• ベストアンサー

働きながら公務員試験合格できますか?

タイトル通りですが、今25歳で公務員に転職を少し考えています。市役所行政を考えています。しかし、会社を辞めて勉強というのをよく聞きますが、リスクが大きいし、今はまだ会社を辞めれない事情もあるので、働きながら公務員試験の勉強をしようと思いますが、働きながらで合格できますか? もし今から勉強となると今年の試験は無理ですよね?やはり来年の試験を目標にということになりますか? 勉強方法ですが、やはり通学しないと難しいですか?近くに学校がない上、仕事の休みが不定期なので通学は無理かなと考えているのですが、、、。 通信や市販のテキストでは難しいですか?(模試は受けるようにしますが) 友人で会社辞めて通信のみで半年の勉強で受かった人や、今働きながら市販のテキストのみで勉強してる人がいるので、やれるものなのかと、、、。 質問が複数になりましたが、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

かなり大変だと言えます。公務員試験は一般の企業の採用試験と違い教養や時事問題など幅広い分野での試験が行われるため、それぞれの分野をきちんと勉強しないといけません。しかも働きながらでは勉強する時間も限られますから、それこそ寝ないで勉強する位しないと厳しいでしょうね。クリアできるかできないかは集中力と持続力がカギとなってくると思います。 無論、今の会社を辞めることはまず考えない方がいいですよ。今のご時世、仕事があるのは幸福なことと認識するべきです。 勉強法は専門学校などに通うのが一番効果的ですが、近くに無いのでしたら通信教育なども十分利用価値はあると思います。 (ただし本人のやる気如何にかかってきますが・・・) 社会人学生としてアフター5に夜間大学や大学院で勉強されている人も世の中には大勢います。それを思えば自宅での勉強にも励みになるのでは? 頑張って下さい。

fantagrajista
質問者

お礼

どこまでやれるかわかりませんが、とりあえず年齢制限くるまで働きながら受け続けてみようと思います。  一度で受かれば最高ですが、、、。 公務員だけでなく、税理士等の難関資格を目指そうとしても、同様に大変でしょうし。

その他の回答 (2)

  • bacchus78
  • ベストアンサー率36% (58/158)
回答No.3

市役所行政職です。 私は大学卒でそのまま就職できましたが、同僚で民間企業から転職してきた人がいます。 仕事をしながら公務員試験の勉強はやはり大変だったようで、自分の時間は全くないと考えた方がいいです。 近くに公務員予備校があれば絶対通った方がいいのですが、時間が不定期ということならビデオ講義などもあります。どうしても受講できない場合は通信講座でもやむを得ないでしょう。 今年の試験は練習のつもりで受けてみることを進めます。経験値は無いより有った方がいいですから。 今の時期なら、大手予備校の公務員模試があると思うのでできれば模試も受けておいたほうがいいです。 公務員として活躍されることを願っています。

fantagrajista
質問者

お礼

どこまでやれるかわかりませんが、とりあえず年齢制限くるまで働きながら受け続けてみようと思います。 

  • goikenban
  • ベストアンサー率14% (53/364)
回答No.1

働きながら、合格できるかどうかはあなた次第ですが、 いずれにせよ、公務員試験は数十倍から百倍というのもざらですので、非常に合格は難しいです。 やめて勉強して儲かる可能性は非常に低くリスクがあるので、会社はやめない方が良いと思いますよ。

fantagrajista
質問者

お礼

どこまでやれるかわかりませんが、とりあえず年齢制限くるまで働きながら受け続けてみようと思います。  一度で受かれば最高ですが、、、。

関連するQ&A

  • ☆公務員試験に合格するには・・・☆

    1年後の地方上級試験に合格したく、6月から勉強を始めていますが、自分の勉強法が本当に正しいのか不安です。同じく公務員試験合格を目指している方、また合格された方の意見を聞かせていただけないでしょうか?僕が計画している勉強法は以下の通りです。 今年6月~公務員試験日・・・・・経済学と民法のTEXTを1日10ページ、1日交換で読                み進める。 今年6月~公務員試験日・・・・・畑中先生のワニ本(数的推理・判断推理・資料解                 釈)とスーパー過去門の文章理解を解く。問題集そ                れぞれ5回繰り返し解くのが目標。 今年9月~公務員試験日・・・・・教養問題の知識分野の参考書をよみ、その後過去問                を解く。繰り返し。 今年10月~公務員試験日・・・・専門科目勉強開始  宜しくお願いします。

  • 公務員試験

    海外の短大1年です。今から勉強して卒業後、国家公務員採用試験II種の行政区分を受けようと思っています。独学で勉強しようと思うのですが、お勧めのテキストなどありましたら教えてください。

  • 公務員試験受験にあたり(現在大学1年生です)

