• ベストアンサー

超音波探傷検査士

超音波探傷検査士の資格取得方法について教えて下さい。 2年間通学する専門学校は検索できるのですが、仕事をしながら勉強出来るところや、講習を実施している機関がわかりません。 何回か講習を受ければ、実地試験を受けられるという話を聞いたことがあるのですが、これも定かでは無いため、ご存じの方がいらしたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#65504
noname#65504
回答No.1

知人が持っているの聞いてきました。超音波探傷をするための資格としては以下の2種類があります。 (社)日本非破壊検査協会(NDI) 非破壊検査技術者技量認定 3種,2種,1種  日本鋼構造協会 建築鉄骨品質管理機構  建築鉄骨超音波検査技術者(旧全構連資格) 日本鋼構造協会の受験資格は資格は日本非破壊検査協会の有資格者で実務経験が1年以上の人となっていますので、質問のケースは日本非破壊検査協会の資格ということかと思います。 http://www.jssc.or.jp/kikou/kikou04_01.html 日本非破壊検査協会の受験資格はJIS Z 2305に基づく資格で、レベル1から3まであり(数字が大きい方が上位の資格)、1は当協会などが行う訓練を40時間以上受けることが必要で、2は120時間(1を持っている場合は80時間)となっています。 実技試験は1次試験合格者のみ行うことになっています。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsndi/qualification/index.html#ninsyo 私自身は詳しくないので詳細はホームページで確認してください

00sara00
質問者

お礼

わざわざ調べて頂きありがとうございました。 2種類の資格があったのですね。両者を混同して見ていたので、どこから手を付けるのかさえわかっていませんでした。 なにより日本非破壊検査協会のHPまでたどりつけずにいたので、本当に助かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 超音波探傷器について

    超音波探傷試験を、超音波の検査会社に依頼し、超音波探傷器の校正記録を 頂いたところ、その内容は社内校正をしているのですが、国家標準につながった記録ではありませんでした。 普通は、超音波探傷器の社内校正に使用した試験片が国家標準につながったもの(トレーサブル)でないといけないように思うのですが、どうなのでしょうか? 分かる方がいれば宜しくお願いいたします。

  • 超音波検査技術者(UT検査資格者)について

    8月から再就職先が決まったのですが、面接の時に 超音波検査技術者(UT検査資格)を取得してほし いということわ言われました。 どういった事をする資格なのかは説明を聞いてだい たいのことは解ったのですが、試験内容、実務経験 の有無など詳しいことが解りません。 筆記もあるのでしょうか?また試験勉強などどのよ うにしたらよいのでしょうか? レベル1まで取れれば上等と言われたのですが、いき なりレベル1から取得可能なのでしょうか? さきほど書店に参考書を探しに行ったのですがみつ けることができませんでした。 検索もしたのですが、よく解りませんでした。 (検索の仕方が悪かったのかもしれません) 詳しく解る方、教えて頂けませんでしょうか。

  • 超音波検査士の資格について

     私は臨床検査技師で、エコーの仕事をしています。 超音波検査士の資格を取りたいのですが、勤務先に認定医のドクターが いないので困っています。  超音波検査学会にも3年継続して受験資格を取得したのですが、認定医 の推薦がもらう事ができないので、試験を受けたくても受ける事ができません。  このような状況では、諦めざるを得ないのでしょうか・・・?  本当に超音波検査士の資格を取りたいのですが困っています。 何か方法はないのでしょうか?助けてください。お願いします。  

  • 超音波探傷機

    いつも勉強させていただいております。 この度、弊社にて超音波探傷機を購入することになりました。 使用目的は溶接部の検査です。 新規客先から要求があり、社長決済で買おうと言うことになりました。 が、誰も使ったことがなく私に機種の選定を任されてしまいました。 そこで、諸先輩方の経験上、このメーカがお勧めと言う物が あれば御教授いただきたく思います。 又、注意する点など、どんな事でもいいので情報をよろしくお願い 致します。

  • 非破壊検査(極間磁粉探傷 MY)の 経験証明

    現在会社で極間磁粉探傷を行っていますが非破壊検査協会等の行っている認定資格保持者がいません。(現在は自主的な検査とゆうことで行っているため?)しかし最近の情勢を見ると認定者がいることが望ましいと思いますので、認定を受けたいのですが、試験自体は講習会等で訓練はできると思いますが合格後の経験証明は有資格者の下での経験でないと認められないのでしょうか?ご存知の方、経験者の方おられましたら教えてください。また実際業務として行うにはレベル1ではなくレベル2が必要なのでしょうか?レベル1は補助者的なものなのですか?

