• ベストアンサー

36歳健常者の彼と23歳聴覚障害者の私の結婚を見つめて(長文です)

こんばんは。36歳健常者の彼とつきあってもうすぐ2年を迎える、23歳の高度難聴者です。 彼はもう36歳で、しかもひとりっこな上に両親も60歳近く。私の方は学生終えたばかりで社会人になって2年しか経っていないため、まだ貯金は少なく子どもへの聴覚障害の遺伝も気になります。 私の難聴は生まれつきのもので、原因不明です。調べていただいても脳の神経深くの領域なので手術もできないと言われ、生涯難聴とつきあわなければなりません。彼は子どもに遺伝する可能性があることを最初から知ってるのですが、やはり「理解」と「行動」は違うと思います。私自身も親戚環境に恵まれた両親がどんなに苦労して育ててくれたのを覚えていますし、ひとりっこで自動的に親の面倒をみなければならなくなる彼の生活環境では、私と彼だけでなく周囲の人も苦労が重ね重ねになって結婚生活も難しいのでは、と言う不安も心のどこかであります。もし彼が結婚経験ありならまた違うかな?と思うのですが・・・。(お互い未婚です)そして3姉妹の末っ子で親の介護面でも心配いらず、年齢の面でも社会的にまだまだこれからな私とは色々な面でやはりかけ離れすぎているのかな?と思ったりもします。 結婚は他人同士が籍を組み、色々な穴を埋めながらお互いに理解し共に生きていく事だと個人的に思っていますが、私たちの場合は色々複雑に重なり合って難しいです。 もし皆樣方が私でしたらどのように感じ、お考えになられるでしょうか。今まで「一人でも生きていけるようにならなければ」と言う思いもあって専門学校まで行きましたが、まさか社会人になってすぐ、結婚問題に直面するとは思っていなかったので正直とまどっています。 結婚できるかできないか少しでも多くの方々の意見を聞きたいと思い投稿いたしました。意見などお聞かせいただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

おはよう ございます 全然複雑ではないですよ。 誰にでも、親はいるのですし、ハンデはあるものです。 100パーセント、完全という人の方が少ないと思います。 あなたが、結婚したいかどうかです。 仕事は仕事で、結婚したら出来ないものではありません。 子供も、さずかるかどうかも解からないのに、心配はいりません。 親は必ずしも、要介護になるとはかぎりませんし、一人暮らしのほうが、良いこともあります。 要は、結婚して、もし困難にぶつかったら、努力して対応していく、勇気があるかどうかです。 一人でいても、別の困難があります。

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。お礼遅くなりすみません。 アドバイスしてくださり、ありがとうございます。 ひとつひとつ丁寧で短めなのに要点がぎっしりつまったアドバイスに驚き感動しました。 特に「困難にぶつかったら、努力して対応していく、勇気があるかどうか」にハッとさせられ、考えさせられました。下のお礼にも書きましたが、少しずつ色々な面で私の聞こえを理解しようとしてくれている彼となら、前向きにやっていけそうな気がします。 「一人でいても、別の困難があります。」も心にとめておかないと、と思いました。 ハッとさせられる的確なアドバイスを本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#12729
noname#12729
回答No.8

私の父は先天性難聴です。 健常者の母とは恋愛結婚です。 父は不便なことはあるけれど、不幸だとは思っていないと話してくれたことがあります。 私も姉(健常者です)もそんな父を尊敬していますし、ろうあの父の子供であることに誇りを感じます。 子供の立場から言うと、まったく問題ないということです!! 人はいつか、年をとり、体のどこかしら不都合がでてくるものです。それが、先天的か後天的だったか...の問題だと思います。 不都合があれば、出来るものがやればいい! 私は父も母も大好きです! 母はいつも、「妊娠中はおおらかな気持でいなさい」 「母は強しよ!!」と話してくれます。 私も結婚して2年、これから妊娠を考えています。 不安が無いというとウソになりますが、母の言葉をいつも 心に入れています。 父も孫に会えるのを楽しみにしています。 相談者様も自信を持ってください。 その先には幸せが必ずあるからね!!

