• ベストアンサー

初級シスアド初受験です

 こんにちは。 私は今年初めて初級シスアドの試験を受けようと思っています。 受ける理由は、マスコミや公務員に就職するとき、現在自分が持っている民間の情報処理資格『パソコン検定3級』よりも、こういう『国家資格』を取っておいた方が、いざ採用されるとき何かと有利になるのではないか、という不純なものなのですが、実際この資格を取っておくと、民間の情報処理資格よりかは就職に有利に働くものなのでしょうか? TOEICテストの点数並みに?  あと、私は初級シスアド試験のことについては、最近その名前を知ったばかりという、超初心者です。 しかも、ほとんどお金がない苦学生でもあります。 当然、予備校なんて通えるはずもありません。 こんな私が今度の試験(何月?)に一発合格するには、どんな本で勉強するのが良いのでしょうか? また、『午前』、『午後』って一体何のことなのでしょうか? 長い質問になりましたが、どうか皆さんのご協力をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

シスアドは情報処理技術者試験が14区分ある中で最もやさしい資格です。 実質的な価値としましては「パソコンが少し使えます・コンピュータ全般の知識が少しあります」程度の意味合いになります。 IT業界の従業員だったら受験しようとすると「もう少し上から受験しろ」と怒られます。 IT業界の人にとっては英検5級程度、 非IT業界の人にとっては英検4級から3級程度 の難易度もしくは価値だと捕らえていいと思います。 マスコミや公務員の就職の際に「パソコンが少し使えます・コンピュータ全般の知識が少しあります」というレベルがどの程度の評価をうけるかは私には分かりません。 しかし、そのような資格にチャレンジしているという姿勢そのものは評価されると思います。 試験日は毎年4月と10月の第3日曜日と定められています。 対策としては2000円程度の対策本を購入し、2回精読すれば、おおむね合格できると思います。予備校なんて「2日間しか勉強時間が取れない」などと言う場合でもない限りやる意味はないと思います。 勉強時間はコンピュータの基礎知識の理解度合いにもよりますが、10時間から100時間程度、普通の大学生なら20~50時間程度で合格できると思います。

参考URL:
http://www.jitec.jp/
sadahitokomura
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

パソコン検定と初級シスアドでは、目的が若干違います。シスアドはパソコンだけではなく、IT全般です。 一部簿記に絡む部分もありますよ。 減価償却とか貸借対照表とか。 ですから、国家資格という価値はありますが、 目的次第なので、有利かどうかは人事担当者の考え方次第でしょうね。 春と秋の2回試験がありますが、 今から受けられるのは秋です。 11月だったと思いますが、確認してください。 合格率は3割弱程度です。 午前は、主に知識問題。 午後は応用問題ですね。 時間はともに2時間30分です。 模擬試験の多い問題集と解説の詳しい問題集を1冊ずつ買われることをお勧めします。

sadahitokomura
質問者

お礼

参考にいたします。 しっかり勉強しないと。

回答No.2

午前・・・大体の問題が、用語などの質問に対して4択から答える 午後・・・Excelっぽい問題とSQL文の質問に対して4択から答える みたいな感じだったと思います。 そのまま午前は午前中に受ける試験で、午後は午後中に受ける試験です。 両方とも試験時間は2時間30分くらいだった気がします。 一日がかりの試験です。 そういった内容も参考書に記されていると思います。 マスコミはどうか分かりませんが、公務員ではあまり必要ない気がしますので P検(パソコン検定)、MOUS、MCPとかの方が評価対象になる気がします。 どちらかと言ったらIT企業のSE・プログラマーなどの開発者向けです。 マスコミ、公務員でSQLは一切使わないと思います。 最近だとパソコンやインターネット、ネットワークについてかなり身近な ものになってきているので、そう難しくはないと思います。 午前では一部ネックがあり、午後はSQLの構文をひたすら覚える感じだと思います。 Excelっぽい問題のものは基本的に問題をしっかり読めば理解出来る内容だったと感じました。 4年も前の話ですが・・・。

sadahitokomura
質問者

お礼

感謝いたします。 

  • porilin
  • ベストアンサー率22% (142/632)
回答No.1

就職に有利かと言えば、無いよりはマシ 程度でしょうか 少なくとも無資格よりは前向きである事は評価されるでしょう。 本は、本屋にいっぱいい売っていますので、自分がわかりやすいと思った本を買ってください (苦学生なら図書館で借りても良いですが、あまり古いのは駄目ですよ) 午前と午後は、午前と午後に試験があります。 たしか午前が一般的な情報処理で午後がSQLだったかな? 本を読めば書いてありますので参照してください。 ウチの会社では、全員取得しようとか言い出して、事務処理の女の子も勉強して実際取れていましたので、ちゃんと勉強すれば取れます。

関連するQ&A

  • 宅建と初級シスアド

    現在大学3年の♀です。 就活に向けて何か資格を取りたいと考えています。 英検、TOEIC、秘書検定など以外に今年中に何か取りたいのですが、宅建か初級シスアドのどちらかで迷っています。(試験日が重なるため。) 全く違う分野ですが、どちらを取得しておいた方が就職に有利、もしくは後々に良いのでしょうか? まだ就きたい職種なども決まっていませんし、興味がある分野も模索中です(-_-;) 不動産関係に就職しない限り、宅建は無意味でしょうか? 初級シスアドはそんなにレベルが高くないためあまり評価されないでしょうか? どちらか一方を受けるとしたらどちらがいいでしょうか?ご意見お待ちしています。

  • 初級シスアドとPAT検定について!

