• ベストアンサー

IHだけの取り付けとオール家電

家を建てるにあたり 当初金額の問題からプロパンガスを選択していました。 IHクッキンギヒーターはオール家電にしなくては だめだと勘違いしていたからです。 最近になって IHヒーターだけでも可能なことを知り IHクッキングヒーターとお湯はプロパンで行ったらどうか と考え始めています。 基本料金は2本立て(電気とプロパン)になり 使用量のメリットはないが 台所が使いやすくなるならとの考えですなのですが いかがなものでしょうか? 現在3人家族で昼間は留守です。 夜8時ごろから平日は帰宅し、電気を使いはじめます。 みなさんのご意見お聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 北海道にてオール電化住宅(IHクッキングヒーター(CH)、蓄熱貯湯式温水器、蓄熱式暖房器)に居住しています。  時間帯別電灯契約は電力量料金が昼間割高・夜間割安なため、昼間が留守であれば割高感が薄まりますが、ulyses3208さまのようなCHのみの電化であれば、一般的には「従量電灯B」契約の契約電力(アンペア(A))の増加で事足りるケースだと思われます。  朝食の調理時間は夜間時間帯(当方では午後11時から翌日午前7時まで)で調理するケースが多くても、夕食の時間帯はどう足掻いても昼間時間帯なものですから。  「従量電灯B」は最大60A契約までですが、仮に住宅のサイズが大きく、もともとの契約容量プラスCHで60Aを超えたとしても、「従量電灯C」(6kVA(60A×100V=6000VA=6kVA)以上の容量に適用)の契約などとなるため、特に問題はないでしょう。  ご当地の電気料金単価や燃料価格は存じ上げませんが、出力(火力)は13A天然ガスとは互角、プロパンならIH優勢です。私は東芝製の3kW×2口とハロゲン1.2kW×1口のビルトインタイプを使用していますが、不便だと感じたことはないですね。  火力調節もダイヤル式であれば今までのガスコンロ感覚で操作できます。湯沸しは感動的なまでに早く、揚げ物も(付属の専用鍋+規定量の油を利用しますが)油の飛び散りが全くないわけではありませんが、以前までとは比べ物にならないぐらい少ないです。  ふと不便だな、と感じたのは風邪をひいてお粥を作ろうとして、土鍋を……と思った時ですね。IH対応の土鍋って一人用はたしか無い筈なのです。結局片手鍋で作りましたが、鍋焼きうどんはどうしよう(片手鍋では風情ってものが……(笑))。  清掃のしやすさはガラスのフラットトップで楽ですが、ガスコンロでも上級機では同様の仕上げの機種もありますし、五徳を外せば手入れのしやすさは同等かもしれません。  また、湯沸しについてですが、一般的には電気式であれば貯湯式が主です。電気式でもガス・灯油と同様の瞬間湯沸し機、あることはあるのですが(純粋な熱カロリーでいえば電気はガス・灯油に負けるため)、トンデモない出力になります。そして契約電力(=電気代)がトンデモないことに……。  電気温水器(貯湯式)の特徴は ・温水タンクの設置スペースをどうしても屋内または屋外に用意しなくてはならない。 ・蓄湯(一般的には85℃)した湯を使い切ってしまうとマイコン型昼間追い焚き可能なタイプでない限りはお湯を使用できない。 ・1階に温水器本体、2階以上の階に利用箇所を設ける場合、高加圧型が必要。 ・複数箇所同時使用時の温度ムラが少ない。 ・蓄熱貯湯の際に塩素が抜けることによりお湯が「まろやか(?)」になる。 ・その代わり飲用は不可(国で定める塩素含有量(消毒ですね)を満たさなくなるため)。災害・停電時の非常用水として使用する際は生活用水と使用しましょう。  プロパンガスは市場価格競争が絶無な熱源ですが、地震等災害時の利用にはそこそこ強いと思います。  リスクコントロールの観点から見ればエネルギー源を一元化にするリスクは、リスクとして大きいことは確かです。しかし料金的なメリットがあることもまた(供給企業がそう推進していることも含めて)事実です。  リスクを採るか、メリットを採るかですね。私は(維持費用の)メリットを採りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

