• ベストアンサー

独身と騙していた相手に慰謝料請求をおこした人!!制裁!

独身だと騙していて相手に慰謝料請求された方にお聞きしたいのです. 一体,いくらぐらいとれたのか・・・ 実は結婚しているのに,女の人を騙してつきあうという男の人が結構いますけど, そうゆう男の人への制裁は世間一般で言う慰謝料金額としてはどのぐらいか知りたいと思っています. こうゆうことって,刑事事件にはならない(結婚詐欺とまでいかない限り)ので,しても民事裁判だと思います. 民事裁判では,結局は,被害を受けた心の傷はお金でしか解決できないという現状ですよね. その慰謝料として100万円も取れないとよく聞きます. 金額にあらわすのは難しい問題ですけど,100万円って・・・と思ってしまったので,ぜひともお聞きしたいのです.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koorkoor
  • ベストアンサー率20% (121/598)
回答No.1

付き合っただけなら、慰謝料無理なのではないですか。 貴女が結構前提の付き合いしかしない、と相手に言って、それでも相手が独身だと嘘を付いた、そしてそのことにより貴女にどれだけの苦痛を受けたかの判断になりますが、 数十万円(ゼロ~二十万)取れればいいほうではないですか。 妊娠したとか、仕事をやめて結婚準備をしたとかでないと、慰謝料は相当低くなります。(ゼロの可能性もあります)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tukimayu
  • ベストアンサー率14% (189/1345)
回答No.4

10代の娘さんや20代前半くらいの男性経験がほとんどないような女性でない限り「既婚者とはしらなかった」という理由での慰謝料請求は難しいかと。あとその既婚者が「だましていた」だけでなく、あなたと結婚の約束をしていたような場合でないと。 こういってはなんですがその男性と付き合う前に多少なりともお付き合いの経験があれば、まるっきり気づかなかったということはありえないという理由らしいですが・・・。 結婚している夫婦関係で、相手の不貞で離婚する場合でも、年数が短い場合100万取れればいいほうでしょうしね。金額は年数でだいぶ変わるようです。 訴えたいと思っている女性の年齢はいくつか、付き合っていた年数、妊娠の有無などで考えると・・・。長い年数ならば相手の不審な点には気づくでしょうから、そのへんを考えると付き合っていた期間は短かったのでしょうかね。 なんにせよ「既婚者とは知らなかった」具体的な証拠を集めない限り(あっていた日付、時間のメモ、結婚を匂わせるようなメールの保存など)訴えることは難しいと思います。まずは証拠集めを・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

法律カテで再度質問されてみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekoheko9
  • ベストアンサー率25% (12/47)
回答No.2

相手の奥様に請求されるであろう慰謝料のほうがよっぽど高くなるでしょうから、請求しないほうがよいのでは?請求されたときの金額の交渉材料にはなると思いますが、、、気持ちはわかりますが、相手の奥様の気持ちは、あなたが知らなかったでは収まらないでしょうから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか?

    刑事事件(告訴済)のみで慰謝料?損害賠償?は取れないのでしょうか? レイプ被害者です。 よく、刑事=刑罰 民事=慰謝料と聞きますが、刑事裁判の後に民事訴訟を起こす体力、精神力がありません(民事事件として取り調べられる際のセカンドレイプは回避したい) 相手に国選弁護士がつきました。 この国選弁護士が示談や、告訴の取り下げ?等を申し入れてきた場合、 慰謝料もしくは損害賠償を合算した金額の要求は出来ないものなのでしょうか? (勿論、その場合は"民事では訴えません"と約束はするつもりです) そもそも国選弁護士とは、どこまで面倒を見てくれるのですか? 相手に反省の様子はないものの、レイプは認めています。 『金が欲しくて言ってるんでしょ?そんなに欲しいなら、くれてやれば?』等、言っている様です。 私は、社会的制裁とお金の両方を取ってやりたいと思っています。 この極悪人の今後の人生が最悪となるように、私に皆さんのお知恵を貸して下さい。 どうか、よろしくお願いします。

  • 刑事事件の判決は民事裁判、示談金、慰謝料に関係しますか?

    私は傷害事件の被害者です。 現在、警察が捜査中です。 ですが、警察からは穏便に済ませたらと言われています。 ですが、現実に加害者は反省していなく許せません。 なので、しっかりと刑事的責任は取ってもらいたと思っています。 民事裁判で慰謝料を請求したいと考えています。 刑事事件を示談にしたほうがお金は多く取れるのでようか? それとも、民事裁判をすれば刑事処罰も慰謝料もとれるのでしょうか?

  • 慰謝料の取りすぎが裁判で問題に?

