• ベストアンサー

「江戸からも立ちついで」「江戸と背中は見て死にたい」

「江戸からも立ちついで」「江戸と背中は見て死にたい」 といったことわざ(?)を知っていますか? 僕は岐阜なんですけど、家族や親戚ではみんな知っている ようです。そして、みんな、ことわざと思っています。 ですが、インターネットで検索しても、 この二つはでてきません。 みなさん、ご存知ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ysk26
  • ベストアンサー率36% (135/367)
回答No.1

私はどちらも初耳でしたが、調べてみたらかなり大きめの故事ことわざ辞典には2つとも載っていましたので、一応正式なことわざのようですね。 ちなみに、『日本国語大辞典』にはどちらも載っていませんでした。 なかなか知的なご親族をおもちですね。

shin918_net
質問者

お礼

わざわざ調べてくださり、ありがとうございました。 結構難しいことわざのようですね・・・ ネットで検索してもないはずですよね。

関連するQ&A

  • 【ことわざ】ねこ着て背中とは

    428 ~封鎖された渋谷で というゲームをプレイしていたら、 『ねこ着て背中』ということわざが出てきました。 聞いたことのないことわざだったので、色々と調べてみたのですが 検索しても、辞書で調べても載っていません。 もしかして造語なのでしょうか? どなたか詳しく教えていただけませんか? 以下、ゲーム内での説明です。 『自分には関係がないという態度を表すことわざ。 ここでいう『ねこ』は大型のむしろのことで、『猫』のことではない。』

  • 江戸時代の古地図を探しています。

    江戸時代の古地図を探しています。 ・住所で検索できるもの ・インターネットで検索できるもの ・画像をコピーして利用できるもの。 自分でもいろいろ探しているんですが、いいものが見つかりません。もしご存知の方いたらよろしくお願いいたします。

  • 江戸末期の地名

    江戸の末期「濃州 羽栗郡」といわれていたところは現在の岐阜県下になると思うのですが、 更に細かく言うとどのあたりになるのでしょうか? ご存知の方が居られましたらお教えください。

  • 「江戸っ子」という言葉を聞くと、何を思い浮かべますか?

    私は、10代後半になって初めて、東京へ足を踏み入れた者です。 「江戸っ子」とは程遠いのですが、今や東京は第二(?)の故郷です。 愛郷心があまりない私にとっては、寧ろ一番親しみのある街なのですが、、、 【1】 皆さんは「江戸っ子」という言葉を聞くと、何が思い浮かびますか? (複数回答可) 併せて、差し支えなければ、首都圏在住経験の有無もお願いします。 【2】 皆さんは「江戸しぐさ」という言葉を聞いたことがありますか? ご存知の方、「江戸しぐさ」というと、何を思い浮かべますか? 【3】 東京で、(A)歴史を感じる場所と、(B)歴史を感じるイベントを、 それぞれ教えてください。 ※ついでに、以下の質問にも回答をお願い致します。  回答可能な質問のみで構いません。 【4】 関東地方以外の方。東京に住んでみたいと思いますか? 理由もお願いします。 【5】 5年前(2003年)は、「江戸開府400年」に当たる年でした。 前後に、様々なイベントが開かれましたが、皆さんが印象に残っている、 「江戸開府400年」関連のイベントは、どのようなものですか? 【6】 現代の東京に、純粋な「江戸っ子」は非常に少ないとは思いますが、 私は、江戸・東京の歴史・文化などに、とても興味があります。 江戸・東京に関するもので、皆さんが「これは面白い」と感じた、 展示・文献などがあれば、ぜひ教えてください。

  • 江戸時代あたりの衣装について

    こんばんわ!はじめて質問させていただきます。 江戸時代や戦国時代などの歴史上の衣装について、画像付きで詳しく書かれているサイトを、どなたかご存知ありませんか? 遊女や侍など、限定すれば検索も簡単ですぐ見つけられるのですが、(なんといったらいいのか…)全般的に知りたいのですが、どういう語句で検索したらいいのかわかりません。 また、ついででかまいませんので当時の家屋や生活などについても、詳しいサイトがあれば知りたいです! どなたかご存知でしたら教えてください。 複数でもかまいません。むしろお願いしますm(_ _)m 又、書籍などでもお勧めのものがありましたら教えていただきたいです。

  • 江戸時代においての愛

    正室と側室ではどちらが愛されていたのでしょう。 そしてそれぞれどのような愛があったのでしょう。 できれば男女の愛だけではなく 江戸時代にあった様々な愛の形 (家族愛、兄弟愛、主従の愛、同性愛、ペット愛など)を できれば 誰が、どのようなストーリーがあったのかなどをそえて 色々教えていただけませんか? インターネットで色々と検索してみましたが しっくりとくるものが見つかりませんでした。 お願いします!

  • 都営大江戸線12-000系

    都営大江戸線12-000系のうち、初期車で車体色が白色の車両は現在走行しているのでしょうか?又、ご存じの方のついでで良いのですが、初期車の警笛音は銀色の後期車と同じ音でしょうか?よろしくお願いします。

  • 江戸城の写真

    明治4年に江戸城内の建築物が撮られた写真を数枚テレビで見ました 家族に話しても信じてもらえないので、見せたいのですが、見つかりませんでした。 どなたか、その写真が載せてあるHPのURLをご存知の方教えてください。 また、江戸の人々や大奥の暮らしなど、写真や絵等が沢山載っていて分かりやすいサイト等がありましたなら教えてください。

  • 背中に日焼け止めをぬるには?

    みなさんはどうやって背中に日焼け止めを塗りますか? わたしはわからなくて困ってます… 1人暮らしだから家族に縫ってもらうこともできないし でもベアトップとかホールターネックの 背中があいてそうなのも着たいし… (キャミはかろうじて手が届く範囲^^;) みなさんはどうやって背中に日焼け止めをぬっているか おしえてください!

  • 「継続は力なり」という言葉をよくききますが、いったい誰が 最初に言い出したのですか?

    「継続は力なり」という言葉をよくききますが、いったい誰が 最初に言い出したのですか? 日本語の諺辞典や、英語の諺辞典を調べても分かりません。 インターネットでも検索がしにくく、調べにくい。 どなたかご存じの方、教えて下さい。 ついでに英語で「Knowledge is Power」というのがありますが これは、「聖書」の中の言葉と高校のとき習いましたが、聖書のどこに 乗っているか知っておられるかた教えて下さい。聖書はパラパラと読んではいますが、 例えば、「箴言の第何章のどこどこといった風に」 よろしくお願いします。