今本屋に売ってる「日経トレンディー」に、ガスコンロと、IHクッキングヒーターを実際に使って料理した結果が詳しい記事になってます。 料理のおいしさでは、クッキングヒーターは、まだガスコンロに勝てないらしい。 掃除のしやすさだけはクッキングヒーターがいいので 料理しない人は、クッキングヒーター、 料理する人は、ガスコンロがよろしいのではないですか。 電磁波による白血病も考えないと。 「電磁波の小児白血病への影響」↓

参考URL:
http://www.marrow.or.jp/tokyo/report/no126/02.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.4

IHだけ付けてプロパンで給湯した場合、電力会社によっては、割引制度があります。 東京電力 スマイルクッキング割引 http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/gokatei/smile/index-j.html オール電化の場合の給湯は、「エコキュート」か「電気温水器」が選べます。 大きなタンクに深夜電力を使って80~90度程度のお湯を貯めておき、水で薄めて使う事になります。 メリットは、給湯コストを抑えられる事と、基本料金を電気で一本化できる事です。 ○コスト比較 http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/tou/index_b.html プロパンの給湯コストを考えると、初期費用がかかってもランニングコストで元が取れると思います。 例えば、電気温水器とプロパンガスの給湯コストが月4,000円差がある場合、10年間で48万円の差になります。 (計算式 4,000円×12ヶ月×10年=48万円) 電気温水器の寿命は、15年以上はもつとされているため、初期費用に48万円以上の差がなければ、電気温水器も良いと思います。 ※温水器本体価格(定価)は、セミオートで約40万円です。 デメリットは、機器代が高い事とタンクを置くための設置スペースが必要な事です。 オール電化の光熱費を参考URLに載せておきます。 実際にオール電化住宅に住んでいる人の光熱費を見ることができます。

参考URL:
http://www.tepco-switch.com/denka/price/case/index-j.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

我が家は、 IHコンロ ガス風呂 ガス湯沸かし (床暖なし) です。 メリットは、 火事になる原因が少ない…ほとんど無い。 お湯が速く沸く。 デメリットは、 ランニングコストが、過去と同様。 (割引がない) 昼間外出でしたら、火の気も心配でしょ? 私は、後悔はしておりません。 電機でお湯を沸かすのは、ちょっと時間がかかる と聞きます。 (オール電化湯沸かし機械から、蛇口までの距離が 遠いため) お湯は早いほうが良いに超したことはないですよ。 朝、晩…絶対必要でしょ! 以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kinta1970
  • ベストアンサー率19% (31/158)
回答No.1

湯沸しは、ガス、灯油、電気と選択でき、初期費用とライニングコスト、機器の寿命など検討されるでしょう。湯沸しを電気にして、キッチンをIHにするとオール電化割引ができ、電気代が割安になりますが、たしかに初期費用が割高です。 今後、いろんな湯沸かし機器が発売されるはずです、給湯器を取り付ける場所に他の機器に乗り換えるスペースを取っておいたらどうでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プロパンガスとIHについて

    引越先がプロパンガスです。電気温水器があるのでお風呂やお湯は電気使用になり、ということはIHクッキングヒーターを使えばプロパンを全く使用しなくていいということになりますが、料理をする上で、また料金面で、プロパンとIH、どちらの方がいいでしょうか。

  • オール電化 エコキュートについて

    キッチンがIHクッキングヒーターで、風呂等がプロパンガスという場合での質問です。 (1)オール電化でない住宅でIHクッキングヒーターは光熱費にかなり負担がかかるのでしょうか?かえってプロパンの方が安かったりするのでしょうか? (2)オール電化にした場合元は取れるのでしょうか? (3)もしオール電化にするとしたら電気給湯器などよりもエコキュートの方が良いのでしょうか? 知識があまりないので質問におかしいところがあったり説明不足な部分もあるかと思いますがよろしくお願い致します。

  • IHはガスに比べると、マズいですよね!?

