• 締切済み

午前から15時くらいまでの集客力をあげたい

私は数年前から流行っているリラクセーション店(クイックマッサージ・リフレクソロジーをしています)で今働いています。そこの店は15時くらいから閉店まではとても忙しいのですが15時以前がどうしても暇な時間帯が多いのです。色々と考えて集客しようとしていますが、なかなかうまくいきません。何かいい案をお持ちの方や違う業種でもこういうことをしたらお客様がよく来るようになったとかの経験談などある方、ぜひアドバイスをください。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

やはり、その時間帯だけ特別なメニューを用意していただいで来店促進を図るのがベストかと。 また可能であれば、店舗まわりにメニューや看板などを設置して工夫をしてみるのもいいかもしれません。 こちらの業者だと3倍集客アップ!とうたっているサイトもあるようなので一度ご覧になってみてください。

参考URL:
http://www.trade-sign.jp/aisatsu.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maah_aki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

リラクセーション店ということですので、リピート客が多いのではないかと思います。 そこで「あなたのお店の携帯メール会員を作る」というのはいかがでしょうか? リラクセーション店の場合、日によっても、たまたまお客のいない空白の時間帯が出来てしまうことはよくあることだと思います。また、それがなかなか事前に予想できないのではないでしょうか? そこで、例えば、「タイムサービス! 本日14:00までのご来店のお客様は20%OFF」などといった来店促進メールをあなたのお店のメール会員に送ることが可能になります。メール会員システムの強みはタイムリー性ですので、その日の来店状況、予約状況に応じたメールを配信することが出来ます。 ある程度の会員数が集まると、反応率が抜群にいいのが「携帯メール会員」の特徴です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ststst
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

美容室経営コンサルタントです。 閉店までの時間帯はお客様がウェイティングで帰ってしまわれるほどのピークなのでしょうか? 仮にそうだとすれば、ピーク時で席数130%になっているならば、アイドルタイムにオーバー30%の客数をできるだけ多く流し込むことで売上の獲り逃しを防ぐことができます。 たとえば、24時間の携帯予約システムを使用するとか。 事前に予約を頂いてピークタイムを分散させるという方法です。 あるいは、暇な時間帯だけ特別なメニューを御用意して来店促進を図るというのも一手です。 ここで単純に値引きをすればいいかというとそういうものではありません。リラクゼーションを利用される方は、ご自分で収入をお持ちの方、またはアッパークラスの方が多いため、値引きだから行くというものではありません。アイドルタイムだからこそできる手厚いサービスを考案なさることをお薦めします。 まずは自分たちのマッサージサロンが何が強くて何が弱いのかという現状を把握することが大切です。 参考までにSWOT分析の方法が載っているページをご紹介しますのでどうぞご参考になさってください。

参考URL:
http://www.gastro05.com/column/swot.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • a-taro
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.2

閑散時にはどんなお客さんが来ているのかを調べてみたらどうでしょう。 属性、利用の仕方、などなど閑散時にでも来る理由が見つけられたら、打つ手がみえてきます。 実際の集客の方法としては、 上記のターゲットに向けた広告・販促・・・但し、効率は悪いでしょう。 閑散時に来ているお客さんに友達を連れて来てもらう・・・紹介特典とかペア割引券とか 夕方の混雑時に来ているお客さんの中で、閑散時にも来れる人を捜す・・・昼間タイムサービス、などを混雑時にもアピール まずは、閑散時と混雑時のお客さんの属性の違いを確認してみたらどうでしよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

店舗による小売業は、なんだかんだいってもまず立地です。 これは、物販、サービス業ともに変わりありません。 そこでまず、あなたがお勤めの店舗の立地と商圏の特徴を教えてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • マッサージやリラクセーションによく行く方、教えて!

    マッサージやリラクセーションによく行く方、教えて! 風俗ではない、ちゃんとしたマッサージやリラクセーション、リフレクソロジーのお店によくいかれる方で「これはされてよかったな」もしくは「こんな接客に感動した」などありましたら教えてください! たとえばリフレクソロジーの最中にさりげなく足枕をはさんでくれたなどなんでも結構です!