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。多忙のためお礼遅くなりすみません。回答してくださりどうもありがとうございます。 >人はいつか、年をとり、体のどこかしら不都合がでてくるものです。それが、先天的か後天的だったか...の問題だと思います。 そうですね!そう言われるとそうですよね。そういえば私の聴力は約70歳くらいだと前に言われたのを今思い出しました。私はたまたま、早かっただけかもしれませんね。それに不都合あれば、出来るものがやればいい!ですね。 お母様の言葉も心強くて素敵ですね^^私も自分の子どもから「大好き」と言ってもらえるよう頑張らなくてはと感じさせられました。 私にも幸せがいっぱい来たらいいなぁ。 明るく前向きなアドバイスをしてくださり、本当にありがとうございました。 妊娠しましたら特にお体に気をつけてお過ごしくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • beyonce11
  • ベストアンサー率29% (105/359)
回答No.7

 38歳/男性/結婚8年目/子供3人  >私たちの場合は色々複雑に重なり合って難しいです。  特に複雑ではないような気がします。  というよりも複雑な事は珍しい事ではありません。  結婚は条件ではなく意志で決断するものですので、  あなたが彼を信用できるのであれば勇気を持つチャンスかもしれません。  

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。多忙のためお礼遅くなりすみません。回答してくださりどうもありがとうございます。 回答すべてに説得力がありハッとさせられました。 確かにそうですよね。珍しい事ではないと聞いてホッとしました。複雑な事は誰でもあるのですね。 >結婚は条件ではなく意志で決断するものですので、  あなたが彼を信用できるのであれば勇気を持つチャンスかもしれません。 そうですよね。後で後悔するよりは勇気を出してやってみてもいいですよね。他の方々のお礼文にも色々書きましたが、環境や障害が一番不安だっただけで本当は私にとって彼は大切な人でずっと一緒にいたい人です。 勇気を持っていこうと思います。 心に響くアドバイスしてくださり本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#32115
noname#32115
回答No.6

今晩は。 いろいろあって難しいけど、その人でないとダメだみ たいなものがあったら関係ないようなきもしますけどね。 できるかできないかってそこまで考えるのは、難しく 考えてしまうからだと思いますよ。 周りのひとたちを振り回して、迷惑かけてもいいから、 結婚契約したかったらしたらいいと思います。 私が相談者さんの立場だったらしないかな。 これは相談者さんと性格も思考も違うからですね。 子供のことが気になるんだったら、無理して子供をつくら なければいいだけだし。だって、人間のエゴで性交するで しょ。それが自然で本能的な行為だとしても、人間だから こそちょっとはいろいろ考えて行動しないとなって思います。 それよりか気になるのは、お付き合いなさって2年だったらお互いのご両親には紹介なさってるのですかー? 年齢が少し離れてらっしゃるから、経済力と健康面が 私だったら心配かも。彼が倒れたら誰が稼ぎ手になるのか な・・・と。子供もいて、彼のご両親の面倒もみてたら、 大変ですからね。 彼はプロポーズしたんですか? やってみないとわからないけど、やってみてダメだった とき、そのときにお子さんとかがいて背負うことになった ら相談者さんの居場所って1から作らないとダメだし、 身内から反対が凄く出たらやめておいた方がいいかもしれませんよ・・・と思います。 今すぐにでも一人より二人で暮らしたい、やっていきた ければやれるんではないかな?

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。お礼遅くなりすみません。アドバイスしてくださりどうもありがとうございます。 >難しく考えてしまうからだと思いますよ。 そうですね・・・自他と共に認める考えすぎる性格がでました。 posuchanさんの考え方につい見入り考えさせられました。 お互いの両親に顔合わせはもうしましたよー^^彼はもう36の大人なので、彼のご両親は彼にまかせるそうです。私の親はやや考え気味のようですが、今は見守っていてくれてます。プロポーズはまだされてませんが、一応結婚前提でおつきあいしています。 >人間だからこそちょっとはいろいろ考えて行動しないとなって思います。 >彼が倒れたら誰が稼ぎ手になるのかな・・・ >身内から反対が凄く出たらやめておいた方がいいかもしれませんよ・・・と思います。 そうですね、こちらも心にとめておきますね。 違った視点からのアドバイス参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.5