    ある刑事事件で1000万の被害を受けた被害者が加害者に被害額と慰謝料合わせ2300万の支払いを求め加害者は同意し、被害者は公正証書を作成するため公証人に上記の内容を説明したところ「とりすぎだ、民事の裁判になったら逆に問題になるかもしれない」と言われた。 ここで質問なのですが慰謝料にも相場は確かにあると思うのですが被害者の同意のうえ作成したにもかかわらず、加害者がのちにやっぱりおかしいと民事裁判を起こした時、被害者が不利になるような事があるのでしょうか? また、この多額の慰謝料は加害者が、起訴猶予になるよう、被害者に頼んだためである。 つまり、被害者が刑を軽くしてもらうために被害者に慰謝料をおおくしたものである。 法律に詳しい方の意見を是非お聞きしたいと思います。 被害者は後々民事を起こされ問題が生じる用なら被害額と多少の慰謝料を貰い刑務所で罪を償ってほしいらしいのですが。 私は、法律が専門ではないので解りませんが同意があったなら後々民事になっても大丈夫に決まっていると思うのですが、公証人の言葉がひっかります。 御意見お聞かせねが得ればと思います。 また、自信があれば「自信あり」としていただければ大変助かります。 長文最後まで読んでいただきありがとうございます。 御指導いただければ幸いです。

  • 傷害事件の慰謝料請求について

    1年4ヶ月同居していた(もちろん結婚も考えていました)人から暴行を受け、全治3週間(実際は完治するまで約1ヶ月半の期間を要しました)の傷害を受けました。所轄警察署に被害届を提出し、すでに受理され検察庁への送致されました。警察での事情聴取の際には付き合っていた事実は無く、ただのルームシェアの相手といったそうです。反省も謝罪も無く、私としては示談にする意思は全く無く、たとえ罰金刑でも厳罰を望んでいます。 刑事事件としては、これ以上は検察庁の呼び出しを待つより他はないようです。 同時に、治療費と慰謝料を民事にて請求しようと思っていますが、示談を望まないなら、今は治療費や慰謝料を請求しないほうが良いと言われました。が、在宅事件ですので、どれくらい時間が掛かるかわかりません。慰謝料等を請求すると刑事事件には不利になることがあるのでしょうか。 ご教授いただけると嬉しいです。

  • 刑事裁判で勝訴しました。慰謝料請求についての判断をアドバイスをください。

    はじめて投稿させていただきます。よろしくお願いします。 昨年末、社会的立場のある人間から暴力を受けました。警察に被害届けを提出したところ加害者に何件か前科があり、悪質と判断され逮捕・刑事裁判となり検察側が勝訴しました。判決は、執行猶予つきの懲役数年の結果となりました。 ただ裁判後、加害者からの連絡は一切なく謝罪も治療費も慰謝料ももらっておりません。 慰謝料等請求するには民事訴訟を起こすしかないのでしょうか。事件中に数人の弁護士さんに相談したところ、今回の案件での慰謝料の相場は数十万円が限度だと仰られました。裁判費用と慰謝料のトータルでのバランスを考えると二の足を踏んでしまいます。 私がお伺いしたいのは、刑事で相手側に完全なる非が下りましたが、民事で勝算する確立はどのくらいかなということです。 もし100%の勝ち目があるのなら、私どもに弁護士をつけなくても裁判申し立て費用だけで慰謝料をとれるのなら民事を起こしたいと考えております。 皆様、よろしければお知恵をお貸しくだされば幸いです。

  • 慰謝料請求

    私は、昨年5月に下宿先にて傷害事件にあいました。 怪我は、右手の甲打撲と左足首靭帯断裂。 全治3ヶ月でした。 それから刑事裁判を経て、加害者は懲役1年、執行猶予3年に。 判決後、手紙にて損害賠償と慰謝料を払いますとの謝罪文が届きました。 しかし、支払い額の件での手紙のやりとりに半年以上たちました。 財産的損害賠償には、応じているのですが… (治療費、通院交通費、物損、休業保証) 精神的損害、いわゆる慰謝料について支払わないと言ってきてるのです。 慰謝料は、傷害事件の慰謝料で調べた大体の相場をみて、20万請求しています。 どうしたら支払いに応じてもらえるのでしょうか? どの様に手紙に書けば、納得してもらえるのでしょうか? 民事裁判という手もあると思いますが、それは金銭的に厳しいのでなかなか手が出ません

