• ベストアンサー

お互いの呼び方

beiwai20の回答

  • beiwai20
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.6

ずばり伝えるべきです!まあ婉曲に伝えるのもいいでしょう。 僕には付き合ってから2年の同じ歳の彼女がいますが、今だに苗字で○○さんと呼んでいます。彼女はやっぱり僕に名前で呼んで欲しかったようですが、如何せん恥ずかしがりやの僕はそれができませんでした。今となっては、今更名前で呼ばれると逆に不自然で気持ち悪いと言われる始末。 こうなってからでは遅い!!時間とは残酷なもので、僕ら2人はすでに恋人が名前を呼び合うだけで頬を赤らめるようなスイートな思いに耽る日々を見失いました。 あなた達はまだ間に合います。だって苗字で呼びかけてくるわけでもないんでしょ?手遅れになる前に自分の気持ちをしっかり伝えましょう。がんばってください!

kura-san
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >今だに苗字で○○さんと呼んでいます。 お付合いして2年以上でもこのようなカップルさんもいらっしゃるんですね!ビックリです。 でも、苗字があだ名みたいな感覚になってらっしゃるんでしょうね!でも一応苗字だからいいと思います。私はなんてったって、『おじょうちゃん』なので^^; beiwai20 さんの『まだ間に合う』という言葉を信じて、早い段階で私から彼に名前で呼んでもらえるよう仕向けたいと思います。

関連するQ&A

  • お互いの呼び方

    自分には(男です)付き合って1ヶ月くらいになる彼女がいるのですがお互いの呼び方のことで少し悩んでいます。自分はその子のことを下の名前で呼びつけで呼びます、メールでも会っても。しかし彼女はメールでは僕の名前を呼びつけで呼んでくれるのですが会うとよく考えてみたら全く呼びません。「ねえ」とか「あれ見て!」とか「こっちこっち」とかそういうのばっかです。その子はものすごいはずかしがりや、かなりのだと思いますがこういう場合みなさんならどう思いますか?自分は少しさびしい・・って感じです。もうしばらく時間がたてば会ったときでも言ってくれるようになるかなっと思ったりもするのですがほんとにはずかしがりなので言わないとだめかもって気もします。でもできればいいたくない・・・みたいな複雑なところです。何かアドバイスをいただけたらうれしいです。よろしくお願いします。

  • お互い好きなのに、どうして別の道を歩まなくてはいけないのでしょう?

    20代後半です。3ヶ月ほど前に彼から別れを告げられたのですが、 復縁を望めるのか、このまま忘れるべきか動きがとれなくなっている状態です。 2年の遠距離恋愛の末、別れを告げられました。 理由は「会えないのが寂しくて辛くて、そんな自分が嫌になりそうだった」そうです。これは最近になって聞いた話で当初の理由は、「離れていることで私に対する気持ちが冷めてしまった」というものでした。 私たちは社内恋愛でスタートし、1ヶ月目で彼の転勤の話が持ち上がり、5ヶ月目で遠恋となってしまいました。気持ちが盛り上がっていた時期に離ればなれ。私は日本、彼は海外。1ヶ月に一度、大枚をはたいて私は会いに行っていました。時々、彼は旅費を半分負担するからと言ってくれたこともありました。半年程してからはさすがに会う回数を減らしましたが、会えない期間が2ヶ月でさえ、お互い辛くて仕方がなかったんです。それから一年もしないうちに彼は転職を機に帰国しました。ただ、国内でも遠距離には変わりなかったため、私は彼のいる街での転職を望んでいました。もちろん、同棲を視野に入れてのことです。しかし、兼ねてから夢だった留学をした後にしようと決めていまして、寂しがる彼を日本に残し、しばらく海外に出ていました。その間に彼に振られてしまったんです。初めは電話を頻繁にしていて、お互い寂しいけどがんばろうと励まし合っていました。でもあまりに寂しがって電話を切ろうとしない彼を冷たくあしらってしまうことも。それからだんだん連絡を拒むようになり、別れるに至ったのですが、留学後は彼と一緒にいられるとばかり考えていた私は呆然としてしまい、希望喪失して何もする気にならなくなってしまいました。結局体調を崩し、帰国しましたが、一目会って話をしなければと思い、連絡を絶っていた彼と連絡をとってから彼のもとへ行きました。対面で少し話をするのですが、涙でボロボロの私に困惑ぎみで、態度も少々よそよそしい。その時、私は彼の気持ちは揺るがないと確信して彼のもとを去りました。でもその後少しずつ少しずつメールをする機会が増え、電話もするうちにまた前のように甘えてくる元彼。嬉しくも、心から喜べなくて、彼の復縁をにおわせる言葉に幾度か踊らされ、付き合ってもいないのに彼からの連絡を待ちわびる自分に苛立たしさを覚え、やはりこの状態ではいけないと思いました。距離を置こうと。もう連絡を取り合わないでいようと私は言い、彼は了解しました。 でも・・・最後の電話で彼は言うのです。「好きで忘れることができない」と。私は今でも大好きですから、「そっちにいくよ」と復縁&同棲を提案するのですが、一瞬喜ぶのに「でも一度別れると決めたことだから」と意地を張ります。いっそのこと嫌いになってくれたほうが未練が残らないのですが・・・ 彼は本当に私と別れたいのでしょうか? 私はまたやり直したいです。 遠距離恋愛や復縁を体験された方、なにかご助言を頂けないでしょうか。 長文でも申し訳ありません。先に進めない甘ったれな自分が情けなくて仕方ないのです。

