• ベストアンサー

質量分析法(MS)について。

機器分析の一つで、質量分析なのですが、原子・分子の質量を測定する方法で、重力より強い力・・・電磁力を用いるとあるのですが、ここのところの原理が良く判りません。なぜ電磁力を用いるのか?など質量分析についての詳細をご存知の方、回答を宜しくお願いいたします!

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

こんにちわ!添付URLを見て下さい。旭川医科大学医学部附属実験実習機器センター 様のHPです。 質量分析は高真空中で分子にエネルギーを与えての電子を(願わくば)一つ放り出させ、陽イオンにします。(陰イオンも測れる装置ももちろんある) この陽イオンを強い電場で加速します。(原理はブラウン管で電子を加速するのと同じ、ただし電子と逆にプラス電荷なのでマイナスの方へ引っ張ります) 電荷を持つ粒子が移動するので電流と同じものと見なされます。つまり磁場がかかれば曲げられます。もちろんプラスの電荷を持っているので、電場(プラスとマイナスの板の間)でもマイナス側に引き寄せられます。 このとき粒子(プラスイオン)にかかる力は、電子1個分ですので質量(地球上では重さと同じ)が大きいほど進路を曲げにくく、小さいほど曲げやすくなります。 進路の先に電子倍増管というセンサー兼アンプ(1つのイオンを受け取ると電子がドカッと出る仕組み)が置いてあり、イオンが飛び込むと記録されます。 あらかじめ質量の分かっている標準物質を入れ、磁場と電場の強さがいくらかで観測できたか(的に当たったか)を記録しておき、質量と電場・磁場の正確な対応関係を調べておきます。 これによって3千万円程度の機械でも水素の重さの百分の1まで正確に測定することが出来ます。 これはあくまで基本。 様々な方法が考案され、単純な電場と磁場の代わりに電磁波や交代磁場などを用いて非常に簡単、あるいは非常に精密に質量を知ることが出来ます。 同じHPにどんなグラフが見えるかも書いてあります。 URL: http://cent-scorpio.asahikawa-med.ac.jp/akutsu/mass/mass_howto/

参考URL:
http://cent-scorpio.asahikawa-med.ac.jp/akutsu/mass/mass_spectrometer/
manjimaru
質問者

お礼

ご丁寧な説明と、とても参考になるサイトを紹介して頂き、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 質量分析計(MS)を用いたタンパク質の測定

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、 質量分析計(MS)で、タンパク質の質量が分かるようですが、タンパク質の種類は数万種類以上あると記載があり、どの様にしてそれらが測定できるのかを教えてほしいのですが? (1)数万種類以上のすべてのタンパク質の質量が既に既知状態で、それらとサンプルのタンパク質を  同定する方法で決定するのでしょうか?  素人的には未知のタンパク質があった場合、同定ができないと思うのですが? (2)タンパク質は20種類のアミノ酸が鎖状に幾つも繋がったもので、その長さは多種と記載があります。  だとすると、タンパク質の分子量は同じで、その構造が異なる場合などないのでしょうか? (3)MSでは、タンパク質の分子量が僅差であっても正確にそのタンパク質の特定が可能なのでしょう  か?   当方、実際に分析などは行ったことはなく、残念ながらNet上での知識程度しか御座いません。 ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • 光子の質量?

    光子って質量はあるんでしょうか? 光子の質量は0で、0だからこそ、光速で移動するんだとおもっていたのですが、 「重力は質量間に作用する力である」とおもっていたので、 なぜ、光子が重力の影響をうけるのかよくわからなくなってしまったのです。 なんて事を考えていたら更に疑問が。(ーー; 「光子は電磁場の影響を受けるか?」 「電磁波なんだから受けるべ?」というのと、 「電荷をもたなければ影響うけないべ?」という気も。 うーん。どうなんざんしょ?(ーー; 宜しくお願いします。