>結婚できるかできないか少しでも多くの方々の意見を聞きたいと思い投稿いたしました。 なかなか断定的に回答できない、難しい問題です。 先天性の難聴とのこと。今後病状が悪化することも考えら得ます。 どのように彼とコミュニケーションを図っていくか、これも考えなければなりません。 >もし皆樣方が私でしたらどのように感じ、お考えになられるでしょうか。 大胆な考えですが、わたしなら彼に全てを委ねます。 2年付き合った彼に賭けてみます。 これから先、彼以上にあなたを理解してくれる人が現れるのを待つよりも、ここで勝負します。 でも、この回答には全く自信がありません。 かえってあなたを惑わしたかもしれません。 44年生きてきて、これだけしかアドバイスできない自分を歯がゆく思います。 少しでもご参考になれば幸いです。 片耳が先天性高度難聴、もう片方が後天的に軽度難聴、縁あって手話のできる女性(健常者)と結婚して5年目を迎えた親父からでした。

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。お礼遅くなりすみません。 アドバイスしてくださりありがとうございます。 >今後病状が悪化することも考えら得ます。 そうですね。私の耳は両方とも先天性で、片方が高度難聴、もう片方が重度難聴なので正直この面でも不安がありますが、彼はそれも知っているようでした。 >2年付き合った彼に賭けてみます。 >待つよりも、ここで勝負します。 そうですね!^^このままだと何も始まらないから、下々のお礼に書きましたように色々な面で理解しようとしてくれる彼に賭けていいかもしれませんね。正直な話、どんな結果になろうが私にとって彼は「自分を変えてくれた人」で、初めて出会った時直感で何かを感じた人なので、それを信じたいです。 dreamplazaさんの手話できる奥さん素敵ですね^^経験者の方からのアドバイスとても参考になりました。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#161684
noname#161684
回答No.3

「やはり「理解」と「行動」は違うと思います」 とのことですが 質問者氏の恋人はどうおっしゃっていますか? 恋人がどう考えているか そして どう行動あるいは対処しようとしているのか(経済的にも家庭環境的にも) それが肝心だと思います その点が恋人にとって明確であり 氏のご意見と擦りあわせた時に 結婚に前向きな姿勢を示していけるのであれば あとは幸せになるための努力をしていくだけですよ! 質問者氏の幸せを陰ながら祈りつつ

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。お礼遅くなりすみません。アドバイスしてくださりどうもありがとうございます。 「やはり「理解」と「行動」は違うと思います」に関しては私の一人意見であって、彼もだいたい似たような意見でした。 最近の事なのですが、私が障害についてあまり話していなかったことまで彼は色々知っていましたので、子どもへの遺伝の可能性以外は不安はありません。 そして今でも、「何が聞こえやすい?どう感じる?聞こえづらい?」など逢うたびに色々聞いてきて、私が聞こえなかったら耳のかわりをしてくれます。彼なりに「聞こえ」を理解しようとしてくれているなと感じますし、彼と出会ったことで結婚に関しても前向きに見れるようになってきました。でもその反面、「環境だけでなく、私と一緒にいると疲れさせるから健常者相手の方がいいのかな」と思う面もあり、ここに投稿させていただきましたが、気にする必要ないみたいですね^^ moncanaさんのアドバイスも的確でホッとさせられました。これからも色々歩みよっていきたいです。 本当にどうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

これはx24pooさんが、彼と結婚したいのかしたくないのかに尽きると思います。 彼のご両親の介護だって、x24pooさんは肢体不自由ではないのだから、 x24pooさんも彼と一緒ならできるはずですよね? 原因と程度が違うのかもしれませんが、 私の祖父も難聴でしたが、その子供である 父やおじ達に難聴はありません。 補聴器をつけて商売をしていました。 私の夫も原因は今のところ分かっていませんが、 脳神経系の病気です。 巷では「遺伝するんじゃないか」と誤解があるようですが、 遺伝はしませんし、次女は別の病気を持って生まれましたが、 長女は健常です。 また、そういう誤解の多い病気ですから、私の両親を説得するのに 大変骨が折れました。 しかし、結婚は急いでするものでもないと思います。 ご自分の不安を彼に正直に話し、 不安が解消するまで待ってもらっても良いのでは? 双方のご両親が許せば、 とりあえず同棲でお試し期間を作ると言う手もあると思います。 結婚したって子供は造らないという選択肢もありますし、 結婚して仕事を辞めてしまう女性の方が今はむしろ少ないでしょう? 案ずるより生むが安とも言いますし、 彼を信じられるのであれば、後ろ向きな結論は出ないと思いますが…。

