初級シスアドの参考書(ASCII)について

このQ&Aのポイント
  • 「2005年版 初級シスアド 対策テキスト&問題集」という本の内容や巻末の問題集に疑問を持っています。
  • 現在単元別問題や巻末問題集の80%以上は正解できますが、他の問題集と比較してみると、内容や付属問題集が異なっています。
  • 冒頭の本だけで合格できるか心配です。
回答を見る
  • ベストアンサー

初級シスアドの参考書(ASCII)について

ASCII出版の「2005年版 初級シスアド 対策テキスト&問題集」という本で現在勉強していますが、本文の内容や巻末の問題集に疑問を持っています。 というのもこの本は書店で適当に買ったもので、どれでも大差ないだろうという考えからでした。 現在単元別問題や巻末問題集の80%以上は正解できますが、多少の不安もあり別の問題集と比較してみると、内容や付属問題集がかなり異なっているのです。 他の問題集はもっと長文で、内容もかなり高レベルでした。 そこで合格、不合格を問わず実際にテストを受験された方にお聞きしたいのですが、冒頭の本を勉強しただけで本当に合格できるのでしょうか。 付属問題集と実際のテストがかけ離れていると、対策どころか逆効果になりそうで心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liq
  • ベストアンサー率38% (228/595)
回答No.1

私が初級シスアドを受けたのはかなり前の話で、対策本は人にあげたりして処分してしまいまして、そのASCIIの本も知りませんので、その上での回答だということを御了承ください。 テキスト/問題集は3冊ほど使ったと思います。あと、SQLを知らなかったのでSQLの入門本も読みました。手元におかれているのはそのASCIIの本だけなのでしょうか?私は1つの本をじっくりやるよりも違う本をどんどん読むのが好きなのでそのせいかもしれませんが、1冊だけ、というのは少々不安な気がします。 対策テキストですから実際のテストについて書かれているとは思いますが、午前と午後とがあり、午前は小さい問題が多数、午後は長文を含む問題が出ます。午前は知識さえあれば合格に必要な点数をとるのはそれほど難しくないのですが、午後は問題に対する慣れが必要だと思います。 「もっと長文で、内容もかなり高レベル」というのは午後問題のことではないでしょうか。お持ちの本で午後問題が十分取りあげられていないのなら、午後の過去問題が多く載っている本を入手して勉強されることをおすすめします。

bakachau
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても参考になりました。 今思えば書店で見た本は「午後問題」専用の問題集だったかもしれません。 仰るとおり、解説書ももっと詳しく最新用語や考え方が載っているものをもう1冊は必要ですね。 これからは午後問題に力を入れてみようと思います。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 初級シスアドについて

    現在、社会人の者です。過去に2回初級シスアドを受けたのですが、2回とも不合格でした。18年度春試験は午前はギリギリ合格したのですが、午後がまったくダメで点数も500点前半です。午後問題に強くなるには、ひたすら問題を解くしかないのでしょうか?もし、オススメの本があったら教えてください。秋の試験には絶対合格したいです!

  • (初級シスアド) 参考書を読んでも・・・

    初級シスアドの受験のために、独学で勉強中です。 勉強の仕方で行き詰ってしまいました。 まず、参考書を一度は読み通しましたが、内容をほとんど 理解出来ませんでした。 (私の文章の読解力自体がついて行けなかった・・・) 次に、参考書を読みながら、要点と思われる所にマーキングしながら 復唱の意味でノートに書き込み、理解をしようとしたのですが、 単語や数式が全く頭の中に入り込みません。 午前問題に目を通しましたが、設問の意味を解するだけで、長い時間 を要してしまいます。 自作やエクセルで普段行っていた事さえに、思考が巡りません。 こんな状態では、受験以前に勉強自体が無理でしょうか? ちなみに参考書は「1週間で分かる初級シスアド集中ゼミ【午前偏】」 を使用しています。

  • <初級シスアドについて>教えてください!!