  • お互い初めてで痛いし、難しい

    29歳女性で、同じ年の彼ともうすぐ結婚します。 実はそれまでセックスの経験がなく、お互いが初めてなせいか、 難しくて痛くて、最後までできていません。 付き合ってしばらくしてから始めて、これまで15回くらい試してます。 彼はAVとか見て、普通にマスターベーションしてきてるそうです。 でも「AVと普通のセックスは違うと思う」と言うし、自信はないらしく、 また結婚前の遠慮もあって無理には進めようとしません。 1~2センチ入れて、つっかえて(?)私が痛いところでやめています。 彼はいつも私の気持ち優先で、愛撫などはとても丁寧で、 私はちゃんと濡れてるし、正直、私には最近オーガズムもあります。 私も彼を愛撫したりして、彼にも気持ちよくなってほしいですが、 彼は一度も私の前で射精したことはありません。 あくまで最初は挿入によるセックスで、と思っているみたいです。 私は自分は気持ちいいし、本当に彼が私の気持ち優先なのを見て、 余計に彼が好きになったし、申し訳なくてたまりません。 彼は「一緒にくっついて寝ているだけでも今は満足」と言って、 結婚前は無理にするつもりがないみたいです。 でも「結婚後は痛がっても、最後までしちゃうかも」と言っています。 悩みは2つです。 私が濡れてる時と彼が固くなってる時のタイミングが合わない?こと、 とにかく今まで痛くて痛くて、私としてはすごく怖いこと、です。 愛撫しているときはいいんですが、いざ入れようとして 彼がコンドームをつけると、今までの痛さが思い出されて緊張します。 二人でセックス指南書みたいな(まじめな)本を読んだりしましたが、 いまいち最初のすごく痛い時に対する対処は書かれてません。 結婚後は、一緒に暮らすので今までよりも時間の余裕は十分あるし、 いつまでも遠慮していては出来ないと思うので、 多分そのうち成功するとは思うんですが、正直、あの痛いところを もっと力を入れて入れられたりしたら、と思うとすごく怖いです。 入れる角度が間違っているとかの理由であんなに痛いのでは? とか、正直、彼の技術や知識的なことを疑う気持ちも出てきてます。 (精神的にはお互い本当に信頼しあって愛し合ってます。) 本当に私思いの優しい彼なので早く気持ちよくさせてあげたいです。 セックスも含めて早くいい夫婦になりたいので本当に悩んでます。 助言をお願いします。

  • お互いのこれから

    先週ですが、みなさんにアドバイスをもらいました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=2359211 結果は別れでした。元彼には無理をして会ってもらい、離れていた時間何を考えどうしていきたいと言うのを話ましたが、信じられないからと言われました。元彼の最後のやさしさだったと今思えます。誰かの為でなく自分のこれからを見ていくきっかけを作ってもらったと思えます。これまで自信っていう物を昔からどの彼氏でも居るって事で持っていた為、依存しすぎて一人になった時最初は泣くことしか出来ずに何も出来ませんでした。でも友達のおかげ、親のおかげで一人の時間をどうやって充実させられるか前向きになれた・・・。今まだ癒されたい気分が強くて本を買ってもスピチュアルだったり、音楽も彼氏と重ねてしまいます。まだ別れて日が浅い為、やり直したい気持ちが強いです。私からはまだまだ連絡はしません。元彼のものが部屋にまだありますが、落ち着いたら取りに来ると言った元彼を笑顔で迎えられるようにしたいです。この先本当に何が起きるか分からない、元彼と戻れるかもしれないし、好きな人が出来るかもしれない。私の考えはお互いにとってプラスなのかマイナスなのか時々不安になります。今は自分を信じています、まだまだ磨けるし変われると。でもやり直したい気持ちも大事にしたいのです。どうすることがお互いの為に良いのでしょうか。

