• ベストアンサー

どなた様か教えていただけないでしょうか

日本語を勉強中ですが、以下私の駄作なのですが、この駄作に手を入れていただければ幸いです。 子供の時、誰かから「日本は小さな国です」と聞きました。しかし、日本の発展はずいぶん速いです。高校を卒業して、大海大学に入りました。日本語学科を選んだのは日本語に興味をもっているからです。友達の中に、私がなぜ日本語を勉強しているのかとたずねる人がたくさんいます。「日本語の勉強を通じて、日本のことをもっと知りたいと思います。」と私は言います。日本語を習い始めてから、もうすぐ半年になります。最初は日本語はとても難しいと思いましたが、今はだんだん好きになりました。 私から見た日本ですが、まず、頭に浮かぶのは日本は美しい島国です。日本はアジア大陸の東の海にある小さな島国です。四つの大きな島からなり、北から北海道、本州、四国、九州です。日本では東京が最大の都会で、日本の首都です。上海に次ぐ世界で二番目に人口の多い大都市でもあります。日本には有名な富士山があります。富士山は日本で一番高い山です。 桜は三月ごろ咲き始めます。咲いている時には、とてもきれいです。ですから、毎年この時になると、大勢の人が花見に来ます。そして、「さくら」という歌はとても有名です。私はこの歌を習いたいと思っています。同時に、「桜踊り」も習いたいと思っています。とても面白いからです。将来、チャンスがあれば、ぜひ一度日本へ旅行に行きたく、その時に花見ができたらいいと思います。 私はいつもテレビで野球を見ます。野球は日本でとても人気があります。野球のほかに、相撲も人気があります。日本にはいろいろな面白いスポーツがあります。その中では、やはり野球が一番好きです。 中国と同じで、日本にもいろいろな祝日があります。合わせて十四日間あります。特に、四月の末から五月の初めまではゴールデンウィークで、休みの日が多くて、大勢の人が旅行をします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fuyumerei
  • ベストアンサー率22% (28/123)
回答No.4

子供の時、誰かから「日本は小さな国です」と聞きました。しかし、(*1)日本の発展はずいぶん速いです。高校を卒業して、大海大学に入りました。日本語学科を選んだのは日本語に興味をもっているからです。友達の中に、私がなぜ日本語を勉強しているのかとたずねる人がたくさんいます。「日本語の勉強を通じて、日本のことをもっと知りたいと思います(bari_sakuさんに同じ)。」と私は言います。日本語を習い始めてから、もうすぐ半年になります。最初は日本語はとても難しいと思いましたが、今は(*2)だんだん好きになりました。 私から見た日本ですが、まず、(*3)頭に浮かぶのは日本は美しい島国です。日本はアジア大陸の東の海にある小さな島国です。四つの大きな島からなり、北から北海道、本州、四国、九州です。日本では東京が最大の都会で、日本の首都です。上海に次ぐ世界で二番目に人口の多い大都市でもあります。日本には有名な富士山があります。富士山は日本で一番高い山です。 桜は三月ごろ咲き始めます。咲いている時(*4)には、とてもきれいです。ですから、毎年この時になると、大勢の人が花見に来ます。(*5)そして、「さくら」という歌はとても有名です。私はこの歌を習いたいと思っています。同時に、「桜踊り」も習いたいと思っています。とても面白いからです。将来、チャンスがあれば、ぜひ一度日本へ旅行に行きたく、その時に花見ができたらいいと思います。 私はいつもテレビで野球を見ます。野球は日本でとても人気があります。野球のほかに、相撲も人気があります。日本にはいろいろな面白いスポーツがあります。その中では、やはり野球が一番好きです。 中国と同じで、日本にもいろいろな祝日があります。合わせて十四日間あります。特に、四月の末から五月の初めまではゴールデンウィークで、休みの日が多くて、大勢の人が旅行をします *1 若干ですが、この「しかし」の逆説は説明不足のような気がします。 しかし、小さい割りに としたほうが読み手にとって逆説関係が明確となるでしょう。 *2 「だんだん」は、物事が変化するさまをあらわします。ですから (a)「今は」と限定するならば、だんだんを消して 今は好きになりました。 (b)「今は」を使って進行をあらわし 今はだんだん好きになっています。 (c)あるいは だんだん好きになりました。 この場合は(a)がいいとおもいます。 *3 頭に浮かぶのは日本は美しい島国だということです。「だということ」を追加しました。 説明必要でしたら、補足質問してください。難しいのでここではおいておきます。すいません *4 「には」は比較/限定をあらわします。したがってここに「には」をいれてしまうと 花が咲いているときは、きれいだが、咲いていないときには、きたない。というニュアンスがでます。 また前文に、花が咲くということが書かれているため、*1とは逆に簡単にして それはとてもきれいです。 がいいと思います。 *5 「そして」には順接のほかに添加の用法もありますが、弱いです。「また」の方が強く、説明しにくいですがこの場合は「また」を使います。ん~難しい。花と歌(題は、さくらでも)は異なるものですよね。 *1~5を示しましたが、こんなもん直さなくてもいいです。細かすぎます。 僕もsyunmaruさんに賛成です。 補足質問はあればなんなりと◎

