• ベストアンサー

無印商品のみわけ方

一人暮らしのとき無印にはまっていて、ベッドから食器まで無印商品で揃えたのですが、実家に帰って混ざるといざ出て行こうと思ってもどれかわかりません。 無印なので型番が書いていないので・・・ われながら馬鹿だと思いますが、何か良い見分け方をご存知の方いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • franks
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

こんばんはkaritoさん。 今は販売していないのですが、2001年9月、2002年2月に「MUJI LIFE」という分厚いカタログがありました。ベッドはもちろん食器も記載されています。 もし近くに無印良品の店舗があれば、スタッフの方に「昔販売していたMUJI LIFEを見せてください」と聞いてみてはいかがでしょうか?

karito
質問者

補足

間違えました。 無印商品ではなく無印良品です。 失礼しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.2

 今どきの物に比べたら作りが荒いとか機能が少ないとか縫製が悪いとか素材が悪いとか、そーいうのだったら無印だと(^^;  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無印商品を探しています。

    無印商品で、レトルト商品だと思うのですが、「なんとかクッパの元」みたいなのがあった、というのを聞いたことがあるのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?どうしても手に入れたいのですが、あるのかどうかも分からず困っています。ご存知の方、教えてください。

  • 無印良品の商品の中古買取について

    こんばんは。 最近食器棚を買いました。 それまで食器棚代わりに使用していた無印良品のキッチンワゴンをどうにかして処分したいのですが、2,3年前に無印良品で商品の中古買取をしているという情報を聞いた覚えがあるのですが、誰かご存じないでしょうか? 良品計画のHPを見ても、買い替え時の回収(有料)しかわかりません。

  • 無印良品の商品について

    僕は、無印良品を愛す人間です。 無印良品の商品は日用雑貨~非日用雑貨まであって、すごいと思います。 そんな時、僕は思いました。 無印良品に無い商品はあるのだろうか・・・? さっそく、調べました。スーパーやデパートにあって、無印良品にないものを。。。しかし、1つも見つかりません。 ここから、無印良品の品数の多さと多種多様だという事がわかります。 みなさんの中で、無印以外の店では売っていて、無印には無い商品を思いつく方はいらっしゃいますか?

  • 無印のアロマディフューザー、新商品と旧商品、どう違うのでしょうか?

    無印のアロマディフューザー、新商品と旧商品、どう違うのでしょうか? 無印週間のあいだにどちらかを買うつもりなのですが。。タイマー、スイッチ、以外の違いをご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 無印の商品説明これであってますか?

    無印良品の商品説明についてです。 ベッドパッドの説明文がよく理解できません…。 違う商品の説明のような気もするのですが、直接無印に問い合わせして結果私の勘違い、というのもいやなので、なんの問題もない文かどうかみなさんに読んでいただきたいのです。 ちなみに私は、 「敷布団のわた部分が取り外して洗えます」と 「中身のマットレス」がベッドパッドについての説明なのかな?と疑問に思っています。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 抗菌防臭ポリエステルわた洗えるベッドパッド・ゴム付/スモールサイズ 83×200cm 商品説明:敷布団のわた部分が取り外して洗えますので、とても衛生的に使用できます。側生地には水になじみやすい特殊効果を施したポリエステルわたと、抗菌性に優れた特殊繊維を中綿に使用し、中身のマットレスにも抗菌性に優れた特殊繊維を中綿に使用しております。 https://www.muji.net/store/mobile/cmdty/detail/4934761237121;jsessionid=9E17D81066865BF2A737235E22CA9F88.netstore2

  • 無印良品の商品のコンセプトについて

    お世話になります。 無印良品のインテリア、収納などが好きで、よく利用しているのですが、最近商品のコンセプトというかラインナップが以前と変わっているような気がするのです。 無印良品のアイテム数は膨大なので、私が探せていないだけかと思いご質問させていただきました。 以前は、単身者向けというか一人暮らしを始めた人向けの商品が非常に多かったと思うのですが、最近は家族向けというか立派な値段の立派な家具がとても多くなった気がします。 それでもいいのですが、単身者向けの安価で便利な収納グッズ等が少なくなったような気がするのです。 例えば段ボールの素材の収納グッズなどです。 カラーボックスに入れる引き出しや、何でも入れられるボックス、組み立ての家具などもありましたよね? あれは、引っ越し等で部屋の間取りや収納が変わっても、再利用できたり、ゴミとして出しても粗大ゴミにはならなくて、大変便利だったと思うのですが、今購入したくてもそれらしきものはあまり売っていないのです。 ポリビレン製の商品や布製の収納ボックスはあるのですが・・・ 無印の家ができるくらいなので、そういう安いものはあまり商品にならなくなっているのでしょうか?それとも私が探せていないだけでしょうか? 無印に詳しい方是非アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無印良品で好きな商品を教えてください。

    無印良品で好きな商品を教えてください。 契約社員で受けた無印良品の店舗から内定の連絡をいただきました。好きなブランドなので働いてみようと前向きに考えています。 店舗では入社後、売場を担当するということですが、どの売場がいいか考えています。 私はよく文具や食品、洗面用品を買います。 24歳男性ですが、勤務中は無印の服ですので、おすすめの無印ファッションスタイル教えてください。 最近お店にいかれた方でかっこいいと思ったスタッフの方のスタイルなどあれば参考にしたいです。

  • 無印良品の壁につけられる家具シリーズで・・・

    いろんなサイトを見てみると「壁につけられる食器棚」というのもあるようなのですが、無印の通販サイトを見てもありません。どういうことなのでしょうか? あと無印以外で同じような商品があれば教えてください(壁への損傷は無印のくらい小さいものがいいです)。 よろしくお願いします。

  • 無印良品のパイン材のベッド

    ベッドの購入を考えていて無印良品のパイン材のベッドが手頃なお値段なので候補にあげているのですが、他の種類に比べてかなりお安いのですが何故なのでしょうか? 他の素材に比べて傷みやすいとかもろいとか何か欠点があるからなのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 無印

    無印良品のアウトレットってどこにあるんですか? 教えて下さい。 また、行ったことある方は割り引き率や商品のラインナップ等も教えて下さい。

彼女の過去との向き合い方
このQ&Aのポイント
  • 彼女が過去に結構遊んでいる&風俗経験者なのですが、その事実にショックを受けています。
  • 彼女の過去を気にしなくする方法はあるのでしょうか?自分は独占欲が強いため、余計に気になってしまいます。
  • 彼女の経験人数や風俗で働いていた過去について、過去は過去として受け入れることが大切です。自分自身がセックスの技術や経験に自信を持つことも重要です。
回答を見る

専門家に質問してみよう