x24poo
質問者

お礼

こんばんは。私もずっと考えていましたので少し遅くなりましたが、アドバイスしてくださりどうもありがとうございます。 実の話もうだいぶ待ってもらっていますが、なかなか耳に対し不安は消えないままここまで来ました。 結婚は急いでするものでないと私も思ってますが、彼は子ども欲しいと言っていましたし、それに関して ひとりっこの彼は子どもが大人になる頃には早くできても定年になる自分の年齢も気になるそうです。そして私は私で、「自分といると疲れさせる。健常者が相手の方がいいのかもしれない」と色々考え、私も一緒に生きていきたいからこそ色々悩みました。 でも確かに信じられるのであれば、このような後ろ向きな結論はでないですよね。tyobitandayoさんや皆さんがおっしゃられた事を深く受け入れ、信じて頑張りたいと思いました。私もtyobitandayoさんのおじいさまのように、ハンデ関係なく商売できるような人生になれるよう彼と一緒に歩んでいきたいです。 アドバイスしてくださり、本当にどうもありがとうございました。

x24poo
質問者

補足

すみません。皆様に全てお礼を申し上げたいのですが、今日は残業で遅く、明日も早いため体力面で今日はもうここまでにいたします。 今週中に回答者順にゆっくりお礼をさせていただきますので、よろしくお願い申し上げます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんわ~ 私も障害4級の中度難聴者です。(生まれつきではないですが) 一応結婚し、あなたくらいの娘がおります。 たしかに聞こえないというのは健常者にはわからない苦しみがありますよね? でも、たとえ聞こえに不自由があってもあなたは立派に学校で勉強し、素敵な彼と出会えたのではないのでしょうか? そこをもっと自信に思ってください。 年齢的に・・とかも不問じゃないでしょうか? 若くてもしっかりしてる人もいますし、いい年をしてても全く??な人もいるじゃないですか。 結婚ってしてみないとわからない部分もたくさんありますよ? 頭の中で描いてる生活のように行くとは限らないし、生きてればいろんな事があって当然ですし。 結婚にあたって健常者ではないというのは確かにハンデかもしれません。 でもそれを考えすぎててはいつまでたっても答えは見つからないのではないでしょうか? また視点を変えれば健常者同士であってもこれから先いつどんな事故や病気で障害を持つことになってしまうことだって無いとはいえないでしょう? 子供だって同じことがいえませんか? 人間、先の事は誰もわからないのじゃないでしょうか? 彼はあなたの難聴を充分に理解している上であなたを彼女に選び結婚したいと思われてるのでしょう? その彼の気持ちに賭けてみてもいいのではないでしょうか? もちろん結婚する前には彼の親御さんに充分そこを納得してもらわなければなりませんが、あなたが素敵な人柄であれば認めてくださいますよ。 でも世の中は障害を理解してくれる人ばかりでもありません。 偏見を持っている人だっています。 でも結婚するのは彼とであってそういう無理解な人たちと結婚する訳ではないでしょ? 結婚は「この人とずっとがんばって生きていきたいとお互いが思える」ことが基本でしょうから、お2人がそういう思いで結ばれているのなら突き進んでください。 がんばってくださいね。

x24poo
質問者

お礼

こんばんわ~。 私もずっと考えていましたので少し遅くなりましたが、回答してくださりどうもありがとうございます。 はい、健常者にはなかなか理解してもらえませんが聞こえにくいことで今でも色々あって何度泣いたかわかりません。人一倍負けず嫌いな私にとって「できそうでできない」状態は何度あっても堪え難いです。 そうですね・・・誰でもいつ事故や病気等で障害を持つ可能性がないとは言えませんし、いつまでたっても答えは見つからないですね。 正直私は、彼にとても感謝しています。彼が私を選んでくれたから、「障害を持ってても受け入れてくれる人がいる」という幸せを初めて知る事ができました。でもこの2年一緒にいるうちに色々な面で気になってきて「私といると疲れさせる。健常者の相手の方がいいのかな・・・」と思っていましたが、感謝の気持ちを言葉だけでなく他で伝えるには、結婚したいと思っている彼のために一緒に生きて幸せにすること、なのだろうと思いました。本当は、私も彼と生きていきたいです。 ひとつひとつ心に響く回答を本当にどうもありがとうございました。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 聴覚障害が遺伝する確立

