• 締切済み

幼稚園のPTA役員選出

幼稚園のPTA役員は必ず1度はあたるものでしょうか?2年保育で、今年年少です。確立はどの位のものでしょうか?(幼稚園により違うのかもしれないのですが)

みんなの回答

  • my-mi
  • ベストアンサー率20% (158/786)
回答No.3

こんにちは。 幼稚園によると思いますが。 私の娘が行っていた幼稚園は、一クラス33人ぐらいで幼稚園児以下の子供がいる親は役員になれませんし、子ども会や地区の役員なども対象外ですので、その中からというと10人ぐらいになってしまいます。 その中から5人選んでいました。 私は2年保育で年少のときに大当たりのクジを引いてしまいました。 さらに年長のときは年少で役員をしたかたは対象から外れますので、さらに過酷な役員選出になります。 なったときはもう一日ブルーで辛かったですが、やってみるとそうでもないものなんですよね。 会長、副会長、部長などの役職をすると大変そうですが。 するならなにもないヒラ役員が一番楽かなと思います。 という私も明日、小学校の役員選出でして・・。 ちょっと憂鬱です・・。

回答No.2

クラスごとに選出するか、市内(?)のエリアを大雑把に分けてその中から選出するか~該当する人数が少なければ役員になる確率が高いですよね 我が家のある町には保育園と幼稚園が1つずつ。 どちらも字ごとに役員を決めます。よほど人数が少なければ指定される人数が減りますが、毎年16名になるように調整しているようです。 町外から通う方からも(数人は居ますので)必ず1名選出。 ちなみにうちの”字”では幼稚園に行く子はゼロなので、婦人会などの役員会の時に保育園から中学卒業までの役員もほぼ順番が決まってしまいます。大体、子供1名に付き、保育園で1回、小学校で1回、中学校で1回。子供二人いたら2回ずつになることがほとんど。 今小学2年生以下の子供に関しては子供の人数が少なくて、このままだと子供一人でも小学校で2回・3回やらないといけなくなりそうです。 ↑子供の人数が多い地区はやらなくて済む確立は高いです。いくら人数が少なくても地区そのものが広い場合は、あまり吸収合併されることはないみたいです…

  • HCO
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.1

 必ず当たるというものではありませんよ。ですが、幼稚園の園児の数によって変わってくると思います。極端に人数が少ない場合は、当たる確率と申しますか、ほとんどの方が一度はやる形になるでしょうし、逆に人数が多ければやらないで済む事も考えられます。  また幼稚園によって、PTAの役職(数)にも違いがあるかと思いますので、何とも申し上げようがありません。  さらに申し上げれば、保育園で0歳児から入園する、さらに複数の子供が通うなど、どうしても役員を避けるのが難しい場合もありますので、幼稚園の場合はむしろやらないで済む確率は高くなるのではないでしょうか?  ご参考まで・・・。

関連するQ&A

  • PTAの役員選出

    小学校でPTAの役員をしております。 来年度もお願いしますと言われているのですが、 役員することには全然問題はありません。 ですが、他の候補者の中に中学時代に私をいじめた人がいるのです。 今は大人ですから、そういうことがあるわけではないのですが、中学のいじめ以降初対面の人とうまく付き合いが出来ないのです。 今で言う悲惨ないじめって言うわけではありません。 ただ、その人を見ると過去のことを思い出して仕方がないのです。 その候補者を聞く前に、来年度の役員をいいよーって安請け合いしてしまっていて、今更って感じもするし、 PTAの役員を引き受けてくれる人は いないので毎年人選には苦労しているようです。それを分かっているのでなおさら、断りにくい。 PTAの会長をされている方は、近所の人でとてもいい人 付き合いはずーと続けていきたい人です。 このような状態で、私は下のどの道を取ったらいいと思いますか? 1.大人になってPTAを引き受ける 2.理由は隠して、断る 3.理由を話し、断る