sxhyuki
質問者

お礼

早速のお返事どうもありがとうございます。とても参考になりました、これからもよろしくお願いします

その他の回答 (3)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.3

こんばんは。 とてもしっかりした文章だと思います。 たった半年でこのレベルですか?!私も中国語を勉強していますが、ここまでになるのは一体いつの日でしょうか…(^^;) ざっと読んで、目につく所を挙げてみました。 ■が元の文、□が私が考えた代案です。 ■「日本語の勉強を通じて、日本のことをもっと知りたいと思います。」と私は言います。 □「日本語の勉強を通じて、日本のことをもっと知りたいからです。」と私は答えます。 *「なぜ」と聞かれているので、「(なぜなら)~だからです」と“答えた”方がいいと思います。 ■だんだん好きになりました □だんだん好きになってきました □だんだん好きになっています *「なりました」は過去形。現在勉強中なら、使わない方がいいです。 ■頭に浮かぶのは日本は美しい島国です。 □頭に浮かぶのは日本は美しい国だということです。 *次の文章で「島国」と言っているので、繰り返さない方がいいと思います。 ■休みの日が多くて、 □休みの日が多いので、 □休みの日が多く、 *「多くて」は話し言葉です。会話文以外には使わない方がいいでしょう。 色々書きましたが、質問者様の日本語レベルはすごいと思います。 頑張って下さい!

sxhyuki
質問者

お礼

いいえ、まだまだ下手です。 早速のお返事どうもありがとうございます。たいへん参考になりました。これからもよろしくお願いします。 中国語の勉強頑張って下さいね…(^^;) いつまでも 応援します

  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.2

私の所に中国の留学生が居ります。医科大学の博士過程の婦人です。日本語を勉強中のようですが、貴方の文章に手を入れる必要はありません。駄作なる表現は謙遜でしょうがここでは不適切な言葉です。  高校を卒業して、大海大学に入りました。日本語学科を選んだのは日本語に興味をもっているからです。友達の中に、私がなぜ日本語を勉強しているのかとたずねる人がたくさんいます。「日本語の勉強を通じて、日本のことをもっと知りたいと思います。」と私は言います。日本語を習い始めてから、もうすぐ半年になります。最初は日本語はとても難しいと思いましたが、今はだんだん好きになりました。 私の頭に浮かぶ日本は美しい島国です。日本はアジア大陸の東の海にある小さな島国です。四つの大きな島からなり、北から北海道、本州、四国、九州です。日本では東京が最大の都会で、日本の首都です。上海に次ぐ世界で二番目に人口の多い大都市でもあります。日本には有名な富士山があります。富士山は日本で一番高い山です。 桜は三月ごろ咲き始めます。咲いている時には、とてもきれいです。ですから、毎年この時になると、大勢の人が花見に来ます。そして、「さくら」という歌はとても有名です。私はこの歌を習いたいと思っています。同時に、「桜踊り」も習いたいと思っています。とても面白いからです。将来、チャンスがあれば、ぜひ一度日本へ旅行に行きたく、その時に花見ができたらいいと思います。 私はいつもテレビで野球を見ます。野球は日本でとても人気があります。野球のほかに、相撲も人気があります。日本にはいろいろな面白いスポーツがあります。その中では、やはり野球が一番好きです。 中国と同じで、日本にもいろいろな祝日があります。合わせて十四日間あります。特に、四月の末から五月の初めまではゴールデンウィークで、休みの日が多くて、大勢の人が旅行をします。 大体、文章で脈絡の無い部分は除きました。

sxhyuki
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます とても参考になりました。これからもよろしくね …(^^;)

