• ベストアンサー

月給○○万円とは?

給料で、「月給製」と言うのは、月内の時間外労働(残業・休日出勤・深夜作業等)を含んだものを意味しているのでしょうか。会社側からそのように言われているのですがこれは合法なのでしょうか。どなたか詳しい方、教えていただけませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.1

 通常、月給制といった場合は、 時間外労働・休日労働・深夜労働は含まない賃金額です。 含む場合は、見込んだ時間分の割増分めた賃金となります。 この場合は、この見込んだ時間を超えた場合は、 更に時間外労働等の賃金の支払いが必要となります。 時間外労働等が下回った場合でも、 当該見込み分を支払う必要があるので、 雇用する側からすると、見かけ上の賃金を高く出来るだけで、 金銭面からするとメリットはないかと・・・。  実際のところ、見込み残業と言って来たら、 かなりの確率で労働基準法違反です。 会社側に見込んでいる時間と、 その時間を超えた場合がどうなるか聞いてみてください。 見込んだ時間をはっきりと答えなかったり、 その時間を超えても支払いをしないとか言われたりしたら、 明らかに、労働基準法違反ですね。(^^;)

その他の回答 (3)

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.4

>今回のような月給製の企業に月半ばに入社した場合、 >当月の給料は日割りで計算されるのしょうか。  月給制の場合でも、 働いた分の支払いを行えば良いだけなので、 月の途中入社なら、一般的には、日割りですね。 まあ、別に全額支払ったって良いのですが、 そういった奇特な会社は稀だと思います。(^^;)

tamoyan
質問者

お礼

これまで色々教えていただき有難うございました。わからないことばかりだったので、すっきりしました。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.3

>雇用契約書に”月給○○万円(残業、深夜、休出含む)”と表示していますので、労働基準監督署へ相談しに行ったほうが良いですよね。  前述したように、この場合、それぞれの見込まれた時間が無いといけません。 労働契約は、労働基準法の基準を下回れず、 これに違反した場合は、労働基準法の基準で置き換えることになります。 したがって、上記のままだと、 「月給○○万円(残業、深夜、休出含まない)」と同じです。 まあ、そんなこと言っても、言うこと聞かないと思うので、 労働基準監督署で相談した方が確かにいいですね。(^^;)  労働条件の文書による明示で、明示すべき項目は、 労働基準法施行規則第5条で定められています。 打つのが面倒だったのでURLを記載しておきますね。

参考URL:
http://www.nararoudoukyoku.go.jp/03roudou/01kizyunhou02.html
tamoyan
質問者

補足

もう一つ教えていただきたいのですが、今回のような月給製の企業に月半ばに入社した場合、当月の給料は日割りで計算されるのしょうか。

  • t-satoh
  • ベストアンサー率35% (211/591)
回答No.2

 追加です。  もし、労働基準法第15条で規定されている、 労働条件の文書による明示がまだなら、 これを要求してください。 拒否したら労働基準監督署へ言ってその旨を伝えましょう。

tamoyan
質問者

補足

雇用契約書に”月給○○万円(残業、深夜、休出含む)”と表示していますので、労働基準監督署へ相談しに行ったほうが良いですよね。

関連するQ&A

  • 給与規定について

    みなし労働時間を検討しています。 週40時間労働、残業25時間、休日出勤20時間、深夜業13時間、休日深夜業6時間・・・月給25万です。当然時間外以内でも25万で、上記を超える時は、割り増し賃金を支払うつもりです。 有給を使った月は手当てを支給しない皆勤手当1万円を込みで、給料の項目及び金額はどうすればいいでしょうか?

  • 「月給制」でも休日出勤手当は付くのですか?

