• 締切済み

「査定」って何を見ているのでしょうか?

今年の査定で私はあまり昇給しませんでした。 まぁ、管理部門に所属しているので、「直接、会社の利益になる部門」ではないのですから、この不景気にこの仕事で、高収入を求めるのは、間違っているかもしれませんが・・・・・。 上司は私のどんな所を見ているのでしょうか? 会社の業績は悪くても、ランクアップ&高昇給の人もいます。 是非、教えて下さい。

みんなの回答

  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.3

NO.2です。 具体的な「評価制度」がない会社のようですね。 となれば、本当に不満があるのであれば、あなたの評価者である上司に直接「疑問」をぶつけてみることですね。「どうすれば、どういう成果をあげれば、昇給してもらえますか?」って・・・。 その答えが得られれば、あなたの目標も明確になるし、評価者の言質も取れたということになるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyamamoto
  • ベストアンサー率39% (1723/4318)
回答No.2

貴方の会社がどういう人事評価制度をとって、どういう運用をしているかによります。その内容を熟知しなれれば勝負になりません。 もし、評価制度というものがなかったり、運用が曖昧であれば、「貴方を評価する人が誰か」を再確認することです。確認した上で、その評価者が貴方に期待していること、また評価者本人にとってメリットがあることとして望んでいることを探り出して、そのポイントに応えるように仕事をすることです。 要は、評価者に気に入ってもらうことです。「痘痕もえくぼ」「坊主にくけりゃ袈裟までにくい」の反対です。極めて俗人的な対応となる場合もありますが、それも世渡り術のひとつと割り切りましょう。

Tokyo03
質問者

補足

入社時は、学歴、経験等で、ポイント制になっていました。 昇給、賞与の査定は、役員が話し合い、評価しているようです。 私の評価者は、この仕事には珍しく、「すごくつかみどころのない人」です。 私に何を期待しているか、私の何が評価者のメリットにつながるのか?全く本性をみせません。 ちょっと気難しい方で、探り出すのは、難しいです。 要は「相性」なのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会社によって、査定の基準は異なります。ですので、質問者さんの上司がどのような所をみているのかは判りません。 私の会社では、一人あたりの売上+部門あたりの売上+人物査定を総合的にやっています。一人あたりの売上および部門あたりの売上は、戦略的に今期は赤字でも次期に売上に結びつくようなものはプラスに加味します。また個人査定では、役職によって評価項目は異なりますが、20項目ぐらいを8段階で評価します。 これらの評価を会社全体で行って、1つのパイを評価によって分け合うという方式です。したがって、上がる人がいる場合は誰かが必ず下がります。 質問者さんの場合は少なくとも下がらなかった訳ですから、良い評価だったと判断するべきではないかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 給与査定

    アルバイト勤続7年 スポーツクラブのフロント勤務 フロント内では一番のお局です。 昇給1回って契約です。 勤務7年で昇給査定をしたのは2回のみ。 アルバイトですから時給制ですが、昇給する額は10~20円です。 いつ査定をするか聞くと今は忙しいからと流されます。 社員・契約社員はきちんと年1回の昇給査定・ボーナス査定を必ずしています。 昇給1回と契約があるのに査定をしてくれません。 最後にしたのは確か…3年前に10円昇給しましたっ↓ ・査定をしてダメ出しが多く昇給しないって理由を言われたり ・業績が悪いから昇給はできない。 などきちんと理由があれば納得しますが査定すらしてくれない、でも社員・契約社員は毎年、査定後に昇給・ボーナス有りって会社はどうなんですかね? 監査所に相談したりしたら改善されたりできるのでしょうか? 深夜手当も4・5年前までつかなかったんです。現在はつくようになりましたけど… 年功序列・勤続年数なんてのは一切関係ありません。 書面での契約内容がほとんど無いので、いっくらでもごまかせられてしまうのも腹がたちます! 奴隷のようにしか思えなくて呆れます。

