• ベストアンサー

世界地図の国名表記について

世界地図を見ると、例えば正式国名は[フィリピン共和国]なのに地図上では【フィリピン】と表記されています。 一方【アラブ首長国連邦】は正式国名で表記されています。 正式国名と地図上の表記が違う国があるのはなぜでしょうか、取り決めなどがあるのでしょうか。 また学校の試験ではどちらを正解とするのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.3

文部省検定教科書の世界地図に記載されている国名や地名は、すべて財団法人教科書研究センター編『新 地名表記の手引』(発行:株式会社ぎょうせい)に基づいています。一般向けの世界地図も基本的に同じです。 国名については、手引の「〔付表2〕国の名称と書き方」に正式名称と通称の一覧があり、多くの場合は通称のほうが用いられますが、教科書の世界地図帳は正式名称を記載したページも必ずどこかにあるはずです。 通称は一般的に「共和国」「王国」「連邦」などの政体を示す語を省略したものですが、他の国名や地域名と区別するために省略しない/できない場合もあります。 「ドミニカ国」と「ドミニカ共和国」、「コンゴ共和国」と「コンゴ民主共和国」は、それぞれ正式名称と同じ通称が用いられます。「アラブ首長国連邦」は連邦が省略される場合もありますが、「アラブ」だけでは「サウジアラビア」「エジプト・アラブ共和国」「シリア・アラブ共和国」「社会主義人民リビア・アラブ国」などのアラブ諸国と区別できないため、通称でも「首長国(連邦)」を省略しないのが慣例です。 学校の試験では、特に正式国名を問うものでなければ、通称で答えれば問題ないと思います。ふつうの問題で「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」と書かなければ×をつけるような教師がいたら、それは“異常”です。そもそも日本の正式国名が「日本国」だということさえ意識していない人がほとんどでしょう。 なお、『新 地名表記の手引』の国名表記は、外務省編集協力『世界の国一覧表』(発行:世界の動き社)に基づいています。また、日本工業規格の『JIS X 0304 国名コード』は国名の規定というよりISO規格の国名コード(2文字コード・3文字コード・3数字コード)を規定する国内規格ですが、国名の日本語表記は『世界の国一覧表』をそのまま引用しています。さらに、『世界の国一覧表』は、外務省の大臣官房総務課が作成した『国名表』に基づいており、事実上これが最上位の公式規定といえます。 ちなみに、国名に含まれる外国地名のカタカナ表記の基準については、内閣告示『外来語の表記』(最新版は平成3年6月28日・内閣告示第2号)が最大の「よりどころ」となっています。 外務省の『国名表』はもちろんのこと、前述の『新 地名表記の手引』や『世界の国一覧表』をはじめ、新聞協会の『新聞用語集』、新聞社・通信社・放送局各社の用語集など、外来語表記に関する各種の規定類は、すべて内閣告示『外来語の表記』に準拠しています。

marilyn91
質問者

お礼

とても親切に丁寧に回答いただき感謝します。何人かで集まった時にこの話題で持ちきりになり、代表して質問しました。皆にも知らせます。どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • azuki24
  • ベストアンサー率49% (907/1826)
回答No.5

外務省の各国情勢のページに書かれている見出しの国名は勝手な省略形ではなく、「国名表」や「世界の国一覧」で「通称」としてきちんと定義されている表現です。 「英国」「米国」「中国」「韓国」などは、すべて統一された通称です。 「ボスニア・ヘルツェゴビナ」「パプア・ニューギニア」などは、正式名称に「共和国(Republic of)」などは付いていなので、正式名称=通称となっています。

marilyn91
質問者

お礼

略されているものは「通称」として定義があるんですね。どうもありがとうございました。

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.4

日本国内で出版(配信or)されたものではありませんが、 [MSN-Encarta-World Atlas](=英文)では 英国⇒UK 韓国(or北朝鮮)⇒SOUTH(orNORTH)KOREA 日本海⇒(East Sea)etc との表記がなされています。 又、(地図ではないですが)日本語版の外務省HPでは  アジアではタイの次に、(大韓民国の略で)韓国、(中華人民共和国の略で)中国そしてネパールとの順で登場しています。  他方、ヨーロッパでは英国がウズベキスタンとエストニアに挟まれ(即ち「えいこく」と読ませて)クリックすると「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」と括弧書きされていました。  (「グレートブリテン及び北アイルランド連合王国」の場合は(社会通念的に??)「英国(乃至イギリス)」との表記に落ち着くのでしょうね。  しかし、ボスニア・ヘルツェゴビナの場合は(共和国は兎も角)国名の部分はフルネーム表記がされており、この傾向は(大洋州の)パプア・ニューギニア等でも粗同様のようです。  尚、地理ではなく、外貨の世界では英国をUKではなく、GPとする傾向があるのも付記して置きます。

marilyn91
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

noname#10881
noname#10881
回答No.2

国名表記にはISO及びJISで決まったものがあります。ただし地図にどう表記するかは取り決めとかはないと思いますが巻末等に注意書きが書いてある場合があります。たとえば「ヴァ」を「バ」と表記しますとか。 試験等ではこのISO及びJIS国名で回答したら言いと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%8D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E5%90%8D%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
marilyn91
質問者

