• ベストアンサー

老猫のシャンプーについて

猫年齢18才の老猫です。 室内で飼っていたのですが、訳あって外猫として 10年。 老衰のせいか最近では鳴き声もださず、目も目やにが酷くあまり良く見えてないみたいです。 体はとても痩せて、あまり良い健康状態ではありません。  誠に勝手なんですが、も一度、室内で余生を過ごさせようかと思うのですが、突然の生活環境の変化は猫にとってどの位ストレスでしょうか? もしそれが叶うなら一度体を洗いたいのですが、体力的に可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ameri51
  • ベストアンサー率46% (30/64)
回答No.1

猫にとって、シャンプーをするというのは人間が42.195キロのフルマラソンをするのと同じくらいの体力を使うというのを聞いたことがあります。 若い猫でも、お風呂に好んで入る猫以外はシャンプーする回数を極力少なくしたほうがいいみたいですよ。 今は、お風呂に入れなくても体をきれいにできるシャンプーが販売されているのでそちらも検討されてはいかがでしょうか?

fish41
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そのようなシャンプーがあるとは、知りませんでした。本日早速、検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • seoulmate
  • ベストアンサー率20% (27/129)
回答No.3

私も他のみなさまと同じ意見ですが、 シャンプーは避けた方がいいと思います。 うちで飼っておりました犬・猫・鳥(水浴び)、、年をとってからのシャンプーで 過去に一回づつ失敗しております。 いずれも体調を崩させてしまい、犬と鳥は取り返しのつかない事になって、どれだけ後悔したことか。 若いときでも外の環境は厳しいですし、今から余生を過ごさせてあげよう…というのは大賛成ですが、シャンプーは避けて、蒸しタオルで拭いてあげて ドライシャンプー…程度にしてあげてはいかがでしょうか? やさしい飼い主さまで、猫ちゃん幸せですね♪ 毎日いっぱい一緒に楽しい時間を過ごしてあげてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • freecat
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

>もう一度、室内で余生を過ごさせようかと思うのですが とても良いことだと思います。是非快適な室内で天寿をまっとうさせてあげてください。 室内で飼っていた頃はシャンプーしていたのでしょうか? 猫は水に濡れるのを極端に嫌うので子猫の時に水に慣らし ておかないと無理だと思います。 もしシャンプー経験のない老猫なのでしたら相当なストレ スになるのでやめた方がいいと思います。 No.1の方の言うようにドライシャンプーを使用したほうが 無難だと思います。粉を振りかけてブラッシングするだけできれいになるという商品です。 ちなみに、10年間外飼いだとノミが寄生している可能性が 高いので病院でノミを駆除してもらってください。 飼い主がノミに刺されます。

fish41
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 そうですね、病院で今の健康状態のチェックも 兼ねて駆除してもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 老猫のストレス

    いつもお世話になっております。 老猫の事で度々頭を悩ませています。13歳の♀です。 12歳まで引越しは多かったものの、一人っ子として飼い、二人で仲良くやってきました。 しかし、去年引き取らなければいけない黒猫の子猫が来てから嫉妬のせいか機嫌が悪いときが多く、運動量は増えましたがストレスを増やしてしまいました。その黒猫は老猫が好きみたいでなついていくのですが、体をなめてやるも、黒猫のことはどうしても好きになれないようでいまだに怒ったり遠くに行って避けたりします。 先日その黒猫に子猫が生まれてから(現在は避妊済み)子猫は時々可愛がっているようなのですが、いま残った子猫と4匹なのですが、やはりストレスがあるのか夏バテなのかぐったりしています。 あまり抱かれたがらないのですが、常にわたしのいるところにさりげなくいるいじらしい姿を見ると申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 やっと広い一戸建てに引っ越せたこともあって、できれば寝室のある二階に老猫を、リビングに親子を完全に分けたほうがいいのかなと考えています。 しかしわたしも家事のため一階にいることが多いので、老猫が二階にいても一階に来ることが多いです。 そうすると一階はチビたちが暴れているし黒猫が老猫にちょっかいをかけます。 わたしが子猫を可愛がるところも見られてしまいます。 どの猫も可愛いですが老猫はわたしにとっては特別かけがえのない存在なので、できるだけストレスを減らしてあげたいのですが、至らなさ過ぎてどうしていいかわかりません。 二ヶ月前に健康診断に行きましたが健康そのものでした。 食欲もありますし運動も適度にしています。 ストレスだけが心配なのでどうしたらストレスを取り除けるかと思案していますので、いいアドバイスがあったら教えてください。 あと、今はパートナーと暮らしていますが、どうしても彼氏に子猫・・・とあってかわたしが他に構うと孤立しているようで嫉妬というか寂しい思いをしてるんじゃないかと思うと心配です。

