらない」といわれました。たしかにそうかもしれません、親の言うこともわかります。 壁がありすぎて、これからどうしたらいいのかよくわかりません。 実際、彼と生活してみてから考えるべきでしょうか? すきだけで、やっていけるものでしょうか?

  • パス依存性とは

    よく聴く言葉ですが「パス依存性」とは どのような意味なのでしょうか?

  • 質問依存かもしれません

    在宅で仕事しています。 誰とも話さない時もあって、 なんとかく、どうでもいい質問をしてしまうときがあります。 真剣な質問をした時に、とても良い回答をしてもらったこともあるし、 ひどい言い方の回答もありましたが、 一人でもや~っと考えていることに 誰かに答えてもらっておる事に依存している気がしてきました。 なんどか断ち切った事もあるのですが、 やっぱり誰かに依存してしまうのかもしれません。 以前は電話相談などもしたことがあります。 でも、最近はいつかけても話し中で、 たまに繋がっても、一対一なので思うように話せなかったりで、 最近はネット相談が主になりました。 友達もいます。 でも、なんとなく日常の疑問やモヤモヤを話すのもタイミングが合わなくてなど。 それに、みんなそれぞれ自分の話しがしたいようです。 依存して困っていることは、 特にないのですが・・・。 質問依存、回答依存になってしまう方っていますか?? また、回答依存でも嫌な言い方で沢山答えている人を 他のサイトで見たりしますが、 ストレス解消にしているのでしょうか?

  • すきっ歯治療について

    現在学生です 私は上の前歯4本が小さいために、すきっ歯になっています。 すきっ歯の治療で最も安くできる方法は何ですか? 専門の方のご回答お願いします。