• ベストアンサー

そうはおっしゃいますが・・・・

相手の話に水をさすような時、すこし反対意見を述べたい時 など「そうはおっしゃいますが・・・」にあたる言葉を 教えて下さい。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chisai
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.4

>「そうはおっしゃいますが・・・」 に比べると、ずっと砕けた表現だと思いますが、 私は “You may be right, but (自分の意見)” を良く使います。 相手の言うことが正論の時や相手の言うことも分かるんだけど、必ずしも自分の考えるところと一致しない時に使います。

himawarimusume
質問者

お礼

ありがとうございました。 とてもシンプルで、・・・・ その後に続く自分の意見をはっきり述べられる ようになったら、どんなに嬉しいでしょう! 又宜しくお願い致します。

その他の回答 (4)

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

すでにいろんな表現が出ているようなので、ちょいと変化球も(笑)。 "Au contraire": スヌーピーのまんがで、ウッドストックがこの言葉を 連発するのがネタになっていました。たしか「お言葉ですが」と訳されていました。 元はフランス語で「その逆に」ですね。スノッブっぽい雰囲気を出して、注意を 引くのにいいかも?

himawarimusume
質問者

お礼

スヌーピーはたまぁーに覗いたりします。 有難う御座いました。

回答No.3

「そうはおっしゃいますが」に匹敵する切迫感を持つ英語句はないようにも思う。イメージでは、執事が主人に首を覚悟で異を唱える場面が想像されるという感じというか。 よって、すみませんが、以降では「そうはおっしゃいますが」との質問文からは自由に考えます。一般に英米における反論のやり方を考えてみました。 英米文化圏の職場や家庭では、礼儀を兼ね備えた反論をすることは、相互の信頼感を高める社交儀式とすら、いえるように思います。同時に、自分は、そういう技量を持っている高等教育を受けた人間であることを示すことになり、信頼が高まります。 「礼節」を兼ね備えた反論、における「礼節」とは何か、私が、見たりしているものをこの際なので意識化してみました。それを示して見ます。何かから引用したものじゃありません 。 基本1)相手を叩き潰さない。 相手の意見が間違いということを言うのではなく、相手の意見は合っているが、こうも考えられて、こうの方がこの場合適切かもしれない、かな、どうかな、ね、やっぱりそうですかね。。。。とできれば誘導していくのが、英米圏でも、礼儀のある人の姿勢。ただこれは英語力がないと困難。 基本2) 戦略的に構造化する(対話の筋を以下の3展開とする) (1)相手の言ったことは十分に理解しうる、なるほどと思えます、と「必ず」言う。(Your opinion is really understandable.とか、なんでも良い。気持ちが大事。自分の素直な言葉で。) (2)特に、これこれの場面では、ものすごくピッタリだと思うなどと、さらに、自分が相手の言い分をよく理解していること、を「ゆったりとエネルギーをかけて必ず」誉める。正当性を理解していることを言う。自分の論理性を示す。 (Especially, I think it is completely reasonable in such cases like ....and like ..., and like ....) (3)「ただ、こういう場合には、…」、と述べ始めて、自分があいてに言いたいことを、条件限定付きで、言う。相手からすると、条件付きの反論とも見えるので、この意見に同意しても先に述べた彼の意見を自ら否定する矛盾に陥らないので同意しやすい。 (But I'm afraid that under this circumstance ....) 基本3) 前向きな語句のみを使う(後ろ向きの語句は使わず限定句で暗示する) (a)× 相手の間違いを指摘する=相手の言い分の正当性を下げる、ようなことは余り言わない。それは英米でもやはり無礼に接近する危険があります。で、もし言いたければ、そのエネルギーを、次の(b)に振り向ける。 (b)○ 自分の論理の正当性を主張する=自分の言い分の正当性上げる、ことに意を費やす。 (c)そのためには、wrong とか、badとかいう語を避けて、good とか、rightという前向きな語を使いつつ、wrongとかbadとか言いたくなったら、条件付きのgoodとかrightという語にする。つまり直接的な否定的な価値を示す語を避ける。 これらは、今、抽象化したものですが、よくかんがえてみると、英米の教養人の姿勢に共通する姿勢であるような気がします。他の人の意見も聞きたいです。

himawarimusume
質問者

お礼

ありがとうがざいました。 英語力も教養も、とても・・・・ でも、とても考えさせられました。 いつの日か、自分の理論を礼儀正しく堂々と述べられる 事を念じるばかりです。 とても勉強になりました。ありがとうございました。