      今度ハロワ紹介で「月給制」の会社(物流関係)に入ろうとしています。 会社の担当者によるとその会社は残業が多く(月40Hくらい)、週休2日ですがほぼそのうちの1日は休日出勤になるとのことです。 (ハロワ職員が電話で面接申込した時の先方の談話)   求人票によると残業手当はきっちり出るようなのですが、休日出勤手当(休日出勤分の給与)に関しては記載がありません。 「月給制」だと欠勤や遅刻しても基本的に月の給料は固定と聞いたのですが、 逆に休日出勤などで出勤日が増えた場合でも給料は固定なのでしょうか? 基本給がかなり低いので、その点が非常に気になります。 どなたかご教授の程お願い致します。      

  • 月給制について

    私が勤める会社は「月給制なので」と言う理由で残業手当が一切支給されません。休日出勤にしても同様です。 残業は電車通勤組は終電ギリギリまで、近隣から自転車で来ているものは12時前後までさせられ、これが日常化しています。 給与は基本給と皆勤手当だけで、休んだり遅刻すると当然のようにその分引かれてしまいます。 果たしてこれらのことは「月給制なので」許される事なのでしょうか? ちなみに現在の給料は税込みで175,000なので時給換算するとコンビニのアルバイト以下になっています。

  • 2年目、月給41万円

    2年目、月給41万円 私は現場監督をしている2年目ですが、残業時間90時間/月で、 基本給23万円 手当9万円 休日出勤9万円 で41万円/月です。 ボーナスは年で3.5か月ぐらいです。 これを友達に言うと 「多すぎるでしょ~普通の2年目は22万円/月ぐらいやで」 と言われました。 僕の月給は多いですか? 世間一般はどのくらいですか?

  • 時間外労働について

    前にも質問したのですが、休日出勤や時間外労働の分を明細もないボーナスという形で毎月の給料にはつけずに出すことは違法ではないんでしょうか?その後、交渉はしてみたものの毎月付けて欲しいなら日給月給にするといわれました。一時は残業代や休日出勤はついていた時期もあったので、なんか納得がいかず、うまくごまかされているようで腹が立つんです。確かに景気がいいわけではないので理解はしているつもりですが、働いた妥当な給料はもらうのが当然だと思うんです。月給ではどういう風に時間外や休日出勤などの計算をするのか教えてください。今は出勤と帰宅時間をメモにとっています。旦那はもめるからやめてくれといいますが、家計のこともあるのでぜひよい意見を聞かせてください。お願いします。

  • 月給制の派遣会社での残業代について

    主人が1ヶ月ほど派遣で働いていました。業種は3Dのモデリングです。 契約書では10時から7時までの労働になっていますが、初日に「10時まで働いて欲しい」といわれ毎晩10時まで働いていました。給料は月額いくらというふうになっていて、時給ではありません。この場合残業代は請求できないのでしょうか?先日給料が振り込まれましたが、残業はついていませんでした。契約書をみてみると時間外労働および休日出勤の欄にはただ「有」とだけ書いてあり、手当てについては何も書いてありません。 長々とすみませんがどなたかぜひ教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 労働状況について

    今年の夏から、新しい会社で働き始めたのですが、今の会社の労働状況に疑問を感じています。 バイトで働いているのですが、給料は月給制です。月給なので 残業をしても、休日出勤しても手当ては出ません。 定時で帰れる場合は、月給制の方がいいのですが、残業が多くなってくると時給で計算した方が給料がいいくらいです。 残業や休日出勤などでオーバーした時間は 休みとして還元される と聞いております。 休日出勤もあるとは聞いていましたが、数時間の仕事の為に休日出勤 を依頼されるのが度々です。 先月も今月も休日が2日ほどつぶれてしまいました。 ここの会社の社員の方は連休もまったく休めなかった上、1~2週間以上も休みがとれない事もあるようです。 休日出勤を依頼されますが、今の会社はその状況が当たり前のような雰囲気です。 会社の雰囲気や人間関係はそんなに悪くないのですが、待遇の悪さに 不満を感じています。 この状況を改善してほしいのですが、どのように対策をとればいいのか 悩んでいます・・。

  • 日給月給について

    週休2日で給与が日給月給の社員の場合、(1)休日出勤させたら休日出勤手当は払わなければいけませんか?(もし欠勤があれば相殺できますか?)(2)平日残業をさせたら残業手当を払わなければいけませんか?よろしくお願いします。

