• ベストアンサー

(会社経理)納めすぎた税金が返ってきた時の勘定科目

会社といっても、少人数の小さな会社です。 税金を700円納めすぎていたようで(算出ミス)、 納めすぎた税金が振り込まれていました。 この勘定科目はどのようになるのでしょうか? 普通預金/**銀行 700円 | ??? 700円 「???」には何の科目なるのでしょうか? 弥生会計を使っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ksi5001
  • ベストアンサー率84% (170/201)
回答No.2

実務上は「雑収入」で処理することが多いようです(簡単ですから)。 誤納法人税等の還付額は「益金」とはなりませんので、本年度分の申告書で 【別表四】 「減算」欄の(15)に700円を記入。 【別表五(一)】 「区分」欄に「還付法人税等」のように記入して「期首現在利益積立金額」欄に700円を記入(これ以外は前年度分の「差引翌期首現在利益積立金額」欄と同じ)。「当期中の増減」の「減」欄に700円を記入。 のように処理します。結果、前年度分の別表五(一)の「差引翌期首~」の「差引合計額」と本年度分の別表五(一)の「期首現在~」の「差引合計額」は700円の差異が生じますが、問題ありません。

apricot777
質問者

お礼

別表の件までご丁寧にありがとうございました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

過払いで還付されるのであれば、資産科目の仮払い金で処理し、還付されたときに、仮払金/現金で元に戻せば。 もしくは、還付されずに、次回の税金で調整されるのであれば、仮払金/税金で元に戻せばよいと思います。 いずれにしても、資産科目に計上しておくとよいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • (普通預金の)勘定科目について

    銀行口座を2つ所有しております。 普通預金でまとめると資金の流れがわかりにくいので、 会計ソフトの勘定科目(普通預金)をA銀行、B銀行に分けようと考えております。 しかし、決算書や総勘定元帳などでは通常、普通預金として表記されていると思います。 分けても問題ないものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 勘定科目は何?

    勘定科目は何? 勘定科目について たとえば、消耗品の業者に間違って3000円普通預金口座から引き落とされたとします。これの勘定科目は消耗品でいいとして。 後日返金で3000円振り込まれた場合は、どういう風に扱えばいいですか? それと、電話会社からの工事費のキャッシュバックのこちらへの振込みの場合もあわせて回答よろしくお願いいたします。

  • 勘定科目について

    〇〇の為の補助金が普通預金に入金された。この場合、仕訳は (1)普通預金  ***円 補助金 ***円 なのか (2)補助金   ***円 △△△ ***円 なのか、もしも(2)とした場合、△△△の勘定科目が分かりません。 すみません。お教えください。

  • 勘定科目について

    会計初心者なので、勘定科目について分かりやすく教えてください。 ・負ののれんって何ですか? ・繰り延べ税金資産・負債って何ですか?  流動資産と固定資産の双方に繰延税金資産があるのですが、  これは何故ですか? ・建設仮勘定って何ですか? いまいち、会計の本を読んでも理解できません。 よろしくお願いいたします。

  • 【弥生会計】組戻しの際の相手勘定科目について

    弥生会計09のスタンダードを使っています。 預金出納帳で記載に困っている箇所があります。 外注費を振り込む際に、振込先の口座を間違えて入力した為、組戻しとなってしまいました。 この場合、弥生会計の預金出納帳の相手勘定科目にはどのように記載すればいいのでしょうか。 ご回答宜しくお願いします。

  • 弥生会計で、新しい勘定科目を作る。

    弥生会計06スタンダード (無料サンプル)を使用中です。 新しい勘定科目の作り方を教えてください。 作りたい科目は「業務費」です。 よろしくお願いします。

  • 勘定科目について

    この度、有限会社を設立しました。弥生会計ソフトを始めて入力するところです。 そこでお聞きしたいのですが、有限会社設立時(新設)の仕訳で 「新株式払込金」の科目がありません。 科目を増やすにはどの箇所に増やせばよいのでしょうか? 私は「資本」の下に「資本金」「新株式払込金」「資本剰余金」 「利益剰余金」で良いかと思いますが。 勘定は増やせますが、区分を増やすことが出来ません。方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • 会計ソフト内の勘定科目 不要なのは消しますか?

    経理をなさっている方にお聞きします。 次年度にむけて、某ソフト→会計ソフト(弥生会計)に変更したのですが、予め勘定科目がソフトに用意されていました。 今までもこれからも、使い道が無い勘定科目が沢山あるのですが、消そうか残そうか迷っています。 元から有ったものは、消さずにおきますか? 見易さ(簡略化)のため、消しますか?

  • 仕訳と勘定科目

    会社の普通預金からの送金で、 証券会社に50万送金して、手数料が120円かかった場合の仕訳を教えてください。   借方 普通預金  50万 貸方 送金   50万 借方 支払手数料 120  貸方 普通預金 120  こんな感じで良いんですか? ダメダメですか? 送金という勘定科目ないですよね?? すいません。お願いします。

  • 弥生会計の勘定科目

    弥生会計専用の勘定科目印セットはどこかで売っていませんか? 科目に番号が振られていて、その番号もその印についているセットを 探しているのですが、存在しますでしょうか?