    12年間、社宅で慣れ親しんだガス(プロパン)から、 マイホームに転居したのでIHクッキングヒーターに切り替えました。 「IHは火力も強い」 「安全性は抜群」 「復旧は他の物より断然速い」 との事から、マイホームがオール電化という事もあり、 IHクッキングヒーターを採用しましたが、 確かに!火力は強くお湯が沸くのは速いようです。 しかし…どうしてこんなにも料理がマズくなるのでしょうか? 例えば… ・ホウレンソウを茹でたら、まるで電子レンジで加熱したかのよう。 ・味噌汁も、ガスに比べるとイマイチ美味しくない。 ・カレーも、ガスに比べるとマズくなったような気がします。 ・スキ焼きは、ガスとIHですごく差が出ました。 IHクッキングヒーターが、これほど料理をマズくしてしまう その理由は何でしょうか? 確かにIHでは、ランニングコストの面では圧勝ですが、 ずっとこの先、マズい物を食べ続けるようなら、いっそ キッチンだけにでもプロパンガスを入れようかと思ってしまいます。 土地の入口までは【都市ガス】も引き込んであるのですが、 どの選択肢を選べば良いと思いますか? 近所の友達は、我慢できずにキッチンだけプロパンガスを入れました。

  • プロパン→卓上IHに変えたら節約になりますか

    賃貸マンションで一人暮らし、自炊はよくする方です。 うちはプロパンガスをガスコンロと給湯器に使っています。 都市ガスと比べると高いとは知っていましたが、プロパン適正価格を見て相当割高だと感じました。 具体的に、先月の請求料金は  基本料金:2047円  従量料金:3574円(約776円/1m3) でした。 ※試しに先月分を都市ガス料金に換算(プロパンと都市の熱量差約2.2倍も考慮)すると約3000円、安いですね…。 これからの季節は寒いので熱いお茶や紅茶をよく飲みますが、解決済みの質問で「プロパン従量料金が400円以上なら、お湯を沸かすのはガスよりも電気の方が安い」というのを見かけて、電気ケトルを買おうかと思いました。 ただ、いま使っているやかんがIH対応なので、それをしまい込まずに小さめの卓上IHクッキングヒーターを使えばいいのでは、と考えた次第です。 また、手持ちの片手鍋3つもIH対応しているのがわかりました。 そこで質問です。 お湯を沸かしたり、味噌汁・カレー・煮物などを作ったりするのを、ガスコンロから卓上IHクッキングヒーターにシフトするだけでも、光熱費の節約になるのでしょうか? クッキングヒーター購入の費用対効果はありそうでしょうか? ご意見を聞かせてください。 ちなみに ・鍋は16~18cmと小ぶりで、小さなIHクッキングヒーターで火力は十分かと思っています。 ・毎月の電気料金は90~100kW使用で約2900円前後です。

  • IHクッキングヒーターのランニングコスト

    IHクッキングヒーターのランニングコストを知りたくいろいろ教えてください。 関西電力の住民です。 きっかけは、石油ガス化ボイラーの給湯器を、エコキュートへ置き換え検討しておりますが、 合わせて、プロパンガスのガスコンロもIHクッキングヒーターへ置き換えると さらに電気料金が10%安くなると聞き悩んでいます。 このセットとなる10%は別として、 プロパンガスのガスコンロはおよそ、月に3000円から4000円払っていますが、 IHクッキングヒーターに置き換えると電気料金は、どの程度になるのでしょうか?

  • IHクッキングヒーター・ガスコンロ安いのは?