    彼の母親が聴覚障害者です。祖父母から幼い頃の高熱が原因と言われていたそうですが、既に他界されていて定かではありません。彼の父親は健聴者で、彼も妹も健聴者です。また、彼の妹が去年女児を出産しましたが、健聴者でした。しかし、私の両親は結婚に対して反対しています。母親の遺伝子は息子に強く遺伝すると私の両親が言っていました。 私は遺伝しようとしなかろうと、彼と結婚するつもりでいます。 しかし、両親の気持ちも分からなくはありません。 彼の母親が先天性の聴覚障害で、彼にも何らかの聴覚障害遺伝子があるということは、検査か何かで分かるものなのでしょうか? 実際彼も、検査で分かるなら調べたいと言っています。 もし、保因者でなかったら、私の両親ももう反対はしないと思います。保因者であったら、私は覚悟を決めて、どれだけ時間がかかっても、少しずつ理解していってもらえたらいいなぁと思っています。 分かる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。 *どっちにしろ結婚するなら調べなくてもいいのでは…という意見もあると思いますが、私達は本当のことを知ることができるなら知った上で覚悟をしたいと思っています。

  • 結婚後の同居について(長文です)

    はじめまして。結婚後の同居について、みなさんにご意見を伺いたいと思い、書き込ませていただきます。 私は27歳独身で、現在同じ年齢の彼氏と約1年間お付き合いをしています。彼とは1年~1年半後には結婚しようという約束をしており、お互いの両親にも紹介しています。しかし、結婚後の生活について意見が合わず悩んでいます。 彼は長男なので、結婚と同時に彼の両親と同居してほしいと言われているのです。彼の実家には彼のお母様のご両親(体が不自由)もいらっしゃり、3世帯同居となります。彼のご両親はとても良い方なのですが、やはり同居となると気を使うので嫌だなあと思います。また私の母が父の両親と同居をし、とても苦労してきたのを見ているので余計にいやだと思うのかもしれません。 しかし彼の意思は強く、同居をしないのなら結婚はしないと言っています。彼は同居のメリットとして、「家賃などのお金がかからず、会社の人との付き合いや趣味にお金が使える」、「子どもが生まれたら、子どもの世話を両親に手伝ってもらえ、孫をそばにおいておけるので親孝行になる」と言い、長男なのに同居しないというのは考えられないと言っています。同居したくないというのは、私のわがままだと怒られてしまいます。なので、結婚後はしぶしぶですが同居しようと思います。 そこで、だんな様のご両親と同居されている方、彼のご両親とのよい付き合い方を教えていただけませんか?

