• ベストアンサー

(熱帯魚水槽)メチレンブルーで底砂が染まってしまいました。

こんにちは、 熱帯魚を飼いはじめてまだ1ヶ月未満の初心者です。 少し悩んでいることがあるので、よかったら教えて下さい。 経緯: 飼い始めてすぐに白点病が発生し、 治療のため2週間ほど塩とメチレンブルーを適量添加しました。 白点病はおさまったのですが、その後少しづつ水換えをしていくと、 どうも低砂の一部が青く染色されてしまっていました。 メチレンブルー自体は熱帯魚に害は無いと聞きましたが、 水槽にコリドラスが2匹入っていまして、 コリドラスは薬に強くないと聞きますし、 餌を食べるときに一緒に食べてしまわないかと心配してます。 このままメチレンブルーが分解されるまで放置しておくか、 すぐに底砂を洗ったほうが良いのかで悩んでいます。 どちらかというと洗ったほうがいいことはわかるのですが、 底砂を洗うとなるとけっこうな手間ですし、 普通に洗っただけでメチレンブルーが落ちるかどうかもわかりません。 放置しておいて問題がないのでした、放置しておきたい心境です。 聞きたいことは2点で、 ・メチレンブルーで染まった底砂を放置すると問題があるのかどうか。 ・また、問題があるとすると、どうやってメチレンブルーを洗えばよいのか。 この2点です。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>問題があるのかどうか? ありません。 メチレンブルーで青く染色された物は、洗っても簡単に落ちませんよ。

Methyleneblue
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そのままで問題無いのですね。 安心しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

NO.1の方がおっしゃたように問題はないと 思います。 ただ、メチレンブルーの色は洗っても簡単には 落ちないので(まず、洗うだけでは落ちない) 見栄えが気になるようなら新しい物と交換した ほうがいいです。 色がついた砂がもったいないようでしたら、その 部分を大きなザルか何かに入れて、直射日光で日干し するように放置しておけば、2、3ヶ月から半年で 元のようになります。 (日光の漂白作用を利用するんです。)

Methyleneblue
質問者

お礼

丁寧な補足をありがとうございました。 メチレンブルーはそれほど落ち難いものなのですね。 底砂は新しいものに換えることにします。

関連するQ&A

  • メチレンブルーについて

    こんにちは。 メチレンブルーに関する質問です。 メチレンブルーはさまざまな染色に使用されているようですが、 生体内で(ヒトや動物)、末梢神経(迷走神経など)を選択的に染めることは可能なのでしょうか。 またそれ自体に害はないのでしょうか。さらに他にいい染色法はないでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

  • これから熱帯魚の白点病の治療のためにメチレンブルーと塩を使いたいと思い

    これから熱帯魚の白点病の治療のためにメチレンブルーと塩を使いたいと思います。 そこで質問なのですが塩は何%(何g)がよろしいでしょうか? 水槽はコトブキのプログレ600です。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚の底砂は数種類を混ぜてもいいものですか?

    どうかご意見をお願いします。 今、新しく水槽を立ち上げようと準備しています。 水槽は45×27×30センチ32L、外掛け式フィルター、2灯式ライトです。 流木と石にウィローモス、アヌビアスナナを活着させ、アマゾンソードを底砂に植えようと思っています。どちらかといえば水草よりも魚をメインにするつもりです。 熱帯魚は、アカヒレ、カージナルテトラ、コリドラスの予定です。 底砂はガーネットサンドを買いましたが、なんとなく赤すぎるような感じがするので、大磯砂の一番細かいものをガーネットサンドに混ぜようかと考えています。 粒の大きさは若干大磯砂の方が大きいようです。 もし混ぜて使った場合、比重や水草の成長その他のことで何か問題になるでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 白点病でメチレンブルー??

