• ベストアンサー

相続放棄について

lovelykanonの回答

回答No.2

お気持ちお察しします。 あまり参考にならないかもしれませんが 弁護士に相談して3ヶ月と言われたとの事ですが 実際には相続放棄をするのであれば、「相続が開始したことを知ってから3ヶ月以内」ですので、死亡してから3ヶ月以内ではありません。お子さんたちは、お父様がなくなられたことをご存知だったのでしょうか?もし不知であったなら、相続放棄の申述書を提出されてみてはいかがでしょうか?

maruti-zu
質問者

補足

ご返事有難う御座います。 死亡知っていました。

関連するQ&A

  • 相続放棄について。 教えて下さい。

    よろしくお願いします。例えばですけれど。 旦那さんが、サラ金とか闇金に借金をしている状態で、破産する前に急に亡くなった場合、奥さんは、保証人になっていなかったら払う権利は、ないですか? それと不動産、預金が無い場合で、死亡保険に入っていて 少し降りた場合は、借金を残して死んでしまったので、奥さんが、返さなくてはならないのでしょうか? そしたらお葬式代もでなくなるのですが・・・・。 保険を掛けていても受け取れないのでしょうか? この場合は、3ヶ月以内に相続放棄をしなければいけないのでしょうか?

  • 相続放棄について

    皆様はじめましてどうぞよろしくお願いします 私の父が借金を150万程度しておりまして被相続人である子の私がここまま父になにかあればその借金を背負う形になるかと思われます。 死後3ヶ月以内に相続放棄をすれば相続はされないと知ったのですが その心配があり夜の眠れません、父が生きている今現在でも相続の放棄をできる法律はないのでしょうか?父が死亡しない限り放棄する手続きはできないのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • 相続権放棄

    認知のみで連絡も取れない状態の父親が死亡した場合借金等があれば子供に相続される事になりなすが相続権放棄するには3ヶ月以内にしなければならないとのことですが死亡した時点で連絡が入るのでしょうか?また資産か返済どちらかを聞いてから相続のするかしないかの選択ができるのでしょうか・・・

  • 相続放棄について

    相続放棄について教えてください。 父親がある人の借金の保証人になっていた場合に、父親が死亡したら相続人は保証人として返済を迫られることはあるのでしようか? 返済を迫られる場合にそなえて相続放棄しておくべきでしょうか?

  • 相続放棄について教えてください。

    相続放棄を依頼するには弁護士と司法書士とどちらに依頼した方がいいでしょうか? 万が一相続放棄後にサラ金などから借金請求が来た際にはどちらでも依頼は可能ですか?また費用に違いはありますか? 両親が離婚してから連絡をとっていない父親がいます。離婚の原因は父親はギャンブルでの借金です。20年前離婚した時には同窓生を装い取り立ての電話があったそうです。今ギャンブル依存症があるのかどうか、また借金があるのかどうかは不明です。 父親の生存確認は時々戸籍謄本をとって確認するべきかどうか、もしくは偶然知人経由で亡くなったと聞いてから相続放棄をしても大丈夫なのかあわせて教えてください。 何卒よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄をしないと

    主人が借金を残してなくなり今のところわかってる範囲の借金はクレカのキャッシング、ショッピング、ヤミ金ではないと思われるサラ金、車のローン少しです。今のところ督促状が来てるのはクレカの分と大手のサラ金です。(これから月末になるので督促はこれからだと思いますが) 義兄が言うにはヤバイ金融でなければ本人が亡くなったら借金をするときに入る保険で返済になるので相続放棄はしなくてもいいのでは?といいます。 いかがなものでしょうか? 特に持ち家等良の相続はありません。 相続放棄を私がした場合、次の相続権は私の娘たちでしょうか(未成年)?

  • 相続放棄に関して

    今月父が亡くなりました。遺産相続に関して、借金のほうが多いため相続放棄を検討しております。 父は、業務上の自己で死亡したため勤め先の会社から死亡退職金・弔慰金の支給があると思いますが、現在のところ支給されるのか、また金額的にいくらくらいなのかは全く予想できません。 相続放棄は3ヶ月以内にやらなくてはならないようですが、手続き後に死亡退職金の支給が確定した場合、相続放棄をしたら受け取れなくなってしまいますか。それならば、それほど大きな借金でもないので何もしない(相続放棄しない)ほうが良いかとも思っております。

  • 相続放棄について

    実母が亡くなり、離婚している実父の借金の保証人になっていることから、相続放棄の手続きをしようと思っています。家庭裁判所で書類をもらいましたが、法律には弱く、心配なので専門家に頼みたいと思っています。 この場合、弁護士、司法書士、税理士のどの専門家に依頼すればよいのでしょうか。 母自身にはほとんど借金も資産もありません。 また、子供は私と妹の二人だけ、配偶者も離婚手続きしているので無し、です。子供が相続放棄した場合、母の兄弟にも相続権があると思いますが、こちらも相続放棄の手続きは必要でしょうか? 私は必要と思っていますが?母の兄弟(つまり叔父)が法律相談に行ったら、『必要ない』と言われたとのことです。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 相続放棄についてお尋ねします。

    先日父が亡くなりました。 父には借金があったようで、母が弁護士さんに(おそらく相続放棄の手続きだと思われます)6万円を払って、 手続きしてもらったと言っています。 (借金がどこにいくらあるかわからないのと、相続する財産がないため) この場合、やはり子供の私に借金の催促が来るのでしょうか? また、私が相続放棄したら私の娘に催促が行く事になるのでしょうか? 家族関係は下記の通りです。 父の両親→死亡 母→健在(弁護士さんに手続き済み) 父の兄弟→養女で来た妹がいますが、結婚して音信不通 子供→長女(私)既婚。夫と小学生の娘二人と4人暮らし。 子供→次女(妹)既婚。夫と二人の子供の4人暮らし。 以上です。 誰が手続きをしなくてはいけないのか、(夫や子供も含めて) 不安で眠れません。 よろしくお願いいたします。

  • 相続放棄をしているのに借金を請求された場合

    両親の離婚により20年位離れていた父が1年以上前に亡くなりました。唯一の相続人であると言われ色々と手続きをさせられやれやれと思っていました。  ところが先日今頃になって、某銀行から父が「年金福祉事業団から借金をしていて返済が終わっていないので死亡診断書を出してください。そうすれば「多分」保険金が降りるのでそちらに請求はいきません。もし出さなければ相続人のあなたのところへ請求が行きます。」と言われました。 私は「相続放棄をしているので・・」と言ったら「じゃ請求が行った時は弁護士でも立ててやって下さい」と言われました。単純に銀行側は債権の回収をしたいだけだと思うので、協力してもいいのですが(診断書を取るにもお金がかかるわけですから)、言い方は静かでも言っていることが脅しのような言い方ですし、もう父の事には関わりあいたくない・・と言うのが正直なところです。  相続放棄の権利を主張して、借金はもちろん払う気はありませんが死亡診断書も ださずに放置したら何か面倒なことになるでしょうか?  ちょっと聞いたところだと、相続放棄の書類のコピーでも送っておけば問題ないんじゃ・・?との事でしたが、老齢の母も居る事なので、できるだけトラブルにまきこまれないようにしたいとも思っています。 アドバイスよろしくお願いします。