    IHクッキングヒーター・ガスコンロ安いのは? 我が家は電気温水機でお湯をあたためているので、ガスは料理にしか使いません。 そこでガスを解約して料理もIHクッキングヒーターで作ろうかなと考えているのですが。 ガスコンロとIHクッキングヒーターではどちらが安いでしょうか?

  • オール電化は可能?お得?

    去年新築の建売を購入、引越しして暮らしています。 元々はガスコンロが設置してありましたが どうしてもIHクッキングヒーターにしたくて、引越当日に 工事して変えました。 IHはとても快適で気に入っていますが オール電化ではないので、給湯はプロパンガスです。 お風呂以外はほとんどお湯を使わないのですが ガス代が月に5000円以上になり 驚いています。 旦那と2人暮らしですが、引越す前の マンションでは都市ガスだったため ガスコンロと給湯を使っていても2~3千円代でした。 電気代がとても高くなることは覚悟してましたが 月に4~5千円も高くなってます。 そこで、オール電化が気になってきたのですが プロパンガスからでも変えられるのか、 工事代や本体の購入代をかけてでも 得になるのか? わかりずらいと思うので、あまり具体的でなくても 良いですが何かアドバイスがあれば教えてください。 ちなみに、お風呂と配電盤は2階にあり キッチンは1階、2×4住宅です。 (このせいで、IHクッキングヒーターの工事が少し大変でした)

  • IHクッキングヒーター

    新築する際、IHクッキングヒーターにしようかどうか迷っています。 掃除がラク、熱効率がよく料理が短時間で出来るということは聞くのですが、 正直、電気代とか気になります。 現在は都市ガスではなくプロパンガスで月4千円位しはらってますが・・・。 IHクッキングヒーターの利点・難点・アドバイス なんでもいいのでい教えてください!

  • ガスコンロからIHに切り替えた方

    新築を建てようと思い、ハウスメーカーで打ち合わせをしている最中です。 私は日中在宅になります。子供もいます。 ハウスメーカーの方から「昼間家にいる方がいる場合はオール電化よりは、ガス併用ようの方がコストはいいと思いますよ」とアドバイスをいただきました。 IHクッキングヒーターか、ガスコンロで迷っています。 お風呂の湯を毎日入れることを考えた場合なんですが、キッチンもガスコンロにし、エコジョーズなどにした方が良いのか、IHクッキングヒーターにし、ガスはお風呂などをメインに使用するだけにした方が良いのか、、考えが迷走してしまいました。 ガスか、IHを取り入れた方は電気代がどれくらい上がりましたか?

  • IHクッキングヒーターとガスコンロの光熱費について

    IHクッキングヒーターとガスコンロの光熱費について この度、一戸建てを購入することとなりました。 ハウスメーカーの人が言うには家が狭いので(述床面積25坪弱)オール電化より灯油ボイラーのほうが、イニシャル・ランニングコストともに安いと言われ、現段階では灯油ボイラーとプロパンガスで考えていたのですが、プロパンはコンロでしか使用せず、そのためだけにボンベを外に置いたり、基本料を払うのはもったいないような気がしてきました。 それならば、コンロをIHに変更して、電気代が多少あがっても、使用量に関係なくかかるプロパンの基本料をゼロにしたほうがいいのかなと思うのですが、オール電化とその他での比較はたくさん検索でヒットしたのですが、IHとプロパンガスコンロの比較がうまく見つけられずに悩んでいます。 IHにした場合には、電気関係の追加工事が必要になると思います。 最後に現在の状況を書いておきます。 電気、現在20A。賃貸アパートで暮らしており、15Aではブレーカーが落ちたことはありますが、20Aにしてからはないです。戸建てになるので40Aくらいに増やしたほうがいいかなと考えています。 灯油ボイラーでガスはプロパンですが基本料無料で、1m3あたり約350円と周りから比べ格安で、他のプロパン会社を見るとすべて高く感じてしまいます。 場所は札幌です。