  • 査定への不満

    地方の、社員10人足らずの事業所の管理職です。 所属長と折り合いが悪く、低い査定を付けられ、ただでさえ少ないボーナスがさらに低くなりました。 彼とは以前も本社で同じ部署にいたときに、低い査定をつけられたことがあります。 ウマが合わないということなんでしょうが…。 会社の人事には、査定そのものがひっくり返ることはないものの、クレームを受け付ける制度があります。 今までも他の上司から悪い査定をつけられたことはありますが、基本気にせず、甘んじて受けていました。 だいたい真ん中か中の下レベルで推移しています。今回は下の上って感じでしょうか。 しかし、考えてみると彼は自分の監督や所属長としてやるべきことをやらず、私の仕事の領域にも踏み込んできて、あれこれ難癖をつけた挙句に、低い査定をつけたのです。 それ以前に、改善すべきことを言うなりすべきでしょう。 いちいち、ご指摘もごもっとも、という点もありますが、彼も定年が迫っているし、私も似たようなものです。 そんな状況下で低い査定をつける意味がどれだけあるのか…。 こうしたことを会社の人事に伝える意味はありますか。 定年を指折り数えるようなシニア社員が今更意見を言うより、おとなしく時が過ぎるのを待ったほうがいいのか。 それとも、残り数年、さらに再雇用となるときのことも考えて、いくらかでもいい条件でいることを考え、人事ともわたりをつけるくらいのほうがいいのでしょうか。 やや抽象的な表現ですが、意思はくみとっていただけると思います。 同世代、あるいは実際に人事管理部門におられる方のご意見をうかがいたいです。

  • 会社合併に伴う給与の改定について

    現在、経理を1人で全て行っています。昨年夏までは上司がいて、全ての最終確認、責任ともにありませんでしたが、買収されたことにより、全て私の責任のなかで業務を半年近くしています。それにもかかわらず昇給はいっさいありませんでした。というのも、親会社の給与が著しく低いことが考えられ、しかも現在の上司(親会社の管理部門長)は、専門的な知識を全く有していないため、報告だけでは済まず、説明・教育(?)もしています。 現在も営業アシスタントと経理・総務は本社管理部門に所属しています。しかし来年度は合併にともない、事業部制になるので、直接部門(営業アシスタント&事務スタッフ等)のスタッフは、本社スタッフかがはずれることになり、所属はある事業部所属になります。これまで同じ会社の社員として働いてきたのに所属が変わるだけで、給与の査定は全く違います。 法律では、よくてもても悪くても親会社に合わせるのが通例のようですが、今回子会社が一事業部として機能することになり、営業アシスタントはじめ全ての社員が大幅な基本給の昇給になります。それに比べ本社管理部門はたいした昇給もありません。これって不公平だと思うのですが‥。一般的に合併した会社はどのようなものなのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。

  • 査定とは何ですか

    現在、新卒1年目です。 正社員はボーナス時期になると査定なるものがあるみたいですが 査定とは具体的にどんなものなのでしょうか? 必ずしも求人票に書かれている年間賞与分を貰えるわけではないのでしょうか?(人によってはそれ以上、貰える?) 同じ同期でもボーナスの額が違うのですか? 年間昇給額も査定によって人に差が出てくるのでしょうか? 会社の先輩方は上司との面談で不満を直接ぶつけているみたいですが、面談てそういう場なのですか? よろしくお願いします。

  • 管理職に昇格したが、管理職手当てをもらっていない

    うちの会社は年俸制で、毎年3月に翌年度の年俸が確定し、毎月12分割されて支給されます。 私は昨年4月から管理職に昇格しました。 お給料は月5千円あがりました。 上司との個人面談のときに言われたのが、 「会社の景気がよくないので、今年は管理職は昇給なしで、管理職以下の人は、月5千円あがる」 と。 その時点で私はまだ管理職ではないので、5千円昇給しましたが、 管理職手当てについては何も言われませんし、それ以外に昇給はしていません。 なので実質、管理職手当て無しです。 これは有りなのでしょうか? 当初、昨年の業績はマイナスだったから仕方ない、と自分に言い聞かせていましたが、 管理職以下の人間を昇給させている実績はあるので、考えれば考えるほど納得いきません。 もしかしたら、管理職手当てを付け忘れているのでは??とも思い、 今年3月の面談の時に上司に確認してみようと思っています。 ※うちの会社は昇格手当ての基準が定められていません。 法的には管理職手当て無しと言うのは、認められているのでしょうか。 交渉の余地はありますか? こういう分野に詳しい方の意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 今回の昇給が私になかったのは何かあったのか