  • farside
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.2

I hear what you are saying but (I think...) I hear you but....

himawarimusume
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。 又宜しくお願い致します。

  • sieg
  • ベストアンサー率25% (14/56)
回答No.1

Although I think I understand what you are saying, but I have a different opinion such as following. Here is different point of view, .... I admit that is absolutely right, but let us look at the opposite side, in other words, .... I am afraid I cannot agree completely with you, because I think ..... I have some reservation about what you say ....., その次にどういう意見を述べるかによってまだまだいくらでもありますが、とりあえずこのくらいで参考になりますか?

himawarimusume
質問者

お礼

うわー・・こんなにあるのですか? 早速のお答えありがとうございました。 なにしろ、その次に述べるべき意見がおぼつかないのですから 出来る限り短いセンテンスを練習しなければ・・ I'm afraid I cannot ~  など使ってみたいです。 でも、はたして・・・ がんばります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 反発してしまう

    初めて質問いたします。よろしくお願いします。 私は20代の女性ですが、イライラしてしまうとどんな言葉にも反発してしまいます。 その対象者は両親やごく仲の良い友達という甘えられる相手に限られているようなのですが、相手の意見に対して必ず「でも、」で始まるような反対意見を述べてしまいます。 その時はそれが自分の考えだと思っているのですが、冷静になって考えるとただ反対意見を述べるために矛盾した正論を言っているにすぎない気がするのです。 言葉を発する前に自分の頭の中で考えてから、というのは理解しているのですが自分がイライラと攻撃的になっている時なのでなかなかうまくいきません。 アドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • なめらかに話せるようになるには

    発声方法ではないんです。口論になった時 単語が 出てこないです。 いつも こてんぱんにやられます。 立て板に水を流せるように 話をしたいんですが 相手の言った 言葉に対して 文章がでてこないんです。 どうすれは すらすらと 言葉のやりとりが できますか 教えてください

  • 彼氏との事

    彼氏と価値観がかなり正反対です。 なので喧嘩がとても多いのです。 話方には十分気をつけて話しているのですが 基本的に不満をいわれた=自分は責められた!と感じるようです。 (なので不満をいう時は慎重に言葉に気をつけて言ってるのですが言葉よりも言われた!という思いが強いようで言い方に気をつけても駄目です) 100%自分が悪い時でなければ謝りたくない 怒るのは怒った人(不満を言った)が悪い→そっちが怒ったから俺も怒った、怒った人が謝るべきという感じです。 彼はもともと何か言われたら言い返すというクセがついていて(会社や他の人間関係でも気に入らない場合、強く言われたら相手より更に強く言うという形でやってきたと思います) 喧嘩をしていても火に油をそそぐような事をいうので喧嘩が大きくなるのですが、あまり気がついてないようで相手を理解する事で解決するというよりは自分の意見を理解できれば収まると思っているようです。あと不満を言われたと思った途端言い返す事で頭がいっぱいでちゃんと話を聞いてくれてないです。 *今回は問題を書いたのでなんか悪口みたいになってしまいましたが 良い所も沢山あります!。 こういう方が身近にいる人の意見など聞きたいです。 話あいをして約束しても守ってくれません。でも喧嘩がとても嫌いで喧嘩する位なら別れたいといいます。 どうやったら仲良くやれるのでしょうか?。 またこういう人と上手くやるコツや気持ちの持ちようがあったら教えてほしいです。

