• ベストアンサー

有酸素運動の強度について

173cm 66kg 体脂肪15% 31歳 11月からジムに通って7kgダウンしました。 週5~6日通い、2時間程度運動してます。 筋トレの後に30分走るパターンです。 10~11km/hで30分走っているのですが (1)体脂肪を15%⇒10%まで落とす目的の場合 (2)ハーフマラソン 2時間 目的の場合 (3)K-1ミドル級の体系を目的とする場合 速さ、時間をどのようにしたらよいか アドバイスいただけますか。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanji
  • ベストアンサー率71% (5/7)
回答No.2

(2)についてはNo.1の方が詳しくお答えになっておられるので、省きます。(僕もほぼ賛成ですから) (1)について とにかく体脂肪率を下げるなら…… まずは、走る時間を延ばしてください。 あるいは、エアロバイクの利用をお薦めします。 (関節への負担が少ないので) いずれの場合も、時間は30分以上が最低ラインです。 エネルギー代謝において、体脂肪の燃焼は、 運動開始からおよそ20~30分後に始まります。従って、脂肪燃焼を主目的になさる場合は、30~60分間の運動継続が効果的です。 この時の速度の目安は、最高心拍数の60~90%を保つことができる速度です。 31歳の方の最高心拍数は「189」です。 目安となる心拍数はこれの60~90%で「113~170」です。実施に際しては、この心拍数を急激に変化させないことが安全面において大切です。 (3)については…… 単に体形を作るだけなのか、 運動能力も併せ持つようになりたいのか、 意図によってトレーニング内容が異なります。 今回は「きつい」方を書いておきます。 基本は(1)と同じですが、心拍数の上下を加えます。 いわゆるインターバルトレーニングの手法を用いるのです。心拍数をあげる時間帯と下げる時間帯を交互にもうける訳です。 例えば、走りはじめの20分は60%・次の10分は80%・そのあとの10分は60%・また10分間80%にあげ・最後の10分は60%にする(数値は一例です) 最も簡単な方法は、起伏に富んだコースを走ることです。(いわゆるファルトレク、クロスカントリー) 手間を惜しまないのなら、 水泳・ランニング・エアロバイクを連続して行うクロストレーニングが効果的です。 さらに詳細な処方が必要なら、メールでお願いします。 【老婆心ながら】 筋トレで、同じ部位の強化は、2日以上連続して行わないように。1日おきに週3回が理想的です。 (1995:American College of Sports Medicine)

masato_itagaki
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • hiri-
  • ベストアンサー率53% (8/15)
回答No.4

お二人の回答は正しいものです。ですが最近はオストランドの考え方も参考になりますので。有酸素系の持続的な運動時のエネルギー供給は糖質と脂質利用割り合い決まっていて、その比は運動強度で決定され、個人こじん値は異なりますが最大酸素摂取速度で決まります。例えば100%では糖質、50%では糖質と脂質がそれぞれ同量と云った具合です。激しい運動負荷は糖質のみを有酸素系では利用し易いのです。この系で脂質の利用を重点的に考えるならば50%以下の運動強度、つまり汗ばむ程度を継続負荷するのも一策でしょう。

masato_itagaki
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chatea
  • ベストアンサー率69% (922/1323)
回答No.3