    • ベストアンサー
  • 昨夜とつぜん、老猫が一時的に歩行不能に。。。

    室内飼いの老猫が数時間のみ歩行不能に陥りました。 担当獣医に昨夜電話で問い合わせたところ、以前に骨折していた箇所はもう回復してるでしょうしそれは関係ないので、朝まで様子見て連れて来てください…と言われ…夜通し面倒見てました。 症状としましては、右後ろ足がまるで使えない状態になり、それを感じた猫自身がパニック状態に陥ったようで、立てないのに立って歩こうととしたりを繰り返し、目はいつも見ないような天井などをグルグル見回したり、その時はじめて尿も漏らしてしまいました。痛みもあったようで(?)たまに私の腕をギューって掴んだり…。ただ、鳴き声は出しませんでした。 なるべく動かないように付き添っていたら、明け方には徐々にノドをゴロゴロするようになり、多少びっこ引きながら歩ける位に回復してきました。 今朝はご飯を食べ、トイレもきちんとし、普段となんら変わらなかったのです…。 現在は家に老猫だけにさせており、仕事終わりで獣医に連れて行くか、行かないかで悩んでいます。 容態が安定してることもあり、病院に連れていく際の老猫のストレスやスタミナ面の負担と、早期の診察のどっちを優先すべきなのかがわかりません。 良いアドバイスがあればお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老猫に負担をかけずに引越しさせる方法

    知人からの依頼です。↓ 実家には処分されかけたネコや捨てられていたネコ3匹と住んでおりますが 10歳以上になる年配のネコを5歳のネコが弱肉強食の世界だからか? 性格が合わないからか?最近虐める様になったそうです。 10歳のネコはとても繊細で人見知りも激しく家族以外で見た人は居ない位。 でも他のネコが人に襲われている(実際は風呂入れ等w) となると仲間意識もあり、戦いを挑む頼もしい奴なのですが やはり最近は体力も無くなっており誰にも会わない様ひっそりと寒い所で耐え忍んでいる始末。 温い所へ行こうとしても5歳のネコがパンチをくらわして追い出す様なのです(´;ω;)ウッ ここで本題です(前置きが長くてすいません・・・) 10年過ごした地から今私が住んでいる所へ引越をさせて残りの余生を 静かに過ごさせてやりたいと思いましたが、外に連れ出そうとすると 普段の静かさとは違いまさしく野獣と化してしまい半端ない暴れ具合で 病院に連れて行けない程で、数時間格闘して病院へやっと行ってもじっとしていない上に 大人の男二人掛かりでも押さえられず毎回流血騒ぎで病院の先生も治療をせず返される程の ネコなのですが、何とかストレスを与えずに2時間程度自宅に着く迄 連れて行きたいと思っているのですが、皆様で同様の経験があれば教えて頂きたいと思い 投稿致しました。 キャリーに入れても静かにしている事は無く、中で暴れたままで 叫んでいる状態だそうです。(病院迄は車で10分程度) 考えていたのは動物病院で貰える睡眠薬??等 体に負担が無いのがあれば投与して・・・とか位で精一杯です。 だけど10年過ごした場所を変えるのもストレスあるかな?と不安もあります。 ご意見でも何でも結構ですので、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 老猫の餌

    我が家の愛猫(雑種、♀)も9歳になり、老猫用のキャットフードをあげはじめました。(もう少し早い年齢で与えはじめるのが理想らしいのですが・・反省) ところが、若い頃より俄然食いつきがよくなり、それこそ成長期に食べていた量の倍近くは摂っているのではないかという勢いです。餌のメーカーは同じで、7歳から用に切り替えただけです。この話を友人にしたところ、その家の老猫もやはり餌を替えてから食欲が倍増したそうです。 これはなぜでしょうか? ちなみにうちの猫は9歳とはいえ見た目も中身も非常に若々しく健康で、獣医さんから「2,3歳くらいの内臓ですね」とお墨付きをいただいています。昔よりグラマーになった体で、毎日盛大に暴れ回っております・・^^;