  • 結婚をあまく見てました

    私は37歳♀仕事を辞め、今は実家暮らしです。 仕事をしているときは親元だし食べるのも苦労しないしと、のほほんと暮らしてました。 そしてある理由から仕事を辞めてしまい無職になってました。そのときはじめて食べていくにはどうしたらいいか、親が亡くなったらどうするんだと考えてきました。もちろん親がいたって頼る気はさらさらないし、仕事を探して一生一人で生きていくなんて考えてましたが、はたして一人で生きていけるか?と悩みはじめました。 その当時の仕事の所得でも正直一人で食べて生活できる所得ではなく、やはり人間一人で生きていくのは大変だなと痛感してきました。 そんな時やはり人生のパートナーとなる相手がほしいと望んでました。 勝手な理想としては結婚しても働くけどパートとしてで、ある程度パートナーになる相手に食べさせてもらう。そして子供も作らず自由気ままに暮らしたい。 もちろんパートナーの支えにはなるのは前提ですが・・・。 そして結婚を視野にいれたとき紹介されたのが今のお付き合いしている男性です。紹介された当時はまだ私は働いていて、彼との付き合いなんて考えられない、それ以前に彼なんて好きになれっこないと感じてました。そして仕事を辞めてしまったとき、彼と結婚して家庭に入るかなんて考えたくもなく一人で生きてくために一生の仕事を探そうと必死になってました。 だけど不思議なことに彼に惹かれてしまい、大好きになってしまいました。 私の理想に近い男性で、とにかく優しく私のことを思いやってくれるし、何か意見の食い違いになってもとことん納得するまで面倒くさがらず最後まで話を聞いてくれる、一緒にいて自然体でいられるそんないい相手です。 こんな人となら結婚してもいいなと思えてきました。 が、そんな矢先彼の両親思いの優しさゆえに同居(二世帯?)問題や彼が自分で経営しているところを将来手伝うとかいろんな問題がでてきました。 そして私は子供は産みたくないのですが、彼は結婚してやはり親に子供の顔を見せたいのが希望らしくて意見の食い違いがでてきました。 私は子供を産みたくない・・だけど彼を失いたくないしという勝手な思いから苦しみ一人で悩み、彼の親も孫の顔を見たいんだろうという思いに反する私の勝手な女性として失格なだなという思いもあり自殺も考えました。   彼にそのことを話すとやはり子供が欲しいという意見。どうして子供が産みたくないのか説明させられました。 彼としては親に孫の顔を見せたい、もし子供を育てるのに自信がないなら人に頼ることも考えろとそこまで協力的になってくれてます。 彼に結婚は子供産むためにするのか聞いたら彼は理想としては自分の親も大事にする前提、そして自営を手伝って支えてほしい、そしてもちろん私の両親や兄弟も大事にしたい。子供は二の次と言ってくれました。 私も結婚して彼の両親も大事にしたいし、彼の支えにもなりたいと伝えたらその気持ちは嬉しいしそれだけで十分だということになり子供のことはそのあと話そうってなってくれました。 彼と結婚したい反面、結婚て楽なもんではないな~と実感しはじめました。 私の親が亡くなった場合一人では生きていけない・・だからパートナーが欲しいとか思ってた罰かなとも感じてきました。 子供は産みたくないし、自由に暮らしたいしと勝手な結婚の理想像を持っていた自分がバカだったと思います。 正直この先どうしていいかわからず悩んで苦しんで死ぬことを十分考えてしまってます。 結婚は相手が好きだから結婚するのは当然だけど簡単ではないのでしょうか? 結婚するにあたって彼の両親も家族になる、そして私の両親、兄弟も彼にとっては家族になる・・正直そこまで考えてなかったのは甘かったです。 結婚は相手の両親もかかわってくるしお互い好きだから両親無視して結婚できるって考えてたのも確かです。 結婚てこんなものなのでしょうか?

  • 知的障害者や発達障害者で結婚するというのは、

    生まれてくる子供に対して無責任だと思うのですが、いかがでしょうか? 私にも知的・発達障害者の友人はいますし、そうした付き合いでの差別は反対です。 更に言えば、自分自身も発達障害の傾向にあてはまり、診断は受けていませんが、いずれは診断を受け、発達障害なら結婚は諦めます。 もっとも、結婚も子供を作らないならいいと思います。 しかし、結婚は現実問題、子供を設けることとほぼイコールです。 また、障害あるけど子供は作りたいなんて、無責任極まりないですよ。 遺伝はもちろん、特に知的障害者の親を持つなんて、子供に苦労かけるのが現実。 どんな綺麗事重ねても、これが真実。 健常者からも発達障害者は生まれる、それも否定しませんが確率が明らかに違います。 発達障害をやたら持ち上げるよく分からない人もいますが、発達障害者は色々と苦労が多いのが基本ですよ。 そんな苦労をわざわざ子供にさせたいのか? 色んな障害者と接することがあるからこそ、そう思います。 まあ、発達障害者の親の事例は今までは聞くこともありましたが、それは発達障害が知られていない時代だからこそまかり通ったことだと思いますね。 いかがでしょうか?

  • 障害者との結婚について

    私(34歳)彼女31歳で、付き合いをはじめて8ヶ月、 そろそろ結婚を考えています。 彼女は生まれつきの弱視で、左眼は網膜剥離で中途失目、 右眼は矯正視力0.1以下で身体障害者手帳3級を持っています。 彼女は一人暮らしをしていて、普段の生活は一人でも 問題なくできています。仕事もしています。 右目も網膜剥離になるかもしれないよ・・・と彼女は 言ってますが、100%そうなるとも限らないし (確率的なことは、お医者さんに聞いてもはきりしないらしい)、 私が事故で車椅子生活になることだって0%ではない ので、そこはお互様ということで、 将来的に何があっても前向きに受け止める準備はできています。 子供についても(2人とも望んでいます)、 視覚障害が遺伝するのかはっきりしないのですが、 障害があっても、彼女のように前向きに育ってくれればいいなぁと思っています。 もちろん、障害がないことを祈りますが・・・。 彼女の両親・兄弟・親戚関係で視覚障害者はいないそうです。 ここからが相談内容ですが、 今現在私の両親に、彼女の視覚障害のことは話してい ません。両親に彼女を紹介する前に、視覚障害のことを 話しておこうと思うのですが、結婚に反対が予想される ため、どう説明しようか悩んでいるところです。 私の背中を押してくれるようなアドバイス よろしくお願いします。