  • PTAの役員選出

    私は今現在娘の小学校のPTA会長をやっています。 前任の人に頼み込まれてやっていて、この小学校ではPTAの 役員が次の人を探し頼み込むと言う方法を取っています。 モチロン、誰もがやりたくないので、断られ続けています。 断り方も、かなり見え透いたウソを平気でつく始末。 暇な人に限って、断ってきます。 PTA役員は人の嫌がることをやっているのだから、いっそのことPTA会費を値上げし、役員には現金で報酬を支払羽陽にしたほうが良いと思っています。 会長で1日3万、年間20回ほど出ますので年収60万。 副会長で、その8割、・・・などと取り決めをすると やりたい人も出てきて 多数になれば選挙で決め、 優秀な人が残るし、PTA会費も多額支払いになれば一般会員の人も本部役員がしっかりやっているか、注目するようになり関心も高まりよいことだと思うんですが、 個人的な意見なのでまだ、教頭先生にしか言ってません。 教頭先生は「それでも、やる人がでるかどうか・・」と言います。 ですから、逆にやる人が出るまで給料をつりあげようとも思うのですが、いかがでしょうか

  • PTA役員選出

    私は現在とある中学校のPTA会長をしており、来年度の役員選出で困っている状況です。 その中学校区には3つの小学校がありまして、その各校区からPTAの役員をローテーションで出しております。 来年度の会長をA小学校、副会長をB小学校、副会長(母親代表)をC小学校・・と、選出するようになっておりますので、現在2年生(来年3年生)の生徒を持つ親御さんにそれぞれお願いして回っておりましたが、会長職だけ、いまだに選出できてない状況になっております。 いろいろな人から誰か適当な人いない?と情報を頂き、それをもとに現役員が出向いていってお願いして了承してもらうのですが、来年は学校の会長だけではなく、市の会長職もあたってしまうという状況で誰もが尻込みをしてしまって、逆に「市の会長まではとてもじゃない無理だから勘弁してください、誰か他の方にお願いします・・」と言われる始末で、それは、誰も同じですのでもう一度前向きに考えてもらえないでしょうかと、何度お願いしても「勘弁してください」と頭を下げるばかりで、どこへ行っても同じ状態です。 PTAの役員が決まらないと各理事の選出も出来ないので、早く決めないといけないという時間的な制約もあり これはもう皆さんに集まってもらって決めてもらうしかないなと対象地区の方に集まってもらうよう召集をかけた状況です。 そこで、新たな心配が・・集まってもらったとして果たして決めれるのだろうか?? 皆さん、受けたくない方ばかりで、話をしても決まらないだろうから、じゃあくじ引き・・と言っても 会長をくじ引きで決めるというのは・・どうかなあ・・と思いますので なにか、よい方法はないかと皆様のお知恵を借りたく投稿いたしました。 よろしくお願いします。

  • PTA役員の選出

    私は、幼稚園・小学校・中学校とPTA役員をやらされ続けています。 自営業だから選ばれても仕方ないのかなと思っていましたが、先日中学校の本部役員をやっていた人から衝撃的な話を聞きました。 「絶対人に言わないで欲しい」と言われて聞いたその話は、役員選出の投票は形だけのもので、実際はやってくれそうな人を本部のほうで勝手に決めているというものでした。 非協力的な人は、たとえ投票で選ばれたとしても無かったことにしているようなのです。 言われてみれば、選ばれる人はしょっちゅう選ばれて、選ばれない人はとことん選ばれません。 今までそれが不思議で仕方ありませんでした。 本部側の言い分もわからなくもないですが、PTA役員をやらされ続けてきた私としては、あまりにも不公平に感じて釈然としません。 このようなやり方について、皆さんはどう思われますでしょうか?

  • 役員選出

    4月に年中・年少になる娘のママです。本日17年度の役員選出がありました。娘の幼稚園は過去を含め1度役員をしたママ・未就園児を持つママは除外されます。各学年1クラスで2名ずつ選出です。年長で役員になると会長をしなくはいけません。副会長はありません。長女・次女ともクラスの人数が少ないため両クラスとも候補者は7・6人と限られています。本日の役員選出で年中の方で立候補しましたがクジで外れてしまいました。4月に年少の役員選出がありますが立候補しようか迷っています。今年、年少でも外れたら来年、年長・年中で役員決めで年中であたればいいですが年長であたれば会長です。私は会長なんて無理です。運良く2・3人は3年間役員にならずに済むのですが・・・早くやってしまうか・運にかけるか・どうしましょう(**〉