  • 口コミで集客するコツ(飲食店)

     質問させていただきますm(__)m  調べたところ、集客において、一番大切なのは、口コミだと教わりました。 そこで、実際に口コミで、集客を目指したいと思っています。 集客上手の上司のうわさを、お客さんに聞いてみたところ、上司は、自腹をきっていたのだそうです。  私が、集客で思いつくのは、お店に来ていただいたお客さんの顔を覚えて、仲良くなって、口コミで広めてもらうこと、ご近所のお店を訪れて、パンフレットを置いてもらったり、商品購入などを元に、仲良くなること(提携)です。  気軽に話しかけられる人の方が、仲良くなれるとも教わりました。まずは気軽な挨拶、情報交換かなと思いました。うちの店では、お酒も置いてあるので、飲み客から、なんやかんやと面白い話を、聞けたりしますので・・・。  口コミをお願いしすぎるのも、相手に、面倒がられるかもしれないと思いますし、気をつけることなどありますでしょうか?こないだ、口コミを頼んだ常連さんは、「従業員によるねー」とおっしゃっていましたが、その夜はものすごく混みました^^  口コミの方法に関して、他にもアイデア、注意点などありましたら、よろしくお願い致します。  ついでなんですが、お客さんのご職業やお住まいなどの個人情報を、ダイレクトに聞くのは失礼に当たるでしょうか。お客様が嫌な思いをするなんてことはないでしょうか?個々の、お客様次第でしょうか?  ご回答、よろしくお願い致しますm(__)m

  • プロフィールを英語表記にしたい

    マッサージ師のプロフィールを英語表記にしたいのです。 どうかお助けください。 意味が同じであれば多少、文面が変わっても大丈夫です。 よろしくお願いします。 ここから↓ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私はプロのマッサージセラピストとして10年の経験があります。 私が今までに取得したディプロマは 「フェイシャルトリートメントスクール」 「タイ古式マッサージスクール」 「ハワイロミロミマッサージスクール」 「リンパトレナージュ&リフレクソロジースクール」 など多数取得しています。 お客様の当日の体調コンディションによってベストなマッサージを提供できます。 ぜひ最高のリラクゼーションマッサージを体感して下さい。

  • 究極のサロンってどんなの?

    大阪で化粧品やサプリメントの卸業をしていますが、今度サロンを出店しようと考えてます。 得意先には、いろんなサロンがありますが、どこも同じで・・・大手は評判悪いし・・・リラクゼーション、クイックマッサージ、エステ、などこんなサロン行ってみたと思う、究極のサロンてどんなの?出来るか出来ないかは、別問題として、これはいいと思うもの、これは最悪でしたっと言う経験談教えてください。

  • エステの集客法・HP無料登録・リンクについて教えてください!

    最近自宅をプチ改装してエステのオイルマッサージのサロンを始めました。一応念のため、HPも作ったのですが、未だ集客に繋がりません。無料で登録できるサイトや、パソコンを有効に利用しての、効果的な集客の仕方を教えて下さい。 ちなみに私は専門用語とかに無知なので、分かりやすくしてもらえると助かります(;_; 今現在はチラシを作成して近所に馴染みのお店に置いてもらったりしていますが、そちらも反響はないままです。 ご自宅でサロンをされている方や、経験のある方はどうやって成功したり、集客をされているか詳しく教えてください。 本当に死活問題になってきているので、どうぞよろしくお願いします。

  • リフレクソロジーのお値段について

    最近、あちらこちらでリフレクソロジーのお店がありますが、よくお店を利用する方には大変申し訳ありませんが、リフレクソロジーのお店のサービスは値段が高いと思いませんか? 一時間、2000円~3000円くらいはしませんか? どうしてこんなに値段が高いのでしょうか? マッサージをする店員さんがかなり疲れるからでしょうか? それともマッサージをされるお客さんはかなり気持ちいいからでしょうか? 皆さまはどう思いますか? 以前、僕の質問に親切に答えて下さった皆さま、無機質なお返事しかしなくて大変申し訳ありませんでした これからはきちんとしたお返事をさせていただきますので皆さまよろしくお願いします 皆さまには心より深くお詫び申し上げます