速さに関しては個人差があるので、一概にこれとは言えません。それよりも自分の体の状態で判断しましょう。また、筋トレと有酸素運動にはかなり密接な関係があり、バランスよく行うことが大切です。 (1)の場合は、体脂肪だけを落としてランナー体型にしたいのか、それとも筋肉を集中的につけることで脂肪の割合を減らしたいのかで全く変わって来ます。 前者の場合、筋トレは必ずしも必要ありませんが、やるならMAXの60%程度で15~20回を5セット(インターバル30秒~1分以内)ほど行い、有酸素運動を40分~1時間行います。遅くもなく速くもなく、苦しくはないけど楽でもない程度に息が弾むペースです。 後者の場合、筋トレはMAXの70~80%程度で10~12回を3セット(インターバル1分)ほど行い、有酸素運動は20~30分程度にします。筋トレの疲労を軽減させるのが目的ですから、前者よりゆっくり、軽く息が弾む程度のペースで行います。スタミナをつけたければ、たまに40分~1時間程度行うのもいいのですが、相当な疲労がたまるので、最低でも半年程度トレーニングを続けた後にしましょう。その後であっても週1~2回程度にとどめます。 (2)の場合は、ジムに通うより、今のペースかやや遅めで週5~6回・1~2時間ひたすらロードワークするのが一番です。特に筋トレも要りません。ただ、下半身への負担を考慮して最初は週に4回・30分程度にとどめ、半年~1年ほどかけて徐々に時間をのばしていきます。また、良質のジョギングシューズを選ぶことも大事です。 (3)の場合は、(1)の後者で行う筋トレに、MAXの90%以上で1~3回を2~3セット(インターバル3~5分)行う筋トレを、定期的にはさみます。有酸素運動のペースは、基本的に(1)の後者と一緒ですが、ときどきダッシュをはさみ、スピードに変化をつけるようなトレーニングにするとより効果的です。アップダウンのある道をロードワークするのもいいでしょう。 筋トレは完全に筋肉痛が取れてから行うようにします。調子が悪ければ、軽い有酸素運動だけにとどめるか、素直に休んでください。休むことも立派なトレーニングです。できれば3か月ごとに4日~1週間の休みを挟んでリフレッシュしたいところです。 いずれにせよはっきり体型が変わったと分かるまでは最低でも2~3年かかります。あせらず、できる範囲で少しずつ続けていくようにしてください。

masato_itagaki
質問者

お礼

ありがとうございました。 がんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • genmai59
  • ベストアンサー率45% (1214/2675)
回答No.1

とりあえず(2)だけお答えします。 10~11km/hというのは、1kmあたり5分30秒~6分ですね。ハーフで2時間というのは妥当な目標です。大会では練習のときよりも力がでるので、11km/hrで30分走れるのなら、ほぼ問題ないでしょう。 トレーニング内容としては、毎日30分ではなく、1日おきに1時間(10km)くらいのほうがトレーニングとしては、いいと思います。また、速度はずっとゆっくりでいいので、週に1回か2週間に1回は、2時間程度走ってみることをお薦めします。ふだん30分しか走っていないと、持久力がなかなかつきません。 また、おそらくトレッドミルで走っておられると思いますが、たまにはロードを走っておくことをお薦めします。トレッドミルとロードでの走りは違います。トレッドミルは、ぴょんぴょん上に飛び跳ねていればベルトは勝手に移動していきますが、ロードでは、地面を蹴って前へ移動する推進力を出さなくてはいけません。ロードの方が、重く感じるはずです。また、ハーフの大会の選び方によりますが、ロードではアップダウンもあります。 トレッドミルで練習する際は、傾斜をつけられるマシンなら、3度~5度のアップにするのがいいそうです。

masato_itagaki
質問者

お礼

ありがとうございました。 トレーニングする時間は深夜しかとれないので 外を走るのには今のところ消極的なのですが もう少し暖かくなったらチャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バランスの良い無酸素運動&有酸素運動

    現在スポーツジムに通いダイエットに励んでいます。 28歳、162cm、51kgで一般的に普通体型と思いますが。。。。。 体脂肪が28%もあるんです(><) ジムに通い始めて8ヶ月目になりますが変化が見られません。 通い始めた当初は週5日、筋トレ30分、ウォーキング40分程度行っておりましたが、それから徐々に回数やメニューを増やす等して今では週3日1日おきに筋トレ50分、ウォーキング60分しています。(土日は行きません) つい先日までは筋トレの後ウォーキングだけでは物足りないような気がして10分に3分走っていましたが、ネットなどで調べるとウォーキングを継続するほうが効果的だという意見が多いように感じたので今は歩くだけにしてみました。 回答・アドバイスいただきたいのは以下の内容です。 1.筋トレを結構やっているので気分的に筋力がついた気がしていなくもないですが体脂肪が減っていないということは筋力はついたとは考えにくいですか? 2.筋トレはずっと同じことを続けていても慣れてしまうと意味がないようですが、今のメニューを約4ヶ月程続けています。 最初程ではないけれど、まだ少しはつらいと感じるうちはこれ以上負担をかけなくてもいいのですよね? 3.ウォーキングのときウエストを細くしたくて合間合間に大股でねじって歩いてみたりしているのですが、そんな余計なことしないで正しい姿勢でやった方がいいですか? 4.ぽっこり下腹を解消したくてここ3ヶ月前位から仰向けの状態で脚を上げ、そのままおなかの力でヒップを上へ持ち上げる体操をしていますがこれ以外に、もっと効く!!という運動はありますか? 5.実は。。。食事制限はさほどしていません。 ジムから帰った日はサラダやお魚などを少々食べるだけにしていますが、土日などはまったく気にせず食べています。 仕事の休憩時間にはお菓子も食べます。 コーヒーに砂糖を2本入れます

  • 筋トレと有酸素運動

    ジムに通ってるのですが、最近仕事が忙しくなりあまりいけなくなりました。 今までは、筋トレマシン+有酸素運動を行っていたのですが、 時間的に少し無理になってきました。 目的としてはお腹と腰の贅肉を取りたいのですが、 筋トレと有酸素運動、どちらか一方に絞るとするとどちらがいいのでしょうか? おそらく内臓脂肪もかなりついてると思われます。 また、ウォーキングについてなのですが、 20分歩いて20分走るのと、40分全て歩くのとどちらが効果的なのでしょうか? 最後に、普通のウォーキングとプールでのウォーキングでは どのような違いがあるのでしょうか? プールでのウォーキングは、汗をかいたり体があったまったり しないので、脂肪が燃焼している、という実感が得られにくい ような気がするのですが、効果のほどは? 以上、よろしくお願いします。

  • 無酸素運動 有酸素運動

    筋肉肥大を目的に筋トレを行う場合は高負荷でキツい回数を3セット行えば筋肉ついてくると聞きました。しかし、私の腹筋は軽い負荷になっていて平気で30分腹筋できてしまいます。この場合有酸素運動になっているのでしょうか? 消費カロリーは30分やって100kcalは消費しているでしょうか? また、私はマラソンを趣味でジムでトレッドミルの傾斜2%で週5~6で1日15Km(75分)走ってます。 詳しく教えてください。摂取カロリーは1800kcalくらいです。 163センチ44キロ20歳男性

  • トレーニングの時間帯、無酸素運動と有酸素運動の順番について。

    困った時はこちらのサイトで、みなさんに助けて頂いています。今回はトレーニングの内容ではなく、タイミングや順番についてアドバイスをよろしくお願いします。 私は、25歳・男性・171cm/66kgでまずまず理想的な体型だと思いますが、何と体脂肪が18~19%もあるので、これを何とか12~14%ぐらいに落としたいので、ジョギングと腹筋を毎日交互に行い、加えて腕立てなどの他の種目を一日一種目やっています。 その、ジョギングと筋トレの順番ですが、『有酸素運動をして、脂肪が燃えてる状態になってから筋トレをするほうがいい』という意見と、『まず軽めの筋トレで糖を使い切った後に(20分後ぐらい)、有酸素運動をすることで、初めからいきなり脂肪が燃えるのでいい』という意見があります。 ただし、私は以下の理由により、ジョギングと筋トレは、たっぷり間を空けて行なっています。 ・トレ直後にプロティンを採りたいため、消化に30分はかかる。 ・結構ハードにやりたいので、(ジョギング=前後のストレッチ含めて1時間/筋トレ=限界ギリギリの負荷で、3SET、動作を丁寧にやるので時間がかかる)連続して行なうと逆効果なきがする。 目的によっても違うかとは思いますが、筋肉をつけつつ体脂肪を落としたい。という私の目的には、どれが一番あってますか?また、他にいい方法があるとか、今のやり方はやめた方がいいというようなアドバイスもお願いします。

  • 有酸素運動はいつしたらいいの?

    私は夜、食後にウォーキング40分、ウォーキングの前後にストレッチ筋トレ(ダンベルとか腹筋とか)を行っていますが、なかなか体脂肪が減りません。あと体重と、体脂肪をはかる時間はいつがいいのでしょうか?食事は低カロリー高蛋白を心がけておりますし、油ものは控えています。有酸素運動は食事前の空腹時が脂肪が燃焼しやすいと聞きました。空腹時だと力が出なそうなのと少し危険なような気がするのですが、どちらが効果的なのでしょうか?それと、食事前に行った場合、有酸素運動を終えてから勝手に脂肪が燃焼してくれる時間が何時間かあるようですが、食事は何時間後にとったらいいのでしょうか?私の目的はまず体脂肪を減らすことと、適度な筋肉をつけることです。よろしくお願い致します。

  • 運動強度とカロリーについて

    運動強度とカロリーについて ダイエットにチャレンジしていますがなかなかやせず苦労しています。 これは効果があるという方法があれば情報ください。 ちなみに マラソンやジョギングは 苦手です。 _________________________________________________ ロードバイクで UP/Down がある道で 距離は60~80Km は走ります。 60Km走るのに 大体 2.5時間くらいですか ウオーキングも最近、やってます。 距離は12Km 同じく UP/Down があります。 時間は 180分 です。 とあるサイト(http://blogs.yahoo.co.jp/shibagontatetsuya0119/34013526.html) で サイクリングの計算をすると    10Mets × 体重(93Kg) × 時間(2.5h) × 1.05 =  2441.25 kCal になります。 ところが ウオーキングで同時間を大またで歩いても (6km/h) とあるサイト(http://everyman.client.jp/walkingkcal.html)    体重(kg)×METS数×運動時間(時間)=消費エネルギー    4Mets × 93 × 体重(93Kg) × 時間(2.5h) = 930 kCal でも、体重の変化や体脂肪の結果はというと 歩いたほうが 効果が高いと思っているのですが 理由は自転車は学生時代に始めてしばらく間をあけていたのですが 結構、太ももの筋肉がついていて 60Km くらいの距離を走ってもあまり苦になりません。 体重の変化 は水分の関係もあるのですが そのときは減ってもすぐに元通り、体脂肪もあまり変化がありません。 30%からあまり変動がありません。 歩いてみた場合、ふくろはぎの筋肉は パンパンになるくらい筋肉痛 体脂肪は 0.5% は減りました。 体重は 1Kg 減量しました。 長時間、ゆっくりとした運動のほうが減量が効果があるといわれているのに 計算ではウオーキングは意外と カロリー消費が少ないんでがっかりです。 運動メニューを考えて いるのですが どちらを行ったほうがいいと思いますか? 1Kgの減量は は7000kcalの消費が必要だそうで・・・ かなり大変です。  食事は ご飯(お米)は食べないようにしています。 おかずだけにする。 カロリーを 1500Kcal/1日 未満にするようにしています。 目標は 94Kg => 80Kg 体脂肪 20% 前半を目指してゆきたいと思っているのですが

  • 筋トレ+有酸素運動 体重増減について

    はじめまして、こんばんは。 体重や体脂肪の増減についての質問です。 週3回 筋トレ(月:胸+腕 水:背中+腹 金:脚)これに傾斜20~30%での早歩き30分 という具合に進めています。 筋トレは翌日に筋肉痛が出るくらいの強度です。 一日の食事は プロテイン約6回(3~4時間に1杯) +昼500kcal 晩400kcal 平均してこんな感じです。 サプリはマルチビタミン・筋トレ中にBCAAを飲んでいます。 ジムに通う前のデータ 40歳・男・身長171cm・体重90kg 体脂肪率29%前後 約一か月でのデータ 体重88kgをいったりきたり 体脂肪率27%です。 なるべく早く体脂肪率を10~12%位にするには、どういった取り組みと期間が必要ですか?