  • PTAの役員って。

    いわゆる新興住宅地に越してきて、丸1年経過した所です。 今年の4月からのPTA役員を引き受けましたが、次期PTA役員を 全く根回しできてない状態だったので、今日、来年の役員を お願いしたいお宅2件に、お願いに行きました。 すると、案の定、片方の方から文句を言われました。 その人の言い分は・・・。 (1)いずれやっても仕方がないけど、やらない人が出てきたら、 うちはやり損。子供が1人しかいないのに、2回も3回もやるのは イヤだ。 (2)前の学校でPTAやった人は免除になってずるい。 2ケ月前、うちが役員を受けた時の会議に、その方は呼ばれず (お子さんは4月から2年生のため、なるべく高学年の子から 出そうと言う話のため。4月から4~6年生になる子の親のみ 呼ばれました) いきなりの話でびっくりされたのもあるかもしれません。 (2)の件は、4月から4~6年生になる子の親での話し合いの元、 こういう結論になりました。 現在役員をやってる方に相談したら、しばらくほっときなさいと 言われました。 新しい土地に越してきた方。 PTA役員を1回やるか2回やるか、全くわからない状態での、役員の 後任の根回しは、いつされましたか? 私がPTAを受ける時は、引越ししてすぐから言われてたので、助かった 面もあったんですが、今回は裏目に出てしまいました。 自分が任期が終わる頃、話し合いの場を持とうと思いますが、それで いいでしょうか?それすら、しないほうがいいでしょうか? 今後のアドバイスを教えていただけると助かります。

  • 幼稚園のPTA役員選出のお便り作成で困ってます。

    こんにちは。私は今PTAの執行役員をしています。 近々、時期PTA役員の選出かあります。 一昨年は保護者全員を集めての話し合いでしたが、当園では園児数も多いため全員に集まって頂くのは大変なため、昨年より、今まで役員経験のない方々の中からクラス担任の先生に推薦して頂いた方に集まって頂き、話し合いの上役員を選出することになりました。 今年も、園長先生との話し合いの結果、昨年と同様の選出方法になりました。 先生に推薦された方のみにお便りで通知してお集まりいただくのですが、受け取る側にしてみれば突然のことですし、勝手に推薦されたことに不満の方もいると思うのです。 なるべくこころよく選出の話し合いに来ていただくために、「役員選出のお知らせのお便り」を出したいのですが・・・いい文章が浮かびません。 どうか良い文章を教えてください。よろしくお願いします。

  • PTA役員

    先日、PTA役員の三役に推薦されました。 クラス役員と違って、任期が短くても2年だそうで、 PTA役員の先導的な役割だそうです。 私は仕事もしていますが、学校から頼まれたボランティアを 何度か快く受けたこともあり、学校の子供たちも懐いてきてくれるので 可愛いと思っていました。 なので今回推薦が20人近くあった中で、推薦の人数が 一番多かったそうです。 正直言って、クラス役員とは違って大変そうで 仕事も忙しくなるので、お断りしようかと思っていたのですが 現役員さんからお電話を頂き、説得されて迷っています。 迷っている理由は、私はボランティアなどをしていて思うのですが どうしても一部の人だけに偏りがちだと思う事。 役員にならない人が人任せになってしまい、 役員となると一目置かれてしまうことが多いことがあるからです。 でも、やってもいいなと思う理由は、 子供も親御さんも参加して楽しいと思える企画をしてみたいと思うのです。 そこで、質問です。 PTA役員をするなら、どんな企画がしてみたいですか? またどんな企画なら親子で参加してみたいと思いますか?

  • PTA役員が託児するのは・・・

    幼稚園で講演会があり、このとき未就園児がいる保護者に対してPTA役員(私もその一人)が預かる話になっているのですが、保育士でもない素人のPTA役員が未就園児を預かるのは問題あるのでは?と思ってます。万が一事故があった場合、保険や補償等のリスクを含めまして皆さんからアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • PTAの役員の選出について、伺いたいと思います。会社員の男です。小学生

    PTAの役員の選出について、伺いたいと思います。会社員の男です。小学生のお子様がいらっしゃる奥様方にお尋ねしたいのですが、私どものパート社員がPTAの役員でどうとか子供会の役員でどうかとか、何か理由をつけて仕事を抜けます。そこでPTAの役員というのは、そんなに当たるものですか? 私的に言うと、生徒が何百人もいて、その中での選出だとよっぽど当たらないと思ってしまうのですが、 役員は何人くらいいるのか?選出方法などを教えてもらえないでしょうか?