  • マッサージの専門学校 大阪

    こんにちは。 今さらですが将来を考え、何か手に職をと思い、マッサージの資格を取りたいと考えています。 よく街で見かける、クイックマッサージやリフレクソロジーのお店で働くには、 何か資格が必要ですよね。 理想は楽しんごさんのように、自分で開業出来たらいいなあと思っています。 些細なことでもいいので、何かヒントとアドバイスお願いします。

  • リンパマッサージ中国式リフレクソロジーの施術者の方

    またはお勉強をされている方に質問したいことがあります。 私は今、リンパマッサージか中国式リフレクソロジーかどちらかの技術を身につけたくて迷っています。 ものすごくおしゃれな外観でただのリラクゼーションサロンや英国式リフレクソロジーではなくて 本当に身体を改善させる効果的な技術を身につけたいと思っています。 自分で調べたところリンパマッサージか中国式リフレクソロジーかの二択にたどりつきました。 リンパマッサージの魅力はリンパの流れをよくするとデドックス効果がある。免疫機能を高める。疲労回復。むくみがとれてやせる等でかなり魅力があります。 中国式リフレクソロジーは若石リフレクソロジー 官足法 近澤先生のOhanaなどに興味があります。 反射区を刺激して老廃物をだし病気を改善するなどかなり魅力があります。ただ、体の疲れているときなどリンパマッサージのように直接マッサージしたほうが気持ちいい気がするので同じような効果があるならリンパマッサージのほうが興味があります。リンパマッサージはデドックス効果があるといわれているけど病気の改善まではいかないのでしょうか?未病の方が病気になりにくいような感じでのケアはできるのでしょうか? ご経験者の方、お勉強をされている方からリンパマッサージの魅力、中国式リフレクソロジーの魅力を教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 鍼灸指圧師の将来性

    今も「癒しブーム」は続いているのでしょう。 あまり詳しくはないんですが、町中には「クイックマッサージ」「カイロプラクティック」「リフレクソロジー」「鍼灸」などなど、 いろいろなマッサージ屋さんがありますよね。 その専門学校もいっぱいあって、独立しました(し易い?)なんて記事もよく見ます。 もちろん、しっかりとした技術があれば何の業種でもやっていくことは可能だと思いますけど、 無資格者にもバイトで施術させたり、資格がいらなくても営業できたりするマッサージも数多くありますよね。 かたや鍼灸指圧などは国家試験があります。 今、鍼灸指圧の専門学校に入ろうか迷っているのですが、このような現状で将来的な需要はまだまだあると思いますか?

  • ヘッドスパ店開業のための情報

    働く女性を対象に、リラクゼーションサービスの事業を立ち上げようと考えています。 私自身は、アロマテラピーサロンでの勤務歴があります。 リラクゼーションサービスには、アロマテラピー、リフレクソロジー、タイ式マッサージなど、さまざまなものがありますが、 その中で、今検討しているのがヘッドスパです。 専門店も少しずつでてきているようですが、 美容院でのオプション的なヘッドスパメニュー、という形態が多く、 スクールや開業についてのまとまった情報というのがなかなか見つからないのですが、 おすすめのスクールなどはあるのでしょうか。 また、スタッフを入れての開業を考えているのですが、 ヘッドスパスタッフには美容師経験者のほうがよいのでしょうか。 経験者の方、ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • mfc-j1605dnを使用していますが、コピーする際に右にずれて切れてしまいます。
  • スキャンや印刷は正常に行えますが、コピーだけが問題があります。
  • ブラザー製品の特にmfc-j1605dnを使用している方で、同様の問題を抱えているか教えてください。
回答を見る