• ベストアンサー

フライパンは最高の調理道具?

フライパンは平らで大きく熱効率が良いためとても優れた調理道具だと思います。早く火がいきわたり、煮詰めたりするのも早いはず。毎日の味噌汁だって鍋なんか使わず全部フライパンでやってしまって良いのでは?と思うのですが。何か問題はあるのでしょうか。

  • jonsi
  • お礼率34% (203/586)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.6

>回答ありがとうございます。それはテフロンではないので空焚きができる、などといった意味でしょうか? テフロンのアルミ製よりも、鉄製の方がいいですが、中華鍋のメリットは、深さです。 単に深いだけでなく、お椀状ですので、材料の分量が少なくても多くても均等に日が行き渡ります。 蓋を使えば蒸すこともできます。 厚い鉄のフライパンに負けるのは、ステーキ系のものですね。 中華鍋は薄いので。

jonsi
質問者

お礼

>お椀状ですので、材料の分量が少なくても多くても均等に日が行き渡ります。 ごめんなさい、ここの原理がよくわかりません。平らよりお椀の方が熱っせられた熱い金属に効率的に包まれるということでしょうか。当方バリバリの文系なもので・・・すみません。

その他の回答 (11)

noname#18004
noname#18004
回答No.12

取っ手が取れるティファールの、炒め物用のテフロンのフライパンを使ってます。 形は中華なべのようですが、テフロン加工でお手入れ楽チン、揚げ物蒸し物焼き物炒め物、スープ類も平たいフライパンよりすくいやすいです。 フライパンと中華なべのいいとこどりというかんじでおすすめですよ。 お値段も安いです。

  • illv_vlli
  • ベストアンサー率37% (121/320)
回答No.11

中華なべは一人暮らしの方には面倒かもしれません。 普通のテフロンの1000円くらいで売っている フライパンで十分いろいろなものが作れますよ。 私の場合、パスタをゆでたり、パエリアをつくったり、 パンを焼いたり、ピザも焼いたりします。 もちろん煮物も出来ます。煮物の場合、汁が少ない 味を絡めたいようなものは特に適していますよ。 (蒸発も早いし、煮詰めるのにいいです) あとは、野菜をゆでたりも出来ますし、揚げ物も出来ます。 私はテフロンし様のフライパンが使いやすいと思いますよ。 鉄のフライパンは、塩分の強いものを入れたままにしておくと さびが出るかもしれません。

  • yuri8888
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

中華鍋はなるべく厚手のものを選んだほうがいいですよ

  • nona813
  • ベストアンサー率44% (244/554)
回答No.9

料理ができれば、フライパンでも鍋でも全然、問題ないと思います。 学生さんで、一人で自炊でもしているのでしょうか? フライパインは、一般的に炒めたりして調理する際に操作性を良くするため フライパンの材質は、鉄以外のものが多いと思います。 (鋳物などのフライパンがありますが) また、くっつきにくくするため表面加工されているものがほとんどと 思います。そのようなものでは、鉄分の補給ができませんので、鉄製の 中華鍋とか鉄製のものも使ってください。

jonsi
質問者

お礼

中華なべで鉄分補給ですかぁ。微量かもしれませんが便利ですよね。ホームセンターへ行ったら1500円くらいであったのでもうちょっといろいろ見て買ってみたいと思います。ありがとうございました。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.8

質問から外れますが(万能にちかい調理器具と考えれば回答になるかも) 私も中華鍋に一票 炒め物は勿論、鍋の変わりにも、揚げ物だと側面が油面より高いので 周囲への飛びはねが少ないし、蒸籠を使った蒸し物もok それに鉄分の吸収にも良いですし 唯一の弱点はIHには丸底なので使えない事 底の平らなのもありますので何とかなりますが炒め物の時に混ぜにくいです