  • お互いを名前で呼び合いたいんですが・・・。

    皆さんは彼氏彼女のことを名前で呼んでいますか? またどのようなきっかけでいつ頃から呼び合うようになりましたか?? 今付き合いはじめて1ヶ月半の彼女がいるんですがまだお互いに名前を呼べないんです。 (メール等ではお互い苗字です・・・) 自分としては苗字ではなく名前で呼びたいんですがきっかけがつかめません。 一回名前で呼び合いたいねと言う話はしたいんですが結局名前で呼べずじまいです。。 お互い苗字が平凡なんで絶好だと思うんです。 自分は34歳、彼女は26歳でおとなしくおっとりとした性格です。 皆さんのアドバイスお願いします。

  • お互い好きなのに付き合えない

    お互い好きなのに付き合えない こんばんは 元彼とのことで相談です 彼とは2か月前に別れました。原因は私が彼のことを考えず自分のことばかり押し付けていたからです 別れた後私は私なりに反省し、自分の直さなければいけないとこを考え少しずつ心掛けるようにしてます。先日彼にやり直したいと伝えたところ、好きだけど付き合えないと言われました。でも付き合ってた頃のように抱きしめてキスもしてくれました‥やり直したくない理由は私が束縛をよくしていたので、1人になってとても楽だそうです。 付き合ってもないのにそういう行動するのはやっぱり体目当てだと思いますか‥?

  • お互いまだ好きなのに彼女と別れました・・・。

    先日2ヶ月付き合った彼女と別れました。 自分は20代後半で彼女は22歳です。 別れの原因は、お互いに気を遣い過ぎてたのかもしれません…。 (自分も彼女もA型でかなり相手に気を遣う性格です。) もちろんお互いに好きな気持ちはちゃんとありました! 基本、一緒にいる時は仲良く楽しくやっていましたが・・ でも大半は何となくギクシャクしたり会話が弾まなかったり沈黙の時間も多かったです…。 それが引き金になってか、彼女の方から別れを言われました・・。 彼女は『今も心から大好きだけど、自分の素を出せない。気を遣っちゃう。たまに疲れる時がある。』 などかなり大雑把ですがこのようなことを言われました。 正直、自分もまったく同じことを思っていました・・。 彼女に言われた時、自分も『同感』と思い別れを納得しました。 別れの時は、好きな気持ちだけじゃ付き合ってくのは無理なんだなと思いました。 今でも彼女のことは好きだけど、「お互い性格が合わない」と自分に言い聞かせました。 でも冷静に考えてみると、まだ付き合ってたった2ヵ月! 最初はみんな少なからず気を遣うし、素を出せなかったりが普通じゃないかなと最近思います! 少しづつ関係を深めて仲良くなるのが普通で別れるのが早すぎたと思い後悔しています・・。 そこで皆さんに聞きたいのですが! 付き合って2ヵ月!最初は素を出せなかったり、ギクシャクするのがあたりまえだと思いますか? もしくは自分達は単純に「性格が合わない」のでしょうか? 乱文で大変申し訳ありませんが、是非皆さんの意見を聞かせて下さい!! 宜しくお願いします!!

  • お互い好きだけど・・・別れた方がいい?