    • ベストアンサー
  • 実家においてきた老猫の今後

    実家に17歳になる猫がいます(♀猫・避妊済み) 80歳を越える父1人と猫1匹の独居老人暮らしです。 元は私の飼い猫で、猫が10歳のとき結婚のため実家へ置いて行きました。 本当は連れて行きたかったのですが、実家から車・電車・飛行機で移動しないといけない地域への引越しで、 その時すでに10歳というシニア猫に飛行機移動が耐えられるか(車でさえ失禁脱糞) まったく知らない土地で暮らすため、迷子にならないよう完全室内飼いにしたいが、今まで家・外と自由に出入りしていたのに室内飼いになれるか 実家は田舎でとても静かな所ですが、嫁ぎ先の住居は道路に面していて日中車の音や振動がうるさい、など環境が激変すること。 また、その時はまだ独身だった兄が父と同居していたので、猫の面倒は兄も見てくれるだろうと、置いていった方が猫にとっては幸せかもしれないと判断しました。 また、今までの経験で飼っていた猫は4~5年で行方不明か交通事故で短命だったこともあり、寿命も12~13年と思っていましたので正直こんなに長生きするとは思っていませんでした。 父は動物好きだけど昔の人なので、猫が怪我をしても「猫は舐めて直す」といい病院へ連れていってくれる人ではなく、猫トイレも新聞紙をちぎったもので、マメに清掃してくれるでもなく(猫は外で用をたすのでめったに必要ではないが)ゴハン(ドライフード)と寝床を与えてくれる原始的な飼い方です。 それから数年、兄が結婚し家を出てゆき 3年ほど前、父が緊急入院することになり その間、猫は一人暮らしを余儀無くされました。 心配になり、実家へ帰ってみると 猫のゴハンだけは兄が時折置いて行ってくれたものの、冬のさなか、部屋には火の気もなく(実家は雪国)今まで人間と一緒に暮らしていたのに、急に誰も居なくなって、猫の心はすさんでいました。 とりあえず、2週間ばかり実家で過ごし、後は兄が2.3日おきに泊まりにきてくれたりして父が退院するまで猫の面倒を見てくれました。 今は高齢の父も猫も元気で一緒に暮らしていますが、この先、また父が入院したり、考えたくありませんが他界したりしたら・・老猫をどうしたらよいでしょうか。 今現在で私の元へ引き取ることも可能ですが なにせ高齢ですし、移動のストレス、環境の変化に耐えられるか心配です。 私の家には2歳になる室内飼い猫(♂・虚勢済み)が1匹います。 兄家族は兄以外は動物がダメで引き取ってはもらえません。親戚友人には飼ってもらえそうな人はいません。 父も猫も今は元気ですが、もしものときは どうしたら老猫を幸せに出来るかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 老猫の入院

    猫(16才、雌、雑種)がケトアシドーシスと診断され、今日で入院して4日目になるのですが、ずっと室内飼いしてきた臆病な老猫を入院させていて大丈夫なのかどうか、とても心配です。 獣医さんは、ケトン値が下がるまで点滴をする必要があり、入院してじっくり点滴するしか治療法がないとの事。 毎日面会に行っていますが、えさは2日目のみ完食したということです。 全く知らない音、人、臭いに囲まれて、自由のない空間で 点滴を打つというのは、人間でもストレスですが、猫なら いっそうなのではないかと想像します。 数値がまだ標準値にほど遠いということで、退院のめどはまだつかず、食べないで残したエサと、トイレが置かれたケージの中でぐったりしている姿を見ると不安は募るばかりです。