jonsi
質問者

お礼

幸いIHじゃないので中華なべ使えます。・・・が中華鍋自体を持っていません。購入考えて見ます。回答ありがとうございます。

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.7

>平らよりお椀の方が熱っせられた熱い金属に効率的に包まれるということでしょうか。 中華鍋は、火に対して緩やかにカーブしていますので、火力が高い範囲の面積が広くなります。 フライパンは平面ですから、いわゆる中心部が10とすると、中華鍋では13くらいになります。 又、火が鍋のウェーブにそって自然に流れてゆくので、おっしゃるように効率的に火に包まれる感じになります。

jonsi
質問者

お礼

なるほど!確かに火力が高い範囲は広くなりますね。ありがとうございます。

noname#25358
noname#25358
回答No.5

 おっしゃることはその通りで、実際、煮物対応のふた付き汎用フライパンが販売されています。  別の方の回答で定義を問題にしてらっしゃいますが、フライパンというのは字のごとく「フライ」を作るための「パン(鍋)」をいいます。  ミルクパンはミルク温め用。  ソースパンはソース造り用です。  数ある「パン」と付く料理器具の中でフライパンだけが有名になったのは、それだけ汎用性が高いからです。

jonsi
質問者

お礼

煮物とかをしたい、という考えは間違っていなかったのですね。もっと活用したいと思います。回答ありがとうございました。

noname#131426
noname#131426
回答No.4

お袋は天ぷらもフライパンでやっています。 特に問題はないと思いますよ。 ちなみに、調理ではないけれど引っ越ししてすぐに、洗面器がなかったのでフライパンを使って風呂に入りました・・・

jonsi
質問者

お礼

てんぷらといえばまさにフライですものね。洗面器・・・、まさに凡庸性をしめす例ですね(笑)。

noname#17171
noname#17171
回答No.3

問題はありませんが、一般的なフライパンは「あまり高さが無い」ので大量のスープ系の料理を作りたくても作れません。 そういう意味では逆に「伝道効率の良いなべ」のほうがベターかと。 別になべで炒め物を作るのに支障ありませんから。

jonsi
質問者

お礼

大量に作りたいときは確かにそうですね。保温をかんがえなければアルミなんかが良さそうですね。ところでフライパンや鍋の定義って形だけなんですかね?構造とかについて何か違いはあるのでしょうか。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.2

問題ないんじゃないでしょうか。 私の祖母は蕎麦がメインの小料理屋をやってましたが、たま~にしか注文がない定食類の味噌汁は1食分ずつフライパンで作ってましたよ。

jonsi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。一人暮らしなので便利かもしれません。

関連するQ&A

  • 電磁調理器の鍋やフライパンの選び方

    電磁調理器の導入のため、土日に鍋やフライパンを買いに行こうと思っています。 先日、ホームセンターに物色しにいったところ、 結構な価格の差(数百円~数千円)がありましたが、 これは電磁調理器特有の違いみたいなものがあるのでしょうか? たとえば、安物は熱がとおりにくい、すぐに電気をとおさなくなる等… それとも、ガスコンロ用のように、コゲつかないとかそういう違いの問題ですか?

  • 良いフライパンが欲しい

    最近、ル・クルーゼ(ココットロンド)を購入し毎日のように使っています。 それまでに使っていたステンレスの安物の鍋とは大きな大きな違いで、熱伝導が早すぎないせいか無駄な焦げ付きは皆無、カレーの野菜や煮物は煮崩れなし、味もとても美味しく素晴らしいです。 道具によってこれほどの違いがあるものかと嬉しい発見をしました。 テフロンが剥げかかっている古いフライパンを新調したいのですが、鍋でいうところのル・クルーゼのような、素晴らしいフライパンを探しています。 消耗品として使うのではなく、フライパンでも良いものだと一生物になるようなものがあるはずと思っています。 値段は少々張ってもかまいません。 大きさは26~28cmで出来れば蓋が欲しいです。 レストランで使われているような分厚いものが気になりますが、一般家庭で使うにはどうなのでしょうか。 出来ればコレが欲しい、といったフライパンを教えて下さい。