  • 民事裁判の慰謝料請求について

    私の彼の話なのですが、1997年にお酒の席で隣り合わせた2人組(こちらも2人)と口論になりケンカの末、相手の一人にケガをおわせてしまいました。キッカケは相手側から絡んできた事が原因であり、ケンカの仲裁をしようとした私の彼が先に暴力を振るわれたのですが、結果として相手にケガを負ってしまった為、彼は加害者となってしまったのです。その後刑事裁判では起訴猶予となりましたが、事件の翌年相手側が起こした民事裁判によって、約1千万円の損害賠償金を支払う旨の判決を彼と友人の2人が受けました。その賠償金はいまだ支払えていないそうなのですが、事件から約12年、民事裁判の判決を受けてからは11年ほど経過しています。 毎年1年に1度くらい相手側の弁護士から遅延損害金を上乗せした金額で請求書が送られてきてるようです。今年になってまた請求書が送られてきたそうなのですが、その書面に私の彼といた友人が1千万円を支払ったという記載がされていました。 その件についてはまったく寝耳に水な話で、彼もビックリしていました。(その友人とはここ1~2年連絡を取っていないそうです)賠償金を支払った友人は以前結婚をしたいと思っている相手に、この事件について潔白にならない限り結婚はできないと責められた事を非常に気にしていました。事件から12年近く経った今になって支払ったのはそれが起因なのではないかと彼は推測しているようです。私が思うに、彼の友人は相手側の弁護士に言われるがままに1千万円という大金を工面して支払い、この件からよほど抜けたかったのでしょう…。支払い前後から彼とまったく連絡を取り合わない点からも彼を含め、一切合切縁を切りたいという強い意志が伺われます。 ともあれ、今回届いた請求書には (1) 損害賠償金:約950万円(民事裁判で決定した金額) (2) 遅延損害金:約500万円(事件当日から彼の友人が支払った日付) (3) 彼の友人が支払った金額:1千万円 (4) (1)+(2)-(3)の残額:約450万円 彼には(4)に相当する金額が請求されています。事件当時、彼は20日間の勾留も経て深く反省をし、治療費その他の支払いはその時に被害者へ済ませ、刑事裁判でも起訴猶予を受けています。話がとても長くなりましたがこのようなケースの場合は請求書にある上記(4)の金額を彼は支払う義務があるのでしょうか。私はまったく法律に疎いのですが、少し調べたところ時効など考えられるような事も書いてありました。現時点でこちらが取るべき対策や法律のことなど、詳しい方がいらっしゃいましたら是非助言をお願いします。

  • 慰謝料請求をしたいんですが・・・

    ただいま刑事裁判中で10月上旬には判決が出ます。 刑の判決は間違いなく懲役何年かの刑が科せられます。 その加害者に慰謝料を請求したいのですが、加害者側には収入・財産など無いようで 両親とも疎遠らしく、支払い能力は無いようです。 ですが、被害の内容は大きく、どうしても慰謝料を請求したいのです。 なんとか慰謝料を支払わせる方法はあるのでしょうか? それともうひとつ、私自身被害にあってから鬱状態が続いたため 1年ほど仕事ができず、民事裁判を起こしたくても弁護士を雇うお金がありません。 私のような状況でもなんとか弁護士をつける方法は無いですか? どうか、いいアドヴァイスをよろしくお願いします。

  • 慰謝料請求について

    まずは刑事について 傷害で相手は告訴していますが、相手は嘘を言っていて事実を否定しています。被害は全治一週間の診断書がありますが、目撃者等の証拠はないです、警察では起訴はされないかなといわれましたが、検察ではまだ処分はきまっていません、ただこちらの言い分は嘘ではないと思ってるようです。検察官の判断にはなるとはいえこの程度の傷害事件では起訴されるようなことはないのでしょうか? 次に民事です。慰謝料請求について民事上の時効は、 1.被害を知り、また加害者を特定できたときから3年 又は、 1.被害が発生したときから20年 ここでいう加害者特定とは相手が容疑を認めた場合が加害者特定になるということですよね?となると認めない限り慰謝料請求は相手はできないのでしょうか? 事件発生からは4年経っています。

  • 既婚者だった彼へ慰謝料請求

    彼が既婚者でした。私と付き合って2年半経過した時に、前妻と離婚して、私と付き合い始めの頃は結婚していた事を言われました。子供は2人いるそうです。 彼とは結納は交わしてはいませんが、結婚前提でお付き合いしていました。私の父にも結婚したいと思っているといったことはあるようですが、正式?な結婚申込の挨拶ではありません。 婚活バーで知り合いましたので結婚詐欺で慰謝料取れますか? 現在、損害賠償請求を簡易裁判所に申し立てしています。 婚約破棄による損害賠償と精神的苦痛による慰謝料です。 結婚詐欺という言葉は出しませんでしたが、ネットで調べていると、結婚詐欺にもあたるような気がしたので。 結婚詐欺という言葉も出した方がなんとなく有利なのかなと思いまして… 現在140万円を請求しています。 彼は全面的に認めていますが、正式に結納をしたわけではないと主張しています。 直接結婚しようと言われた事も何度もあり、メールでもあります。その時のメールは残っています。 彼は前妻側の不倫で慰謝料50万を分割で受け取っているところです。 実際はダブル不倫なのに。前妻は今もその事を知らずに彼に慰謝料を払っています。 彼の行為はとても悪質だと思うので、140万でも安いかなと思ってきました。 なので裁判では私は減額を認めるつもりはありません。 彼からしたら私に50万払ってもチャラ?になる事になります。彼の主張は30万です。私に慰謝料払っても彼がプラスになるのは納得がいきません。 私が前妻に本当の事を言う言わないというのは別件になるのでしょうか? 私への慰謝料が50万程度なら、前妻に本当の事を伝えたいと思っています。 とにかく総合的に彼からの出費を多くしたいです。 もう簡易裁判所に申し立てしてしまったので、140万が請求の限界でしょうか?