  • 腎臓が弱い老猫の食事について

    既出のご質問でしたら、ごめんなさい。 15歳の老猫の食事について、アドバイスお願い致します。 最近、老猫の腎臓が弱ってきまして、食事を見直そうか悩んでおります。 完全室内飼いの♀です。 腎臓が弱っている以外は、問題なく、元気で動いています。 現在は、サイエンスダイエットの老猫用のドライフードと、一般の缶詰を、長年あげています。 サイエンスダイエットのドライフードは、獣医さんにお薦め頂き、猫も良く食べるのですが、友人からロイヤルカナンに変えたほうが良いと、言われました。 サイエンスダイエットが一番良いのだと、想っていたのですが、別のドライフードを変えたほうが良いでしょうか? また缶詰は、栄養に偏りがあるようなので、缶詰を止めようか悩んでいますが、愛猫が缶詰を大好きなので、年をとってから止めさせるのも可哀相だなと、それも悩んでいます。 うちの猫は、生まれつき体が弱くて、10年以上は生きられないと宣告されましたが、今も奇跡的に生きてくれてます。 今の食事のままで良いのか、それとも変えたほうが良いのか、お手数おかけ致しますが、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 人獣共通感染症について。猫5匹飼っています。

    猫を5匹飼っています。 1匹は、老猫で外によく出ます。 他の4匹は全く外にでません。室内飼いです。 人獣共通感染症について最近不安です。 小さい頃から何匹も猫を飼っていて、 特にこれといった体の変化もありませんが、 何かに感染しているのか、検査してもらうことは 可能なのでしょうか。 皿はもちろん完全に別。 口移しなども絶対にしない。 でも、トイレ(猫砂)の処理は手袋もマスクもしていないし・・・ 5匹居たら毛の処理だってすごいですし やっぱり空気中から感染するようなことがあるのなら・・・ とちょっと不安です。

    • ベストアンサー
  • 猫の多頭飼いの相性について

     猫を2匹飼った経験はあるのですが、兄弟猫を譲り受けたので、それは仲良くすごしてくれたのです。  現在は、16歳になる老猫を1匹飼っています。ここ2年ほど室内飼いにしていますが、その前までは外への散歩が日課の状態でした。  高齢になったので、予防接種自体体力を奪ってしまう可能性があるからと獣医さんに言われ、病気になったりしないために室内飼いに切り替えました。相当なストレスがかかっているだろうとは、想像していますが(トイレ以外の場所での粗相が増えました・・・)  最近、窓から外を眺めては。サカリがきたのかと思うほどの叫びっぷりで、鳴きわめきます。 外には餌付けされている野良猫がおり、その姿を見つけているのか鳴き叫びます。   基本的にとても臆病ですが、外出時にケンカをして帰ってきたときの怪我の仕方から獣医さんの言うには、ケンカには優勢で戦っている傷のつき方だそうで、外に友好的にしていた猫がいたようには思えないのですが、寂しさで遠吠えしているのなら、子猫をもらってきてみようかなどと考えています。  そこで、血のつながりのない老猫と子猫を飼った経験のある方、または多頭飼いをされているかたのお知恵をお借りしたいのです。多頭飼いの注意点、相性の問題などありましたら、アドバイスお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 老猫と乳幼児との長距離引っ越しについて

    うちには今年14歳になった雄猫がいます。田舎なこともあり、もともとは外飼いでしたが、三年前に原因不明の体調不良になってからは室内飼いになりました。今はすっかり元気になり、1日1回はリードを付けて散歩しています。 今までは実家のはなれで私と母と猫と暮らしていましたが、昨年母が他界し、それからは私と猫の2人暮らしでした。 ちなみに母屋の方には、兄と父と90歳の元気な祖母がいます。 猫は祖母に多少は懐いていますが、兄や父には懐いていません。 私は昨年末に妊娠が発覚し、以前から結婚が決まっていた遠距離恋愛中だった彼と入籍しました。そして再来月に、子供と東京へ引っ越しすることが決まっています。旦那さんに相談したところ、猫も連れておいでと行ってくれ、猫飼いOKの一軒家を借りてくれています。 そこで質問なのですが どうやって東京まで引っ越しするか。 新幹線で6時間弱かけて行くか。飛行機で2時間弱で行くか。車で約10時間かけて行くか。 それとも猫さんを実家の家族に託すか。 老猫なこともあり、ストレスや身体の負担を考えるととても迷っています。 実家に残すとなると、また外飼いになってしまいます。 ずっと悩んでいますが、結論がでません。 何か良い方法があれば、よろしくお願いします。 長文で説明下手ですみません。

    • 締切済み