    学校の単位の都合で資格を受けることになりました。 初級シスアドか、PATの2・3級同時受験、のどちらかにしようと思っています。 シスアドの方が国家資格なので受けがいがありそうなのですが、やっぱり難易度の少ない方がいいかなって思っています。 更に質問なんですが、初級シスアドとパーソナルコンピュータ利用技術認定試験2・3級とコンピュータ利用技術検定試験、この3つだったらどれが1番短期間で合格できるんでしょうか? よかったらお答えください☆ よろしくお願いします!!

  • 初級シスアドについて。

    現在高校生です。 来年の4月に初級シスアドを受けたいと思っているのですが まだ勉強を始めていません。(すぐにでも始めたいのですが・・・) 教材を買おうと思ってネットで調べたところ 「栢木先生の初級シスアド教室」の評価がよかったので買ってみようと 思っているのですが、参考書は一冊で十分でしょうか? また、午前と午後に分かれているので、それぞれ内容も違うと思うので すが、勉強方法は「栢木先生の初級シスアド教室」一冊で十分でしょう か?「午前は午前」「午後は午後」と教材を分ける必要はありますか? 人によって異なると思うのですがオススメの教材などがありましたら教 えてください。 ちなみにパソコンに関する知識というか資格はワープロ検定1級と情報 処理検定2級しかありません。 これでも合格する可能性はあるのでしょうか? なにかアドバイスなどがありましたらよろしくお願いします。

  • <初級シスアドについて>教えてください!!

    3年程前に初級シスアドの資格を取りました。 まさかその時は受かるとは思ってなかったのですが運が良かったのか合格しました。ほとんどパソコン初心者だったもので・・・ でも、もちろん試験勉強は頑張ったのですが(^^;) 先日就職のために面接を受けました。 「初級シスアドとはどういう資格ですか?」と聞かれたのですが テキストや問題集に書いてあったような言葉を思い出しながら(実はほとんど忘れてました)答えても年配の方にはわかりにくいようでちゃんとした説明ができませんでした。 私もあがってしまってパニック! パソコンをあまり使うことがないような方に初級シスアドとはどんな資格かと説明するにはどういう説明がわかりやすいでしょうか? ほんとに困ってます。よろしくお願いします。

  • 初級シスアドとは??

    こんにちは。 大変初歩的な質問で申し訳ないのですが、初級シスアドとはどういった仕事に活用されるのでしょうか? やはり、コンピュータ関連の仕事でしょうか? 公的機関の事務の仕事をする場合、初級シスアドを持っていたら便利でしょうか? それとも、ExcelとWord関連の資格を取った方がよいでしょうか? その場合、マイクロソフトオフィススペシャリトの資格とP検定どちらが持っていたらよいでしょうか? (P検定とはどのような資格ですか?) たくさん質問をしてすみませんが、宜しく御願い致します。

  • 初級シスアドの次の目標。。。

    はじめまして。ヨロシクお願いします。 先日、友人から相談をもちかけられ「春の試験で初級シスアドを所得したのだが今度、秋に似たような試験に挑戦したいのだが、初級シスアドを持っている人にとってはどれが勉強しやすいのだろうか?」と聞かれたのですが、私自信あまり資格試験に詳しくないので、色々な資格サイトを調べたところ基本情報、上級シスアド、セキュアドなど様々な資格があることにビックリし、友人が悩むのも分かるような気がしました。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが初級シスアドを所得している友人に勧めるとすればどの資格が1番、シスアドの勉強を生かし、勉強しやすいのでしょうか?

  • シスアドについて

    初級シスアドって持っていて、就職に有利でしょうか? 本屋で売っている、シスアド検定用の参考書だけで、合格できるでしょうか?やっぱりパソコン教室に行かないと受からないものですか? また、基本情報処理技術者というのはどういうものなんでしょうか? シスアドとはまた別のものなのですか?シスアドとどちらがいいのでしょうか?いろいろ質問してすみません、教えていただけたらうれしいです。

  • 初級シスアドとITパスポート

    工学部(情報系ではないです)に通う大学2年生です。 20年度春の初級シスアドの試験を受けようと思っています。 初受験なのと、まだ、まったく勉強していません。 しかし、初級シスアドは21年度春から、ITパスポート試験に変わります。しかも、ITパスポート試験の方が、受かりやすい感じがしました。 今、初級シスアドの勉強を始めるか、ITパスポート試験の勉強を始めるか迷っています。 初級シスアドの価値はどうなるのでしょうか? ただ、今年3回生になるため、就職活動のときに、生かしたい。またこの春休みは時間があるので、今回初級シスアドを受けたいと思いました。 ITパスポート試験受験では、就職活動に間に合いません。 しかし、会社に入るころには、初級シスアドも廃止されているわけで・・・。 初級シスアドの申込するか迷っています。 親切な方、よろしかったらアドバイスお願いいたします。

  • パソコン検定と初級シスアド

     パソコン系の資格を取ろうと、いろいろ調べてみてパソコン検定3級か初級シスアドを受けてみようと思ってます。そこで、わからないことがあったので教えてください。パソコン検定は筆記と実技があるようですが、初級シスアドは実技はなく筆記だけなんですか?また、どちらが取りやすいのでしょうか?どちらを取った方がよいと思いますか?

  • 通関士と初級シスアドを今年中に取得したい

    のですが教えてください。   現在大学文学部2年生・両資格とも今回が初挑戦・パソコン歴約1年 通関士については今週からスクールに通うことが決定しており、 初級シスアドについてはどのように取得するか模索中です。 不安要素は、本試験日程が重なる恐れがあること(秋期シスアド試験受験の場合 ともに10月になってしまう。) 両資格取得は年明け(03年)から始まる就職活動のためです。 そのため初級シスアドは遅くとも03年4月の春期試験がギリギリだと思っています。 正直初級シスアドはオプション感覚です。 できればこの資格取得に関わる情報を望みます。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう