• ベストアンサー

付き合ってるけど想われてない場合。

HIRO1968の回答

  • ベストアンサー
  • HIRO1968
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.6

愛情表現の仕方は人それぞれあるのだと思います。 yuka2005さんの彼氏さんがどんな人だか分かりませんので、何とも言えませんが。 ただ、yuka2005さんが、彼氏さんとの関係というか、お互いの気持ちの温度差を感じていらっしゃるとしたら、 自分の気持ちを素直にぶつけて話し合いをなさってみてはいかがですか? 彼氏さんは彼氏さんなりの方法で愛情表現しているつもりかもしれませんし。 付き合っている二人の間で、どちらかが相手の気持ちと自分の気持ちに温度差を感じてしまったなら、 その気持ちを抱えたままではいずれ関係が崩れてしまうのでは、と思います。

yuka2005
質問者

お礼

大変遅くなって申しわけありません。せっかくアドバイス頂いたのにお礼がおそくなりました。m(__)m  (アドバイスは早くに見ていたのですが) どうもありがとうございました。 今まで、何回も悩むたびに「話し合い」してもっと仲良くなりたいと前向きに思ってきました。話し合おうとするんですけど、でも話し合いにならない状況。深い話をしないのです。 好きだけど疲れました。私は常に悩んでて、会った後も楽しかったことより寂しさのが大きい。 ちょっとしばらく距離をあけようと思います。 付き合いをやめる方向で考えようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お見合いで結婚した方にお聞きしたいです・・・

    社会人になると出会いってホントありませんよね。。そんな中で、適齢期のいとこや友達や友達の友達などがお見合いで結婚してしてるみたいです。殆どの人が全然、愛情がないけど、この先、1人で働いて生きてくのは無理だから仕方なくと言う人ばかりです。愛情なく結婚しても一緒に生活してると愛情が生まれたりするのでしょうか?職場(50代女性)で私と仲が良い人が、お見合いで結婚されてるみたいなんですが結婚して25年になるけど旦那様に対する愛情はないと言っておられます。(未だに昔、付き合ってた人が忘れられないらしく・・・)子供だけが生き甲斐で子供しか愛情注げないって言ってました。他の人も同じ事言ってたんですけど、、、お見合いで結婚して一緒に生活してるうちに愛が生まれたって人が居たら教えて下さい。私も日常、出会いがなく、この先お見合いかなーとか考えるのですが・・・・。

  • 「好き」と「大事に想う」気持ちの違い

    30歳女です。 20歳代、初めてお付き合いした彼とは、私の方がとにかく大好きで5年弱の間ずっと気持ちは変わりませんでしたが、突然振られ終わりました (今では元彼に未練はありません、元鞘は全く考えておらず、ちゃんと私の中で過去の人になっています) それから2年弱の間、色々なタイプの方とお会いしてきましたが誰一人「好き・愛してる」という感情が湧きません。ただ、「大事に想う・大事にしたい」と思う人はいました。でも、好きか?と聞かれたら違う気がするのです。2年前を境にまだ本当に好きな人に出会ってないから、と思っていましたがどドンドン気持ち思わなくなって、今では「好き」って何だっただろう?と思い悩む日々です。 今、「大事に想う」人がいます。片思いです。好意はそれとなくメールなり言葉なりで伝えていますが、そろそろハッキリした言葉で伝えようと思います。 ただ、「好き・愛」ではないのです。私の中で「大事」は家族的な愛情です。ずっと苦楽を共にしたい、一緒に居たい、抱きしめたいといった。 「好き・愛」は情熱的な気持ちというか...尽くしたい、とかずっとその人の事だけを考えていたい、その人に飛びつきたいというか。 ・・・上手く説明出来ず、分かりづらくスミマセン。でも、好きか?と言われたら答えられないのが現状です。 「好き・愛」と「大事」は一緒のものですか?好きではないけど大事だという私の考えがおかしいのでしょうか? 20代と30代では恋愛・結婚に対して考えが違うとは聞きますが、これも同じ事なのでしょうか? どなたか、ご教授いただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • Facebookで元カレとまだ繋がってる場合

    別れて一ヶ月になる元カレと、まだFacebookで繋がっています。連絡は別れてからは一切とっていません。 色々ありましたが、私が不安になりやすく、彼に不安を直接ぶつけすぎたことが原因です。 彼は趣味のページにいいね!をしたり、職場の人と友達になったり、そこそこ利用しているようです。 私は彼と付き合ってる間はあまり更新してませんでしたが、彼と別れてからは時間ができました。そのためまだ未練はありつつも、新しい出会いのために、まだ別れて一ヶ月ですが、旅行に出掛けたり、地域のイベントに参加したり、新しい趣味を始めたりと頑張って毎日を充実させています。 なのでFacebookで日記を更新したいと思うようになったのですが、元カレに未練がましいと、うっとおしく感じられないか心配です。 友達から削除できればいいのですが、それもできません。 結局は未練があるため、彼を友達から削除できないのですが、Facebookでその他の友達と交流もしたいし、旅行やイベントの記録を残して、毎日ちゃんと楽しんでると、自己満足したくもあります。 まだ未練があるうちは、更新したくてもやめておいたほうがいいでしょうか。 ご意見お願いします。

  • 男性限定で回答お願いします。愛しい、手放したくないって恋人に感じるのはどんなとき?

    20代で女、未婚です。 彼女や奥さんに対して、愛情を抱くときはありますか? どんなときですか? 歌の歌詞で、男の人が愛や未練を歌ってるのもありますよね。 そんなのを聞くと、『どうすれば、愛してるとか愛しいとか手放したくないと想われるのか…』と悲しくなります。涙 というのも、愛してた彼氏の二股を経験したばかりなのです。ここからは余談です。 彼ほど大好きになった男性は初めてで、めちゃくちゃ惚れ込んでました。 初の半同棲で幸せ絶頂でしたが、実は、別れたはずの元カノ(遠恋)と続いてたんです。 あっちの子は自由奔放な気紛れタイプみたいで、かなりヒステリックで彼氏より権力をもってます。 たぶん、追ったり束縛してたのは彼氏のほうだと思います。 二股が発覚したときは『慰謝料はらえ!!』と激怒したらしいです。 わたしはどっちかと言うと世話をやきたがる主婦みたいな感じです。 そのかわり、最初は彼も愛情がちょっと重そうでした。 次第に、慣れてきたのか(?)休日も四六時中いっしょに過ごすようになりました。 二股が発覚したときは、とにかく泣きまくって自殺を考えてしまったタイプです。 二股が発覚したときは、わたしが振られました。 必死にわたしの存在を隠そうとする彼の姿が惨めでした。 いつもわたしが不安になるたびに信じてくれといわれ素直に信用してましたが、 実際は嘘や裏切りをされまくってました。 失望して愛は冷めました。 いざ距離を置いてみたら彼は戻ってきました。 わたしは精神が病んでいたし、彼の気持ちは愛じゃないと思い、よりは戻しませんでした。 なんかこの一件以来、本気になるほど馬鹿をみる気がして。 そんな投げ遣りになっても悲しいですが…。 男性が恋人に愛を抱くことってあるんですか? わたしもそんなふうに想われてみたいんです。 彼(旦那さん)からこんな風に言われたことがある、というような女性からの回答は、遠慮ねがいます。

  • (ノ_・,)

    死にたい気分です。 彼の愛が足りないです。 精神障害者なので仕方ないとは分かってますが、私ばかりメールしてて片想いみたいな感じに錯覚してしまいます。 私が100%の愛情なら、彼は50%位の愛情に感じます。 病気のせいなのか、単なる手抜きか、私への愛情がそんな物なのか、判断付かないです。遠距離なのでメールが生命線です。 私が愛した分だけ彼にも愛して欲しいんです。 メールが来なくて、いつも寂しくてイライラしてしまいます。 彼に不満や文句を言いたいですが、精神が弱いので逆効果になるので言えません。 たまには愛するより愛されたいです。 追うより追われたいです。 精神障害者の男性は精神が弱いから、こんな感じの恋愛が普通なのでしょうか? こんなの嫌です。 恋人じゃ無い感じです。 本当は私は男性に守って貰いたいのですが、今は私が彼を守ってる感じです。 でも私も精神疾患があるから、誰かに甘えたいです。 セカンド彼氏(代理)を作っても良いのでしょうか? 直接会わない人です。 無料で利用者が沢山居る、出会い系サイトを探してます。 癒されたいです。 精神障害者の彼氏との付き合い方が分かりません。 とにかく愛が足りない! 愛が見えない! 愛を感じたい! 愛が欲しい! はーーーーー…………。

  • 自分から告白しといてふる場合

    3ヶ月ほど前から付き合っている彼氏がいるのですが、いろいろあって別れを決意しました。 私から告白して付き合い始めたのでやはりまだ未練があるといえばあるのですが、この人は自分には合わないなぁと思うところが多くて、まだ若いんだし新しい出会いを求めようと思って今月中には彼に別れを切り出そうと思っています。 でも、彼に何と言えばいいのか分かりません。 私の方から「好きです。彼女にしてください」と言ったのにたった3ヶ月で「別れてほしい」と言うなん て、我ながらなんて身勝手なんだろうと思うし、お互いが初めて付き合った相手なのでもし彼を傷つけてしまったら・・・と思うと何と言ったらよいのか分かりません。 何か上手い言い回しはないでしょうか? (ちなみに大学生のカップルです。)

  • 男の人は愛情がなかったらセックスしない?