    熱帯魚を飼って2ヶ月になろうとしています。 とても可愛くて癒されていたさなか!!白点病に感染しました。 白点病に感染している魚にメチレンブルーを使用して驚いています。 (1)水槽を元の状態に(綺麗な透明に)するには水を全部換えるのですか?  ・今後通常の1/3程度かえて徐々に元の状態にしていくのですか? (2)水草に対する配慮はどうすればいいのですか?水草は大丈夫なのですか? (3)感染してない魚には大丈夫なのですか? (4)水槽を分けて投薬すれば良かったのでしょうか?  ・水槽の病原菌も駆除出きればと思い水槽を分けませんでした。   とても心配です。下記の状態を参考に教えてください。お願いします。 現在の水槽状況は 水槽60cm 温度25度 照明18w×2 AM8時からPM10時くらいまで エアーレーション 1個あり ・ネオンテトラ     18匹 ・プリステラ       5匹  ・グローライトテトラ   3匹 ・ネオンドワーフレインボー2匹 ・ハニーグラミー     2匹 ・プラティー (ミッキー)3匹 ・オトシンクルス     4匹 ・コリドラス       4匹 合計41匹 水草  ・アマゾンソード ポット ・ミクロソリウム ポット  ・アヌビス・ナナ ポット ・マリモ 1個 ・スクリューバリスネリア   1/2の替水メチレンブルー10mmリットル入れました。 水槽は真っ青です。 数日は様子を見てみようと思います。早く元の綺麗な状態に戻したいです。 感染して魚 ネオンテトラ 3匹        オトシンクルス 1匹        ネオンドワーフレインボー 2匹 だいたい3個くらい体に白いものがついていました。 夏場の水温上昇を克服し、水槽も落ち着いてきた頃の出来事です。 やはりショックです。原因は水替えに心当たりがあります。 回答お願いします。

  • 金魚 白点病 メチレンブルー 粉・・量

    お祭りで金魚getで、小さい虫かごで毎日水替えて飼ってたけど、案の定白点病に 池で鯉飼ってた時に使ったメチレンブルーの粉末があります。(20年前のですが、見た目は新品できちんと粉末で乾燥しています) 使えると思いますか? 使えるとして・・・・量は? 耳かきでトントンと少し入れて青くなるくらいの量でいいのでしょうか? 塩浴のほうがいいでしょうか?

    • 締切済み
  • 小型水槽で熱帯魚

    こんにちは。 過去の質問を見ても判断がつかなかったので、質問します。 飼っていたメダカが、先日みな死んでしまいました。寂しいのでまた何か飼おうと思っています。 友人が譲ってくれるらしいのでアカヒレを飼おうと思うのですが、熱帯魚店に下見に行き、コリドラスに一目ぼれしました。 ぜひ飼いたいなと思うのですが、小さな水槽でアカヒレとの混泳は可能なのでしょうか。できるのなら、何匹くらいまでは可能なのでしょうか。 混泳は大丈夫だと他の質問を見て知ったのですが、なにぶん水槽が小さいもので…… 水槽はテトラのRG-20です。外掛けフィルター、ヒーターあり。底砂は田砂です。 水槽の設置環境はなかなかいいみたいです。 アカヒレは2~4匹ほど来る予定です。 また、今回の件にはあまり関係のない疑問なのですが、投げ込み式フィルターでコリドラスは飼えるのでしょうか?底にいる魚を傷つけたりはしないのでしょうか。 アドバイスよろしくおねがいします!