  • 障碍者の結婚

    私は20代半ばのものです。まず質問するに至った簡単な経緯を書いていきます。 お付き合いしている女性が難聴の方で、コミュニケーションの補助として手話を用いています。補聴器があっても聞き取りにくい音(破裂音やタ行)があるので、話しながら手話を使っています。 私は福祉の仕事をしている関係で手話を勉強していたこともあり、コミュニケーションに壁はなかったです。出会いもネットとうい今風な感じでしたが、会ってみると、人々が見返すほど美人で、一目ぼれしてしまい猛烈にアタックし、お付き合いすることになりました。イメージ的には映画「聲の形」の主人公みたいな感じです。まだ付き合って半年と浅いですが、相性や年齢的にも結婚したいと考えています。 そこで先日私の親(彼女がいることは伝えていません)に、仮定の話として、障害のある人と結婚したいといったらどうする?といった質問をしたところ一言「反対する」でした。その理由は障害が子供に遺伝や、その子供の介護で苦労云々であなたが幸せになれないからという、優性思想ガチガチの回答でした。 実は私の職場はこういった障碍者の人権運動にも力を入れていただけに、この問題に対してかなり反発する気持ちが出てきてしまいました。親も(アルバイトですが)福祉に携わる仕事をしているのですが、やはり障碍者の人権云々は頭でわかっていても、いざ身近になると反発してしまうようです。 私の父方のいとこにも知的の障碍者がいるのですが、生まれてから一度も会ったことがなく、また親戚の集まりでも、体裁を第一に気にする人が多いので、家を継いだ家族とそれ以外の家族に溝ができているような人が多いです。父もその血を受け継いでいるらしく、障害というものに全く理解がありません。 それゆえに結婚するとなると両親にどう話せばよいか、また父方の親類にやいやい言われるのも目に見えています。 そこで質問ですが、みなさんの周りで障碍者と結婚された、もしくは結婚されている方はどのようにして親を説得しましたか。 回答お待ちしております。

  • 障害者の兄弟がいる彼との結婚

    結婚を考えている彼がいます。 お互い30代半ばで、お付き合い当初から結婚を意識していました。 先日、彼から、結婚の話を進める前にということで教えられたのが、実は障害を持つ兄がいるということでした。 それまで彼は結婚して子供もいるお兄さんと二人兄弟と言っていたので、実は三人兄弟だったことになります。 お兄さんは染色体異常で障害が重く、子供の頃から施設に入ってること、費用面は障害年金で賄えていて負担は無いこと、将来も面倒を見たりということは無いこと等の説明を受けました。 遺伝について気になったのですが、彼の説明では、お母様が二人目の妊娠をどうするか悩んだ際に医師に相談したところ、遺伝性ではないと言われたとのことでした。 その際、念の為お母様も検査して、やはり異常は無かったと。ただ、その際なぜかお父様は検査を受けておらず(当時はそれはそれが普通だったのかもしれませんが)、遺伝については曖昧かなと思っています。 彼は子供を強く望んでおり、自身も保因者でないかの検査をするのは問題ないが、仮に1%の確率で子供に障害がある可能性が…と言われたら、その段階で子供を諦めることはできない、とのことでした。ただ、妊娠後の出生前診断でダウン症等とわかった場合には、恐らく諦めるだろうということです。 恐らく誰と結婚しても障害がある子供が生まれてくる可能性はありますし、彼の言うことは理屈では正しいこともわかります。 遺伝ではないと医師に言われ、実際彼も二番目のお兄さんも、さらにその子供も障害が無いので、大丈夫なのかな…と思いながら、やはり二の足を踏んでしまいます。 私の両親は結婚には賛成してくれていましたが、障害の話が出て以降は露骨に反対はしませんがずっと不機嫌な状態です。 このことが無ければ、彼との結婚には躊躇いはありませんでした。 彼はゆっくり考えてくれればいいよと言ってくれますが… 皆様のご意見を伺いたいです。 よろしくお願いします。