    今回の昇給が私になかったのは何かあったのか気になります。 今年から、査定による昇給がはじまりました。 当社は、管理職は定年後の人が99パーセントで私だけが60未満の管理職です。 一般職はゼロの人もおりました、管理職はほとんどか昇給ゼロでした。 私も昇給ゼロでした。 理由をきくと社長はぜったいに私に落ち度があるとは言いません、不況だし管理職だからといいます。 本当でしょうか? 確かに、直の上司からパワハラを受けています。 何かされたのでしょうか? そのパワハラ上司は減給となりました。

  • 基本給が毎年査定されることについて

    私が以前勤めていた会社は賞与は査定を経て頂いていましたが、 基本給は査定はなく、毎年勤続年数に応じてベースアップがされてきました。 転職した場も雇用時はそうでしたが、 来年度から基本給も毎年査定されるそうです。 この話を組合側は「日々査定する上司の顔色を見て仕事しろというのか」と猛反発。 逆に、査定する上司と癒着すれば、能力以上の給与が支給される仕組みとも思います。 そのため賞与のみが査定されたほうが広い意味で公平だと思うのですが、 例えば年俸制雇用の場合だとそれこそ毎年査定的なものを受けていますよね? 極例をあげるとプロ野球選手のように・・・。 さて、この基本給の毎年査定は組合が言うように酷い話なのでしょうか。 それとも競争社会において、より自然なことなのでしょうか。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 査定で結婚するかどうか聞かれる事

    うちの会社は全国展開の会社で独身者は全国へ転勤します。 それで毎回査定で「結婚は?」と聞かれるのですが、私は今年の冬に籍だけ入れることを考えていましたので、前回の3月の査定ではそう言いました。 その籍をいれるタイミングが来年の夏にずれてしまったのですが、今度の査定(10月)でその旨を言う予定です。 女子の見栄かもしれませんが、査定で「●月に結婚予定です」「●月に延びました」もしかして「話がなくなりました。」等、逐一上司に話すのは本当はかなり抵抗があります。 しかも周囲にそれとなく伝わっているので、まあいいですけど・・と思いつつ嫌なんですが、 みなさんどうされてますか?

  • 昇給についての面談をすることになりました!(><)

    昇給の季節ですね。私はこのご時世ながら、就職にありつけ、なんとか1年経ちました。ありがたいことです。 実は、昨日、上司から来週昇給について話し合いをするから、と言われました。 当社はビル賃貸+管理をしているのですが、いいビルをもっていて儲かっているので、業績不振という理由で昇給無しというのはないと思います。(今年のボーナスも規定通りありました) ちなみに、私は経理課所属・四大卒・女。今年の新入社員は私だけです。残業は仕事に慣れる夏位まではしまくりましたが、今は5時で帰ってます。残業するのは仕事が遅いからとみられる社風で、それはサービス残業でした・・・。従業員自体は少ないので、社長自ら(+上司)面談してくれます。 勿論、自分が頑張ったことや成果をアピールすることだと思うのですが、どういう風にアピールすればいいか、是非、皆様の体験談やアドバイスをお聞かせ下さい。この業界の昇給率(?)もよく知らないので、どれくらい昇給すれば成功でしょうか?

  • 就職活動中の学生ですが賞与の査定について、、、。

    事務職(経理・総務)希望の学生ですが賞与の査定に付いて教えてください。 私が希望している会社では前年度実績が年間4.8ヶ月分となっているのですが、賞与の性質を「従業員の成果に応じて利益を還元するためのもの」と考えれば、直接的に収益向上に貢献しない事務員の賞与は低くなってしまう気がします。 しかも営業マンと違い「売上」などの明確な業績評価の指標も存在しません。 一体事務員の賞与の査定というのはどのように決定されるのでしょうか?

専門家に質問してみよう