• ベストアンサー

中学レベル・日本に吹く季節風

こんにちは。 季節風が日本に吹いたとき、ユーラシア大陸側から吹くまではわかります。 でも、具体的に「●○山脈」に吹くのかは、自信がありません。 一応自分で調べた限りは、 東北地方は出羽山脈、甲信越地方は飛騨山脈・越後山脈、中国地方は中国山脈かと思います。 中学の教科書で調べた限りではいまいち「これだ!」という答えがないので、お願いします。 質問をまとめると「季節風が日本に吹いたとき、何山脈にあたるのか」です。わかりにくい質問かもしれませんがお願いします。 お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

北風が最初にぶつかる山脈…ということでよいのでしょうか。 九州なら筑紫山地、近畿~東海にかけては伊吹山地や丹波高地(山地じゃない…)、福井~岐阜近辺では両白山地などでしょうか。いずれも「山地」です。 ちなみに、中国地方のは、中国山地ですよ。

haraheri-goo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。ご指摘もありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Wild-Eyes
  • ベストアンサー率50% (18/36)
回答No.2

季節風は必ず水平に吹くものではないと思いますので、どの山脈にも‘あたる’可能性はあるんじゃないでしょうか? 「季節風」というくらいですから、夏は主に太平洋側から吹き、冬は主に大陸側から吹くと言われています。 逆に「季節風が絶対あたらない山脈」ってあるのでしょうか? 質問者さんが何を目的に調べられているのかをもう少しご説明していただければ、お望みの回答が得られやすいと思いますので、よろしければ補足説明をお願いします。

参考URL:
http://www.dandl.co.jp/gold/seacruise/weather/kisetsuhu/
haraheri-goo
質問者

お礼

新しく質問を投稿するつもりだったのですが、姪が納得したので、これで十分でした。 回答をいただきまして、ありがとうございました。 とても参考になりました。

haraheri-goo
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 実は、姪に尋ねられて気になって調べています。Wild-Eyesさんの言うとおり、私も、季節風はどこでも当たるとは思うのですが、姪は学校のテストに出て、答えられなかったということです。「どこ?」と聞かれて、気になって調べたのですが、テストの解答用紙に書くような簡潔にまとまった答えは出ませんでした。 自分なりに考えたのは、「冬に、本海側から湿った季節風が吹いたときに、太平洋側に届かなくなる山々はどこ?」という意味かと思っています。昔の記憶をたどると、日本海側と太平洋側を分けた山々な気はするのですが。 明日、もう一度姪に詳しく聞いてみますので、また新しい質問を 教育>地理 に掲載するかもしれません。また見ていただければ幸いです。

noname#22364
noname#22364
回答No.1

googleで「季節風 山脈」で検索したところ いろいろページがヒットしました。 もしかすると良いサイトがあるかもしれません。 私もなんか面白そうなのでサイト検索してみます^^;

参考URL:
http://www.google.co.jp/

関連するQ&A

  • 季節風と偏西風

    参考書には「季節風は、夏は海洋から、冬は大陸から吹く」と書いてあります。ユーラシア大陸の周辺に位置する日本には、当然、冬にユーラシア大陸から季節風が吹いてきます。この原理は他の大陸、例えばアメリカ大陸やオーストラリア大陸周辺地域にもあてはまるのでしょうか?   次に偏西風についてです。偏西風の原因は地球の自転のはずですが、中緯度付近にだけ吹いて赤道付近に吹かないのはなぜでしょうか?

  • チョモランマは何故火山じゃないの?

    ユーラシア大陸とインド亜大陸が衝突してヒマラヤ山脈ができたならば、プレートの境界に当たるヒマラヤ山脈、若しくはその周辺に、日本のように火山ができてもおかしくないのではないでしょうか?

  • 中学レベル・日本に吹く偏西風

    こんにちは。連続投稿ですみません。 「中学レベル・日本に吹く季節風」で質問していますが、こちらでは偏西風について質問します。 偏西風については、ネットと広辞苑を引いただけでは意味がよくわからないので、いろいろと指摘してください。 質問1 偏西風が日本に吹いたとき、具体的に「●○山地・山脈」に吹くのでしょうか。 これも季節風同様でしょうか? 質問1の補足 偏西風が吹き、とある山を境にして、気温や雪から雨に変わるなどという、変化を起こすことがある山地・脈について知りたいです。 いまいち「これだ!」というはっきりとした答えがないので、お願いします。 質問をまとめると「偏西風が日本に吹いたとき、何地・脈にあたるのか」です。わかりにくい質問かもしれませんがお願いします。 また、おすすめの参考サイトも教えていただければ光栄です。 よろしくお願いします!

  • 日本海の形成について質問です。日本はユーラシア大陸から離れ、そのときに

    日本海の形成について質問です。日本はユーラシア大陸から離れ、そのときに日本海ができたといわれていますが、日本海はどのようにして形成し、現在どのような形をしているか、また日本海の存在が日本に及ぼす影響を教えてください。できるかぎり詳しくお願いします。

  • 5つの大陸と日本列島。

    地球は7つの大陸で区分けされています。 南極大陸・北アメリカ大陸・南アメリカ大陸・アジア大陸・ヨーロッパ大陸・アフリカ大陸・オーストラリア大陸です。 普通に住めない南極大陸を除き、更にアジア大陸とヨーロッパ大陸を1つにしてユーラシア大陸として見ると、地球の大陸は5つになります。 5大陸と日本列島の北海道・本州・九州・四国(もうひとつは現在は日本ではないので省きます。)の地形を比べてみます。 そうすると・・・。 北海道・・・・・・・・・・北アメリカ大陸(首を思いっきり左に傾けて見てください) 本州・・・・・・・・・・・・ユーラシア大陸 九州・・・・・・・・・・・・アフリカ大陸 四国・・・・・・・・・・・・オーストラリア大陸 現在は他国領・・・・南アメリカ大陸 にすごく似ている。 他にも・・・・・・・・・・。 富士五湖・・・・・・・・・北アメリカの五大湖 琵琶湖・・・・・・・・・・・カスピ海(世界最大の湖でユーラシア大陸に位置する) 日本の南アルプス・・アルプス山脈 北海道の先住民族・北アメリカの先住民族 どうしてこんなに似ているんですかね、日本の国は。 へぇボタン、押して頂けますか? 何へぇですか?

  • 日本海の形成について質問です。日本はユーラシア大陸から離れ、そのときに

    日本海の形成について質問です。日本はユーラシア大陸から離れ、そのときに日本海ができたといわれていますが、日本海はどのようにして形成し、現在どのような形をしているか、また日本海の存在が日本に及ぼす影響を教えてください。できるかぎり詳しくお願いします。

  • 三種類の温帯

    中学生の問題です。 ユーラシア大陸の西側の中緯度に位置する地中海地方には、冬に雨が降り夏は乾燥する( (1) )気候が見られる。 同じ大陸の西側でもアルプス山脈やピレネー山脈の北側、特に大西洋岸では、( (2) )と暖流の影響で夏は涼しく冬は高緯度のわりに暖かい、一年じゅう降水がある( (3) )気候である。 日本などの四季のはっきりした( (4) )気候もある。 1,2,3,4、を教えてください。

  • 上杉謙信の信者って

    上杉謙信の信者って、軍記や家譜のデタラメを妄信し、関東(北条以外)、東北(出羽庄内)、佐渡、信濃、飛騨、加賀・能登・越中・越前も?、越後本国の大領土があったと思っているのか? ゆうに、400万石くらいあるぞ。 徳川家康は、250万石で天下取っているのだが。。。。。 敵の敵=勝手に与力扱いして、勢力圏という曖昧な定義で、領土化しているのではないのか?????? その論理だと、関が原の家康は、日本の8割方支配していたことになるな。 なお、佐渡、出羽庄内、越後内乱統一は、景勝以降である。 学研の歴史群像などには、関東・北陸・東北・信濃の大領土があったみたいに書いていますよ。まともな同時代史料を読めば、上杉家の主張は、大ウソだって、わかりますよ。謙信死後に、なんで崩壊して、一気に越後だけになるの?もともと越後だけだからでしょ。

  • 縄文時代って日本はユーラシア大陸と繋がって

    縄文時代って日本はユーラシア大陸と繋がっていたんですか? 今の朝鮮半島や中国やロシアとも陸続きだったんですか?

  • 山のでき方

    前々から気になっていたのですが、ちょっと郊外に行くと見られるような、木が生えている普通の山はどのようにしてできたのでしょうか? 例えばヒマラヤ山脈はユーラシア大陸と現在のインドがぶつかってできたって言いますよね。日本にあるような山も、小さい島がぶつかってできたものなのでしょうか? 赤石山脈や木曽山脈は、駿河トラフがあることを考えるとヒマラヤ山脈のようにぶつかってできたのかなぁ、と思えるのですが、普通の山は砂場で山を作るように、神様が作ったような気すらします(笑)。 ご存知の方、教えてください。