お礼

ありがとうございます。地図によって注意書きがあるものなのですね。スペースの問題もありますしね(笑)

noname#77343
noname#77343
回答No.1

「フィリピン共和国」は「フィリピン」としても、判りますよね。でも「アラブ首長国連邦」を「アラブ」等と略すと地域としてのアラブなのか、国としてのアラブ首長国連邦なのか判らなくなります。(地図はアラブ首長国連邦という国があることを知らない人も見ますし)だから略した表記の出来る国は略し、そうでない国は略さないということなのだと思います。また当該の国の大使館などからクレーム等あれば対応するのかもしれません。 学校の試験においては基本的に正式名称を正解とするはずです。

marilyn91
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 連邦と国家連合の違い

    たとえば、ロシアは共和国他とアラブ首長国連邦は首長国の集まりです。 ですけど、なぜ国同士の集まりなのに、なぜ国家連合といわなのでしょか。 連邦制ならアラブ首長国連邦のドバイ国がドバイ州などとなるはずではないのかな。

  • 正式国名の地図を探しています

    どのカテゴリーにして良いのか悩みましたが、ここで質問させて下さい; 世界地図を購入したいのですが、日本語表記の地図ではなく正式な国名で 表記されているものが欲しいのです。 例えば República Federativa do Brasil(ブラジル) España(スペイン) Российская Федерация(ロシア) など。 そのような各国の言語で表記された地図は販売されているのでしょうか? 販売しているところをご存知の方、いらっしゃいましたらどうか教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 世界一のお金持ちは?

    世界一のお金持ちは、アラブ首長国連邦の国王ですか?

  • イギリスと言う国名何処に!

    イギリスと言う国名は毒にあるのですか?正式名はグレート・・・何とかと言う国名と思うが! 世界地図見てもイジリすという国は出ていません。 詳しい人教えてください。

  • ドイツの国名の移り変わりがよくわかりません。

    ただいま受験生で世界史を勉強しております。 しかし世界史が苦手でよく読んでみても全体が把握できなくて困っているのですが、 ドイツっていろんな国名になりますよね? その移り変わりがわかりにくいんです。 私の調べたところ フランク王国→東フランク王国→神聖ローマ帝国→ドイツ帝国 まではわかったのですが、他にもワイマール共和国であったりドイツ連邦であったりというのがありました。 これらの国はいったいどの辺りに入るのでしょうか? 時代背景とともに教えていただけるととてもうれしいです。 無知なもので非常に申し訳ないですが、よろしくお願いいたします。m(_ _)m

  • アラブ首長国連邦

    アラブ首長国連邦と言うのは、1つの国ではなく複数の国なのでしょうか? 連邦って複数って意味ですよね?

  • 世界連邦はいつできますか?

    世界連邦はいつごろできますか? 実現する見込みはありますか? すぐに世界連邦を作ったら、世界は平和で貧困の問題も解決すると思うんです。なぜ、すぐに世界連邦を作らないのでしょうか? 日本国も大韓民国も朝鮮民主主義人民共和国も中華人民共和国もアメリカ合衆国もドイツとかフランスとかイギリスとかも、全ての国が、軍隊を無くしたらいいと思うんです。 それで、豊かな国が貧しい国に食料とか分けて、一つの国にして、世界連邦にすれば、平等の争いの無い平和な世界が出来ると思うんです。 国がいくつもあるから、貧困の国と、豊かな国とが分かれるんじゃないでしょうか? それを一つの国にすれば、生活レベルは平均的になるのじゃないですか? 国を一つにすれば、戦争なんてすることないし、内戦とか内乱とかは、選挙権を与えたり、自由権とか、生存権とか社会権を保障したら、いいんじゃないですか? 世界連邦のことは、国連で話し合っていますか? 世界連邦に対する評価とか意気込みはどうですか? 世界連邦はいつできますか? 実現の見込みはありますか?

  • 世界の人口ピラミッド

    http://populationpyramid.net/ja/カタール/ このサイトで 世界各国の人口密度分布を調べることができるのですが カタールやアラブ首長国連邦など一部のアフリカの国で 非対称なピラミッドになっており、男性の人口が飽和しています。 これはなぜなのでしょうか? 人口の推移を見ると不連続になっていることから 統計の取り方に失敗したのでしょうか?

  • もしも国名を変えるとしたら・・・

    愛する祖国:日本の正式名称「日本国・英語標記ではJapan]は、恐らく世界一短い、並びに国体を表す「共和国・民主主義国・社会主義国・連邦etc」の附記されていない稀有な国名だと思います。 その名称は真にシンプルであり、象徴天皇を持つ民主主義の国柄(国体)を的確に表しているのではないでしょうか・・・ ※勿論、戦前の「大日本帝国」も語感や力強さだけを言えば、良い響き・国名・国柄(国家体制)を体現した名称だと思います。 <質問> そこで、貴方にお尋ねしますが、もしも国名を変えるとしたら、現在の国土・政治体制・憲法の上で、国際化時代の中、ネーミングの観点からは、どのような国名が相応しいと思われますか? http://www.worldnavi.net/static/country_region_list.html

  • 英文で書かれた世界地図が見れるサイトを探してます。

    インターネットで見られる、世界地図を探してます。 国名や、海などの名前等の表記があれば、そこまで詳しくなくても結構です。(小学生が見るレベルでの名称表示で可) さらに、国名等の表記の言語は英語で書かれた物を探しています。 (私は英語は苦手なため、海外のサイトは判断できにくいのが、検索の際にネックになり、みつかりません。) また、これはできればでよいのですが、国際水路局の基準に沿う地図を探しています。 私の希望に添うサイトをご存知でしたら、URLを教えて下さい。 よろしく願います。