    今の彼と付き合ってまだ2ヶ月です。 前カノとは1年半付き合って、最後は彼女に対して愛情がなくなったから 彼女は求めてきたけど自分は抱く気になれなくてセックスレスだったと言います。 (別れの原因は彼女側にあり、でもまだ彼女は未練があったようです) 男の人も好きじゃない彼女には手を出さないのでしょうか?? 彼はメンタル面での繋がりを大事にするのでなんとなく理解できる気もしますが 素直な男の人の意見をお聞きしたいのです。よろしくお願いします。

  • 結婚のプレッシャーで自分を見失ってます。

    私の今の彼氏は結婚を嫌がり、私は結婚したいという思いから、前の彼氏と会って関係を持ってしまいました。前彼はまだ私に未練があり、私との結婚も考えていると打ち明けられました。しかし前彼氏は1年前に別れてから、結婚前提の彼女がいます。私たちの別れの原因は、前彼にも原因はありますが、私が甘えすぎ依存傾向になり、諠譁ばかりになり、そんな自分を責め、別れを繰り返していました。私と付き合っていた時、結婚を決めてくれても、不安になり私は安定しませんでした。別れた後は前彼に、今彼の相談をしていました。いつの間にか今の彼氏では満たされないものを元彼で埋めていました。ここまで依存してるならば、覚悟を決めようと思い、1度は前の彼氏と復縁を一瞬決意しましたが、前彼は結局今の彼女と結婚するようで、私は悲しい思いをしました(自業自得です。)。 今彼は両親の夫婦仲が悪く、かなり結婚に対してネガティブです。私も弱いので、一緒に乗り越えるよりも、逃げたくなってしまいます。今彼は束縛してくるけれど、結婚に対して不安なことを話すと、独占欲を抑えてくれます。結婚したい私にとって結婚願望のない人との付き合いはプレッシャーです。私は今彼が大好きだし、人としても信用しています。けれども、自分の結婚への夢と天秤にかけると、悩むし、独身でいる覚悟はありません。そして前彼と浮気をした自分も責め、悪循環です。どうしたら結婚へのプレッシャーに勝て正しい決断ができるのでしょうか?今年30歳です。 今彼、前彼ややこしくてすみません。

  • 同性愛に理解のある方、恋愛相談です

    20代のゲイです。 これは、異性愛、同性愛関係ない悩みだと思うのですが、「好きなのに相手にはパートナーがいる」というジレンマ?です。 同性愛だと余計に出会いの場が限られます。そこで、「やっといい人に出会えた」となっても、向こうがダメだったりちょっとしたトラブルでダメになってしまうことが多いです。 安全な出会い系などを使っても、所詮はネットですからいろんなトラブルがありますが・・・。 先日、住んでいる所が近所で、プロフィールなどを見て趣味も合いそうだし、ということで「彼氏はいますので友達募集です」と書いているのを知った上で、「友達からお願いします」とメッセージを送ったところ、「ぜひ友達になりましょう」と返ってきました。 実際会うと、写真より断然良くて、性格も僕に合っていました。 そこで、「Hしよう」と言われ、相手がいるのにいいのかなと思いつつ、ついしてしまったんです。 それで「○○に遊びに行こう」と言われ、ドライブなどしたんですが、「でも、友達なんだよな、彼にはパートナーがいるんだよね」となんだか辛くなったんです。 大げさに言うと不倫ですが、こういう、「彼(または彼女)のことが好きになってしまった、友だちでいようと言われると、仲良くなるのが怖い、辛い」っていう悩みって、人間誰しも持つんでしょうか?  思い切って縁を切ろうにも、一緒に遊びに誘ってくれたり、悩みを聞いてくれたり、仲良くしてくれますし、プロフィールに「メールをぶちる人は嫌いです」とありましたし、まさか彼が僕なんかの相手をしてくれるとは思ってないなかったので、後悔というか、「彼氏がいるんならメッセージ送るんじゃなかった、会うんじゃなかった」って・・・。  どうすればいいのでしょうか? 

  • 彼について、ご意見お聞かせください。

    30代女性です。相手も30代でネットで知り合い、付き合い始めて半年ほど経ちました。お互いに仕事で忙しいので毎日会ったり電話をしたりはしていませんが、必ずメール交換はしています。日々のことはお互いに深く干渉はしませんが、大人なのでこんなものかな・・・とは思っています。 知り合ったきっかけとなった登録型の出会い系ですが、2ヶ月ほど前彼は退会しました。付き合い始めてもずっと彼は登録していたのでやっと落ち着いたかなっと思っていました。(私も登録はしていますが、隠れ会員で表にはでていません。)しかし、違うサイトで彼を見つけてしまいました。彼がどう考えているのか私には理解できずにいます。 週末どちらかやクリスマスやバレンタインなどのイベントも一緒に過ごしてきました。今後、遊びに行くところなども具体的に決まったりしているのですが・・・。私も決して若くないのでそろそろ結婚の話をしたいぐらいなのですが、まだそういう話は出ていません。 率直なご意見を聞かせてください。