  • 有酸素運動と筋トレどちらを重視でしょうか?

    44歳主人にアドバイスをお願い致します。 今年の6月 身長169cm 体重88.5kgで食事内容や量を見直し始めて6月半ばからジムに通い始めました。 現在 身長169cm 体重79.5kg 筋肉量 49.6kg 脂肪量 27.1kg 体脂肪34% 筋肉量と基礎代謝率が若干下がってます。 他の方の回答などを拝見し、有酸素運動などで脂肪も落ちるが筋肉も落ちるし ダイエットしながら筋肉を増やす事も無理な事は理解しました。 主人の目標は年内中に75kgで来年中には65kgまで落としたいらしいのですが、 このままだと、筋肉も同時に落ちると思ってます。 目標体重まで落としてから、筋トレして筋肉と体重を増やすのと 70kgぐらいまで落として、有酸素運動をやめて筋トレだけをするのが良いのか教えて頂けますか。 現在は週に5回ジムで有酸素運動を1時間(バイクかクロストレーナー) そのうち2回はジムにある機械を使っての筋トレです。 よろしくお願いします。

  • 大丈夫なの?筋トレ後の有酸素運動って。

    こんにちは! 私は前々から気になっていたのですが、先日も、 「体の中にエネルギーが少ないほうが体脂肪を燃やしやすいので、起床後や食事前が効果的です。30分前後行いましょう。筋トレもする場合、筋トレを先にやってその後にやるとさらに効果的です。使うエネルギーの大きい胸や脚など大きな筋肉のトレーニングと組み合わせてみましょう。」 というアドバイスを見かけました。これについて2つ疑問があります。 1つ目。体脂肪がたくさんある人ならこれでダイエット効果があると思いますが、例え成長ホルモンがでて脂肪が燃焼しやすい状態であっても、筋肉質の人が筋トレ後のエネルギーの少ない状態で有酸素運動をすれば基礎代謝の大きい筋肉を分解してしまうのではないのですか? 2つ目。筋トレ直後は成長ホルモンが多く分泌されるから、筋肉を修復させるためにもタンパク質とか糖質をたくさん摂取すべきだと思うのです。その時間に有酸素運動をすることは脂肪を分解するにはいいかもしれませんが、栄養を摂らないことで「筋トレ」の効果は減ってしまうのではないのですか?よくクールダウンが目的の有酸素運動をする人もいますが、それより栄養摂取の方を先にすべきだと気だと思うのです。 以上です。他の質問も調べてみましたが納得のいく解答は見つかりませんでした。経験者の方、専門の方どうぞよろしくお願いします。

  • お腹の皮下脂肪と有酸素運動の強度の関係

    何回か似た質問をさせて貰っていますが、お腹の脂肪を取りたくてジムに行って筋トレとエアロバイクをしています。 筋トレの成果もあり、筋肉比率も徐々に上がっていますが、一向にお腹の脂肪が落ちません。 120の脈拍での有酸素運動がいいと言う方(強度を上げると無酸素運動になる?)と強度をもっと上げないと脂肪は落ちないという意見があります。 どんな強度がいいのでしょうか。 ちなみに私は身長は165CMで体重63キロになってしまい、ジムに行ってます。 お腹の脂肪を取りたいです。 内蔵脂肪は平均的な数値ですが体全体は28%の体脂肪です。。 エアロバイクを使用。経験者いらっしゃいましたら、この強度・時間でこうなった等教えて下さい。