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

非常に良く出来ています。 別におかしい所は、有りません。 日本人より、余程表現力が有ります。 将来、作家になるのでしょうか???。

sxhyuki
質問者

お礼

そんなに褒めていただくほどではない、本当に恥ずかしく思います。 どうもありがとうございます

関連するQ&A

  • この四文は日本語として全部正しいのでしょうか

     日本語を勉強している外国人です。 1.さくら大学はあまり有名ではない大学です。 2.さくら大学はあまり有名な大学ではありません。 3.富士山は低くない山です。 4.富士山は低い山ではありません。  上記の四文は全部正しいのでしょうか。1と2の中で、3と4の中で、どちらが自然なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 桜に関する歌

    大勢で花見に行く予定ですが、 桜に関する歌で歌いやすい歌ってありますか。 あまり高音だと声がでないので。

  • 福島市の花見山

    4月20日頃に福島市へ行くので花見山に見物に行きたいと考えています。 WEBなどで調べたのですが、いくつか教えて下さい。 ・定期バスだと「花見山口から徒歩15分」とありますが、4月に運転される臨時バスは「花見山」行きとあります。バス停の「花見山口」と「花見山」は同じ場所なのでしょうか? ・徒歩15分というのはバス停からどこまでの時間なのでしょう。地図を見ると花見山には道が沢山ついていますが、入り口か山頂かあるいは何か目標のものがあるのでしょうか? ・桜の開花中など混雑時には交通規制があるとのことです。この場合、タクシー等でも花見山には近づけないのでしょうか。それともマイカーだけでしょうか?

  • 富士山(ふじやま)という山

    こんにちは皆さん、 日本にいた時にはテレビ番組で「日本で富士山という山が2つあります」という話があった。 一つ目は勿論東京の近くにある日本の一番高い山だが、2つ目は余り有名ではない。 実は2つ目の富士山が同じ漢字で書くのに読み方が「ふじやま」だそうだ。  兎に角、ネット検索してみたらいつでもあの有名な富士山のページが出てくるから、聞きたいことはこの2つ目「ふじやま」という山が何処にあるか。教えて下さい。 (外人だから、日本語が下手ですみません)

  • バーベキュー&花見

    神奈川・山梨・静岡辺りで、お花見が出来てバーベキューの出来る川で富士山が見える所を知っていらっしゃる方、場所を教えてください。 優先順位は、バーベキュー、川、お花見、富士山の順です。 富士山は出来れば見えたらなっていう程度なので見えなくても構いません。 バーベキューは、直火NGでもOKです。 東名横浜から、車で1時間~1時間半位の場所が希望です。 色々探してみたのですが、どうも見つからないので是非お願いします。 日程は3月28日です。