  • 日給月給制について

    大学卒業したのですが土木系の会社で働きはじめました。 父親の知り合いの会社で働いていて、聞かされていた月給は20万円だったのですが、あまりに拘束時間が長くて割に合わないです、社会保険料は会社が払ってくれます。労働関係について教えてください。 日給月給制で年間休日52日で日当7000円で7時集合で19時か20時まで働いてます。 現場で働くのは8時から18時くらいまでが多くて、後の時間は移動か事務所に戻って仕事をします。 何故か1日が6.5時間契約ですが、残業代が20時間付くと言われて、計算したら7000円×25日=175000円で残業代20時間で7000円÷6.5=1076円、20時間×1076円=21538円。175000円+21538円=196538円になって月収196538円になりそうなのですが計算合ってますか? 先輩たちは隔週土曜休みで土曜が休日出勤になるよって言われたんですが、私は社長に今は土曜も休める事ないから土曜も最初から入れてあると言われて休日出勤扱いにならないらしいです。休みの数を人で変えるのって法律はいいんですか?入社前に会社でバイトしてましたがその時は日当10000円あったのですが正社員で入って保険とかもあるからって日当7000円になったのですがこれもアリなんですか? 手取りは12〜13万で、雨が続くと10万円くらいになるかも知れないけど、一人前になったら給料を上げてくれると言われましたが、一人前まで大体5年くらいかかると言われたのですが、それまで給料あがる見込みないってことですか? ボーナスも先輩達は貰ってると言ってましたが、これも一人前になるまで無いと思えと言われました。先輩たちは最初から日当12000円くらいあったらしくて、そんなのってアリなんですか? 毎日泣きそうなくらいしんどくて倒れそうなくらい暑い中頑張ってるのに給料の実態を知ってキツいです。訳あって辞めれないので、労働基準法とかひっかかるなら色々証拠残しておきたいのもあって質問させてください。 あと現場から車で送ってもらって帰るパターンだったのに1年間は事務所まで戻って電車で帰る様に言われてそうしてますが交通費の話したら出ないと言われましたがこれもいいんですか?それと、教習代を払うから準中型免許を取りに日曜に教習に通う様に言われて、これは強制じゃないと言われたけど断りきれなかった私が悪いのかもしれません。でも休み日曜しか無くて日曜は教習に行かないと駄目で、しかも9ヶ月くらい通うかもみたいで、これも労働基準法でアウトだったりしますか?

  • 月給制の残業について困っています

    派遣で働き始めて4ヶ月が経ちました。 24時間稼動のコールセンターのようなところで2交代制で働いております。 働く前の話では、交代制の仕事なので残業は殆どなく、1ヶ月の出勤日数は15~16日で、月平均160時間の勤務だと言われたのですが、 実際に勤めてみると人手が少ない割に業務量が多いので、定時で帰れることなど、殆どありませんでした。 さらに人が辞めてしまい、今月のシフトはデフォルトで172時間、さらに昨日の時点で10時間残業し182時間。 休憩も殆ど取れていません。 給料は月給制です。契約書には 「月給 約20万」 ←これは基本給ですね。 「深夜手当 約9万(固定)」 ←月に6~7回の夜勤があります。 「残業手当 約18000円(固定)」 ←固定ですか。。。 と書いてありまして、頭を悩ませるのが残業手当の「固定」の文字なのです。 元々の勤務時間がデフォルトで「日勤8.5時間」「夜勤14.5時間」なので、1日8時間を越えております。 これに対する残業手当が「固定」ならば、別途残業した分は頂きたいと思うわけです。 そこで質問なのですが、  残業手当(固定)が、デフォルトで1日8時間を越えている部分についてのものだという定義なのか。  全く残業をしなくても、日勤で0.5時間、夜勤で6.5時間は超過しております。  労働基準法では1日8時間、週40時間を超えた分、となっていたと思います。  月~金の仕事ではなく、週単位でも時間は決まっておりません。  これについて残業代(固定)として払ってもらっているなら良い会社なのですが、  就業時間を越えて働いた分についても  「残業しなくても残業代を固定で払ってやってるんだぞ。何時間残業してもこれに含めるから、ビタ一文出さないぞ」となるのが怖いのです。  このような労働者が、正当な権利として残業代を請求することはできますでしょうか?それとも我慢するべきでしょうか?