  • 婚約・中絶・慰謝料

    ありがとうございます。お恥ずかしい話しですが回答お願いします。 3年付き合った彼女が妊娠しました。 その後、結婚という話しになり相手の親への挨拶も済ませました。 しかし、その後些細な事からケンカとなり彼女に「あなたとはやっていけない」と言われ、相手の父親も大反対しているとの事でした。 後日、両親を連れて話し合いに行きましたが私の母親の「反対です」という言葉、私自身の「ここまで話しがコジれては今後やっていける気がしない」という言葉によって話し合いは終了してしまい、最後に相手の両親は「弁護士を立てる」と言って追い返されてしまいました。 先日、彼女は中絶したそうです。近日中に法的内容証明が届くとの事です。 これは慰謝料の請求なのでしょうか? こちらも弁護士を立てるべきでしょうか?

  • 【至急】死刑反対派の意見について

    死刑存廃について討論会をすることになりました。 自分は反対派で、理由を色々揃え、相手の意見も予想して反論も出来るようにしているのですが、 「最後の一発」みたいに全部まとめて最後に“とどめ”をさすような言葉ありませんか? よろしくお願いします。

  • もしこんな結婚相手を連れてきたら、、、

    付き合って2年になる彼と、最近結婚したいなと思いはじめました。 でも、結婚を親に反対される気がするんです。 もしこのような相手を連れてきたら、反対するでしょうか? 反対されたら、どう対処すればよいでしょうか? ☆学歴がない。(中退) ☆職業がタクシー運転手(収入が安定しない。) ☆彼の両親が宗教信仰してる。 ☆昔、水商売系のお仕事をしてた。 ☆出会いが、メル友 ☆現在、貯金が全く無い。 ご意見よろしくお願い致します。

  • 死刑制度反対の意見

    よく死刑制度の反対意見に「冤罪」という言葉がでますが、その言葉は反対意見でいうことには適していないような気がします。 死刑ではないにしろ、全ての罰則において冤罪はおきてはならないものです。 死刑はとりかえしがつかないといいますが、他の罰則でさえ、もし誤って受けることになれば人生が狂います。 犯罪をしたことが確定できている場合は、その罪に見合ったものとして死刑制度はあってもいいと思いますが、なぜ反対する人はなぜ反対しているのでしょうか。 「国が人を殺すことは、国の文化が命を大切にしていないことになる」 「加害者は生きて罪を償い続けたほうがよい」 この言葉もよく反対意見にありますが、あまり納得ができません。

  • 話がつまらないと言う側のひとの気持ち

    友達に話がつまらないと言われた時の 相手の心がどのような状態だったのかを知りたいです。推測でもよいです。 友達から言いづらいんだけど 話がつまらない、長い、回りくどい と言われてしまいました。 はっきりこう指摘されたのが初めてなので相手がどういう心理でこのような厳しい言葉をかけてきたのか気になります。 最悪嫌われかねないような発言ですが それを言うということは背景になんらかの思いがあったのかなと思います。 同じような状況を経験した方 また自分だったらこう思うという意見お待ちしています。ご回答よろしくおねがいします。

  • 「引き続き」の反対語

    「引き続き」の反対語 少し日本語的におかしいとは思うのですが、「引き続き」という言葉の反対語ってあるでしょうか? 「最後」や「終了」など、自分で色々考えては見たのですが、中々しっくりこなくて…。 あなたの意見でいいので、「これそうかな」と思う言葉があれば是非教えてください。

  • 子供さんのいる親の皆さんに質問します。

    子供が結婚前提の相手を家に連れてきた時、 言葉使い、礼儀などお行儀が悪かったら、 結婚反対しますか? 娘さんの相手の職業が正社員、公務員、 契約社員、派遣社員、期間社員、アルバイトなどでしたら、どれが嫌でどれが安心しますか? 息子の相手が水商売関係でしたら、 反対しますか?