    僕が27で彼女が26で、付き合って7ヶ月ほどになります。 今の僕は「彼女のことは好きだけど、結婚はしないだろう」という気持ちがあります。 理由は、僕が彼女のワガママや気分屋なところに振り回されていると感じていることにあります。 ワガママは普段はかまわないのですが、たまに度が過ぎていたり、 さっきまでニコニコしていたのに急に怒り出して冷たくなったり、 やってほしくないと約束したことを平気でやったり、 僕と一緒にいてつまらないと、ハッキリ「つまらない」とか「話すことなんかない」とか「帰る」とか言い出します(いつもじゃなくて、たまにですが) そうなると僕も多少なり機嫌が悪くなります。 そして僕のそういう態度をみると、彼女もより一層機嫌が悪くなります。 そういうケンカは1ヶ月に1度はあります。 誰でも怒られるのはイヤだと思うのですが、彼女は極端に怒られるのを嫌います。 あと、ネガティブな性格も相まって、最終的に別れるとよく言います。 だからケンカした時などは僕がいつもやんわりと折れたり、彼女をなだめている感じです。 怒ると前述のように本当にヘコむので、本気で怒ったことは(声を張ったことは)一度もありません。 また彼女が相当な寂しがり屋であまのじゃくな性格で、逆に別れたくないのにそう言っていることが多いのも分かっていますし。 僕は良くも悪くも人に合わせるのが得意な性格だと思います。 何より彼女のことが好きですから、多少自分が合わせるだけでうまく付き合っていけるならそれでいいと思っていました。 でも最近、そのやりとりに疲れてきました。 最初のころ「二人が上手く進んでいくために必要なこと」とポジティブに思えていたのですが・・・ 彼女との将来を考えると、 今は彼女のことが好きな気持ちが強いから、何をされても、頭にくることがあっても最終的には許せますし、合わせることができる。 でもそれをずっと続けられる自信がありません。 まして結婚してずっと一緒に暮らしていけるとは思えないのです。 いつか彼女に対して酷い怒り方をしてしまうときが必ずくると思うのです。そう遠くない将来に。 その時はきっと彼女も相当なショックだと思います。 彼女のことを嫌いになってしまうかもしれません。逆もまたそうです・・。 そしてその時は、別れる時だと思うのです。 僕は彼女が大好きです。彼女も大好きだと言ってくれています(昨日も言ってくれました)。 だからこそ酷い別れ方をしたくない。 もう結婚はないと考えてしまっているなら、辛いけど好きなうちに別れた方がお互いのためなのではないか?と思っています。 年齢だって、いつまでも若いわけじゃないのだし・・・。 でも本当に彼女が好きなんです。本心は別れたくない・・・。まだ一緒にいたい・・・。 こんな僕のことを好きでいてくれる彼女が本当に大切です。 つい最近も旅行でディズニーに行こうとか、あそこにデートに行こうとか、夏は花火を見に行こうとか話していたばかりです。 それを想像するだけで本当に楽しそうで、嬉しい気持ちになってきます。 でも性格からはずっと一緒にいるのが無理だともわかっています。 考えれば考えるほど胸が痛くて、涙が出ます。どうしていいのかわかりません・・・。 皆さんはどう思われますか? きっと別れるべきというお声が多いとは思うのですが・・・。 回答お願い致します。長文ですいません。

  • ワンクリック

    先程、”お気に入り”のところに見慣れない名前があったのでクリックしてみるとエッチなサイトに行きました。何も考えずにクリックしてみると表示が出てきましたが、何も見ず確認せずに”OK”をクリックすると一瞬にしてダウンロードされ、自分のプロバイダさんと\55,000を2日以内に振り込んで下さい。との表示が出てきました。改めてもう一度初めにクリックし、出てきた文章には利用料が発生しますと書いてありました。 大変、恥ずかしい限りなのですが、本当にこんな事は初めてなのでとても不安でなりません。 どうか教えて下さい。お願い致します。

  • 教えて下さい。今付き合っている彼氏がいます。

    教えて下さい。今付き合っている彼氏がいます。 以前『TVが壊れて買いたいんだけど、今他にもローン組んでるから名前だけ貸してくれないか。俺が必ず払っていくから。』と相談された事がありました。 それまで金銭面でトラブルもなかった為、本当に私は安心しきっていて私の名前で36万のローンを組みました。 しかし、今日信販会社?から連絡があり、三ヶ月分滞納していて一度も支払われてない。 今日中に1ヶ月分、今月末までに後二ヶ月分振り込んで下さいと言われました。 急いで彼に連絡しましたが、彼は悪びれる様子もなく『ごめん、忘れてた。でも今日中に払うのは難しいから代わりに払っておいてくれない?』と。 簡単に名前を貸してしまった事を本当に後悔しました。 彼の事をしっかり理解していなかった事にもです。 相談は一度私名義で買ったテレビを、彼名義に変更出来るのかうかがいたいです。 難しいとは思いますが、何かいい案があればご教授下さい。 最悪、私が全額支払わなければいけないかなと思っています。彼との約束は文書に残したわけではなく全て口約束だったので… 本当に自業自得の質問ではありますが、どうぞ宜しくお願いします。