• ベストアンサー

無印商品を探しています。

無印商品で、レトルト商品だと思うのですが、「なんとかクッパの元」みたいなのがあった、というのを聞いたことがあるのですが、どなたかご存知ではないでしょうか?どうしても手に入れたいのですが、あるのかどうかも分からず困っています。ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

無印良品の商品のことでしょうか。 確かに、フリーズドライのスープのシリーズで、ユッケジャンスープというのがありました。 これでご飯をいれれば、ユッケジャンクッパ風になりますね。 私も、このスープは食べたことがあります。 他に、コリアンチャーハンの素というのもありました。 ただ、ネット通販ではスープの欄がエラーになっているので、 現在もある商品なのかどうか、確認できませんでした。 一応、無印良品のネット通販のページにリンクしておきますので、 メールなどで問い合わせてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.muji.net/
morisoon
質問者

お礼

ありがとうございました。早速HPにアクセスして、問い合わせメールを送ってみました。友達が以前食べたことがあり、大絶賛していたので、是非是非食べてみたいのです。お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

無印良品に「石焼きビビンバの素」ならありますが・・・ ※レトルトではありません

参考URL:
http://www.muji.com/webapp/commerce/command/ProductDisplay?prmenbr=1666&prrfnbr=143599
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無印商品のみわけ方

    一人暮らしのとき無印にはまっていて、ベッドから食器まで無印商品で揃えたのですが、実家に帰って混ざるといざ出て行こうと思ってもどれかわかりません。 無印なので型番が書いていないので・・・ われながら馬鹿だと思いますが、何か良い見分け方をご存知の方いませんか?

  • 無印良品の商品について

    僕は、無印良品を愛す人間です。 無印良品の商品は日用雑貨~非日用雑貨まであって、すごいと思います。 そんな時、僕は思いました。 無印良品に無い商品はあるのだろうか・・・? さっそく、調べました。スーパーやデパートにあって、無印良品にないものを。。。しかし、1つも見つかりません。 ここから、無印良品の品数の多さと多種多様だという事がわかります。 みなさんの中で、無印以外の店では売っていて、無印には無い商品を思いつく方はいらっしゃいますか?

  • 無印商品の商品

    無印商品の商品の一覧ってあるんですか? サイトでもいいです。教えてください。

  • 無印のアロマディフューザー、新商品と旧商品、どう違うのでしょうか?

    無印のアロマディフューザー、新商品と旧商品、どう違うのでしょうか? 無印週間のあいだにどちらかを買うつもりなのですが。。タイマー、スイッチ、以外の違いをご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  • 無印商品について

    新しく家具をそろえようと思っているのですが、無印商品を安く買える方法はないでしょうか?タモ材やナラ材を使った家具がすきなのですが。

  • 無印のレトルト食品・お菓子

    今日久しぶりに無印に行きました!! 無印ではインテリア関係をよく見るのですが、今日は久しぶり(おそらく1年ぶりくらい)お菓子・食品コーナーへも足を伸ばしてみました。 するととっても美味しそうなレトルト食品達がたくさん並んでいて、なんだか感動(笑)!! 色々見て悩んだ結果、スープカレーと豆乳マフィンを買ってみたのですが(まだ食べていませんが・・・)、他にも食べてみたいな~と思う商品多数!! 皆さんの<おススメ無印レトルト食品・お菓子>って何ですか??? ぜひ教えてください!!

  • 無印良品で好きな商品を教えてください。

    無印良品で好きな商品を教えてください。 契約社員で受けた無印良品の店舗から内定の連絡をいただきました。好きなブランドなので働いてみようと前向きに考えています。 店舗では入社後、売場を担当するということですが、どの売場がいいか考えています。 私はよく文具や食品、洗面用品を買います。 24歳男性ですが、勤務中は無印の服ですので、おすすめの無印ファッションスタイル教えてください。 最近お店にいかれた方でかっこいいと思ったスタッフの方のスタイルなどあれば参考にしたいです。

  • ファミリーマートで売っている無印の商品ありますよね?

    ファミリーマートで売っている無印の商品ありますよね? 遠くて無印には、いけないんですが ファミリーマートに無印の化粧水売っているところ知りませんか?

  • 無印良品の商品のコンセプトについて

    お世話になります。 無印良品のインテリア、収納などが好きで、よく利用しているのですが、最近商品のコンセプトというかラインナップが以前と変わっているような気がするのです。 無印良品のアイテム数は膨大なので、私が探せていないだけかと思いご質問させていただきました。 以前は、単身者向けというか一人暮らしを始めた人向けの商品が非常に多かったと思うのですが、最近は家族向けというか立派な値段の立派な家具がとても多くなった気がします。 それでもいいのですが、単身者向けの安価で便利な収納グッズ等が少なくなったような気がするのです。 例えば段ボールの素材の収納グッズなどです。 カラーボックスに入れる引き出しや、何でも入れられるボックス、組み立ての家具などもありましたよね? あれは、引っ越し等で部屋の間取りや収納が変わっても、再利用できたり、ゴミとして出しても粗大ゴミにはならなくて、大変便利だったと思うのですが、今購入したくてもそれらしきものはあまり売っていないのです。 ポリビレン製の商品や布製の収納ボックスはあるのですが・・・ 無印の家ができるくらいなので、そういう安いものはあまり商品にならなくなっているのでしょうか?それとも私が探せていないだけでしょうか? 無印に詳しい方是非アドバイス下さい。 よろしくお願い致します。

  • 無印

    無印良品のアウトレットってどこにあるんですか? 教えて下さい。 また、行ったことある方は割り引き率や商品のラインナップ等も教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EW-M5071FTの手差しトレイ印刷時に一本筋が入る場合、対処方法を紹介します。
  • 手差しトレイで印刷する際に真ん中に一本筋が入る場合、EW-M5071FTの設定を確認する必要があります。
  • EW-M5071FTでの手差しトレイ印刷時に一本筋が入る場合、紙詰まりや印刷ヘッドの汚れが考えられます。対処方法をご紹介します。
回答を見る