    私は現在教育学部に通っている大学1年生です。4月には2年生になります。 この1年間、進路について考え、最終的に公務員試験を受けようと思っています。 地方上級(行政系)か国家2種を考えています。大学では公務員試験を受けようと決めたら、早いうちに対策をし始めるべきだといわれていますし、私自身もそう思います。 公務員試験についてほとんど知らないので受験ジャーナルで調べたりもしました。 ですが今の時点でどのような勉強をするのがいいのか、見通しがつきません。 試験科目はこれからも大学で学ぶことは内と思うので(経済学部や法学部ではないので)、通信講座を受けようと思っています。ですが今の時点から受けて効果的なのでしょうか。 また行政書士の試験が公務員試験科目とかぶっていると聞き、行政書士を1つの目標として頑張ってみようかとも思っています。(目標があれば頑張れるので) もちろん行政書士の合格率などをHPで見て厳しいことは分かっています。 公務員試験は1発合格をもちろん目指しますが、就職浪人のことも考えなければなりません。そうなったときに、教員免許のみでは、、(教師は目指しません)と思い何か資格をと思い、それならば試験内容のかぶった行政書士をと考えた次第です。 長々とすみません。お聞きしたいのは、大学1年生の今の時点での公務員試験対策(通信講座は効果的か、その他の方法)、行政書士について(ユーキャンの通信講座は効果的か)他に何かおすすめの資格はあるか、です。塾講師のバイトをしていますので講座費用は惜しみません。 大学試験について後悔があるので(全て自分の判断ですし自己責任ですが)リベンジではないですが、公務員試験では何が何でも1発合格したいです アドバイスよろしくお願いします。

  • 公務員試験再受験

    今年公務員試験に1次落ち、来年度公務員試験を再受験します。 地方上級・市役所志望です。 独学か、通信講座かで勉強法に悩んでいます。 今までは独学で、スー過去で問題演習、模試受験&やり直しという勉強法をとっていました。 「受かる勉強法落ちる勉強法」のやり方で、スー過去の問題には書き込みを多々しています。 1次はこの方法であと一歩というところでした。 私自身は問題はまっさらな状態で何回も解く方が自分に合っているような気がしています。 そこで悩んでいるのが、実務教育出版の通信講座をとるか、 スー過去を買い直してこのまま独学を続けるかです。 知識の定着ができてない分、通信講座できっちり基礎を固めてから 問題演習に入った方がいいでしょうか。 通信講座で不安なのは、ワークブックの問題の質と量、 それからテキストブックがわかりやすいかです。 通信講座をとるなら、通信講座だけで勉強していきたいと思っています。 独学の場合、問題演習が中心となるのですが、テキストは揃えた方がいいでしょうか。 模試も受けまくると思いますし、出費はたいして変わらないような気はしています。 再受験経験者の方や、通信講座をされた方、独学の方のご意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 司法書士試験を独学で合格したいのですが・・・

    司法書士を目指しています。現在、社会人として仕事をしていますが、金銭的なこともあり通学や通信ではなく、独学で合格したいと考えています。いろいろなサイトを見ると、ほとんどの人が通信などで勉強しないと無理と言っていますが、通学や通信なしで合格した人はいないのでしょうか?もし通学・通信なしで合格した人や、そのような境遇で勉強中の人がいたら、勉強方法や、おすすめのテキストなどがあれば教えてほしいです。

  • 働きながら公務員試験合格できますか?

    26歳男です。 現在販売業をしていますが、色々あって働きながら社会保険労務士や税理士を目指し会社内で職種転換を狙うか、公務員に転職を考え始めています。公務員なら文系ですので行政職を考えてますが、働きながらだと専門もやるのは厳しそうなので、教養のみで受けられる市役所を主で考えてます。同時に技能職というのも考えています。こちらは情報も少なく定期的に採用があるわけではなさそうですが、技能職というのはどうなんでしょう? 人それぞれ考えはあるでしょうけど、どちら(どの順で狙うの)がよいと思いますか? ただ、どちらも働きながらというのが条件になります。会社を辞めてというのはリスクが多きすぎる気がするので。それと、働きながらということで、休みは不定休ですが、休みはちゃんともらえています。

  • 公務員試験(地方上級)の通信講座について

    こんにちは。 私は来年の公務員試験(地方上級)を受けようと考えているのですが、 通信講座について実際に利用した経験のある方にお答えいただければと思います。 1.市販のテキストを独学で利用する事と比べて通信講座の利点は何か 2.利用するならどの会社の講座が良いか(出来れば理由もお願いします) 3.勉強法や勉強のペースなど 本来ならば座学で講義を受けることがベストなんでしょうが、現在仕事に就いており、 予算的にも厳しいので通信講座か市販のテキストで独学で望もうと考えております。 ぜひとも経験者のご意見をお聞かせください。

  • 公務員試験を受けるか、通信制の大学を受けるか?

    タイトルにもあるように、公務員試験を受けるか、通信制の大学を受けるかで迷っています。 何故受けたいのかというと・・・ ・公務員は安定しているから ・地域発展の活動に興味があるから ・情けない話ですが学歴に対するコンプレックスが強いのでそれを改善したいから ・自分は社会人ですが、辞めて大学に通学するリスクは負いたくないので通信制にしたい という以上の理由があります。 一方迷っている理由としては・・・ ・公務員試験は狭き門なので合格出来るかどうか不安だから ・学のない自分に仕事の合間を縫って勉強するのは大変だから という以上の理由があります。 年齢的には自分はまだ20代前半なのでチャレンジ出来なくないと思いますが、どちらの道を選ぶべきか非常に悩んでいます。 皆さんはどちらの道を選ぶべきだと思いますか。宜しくお願い致します。

  • 公務員試験について

    今年、27歳になりますが、公務員になりたいという夢と目標があります。 仕事もきっぱりと辞め、試験勉強のみといきたいところなんですが、試験範囲が広すぎて ただ、戸惑うばかり・・どなたか勉強のコツとポイント教えてください。 国Ⅱ、警察官Ⅰが目標です。

  • 公務員試験

    31歳です。 主婦ですが、公務員試験を受けたいです。 家から離れることが出来なくて通信講座の公務員の勉強したいと考えています。 どこかお勧めの通信講座はありませんか? お願いします。

専門家に質問してみよう