  • 初めてのIHクッキングヒーターに使う鍋やフライパン

    最近、夫婦2人(59歳と57歳)暮らしになりました。ガスコンロ(2口)が故障しましたので、一年前に購入したIHクッキングヒーター(1400w、鍋は12cm~26cm使用可能)を使用します。小売業のスタッフをしていて、惣菜のロスを毎日の様にいただけます。のであまり料理はしません。が時々野菜炒めや味噌汁類を作ります。 予定としては、多機能フライパンとか味噌汁用なべとかです。 質問 (1)これまで、使用していた鍋類(鉄製、アルミ製、その他、)の中で、使用できるものを教えてください。  大家族でお客さんがたくさん来ていたので鍋類はたくさんあります。 (2)新しくIHクッキングヒーター専用の鍋を購入するとして、あまり高くない道具(鍋やフライパン)を紹介してください。 よろしくお願いします。

  • 電磁調理器で、調理板の上に置いた鍋や、フライパンがくるくる回らないのは何故なんですか?

    電磁調理器で、調理板の上に置いた鍋や、フライパンがくるくる回らないのは何故なんですか? 高周波の磁力線を発生させると、上に置いたなべ底に、渦電流が発生します。この渦電流の『ジュール熱』によって鍋を発熱させるのが、電磁調理器の原理ですが、この、渦電流が発生したときに、同時に、その渦電流に『アンペールの右ねじの法則』に従って、逆向きの磁界が発生するはずです。この逆向きの磁界は、『レンツの法則』により、最初の磁力線に反発しますので、『アラゴの円盤の法則』により、鍋が、ぐるぐる高速回転するはずなのですが・・・、回らないのです????? う~~~ん、不思議!何故回らないのですか?

  • サラダ油を敷かなくても調理できるフライパン

    調理する時に ダイエットの為余計な油を摂りたくないのですが サラダ油を敷かなくても調理できるフライパンや鍋ってないですか?

  • 電磁調理器でガス用のフライパン、鍋を使うことに

    電磁調理器でガス用のフライパン、鍋を使うことに 問題はありますか??

  • 電磁調理器で使えるフライパンや鍋

    電磁調理器で使えるフライパンや鍋を探しています. フライパンやスタック鍋で取っ手がとれるものがありますが実際の使い心地はどんなもんなんでしょうか?できれば安いものの方が良いけど、実際はどんなものが良いのか教えてください.

  • フライパンの連続使用はなにか害がありますか?

    フライパンの連続使用はなにか害がありますか? 鍋がだめになってしまってから、深型のフライパンひとつで、一食におかずを2〜3品作り、味噌汁を作っています。 フライパンの痛みが早くなるかなとは思いますが、何か害があったりするのでしょうか?

  • 魚の干物をいただいたのですが、フライパンで調理できますか?

    タイトルのような質問ですけど、どなたか教えてください。 魚焼き機がないので、粕漬けや味噌漬けなども、フライパンで焼いているのですが、干物はどうでしょう? フライパンで調理できるとしたら、コツなどありましたら、教えて頂ければありがたいです。

  • 電磁調理器用のフライパンやお鍋について

    引越し先が電磁調理器とのことです。 今までガスコンロしか使用したことがないので 特に素材を気にせず、お鍋やフライパンを使用してたんですが、 電磁調理器だとアルミ製のお鍋や土鍋などはやっぱりだめなのでしょうか? ステンレスやホーローなら大丈夫とも聞いたのですが そんなに気にしなくても普通に使えたという話も聞いて… 実際はどうなんでしょうか? 特に鉄製のフライパンなんて重くて使いにくそうなのと (普段は安いフッ素加工のフライパンを主に使ってます。) 電磁調理器対応とあるのはちょっと高めなので どうせ1年だけなので、自炊はするけど 大丈夫なら安く抑えたいとうのが本音なんですが… また、火力や使い勝手なども全然違うのでしょうか? 使用の際、気をつけた方がいい点などあれば、教えて下さい。

専門家に質問してみよう