  • 野球は島国で1番人気になり易い理由。

    よく戦後アメリカの影響で野球が日本で人気になったと言われてます。 ですが戦前から野球は人気がありました。 アメリカ大リーグ選抜が来日して大歓迎されたりしてます。 しかも明治時代の頃の日本はアメリカと同じくヨーロッパの影響も強く受けてました。 日本は明治維新以降時の覇権国であり先進国であったヨーロッパ特にイギリスを手本として来ました。 議院内閣制しかり左側通行しかり。 サッカーやラグビーと言ったフットボールも入って来ましたが人気になりませんでした。 日本で野球が人気なのはもっと深い理由があると思い幾つか本を読んだ中にスポーツライターの玉木正之氏の本の中に日本で野球が人気になった理由としてヒントは日本の伝統的なスポーツが全部1対1である事が関係してると仰ってます。 相撲や空手や柔道や剣道は全て1対1がベースです。 そして野球も投手と打者の1対1を繰り返して試合が進んで行きます。 明治時代に西洋からスポーツを導入した日本人は1対1しか認識出来なかったと思います。 サッカーやラグビーと言ったフットボールの様に大勢がぶつかる試合は何処を見たら良いかポイントを絞り切れない面があります。 「関が原の戦いをもって市民戦争が終結したから。」 と言う説を宗教学者の中沢新一氏が言ってます。 鉄砲を使った大規模な戦争を市民レベルで経験する前に江戸時代になり天下泰平だったからと言う考え方です。 鉄砲を使うと1対1の戦争ではなくて多対多の戦いになります。 大陸で戦乱の社会では多対多の戦争が多いですが島国で閉鎖的だった日本では1対1の刀の戦いがメインでそれがベースになってスポーツ観が形成された可能性があります。 戦後からJリーグ発足までの日本では混戦・陣取り合戦が時々ブームにはなっても人気が根付きませんでした。 今でも日本人が好むスポーツはK1とかやたら格闘技や個人競技が多い感じもします。 戦後間もなくプロレスが大人気でしたね。 日本は格闘技王国です。 それは1対1がベースで分かり易いから。 他にもフィギュアスケートやゴルフも人気ですね。 逆に諸外国で観る人気が高いハンドボールやアイスホッケーは日本では人気が上がってません。 バスケットボールが最近少しずつ上がって来てますが諸外国と比べて観る人気はまだ低いですね。 野球が日本で普及して人気になったのは投手と打者の「1対1」が基本で日本の価値観に合ってたそうなんですが玉木正之氏の本には野球が盛んな国は島国が多いそうです。 野球とよく似たクリケットも西インド諸島等の島国で人気が高い所が多いらしいですが野球が1番人気な国は日本・台湾・キューバ・ドミニカ・プエルトリコ・オランダ領キュラソー島だそうですね。(アメリカで1番人気はアメフト。) 確かに島国が多いのですがこれってアメリカの影響だったり日本の影響が大きかったり又はただの偶然ですかね? それとも何か理由がありますかね?

  • 作文をお直し下さいませんか。

    この作文は直してくださいませんか。 私は来週 出さなければなりません。 お願いいたします。 将来の夢「したいこと」 私の夢は毎月日本へ旅行に行けることです。それは、私は日本語や日本の文化などが好きですし、四つの季節の景色を見たいですし、日本人が作った料理を食べたいからです。それに、日本人の女の人と結婚したいからです。 最初は日本語を一生懸命勉強しています。そして、今は日本の文化とか、日本の料理とか、日本の仕来たりとか、色々なことたくさん日本についての資料を勉強しています。卒業したら、体験があって日本語が上手になるために日本で大学院に進もうと思っています。それに、お金を貯めるために自分のレストラン開こうと思っています。それから、東京や京都を旅行して、日本の田舎にある山や有名な湖を旅行して、日本のお寺を旅行するつもりですし、日本の庭を見に行きます。そして、桜がいっぱい山や秋の富士山や北大文字という山など旅行に行きたい所を撮って個人のアルバムに入れますし、大阪の海鮮料理など色々な地方の有名な料理を食べますし、色路名地方の記念品を集めるつもりです。それ以上に、旅行している時は人に手伝わせないで自分で日本人と話したいと思います。 日本で生活しようと思ってます。だから、毎日日本語を一生懸命勉強しています。今は夢だけでも、日本へ行くことができなくても、夢を実現するためにもっと頑張ります。私は人間は困難から逃げないで努力を続ければ、結果につながっていくと思うからです。

  • この日本語の文について

    外国人です。今勉強している日本語教材(自国で作った)にこのような文がありました。 (1)「現代的な都市が広がっている日本ですが、旅行では日本らしい景色を楽しめる場所に人気があります」 (2)ほかに、春は花見、秋は紅葉狩りに人気があります」 この二つの文の「人気がある」の前の「に」の使い方がピンと来ません。私の考えでは「に」ではなくて「が」か「は」ですが。 この「に」の使い方について説明していただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • あなたの好きな歌詞の日本語の歌を教えてください

     日本語を勉強している外国人です。日本語の勉強で疲れた時に、よく日本語の歌を聴きます。あなたの好きな歌詞の日本語の歌(できれば、その歌のメロディーも素敵^^)を教えてください。  私は「原由子ー花咲く旅路」、「小田和正ーmy home town」、「森山直太朗ーさくら」、「平井堅ー大きな古時計」、「Rie Fu-Life Is Like A Boat」、「ゆずー栄光の架橋」、「長渕剛ー乾杯」などの歌の歌詞もメロディーも好きです。  日本語を何年間も勉強していますが、まだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現があれば、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願いします。

  • 富士山近くの宝くじ売場

    7月に富士山に登ります。 以前テレビで、富士山近くの宝くじ売場が人気と やっていました。 その場所が思い出せません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。 よろしくお願いします。