  • 中卒で働きながら大学の資格取得

    中卒で働きながら大学の資格取得するには 高認試験は独学で合格するとして 大学の資格はどのように取ればよいのでしょうか? 同じように独学で勉強するとして、どこかで試験が実地されているのでしょうか? 調べても教員免許とか通学のような内容しか取得方法が見当たらないのですが 働いてるので通うことは厳しいです

  • 超音波検査士orエンブリオロジスト

    現在実験補助として大学の研究室で働いている女(24歳)です。 大学卒業後、臨床検査技師の資格を取得したのですが、2年間研究の分野で働いてきました。 その為、検査技師としての実務経験はほとんどありません。 しかし最近になって、臨床の場で働きたいと思うようになりました。 そこで、超音波検査士を目指すかエンブリオロジスト(胚培養士)を目指すかで悩んでおります。 今のところ結婚するつもりは全くなく、ずっと働いていきたいと考えております。 ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。

  • トラックの適正検査の内容?

    バイトで配送(4t食品)の仕事に就きましたが、トラックの適正検査(適正試験?)を受けてきてくださいといわれました。どのような勉強(準備)をすればよいですか?免許の取得試験のような、道路法規や標識などについての筆記試験も出題されるのでしょうか?実地試験はあるのでしょうか? 結構必死なので、詳細なご回答をお待ちしています。

  • 超音波の斜角探傷法に現れる波形について2

    先日、http://okwave.jp/qa5015885.htmlにて質問させていただきましたがその続きです。 質問の内容は、 (1)送信エコーの波形が、なぜ2山できるか? (2)斜角探傷法で、欠陥エコーの周りに等間隔で小さな波形が前後に何故でるか? 検査を行うSpecですが、 超音波の周波数:10Mhz 振動子の材質:コンポジット 振動子の寸法:5mm×5mmの正方形 入射角:アルミに対して36度 試験体の材質:アルミニウム合金の7075t6        試験体の中央には耐食鋼のベアリングが入っています。 試験体の形状:文では表現が難しいので、        写真を参考にしていただけると助かります。 試験体の状態:写真(3)の部分にひびが入っています。        試験体の表面には腐食防止のプライマーが塗布されています。 減衰の程度:不明 部品の製造方法:恐らく鋳物 機器の校正:Rangeは71.8mm、感度は大体40dB等、各種設定を行った後に、       同じ形状、同じ材質に擬似欠陥をつけた基準変にて指示の表示の設定を行います。 作業者の経験年数:熟練者から初心者まで同じような波形が出ました。 他にも必要な事項がありましたら補足いたします。 よろしくお願いします。

  • 臨床検査技師の国家試験は難しいですか?

    現在、薬剤師として勤務しているものです。 大学時代に、臨床検査技師の受験資格を取得済みです。(履修科目、実習とも。) 薬学部の4年生のときには、同時受験は難しいからやめた方が良いと言われ、そのまま受験せずに6年が経過しました。 将来、夫と個人医院を開業する際に、採血出来た方が助かるとの事で、臨床検査技師の資格を取得しておこうかと思います。実際の検査業務を行う予定はないので、資格取得のみが当面の目標です。(もちろん採血の実地練習は必要ですが。)実際の国家試験の難易度をご存知の方、教えて頂ければ幸いです。 薬剤師の国家試験時は、3ヶ月程度の勉強で合格出来ましたが、臨検の学校に通われている皆様は、どの程度の期間、いわゆる国試の勉強をされるのでしょうか?

専門家に質問してみよう