  • 金魚の白点病について…初心者

    金魚の白点病について…初心者 飼っている金魚(3匹、5Cm~7Cm)たちが、痒がって底砂などに擦り付けたりしています。 6月5日に熱帯魚ショップで水草(アナカリス)といっしょに購入、60規格水槽(上部フィルタ)に水合わせと水温合わせをした後に入れました。水槽内の水は3日前から空回しした水。 三日後にえさを2、3分で食べきる程度あげてから一日おきに同じ量を一回、午前中にあげていました。 一週間後に1/3水かえをした後、午後に1匹の尾ひれに白い点が一個できたので色々調べましたら、水草に害がないタカノツメがいいと書いてあったので投入、三日間様子を見ましたが白い点は消えたものの3匹共に痒がる。 とうがらしが効かないと判断し、1/3水かえ後に塩を0.5%とメチレンブルーを規定量投入。 その日(水温23℃)から1日2℃づつ水温を上げて30℃になって12日目です。 メチレンブルーを入れる前に水草とろ材は出して、エアレーションのために上部フィルタだけ回しています。 一週間前には水を全部かえて底の砂利も出して洗った後に戻し、塩とメチレンブルーを投入しました。 えさはよく食べますので今までの通り、1日おきに1回2、3分で食べきる程度あげています。 メチレンブルーと塩も1日おきに1/3水かえをする時に1/3の量を追加していますが、いまだに痒がって擦り付けるのです(最近は3匹のうち2匹が)。痒がる時以外はひれを伸ばして泳いだり、見た目は普通にみえます。 白点は1個か2個くらい見えては2、3日で消えますし、全く見えない時(この時も痒がる)もあります。 白点病以外の痒がる原因の寄生虫は、肉眼で確認ができると書いてありましたが、そういうものも確認できません。 長い文になりましたが、治療方法が間違っているのでしょうか?白点病以外の別の病気でしょうか? 薬浴と塩浴をしてから二週間以上経ちますが、このまま治るまで続けるべきでしょうか? 早く普通の生活に戻してあげたいのですが、力を貸してください。 よろしくお願いします。

  • 【熱帯魚】底砂の掃除の頻度(フンとり・食べ残し)

    60cm水槽で白いサラサラとした 海の砂みたいなものを使用しています。 砂が白く、こまかい砂だということもあって いつも糞やエサの食べ残しが目立ちます。 なので毎回スポイトや換水時に マメに取り除いているんですけど 皆さんはどのぐらいの頻度で底砂の掃除をしますか?? 「換水」は週に1度ぐらい行っていますが、 「底砂にたまったゴミ」を取り除く作業は 毎日行っています。 「タイキ砂のがいいよ」とか 「コッチのがいいよ!」系の回答ではなく、 「糞取り、餌の食べ残しの掃除頻度」でお願いします。。 ■簡単な環境説明 ・60cmガラス水槽 ・ヒーター水温26℃設定 ・エアレーション有り ・フィルタはエーハイム2234 ・底砂は白いサラサラした砂 ■生体 ・子供のエンゼル4尾 ・コリドラス3尾 ・ミニブッシープレコ1尾 ■水草(全てCO2添加ナシ) ・アヌビアス系3株 ・アマゾンソード1株 ・カボンバ3株 ・よくわからないやつ3株

    • 締切済み
  • 白点病

    金魚が白点病になってしまったのでメチレンブルーで薬浴をしています とりあえず昨日から始めたのですが、今日見たら白い点が増えていました 5リットルのバケツなのでメチレンブルーは1、2滴入れました これだと少ないですか? 塩も入れようかと思ったんですが量が分からなくて… とりあえず1日に1回は3分の1くらいバケツの水換えをしようかと思います(メチレンブルーもその分入れて) 方法はこれであってますか? あまりなかった白い点が急に増えていたので不安で…(´;ω;`) お願いします

    • 締切済み
  • 熱帯魚の病気について

    初めて質問させていただきます。熱帯魚飼い始めて3ヶ月目のビギナーでございます。プラティ、ネオンテトラ、シルバーチップ、ランプアイなど小型中心に30匹ほどおりまして…秋になり気温が下がってきた辺りからプラティの一部が水カビ病を発症しまして、良く見るとテトラのヒレにもカビらしきものがあり 別のプラティは白点病も発症してて尾びれが小さくなって…えっ!?尾ぐされ病も?とりあえず病気と思われる魚は全て別の水槽に移しヒーターと活性炭無しのロカボーイを回し底砂無しでメチレンブルーで薬浴させてます。これが正しいのかも分かりません。違う病気を併発してる時のケアの方法教えて頂けませんか?

専門家に質問してみよう