  • 分圧真空計と質量分析計について

    分圧真空計として使用される質量分析計の説明について誤っているものを一つ選びなさい。 (1)質量分析計は、イオン化された真空槽内の気体分子イオンの質量と電荷数との比(m/z)によって   選別し、各m/zの信号強度を観察する機器である。 (2)質量スペクトルからは、真空の質などの情報が得られる。 (3)質量分析計は一般的に使用可能な上限圧力がある。 (4)質量分析計の各m/zの信号強度は気体の種類に関わらず分圧を正確に反映している。

  • 質量分析の際のイオン価数

    ノーベル賞で一躍有名になった質量分析ですが、質量分析で解るのは分子の質量と価数の比ですよね。価数の方はどうやって知るのでしょうか。 単体元素などであれば、特定の価数以外になるにはべらぼうなエネルギーが要ることはわかりますが、タンパクなどの大きな分子でも同じなのでしょうか。

  • 原子や分子の質量と相対質量について

    高校の化学の内容です。 12Cの1粒の質量が1.993×10の-23乗であることは、いつどのようにしてわかったのでしょうか。原子や分子1粒の質量を測定する(計算する?)方法が想像できませんでした。 また、アボガドロ定数は、「12Cの1粒の質量が1.993×10の-23乗であること」から計算して、6.02×10の23乗/molであることを求めたのでしょうか。

  • 中国でポリカの分子量分析が出来るところは?

    教えて下さい。 現在中国でポリカを使った製品を作っているのですが、割れなどの問題が多くて困っています。 中国でポリカの分子量測定が出来る分析機関をご存じの方はいませんか? 現在中国で分析が出来ず、日本の分析メーカーに依頼しているのですが、距離があるのでレスポンスが悪くなってしまい困っています。 ご存じの方がいらっしゃれば、教えて下さい。 また、ポリカの粘度平均分子量の測定方法をご存じの方、概略の方法、必要機器など教えていただけないですか?自分のところで基材などを準備すれば分析できるものなのでしょうか?(これが一番早い方法ですね) よろしくお願いします。

  • 質量分析の分解能について

    質量分析器の分解能の善し悪しが、測定結果にどう影響するのか、いろいろ文献を調べてみたのですがよくわかりません。 詳しい方に教えていただきたいです。

  • 光の質量ってどうやって測ったの?

    素粒子と呼ばれるよな物の質量の相対表などが本に載っていますが、あんなものをどうやって測ったのでしょう。その原理は? 素粒子を観測する方法は水槽いっぱいに水を入れておけば時々、水分子にぶつかって観測できるってのは聞いたことがあるのですが。 どうやって質量を? ご回答お願いします。

  • 「質量」と「重さ」

    よろしくお願いします。 私は昔、大学部の理系学部を出たものですが、以前から疑問に思っています。 なぜ「質量」のことを「重さ」と言ってはいけないのでしょうか。 なぜ、わざわざ「質量」という用語を作る必要があったのでしょうか。 なお、以下のことについては、ご回答では引き合いに出さないことをお願いします。 ・「重さ」は「力」だ ・キログラム重(kgw、kgf)は質量ではなく重さだ、力だ。 ・慣性質量と重力質量

  • 質量分析にでてくるAmpsとは

    質量分析を行うと、縦軸がAmpsになっていることがありますが、これは電流値と言う意味なのでしょうか。教えてください。たぶんAmpsは電流値でよいと思っているのですが、単位はA(アンペア)でよろしいのでしょうか。値は十のマイナス十乗のオーダーです。あと、どの値のm/zの原子や分子を一個検出しても、m/zに対しての増加するAmps量は同じなのでしょうか。  例:m/zが2のものを、一個検出するとm/zが2のAmps値が6上がる。 m/zが28のものを、一個検出するとm/zが28のAmps値が6上がる。 わかりにくくて、申し訳ありません。 よろしくお願いします。