• ベストアンサー

湯気って・・。

「科学」でよいのかわかりませんが、質問させて いただきます。 お鍋やフライパンで料理を温めているときに、 もちろん湯気が少しは出ているんですけど、 火を止めると湯気が急にたくさん出ますよね? あれはどうしてなんですか?? いつもお味噌汁を温めてながら思っているのです。。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

「たぶん」とお断りしてから回答します。 <火がついている状態>  なべの周りにもコンロの熱が広がっていて、空気自体が温かい(熱い)状態。なべやフライパンから蒸発した水分は「水蒸気(目に見えない)」として存在する。    ↓ <火を消した瞬間>  なべの周りの空気が冷え始める(つけていた火によって空気の対流がおこっているので周囲の冷たい空気と入れ替わりやすい)。空気中で水蒸気として存在していた水分が「湯気(目に見える)」となって現れる。 要するに温度変化によって見えなかった水分が見えるようになる、ってことではないでしょうか?

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました! 説明わかりやすいです(^^) 理科ができない子なので・・(笑)

その他の回答 (3)

  • ma09
  • ベストアンサー率30% (30/100)
回答No.4

湯気と水蒸気は別のものです。加熱中、つまり温度が高いときには水は水蒸気でいる時間が長くなります。これは気体なので見えません。湯気とは水に戻って水滴になったものが多くあるので目に見えるようになったものです。つまり火を止めると温度が下がり水蒸気から水に戻るのが早くなり見えるものが増える、ということです。

参考URL:
http://www.bob-an.com/kids/museum/data/science/q_01.html
gorou23
質問者

お礼

「こども科学ミュージアム」参考になりましたです (笑) 火を止めたら熱くなくなるはずなのにどうして さらに湯気が多く出るのかしらと思っていたのです。 冷えて湯気になるってことなんですね。。 ありがとうございます。

回答No.3

コンロの炎から上がる熱で、鍋から蒸発した水分が気化したまま上昇していたのが、炎が消えると、鍋回りの気温が低下し、蒸発した水分が空気で急激に冷却され湯気となって見える。 と推測してみました。わかりにくくてすみません。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

  • sunasearch
  • ベストアンサー率35% (632/1788)
回答No.1

湯気とはすなわち水蒸気です。 暖かいほど空気に溶け込める水の量が多くなります。 火をつけている間は周りの温度が高いので、 一瞬で蒸発して見えなくなっていますが、 火を止めると温度が下がるため、 蒸発しきれなくなった水が 湯気となって見えるのだと思います。

gorou23
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうだったんですね! なるほどなるほど。。

関連するQ&A

  • 火を止めた時のゆげ。

    お鍋で煮物をしていたり、フライパンで炒め物をしていたり… 火を止めたり、火を弱めたりすると、ゆげがいっきにモワ~ンと立ちますよね? あれって何でですかねぇ? おバカな質問でごめんなさい(゜ーÅ) お料理していると、いつも不思議に思っていたもので…。

  • 湯気について

    鍋でお湯を沸かしているときいつも思う素朴な疑問なんですが、鍋のお湯が沸騰しているときはあまり湯気が立っていないような気がします(てゆうか実際立っていない!)。ところが火を消してみたらどうでしょう。鍋からはブワーッと湯気(煙)が立ち上ります。なぜなんでしょう。教えてください。

  • 火を止めてから湯気が出るカレー

    小さい頃から不思議に思っていたのですが・・・。 カレーを鍋で温めているとき、グツグツ煮立っているときは全く湯気が出ないのに、 火を消した途端に湯気が突然出てきます。 これって何故ですか? 火にかけている時は暑すぎて湯気が蒸発してるとか? それにしては、湯気が出てくるのが突然すぎると思うのですが・・・。

  • 湯気と煙の見分け方

    湯気と煙の見分け方を教えてください。ガス台で料理をしているときに鍋の周囲に見えているものが湯気なのか煙なのか判別したいです。

  • フライパンは最高の調理道具?

    フライパンは平らで大きく熱効率が良いためとても優れた調理道具だと思います。早く火がいきわたり、煮詰めたりするのも早いはず。毎日の味噌汁だって鍋なんか使わず全部フライパンでやってしまって良いのでは?と思うのですが。何か問題はあるのでしょうか。

  • 大根、にんじん、もやし、じゃがいも、玉ねぎ、

    わかめ、ねぎしかありません。数日間この食材で水炊きや味噌汁しか食べてません。 違う料理が食べたいので、この食材で作れるレシピを教えてください。 鍋、フライパンあります。

  • ガスレンジの火を止めたとたんに湯気が見える理由は

    フタをしていない鍋でお湯を沸かします。 ガスレンジに火が着いていて、お湯が沸騰している状態では白い湯気はほとんど見えません。 ところが火を止めた瞬間に、白い湯気が見えるようになるのはなぜでしょうか? 湯気は水蒸気が空気中で結露したものですから、火が着いている間は100℃の飽和水蒸気のまま拡散しているけれど、火を止めると100℃未満になるため結露できるのでしょうか? 昔から不思議に思っていました。どなたか説明していただけないでしょうか。よろしくお願いします

  • 初めてのIHクッキングヒーターに使う鍋やフライパン

    最近、夫婦2人(59歳と57歳)暮らしになりました。ガスコンロ(2口)が故障しましたので、一年前に購入したIHクッキングヒーター(1400w、鍋は12cm~26cm使用可能)を使用します。小売業のスタッフをしていて、惣菜のロスを毎日の様にいただけます。のであまり料理はしません。が時々野菜炒めや味噌汁類を作ります。 予定としては、多機能フライパンとか味噌汁用なべとかです。 質問 (1)これまで、使用していた鍋類(鉄製、アルミ製、その他、)の中で、使用できるものを教えてください。  大家族でお客さんがたくさん来ていたので鍋類はたくさんあります。 (2)新しくIHクッキングヒーター専用の鍋を購入するとして、あまり高くない道具(鍋やフライパン)を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 食べ物を温めている時に湯気が出ないのは何故ですか?

    最近カレーやシチューなどを温めていてふと疑問に思いました。 加熱中は湯気が一切出ないのに、火を止めた途端もくもくとそれが立ち昇り始めます。 同じように、加熱していない時は湯気がもくもくと出ている状態のものでも、温め始めてみると途端にそれがフッとおさまってしまいます。 あれは何なんでしょうか? くだらない質問ですがどなたか回答をお願いいたします。

  • フライパンの連続使用はなにか害がありますか?

    フライパンの連続使用はなにか害がありますか? 鍋がだめになってしまってから、深型のフライパンひとつで、一食におかずを2〜3品作り、味噌汁を作っています。 フライパンの痛みが早くなるかなとは思いますが、何か害があったりするのでしょうか?