    3年程前に初級シスアドの資格を取りました。 まさかその時は受かるとは思ってなかったのですが運が良かったのか合格しました。ほとんどパソコン初心者だったもので・・・ でも、もちろん試験勉強は頑張ったのですが(^^;) 先日就職のために面接を受けました。 「初級シスアドとはどういう資格ですか?」と聞かれたのですが テキストや問題集に書いてあったような言葉を思い出しながら(実はほとんど忘れてました)答えても年配の方にはわかりにくいようでちゃんとした説明ができませんでした。 私もあがってしまってパニック! パソコンをあまり使うことがないような方に初級シスアドとはどんな資格かと説明するにはどういう説明がわかりやすいでしょうか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。

  • 初級シスアドについて。

    現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • 初級シスアド試験

    初級シスアド試験の勉強方法なんですが、過去問のみで合格できますでしょうか? やはり最初は、問題より参考書を読んでからじゃないとダメでしょうか?

  • 初級シスアドの評価

    現在初級シスアドの受験へ向けて勉強中です。 しかし、いろんな人から別の資格を取った方が良いよなどの助言を受けます。 今のところ無視して勉強をしておりますが、初級シスアドの評価って確かに気になる所です。 実際、初級シスアド取得者に優遇処置などがされているのか知りたいです。 お願いします。

  • 初級システムアドミニストレーターの参考書について

    私は現在大学の二年生です。7月の下旬から夏休みが始まりしました。この夏休みを利用して初級シスアドの資格を取りたいと思っています。私は、一人で勉強をするのが苦手なのですが、何とか次の試験日10月15日に向けて勉強しようと思い、ここ2、3日本屋に通って参考書を見ています。様々な本を見て「この本は勉強しやすそうだな」と思う本はいくつかあるのですが、ほかの分厚い参考書を見ていると、本当にその本の内容だけで足りるのか不安になります。初級シスアド合格者で、一押しの参考書などありましたら、是非教えていただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 初心者の春の初級シスアド受験について

    こんばんは。 私は今大学1年で、パソコンについては大学の授業で基本的なワードやエクセル、HP作りをやったくらいの初心者です。 こんな私が、春の初級シスアドの試験を受けて合格するのでしょうか? 今はテスト期間なので本格的に勉強を始められるのは春休みに入る2月になってからだと思いますが、 バイトもしようと考えているのでシスアドの勉強に集中!!というのは難しいです。 かと言って、秋の試験までは長すぎてだらけてしまいそうな気がします。 初級シスアドに合格したみなさん、どれくらいで合格しましたか? そのときの勉強法は? 勉強を始めるときのみなさんのパソコンについてのレベル(初心者とか)も教えていただければウレシイです。 質問が多くてすみません。回答よろしくお願いします。

  • 初級シスアドの勉強をし始めたのですが、

    栢木先生のイメージ&クレバって本とスーパー過去問題集って本だけで初級シスアドの試験に受かりますか? 栢木先生のを学習用本として独学で勉強していこうと思うのですが、 参考書によって書いてることが違ったり書いてなかったことがかかれてあったりして何にすればいいのかわかりません。

  • 初級シスアド初受験です

     こんにちは。 私は今年初めて初級シスアドの試験を受けようと思っています。 受ける理由は、マスコミや公務員に就職するとき、現在自分が持っている民間の情報処理資格『パソコン検定3級』よりも、こういう『国家資格』を取っておいた方が、いざ採用されるとき何かと有利になるのではないか、という不純なものなのですが、実際この資格を取っておくと、民間の情報処理資格よりかは就職に有利に働くものなのでしょうか? TOEICテストの点数並みに?  あと、私は初級シスアド試験のことについては、最近その名前を知ったばかりという、超初心者です。 しかも、ほとんどお金がない苦学生でもあります。 当然、予備校なんて通えるはずもありません。 こんな私が今度の試験(何月?)に一発合格するには、どんな本で勉強するのが良いのでしょうか? また、『午前』、『午後』って一体何のことなのでしょうか? 長い質問になりましたが、どうか皆さんのご協力をお願いします。

専門家に質問してみよう