  • 好きだけじゃ結婚できない…?(長文です)

    私♀にはつきあっている彼がいます。 遠距離ですが問題もなくうまくいっています。 つきあい始めから自然と結婚の話が出ていて 今はお互い大学生活を頑張っているところです。 (ときめきで「結婚したい」と思ったわけではないです…真剣です) 最近友達が結婚して今まで以上に結婚について考えるようになり、 不安や疑問が沸いてきてしまいました… それは経済面や金銭感覚の問題です。 私の家は経済面に関しては豊かで、教育(習い事等)に関しても 相当なお金をかけてもらっています。 決して裕福ではないのですが、お金で困ったことがありません。 彼の家は兄弟も多く、彼自身も貧乏性で(自分でいつも言っています) 私とは全く違った生活をしてきたようです。 なので、結婚生活でも金銭面での食い違いというか 問題が必ず出てきてしまうと思うんです。 私は自分が親にしてもらったように子供にはお金をかけてあげたいと思っています。 でもその事を彼に話すと「俺そんな稼げねぇよ~」と笑っていました。 私の親は「あまり生活レベルが違う人と結婚しても あんたは我慢できなくなるよ。泣きながら暮らさなきゃいけなくなるよ」と冗談ぽく言ってきます。 私たちは親公認の付き合いなので、 たぶん彼のことを言っているんだろうなぁと思います… なんだか金銭面の事ばかり気にしているようですが 彼のことは純粋に好きだし結婚出来たらなぁとも思います。 でも確かにお金について悩まなきゃいけない生活はしたくないし、 今の彼にはそれは望めない気がしています。 このまま順調につきあっていけば最終的に結婚すると思います。 私って最悪な女でしょうか…でも彼のことは大好きです。 よく分からない文章ですみません!まとめると ・同じような悩みを持ったまま結婚された方 ・結婚をあきらめた方 のお話を伺いたいと思っています。 よろしくお願いします!

  • 結婚したい

    今私は、21歳なのですが、大好きな彼がいます。家が近くでお互い一人暮らしなのでよく彼の家に泊まっています。彼は今大学4年生で私は、短大卒で現在社会人です。最近良く、「結婚したいね」と話しているのですが、お互いの両親は私達の付き合いを知りません。私は、彼が「卒業したら結婚しよう」と言っているのですが「結婚する」となると両親にちゃんと話してからじゃないといけないんでしょうか?私の親の方はなかなかそういう事には理解がなくどうやったらわかってもらえるかわかりません。お互い成人してるので親の同意はいりませんよね?

  • 結婚か別れるか迷っています

    宜しくお願いいたします。 今私は38歳でバツ1です。子供はいません。 実は再婚が決まっていました。今年結婚する予定でした。 ですが何かと小さなトラブルが発生して、結婚を延期し、彼とは同棲しながら次の時期を待っていました。 入籍だけでもしてしまおうと話をしていましたが、実は彼の両親が彼名義で借金をしていたことが発覚しました。 金額はたいしたことはないようなのですが、彼もその事実を知らなかったようで、子供に内緒でカードを使っていたようなのです。 用途は詳しくはわかりませんが、ギャンブルではなく生活費のようですが・・・ 確かにあまり裕福な家庭ではないので、子供を頼っているのかもしれませんが、わが子に内緒で借金をすることがどうしても理解できません。 もしこのまま結婚しても、また子供に頼ってくることも考えられますし、それが怖いです。私達もぎりぎりの生活をしているので・・・。 今話し合ってはいますがどうしても自分ひとりでは考えがまとまらず、第三者のお話と意見を伺おうと投稿しました。 彼は親なので見捨てることも出来ず、私とも一緒にいたいといってくれていますが、私の心が狭いのかどうしても信頼できないのです。 ですが私は再婚です。そんなことも彼は受け入れてくれてるし、そのほかにもとてもよくしてくれています。 できれば別れたくありませんが、相手の親に不信感をもったままの結婚はどうなんだろう、と思ったり、でも結婚はして安定した生活を送りたいと思ったり、考えがぐちゃぐちゃでどうしようもありません。 彼自身はその借金を返すといいますが、そんなゆとりも私達にはありませんし、私には肩代わりするというのが理解できません。かといって、見捨てることもできないようです。 どうかみなさんの客観的な意見、率直に意見きかせてください。

専門家に質問してみよう