• ベストアンサー

行きたくない会合

hoghunterの回答

  • hoghunter
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

そんなに嫌なんですね・・・すごい。 ええと、日本国内でも遠いと飛行機がありますからね。 でも、北海道ならどうでしょうか。 そりゃあ、飛行場もあるにはありますが、「雪」がありますからね! ニセ結婚式なりニセ旅行なりの場所を札幌以外の交通の便の悪いところに設定すれば、「雪で峠が通れないのでバスが無い・・」ですとか、「電車のダイアが乱れて・・」ですとか色々ありますよ。 利尻島や礼文島なら連絡船が出なければアウトですしね。 証拠のお土産だってネットで「白い恋人」買えばいいし(笑) まあ、kleenex100さんが北海道の方だったり会合の時期が冬ではないなら、ちょっと難しいですかね(笑)

関連するQ&A

  • ノイローゼでも入院できる?

    こんにちは。 私は今、ノイローゼで精神科のほうにかかっております。 職場でのストレスや、相次ぐ知り合いの他界、そして体の不調からくる将来の不安など、いろいろとあるのですが・・・。 ノイローゼの一番の原因になってるのはおそらく弟だと思うのです。 私の弟は統合失調症で先日まで入院してたんですが、退院した途端、 自分の異変に気付き、現在に至っております。 仕事にも影響が出てるので早く治したいと思うのですが、なんせ家には弟がいるので、治る気配がないわけです。 ノイローゼは病気じゃないそうですが、入院って出来るんでしょうか。 もし可能なら入院保険って使えます? 教えてください。 お願いします。

  • お祓いについて

    質問失礼します。 年末から肺炎で入院、年明け早々事故、不妊症、体の不調、彼との不仲…… 厄年ではありませんがお祓いを考えています。 熊本市中央区に『ここ効果あるよ!』という神社やお寺があれば教えて頂きたいです。

  • 遠方の親戚へ香典を送るときの手紙

    私はあまり普段メールを使わないので、訃報がメールで来たときに気づくのが遅れてしまいました。 遠方の方なのでお葬式に呼ばれはしませんでしたが、兄弟は早くに親戚から連絡を受け取っていたようで何度も私に連絡していたようです。 「自分が〇〇(←私の名)には連絡しますから!」などと言っていたのでしょう。 とっくにお葬式も終わっており、とても遅れてしまって恥ずかしい限りなのですが、今から香典を送るにしても簡潔に遅れた理由を書かないと良くないと思います。 こんな時期なのでお正月に郵便局が開いてからでないと現金書留を送れませんが、 「(中略)ああでもないこうでもないとお手紙を書いては消ししているうちに数日過ぎてしまい、お送りするのが年明けになってしまいました」(←一応実際にそうです) と書くのは通じますでしょうか? 無難な理由といっても仕事が混んでおり・・は言い訳がましすぎて悪印象な気がします。。 どなたかお知恵をお貸しくださると嬉しいです。

  • 傷病手当請求の為の診断書

    転職をしようと思って、仕事を探しているんですが 土日しか休みがない為、面接に行く暇がありません。 結構多数の会社の面接を受けた為、結果1週間会社を休みました。 本当に社会人として恥ずかしい話ですが その休んだ理由が、最初は毎日体調が悪いと 電話しようと思ってたんですが、面倒になり 以前、胃潰瘍で入院した事があったので、 胃潰瘍で入院したと言ってしまいました。 その後、会社より有給は全て消化してるので 欠勤扱いになる為、傷病手当が受けられるので 診断書を持ってくる様に言われました。 今月で辞めるんですが、傷病手当不要と言っても、 診断書は提出しなければいけないんでしょうか? 傷病手当給付以外に、会社は何か用途に診断書が必要なのでしょうか?

  • 中学生のダイエット

    私は中学生です。 さすがの私も「これじゃあヤバイ」と最近思って、ダイエットを決意したんです・・・。 でも、やっぱり自分に甘えて言い訳ばかりしてしまって、続きませんでした。 毎日走っていれば足も速くなるのかと思い、決意したはいいのですが、 どのくらい走ればいいのかわからなくて・・・。 夏までには痩せたいので日々努力しなければと思っています。 みなさま。走る以外のことでもいいです。 ダイエット方法教えてください・・。

  • 生きていても退屈でつまらなくて苦痛で仕方ありません

    生きていても退屈でつまらなくて苦痛で仕方ありません。愚痴になります。 今年21歳ですが生きてるだけで毎日退屈で疲れてきました。 私は発達障害自閉症当事者です。 ・自分の思った事を言葉にして話することが出来ない ・物忘れが酷い ・常識的に考えて分かる事が分からない時がある。 こういった症状があり、就職や対人関係にかなり支障があって、昔から何事もスムーズに行かないまま生きてきました。 今の生活リズムは、週5日間は一般の職場では務まらないので作業所に通い、作業所では大した金は貰えないし、金がないから休日に援交したり、こんな毎日を送っています。 何が原因でか分かりませんが今年に入り自律神経失調症という病気にかかり、毎日立ちくらみや目眩、吐き気や頭痛が酷く、夜も眠れなかったり、不調の日々が続くばかりで、毎日体がだるいせいか何の為に生きているのだろう、退屈で体もしんどくて、こんな人生生きてて意味あるのか?と毎日考えてしまうようになりました。 私には趣味も楽しみもありません。好きなものもないし、のめり込めるものも無ければ友達もいません。アニメやドラマを見続けるのも集中力が無いせいか途中で見るのをやめてしまうし、スポーツ等、ただの言い訳と思われるかもしれませんがもう体を動かすと目眩がしてフラフラするのでしんどくて仕方ないし出来ない、ただ毎日一日終わるまで時間を潰すのが苦痛で仕方ないのです。 自分の人生を振り返ってみても、学生時代は苛められた思い出しかなく、卒業後は金さえあれば幸せになれるんだと思い、金を手に入れる事ばかり考えて出合い系を利用して不特定多数の男と性行為をして金を手に入れて、結局金もそんな大した金はもう残っておらず、自業自得ですが残ったのは自分はそんなことしか出来ないんだという虚しさだけが残りました。 毎日生きてるだけで憂鬱感と自分の人生への絶望感と心身共に不調を感じ続ける日々で辛いです。 作業所に通うのにも毎日目眩と吐き気を感じながら通ってるけど賃金なんて小遣い程度にも満たない、家に帰っても体のだるさは取れないし寝たくても寝れないし起きてると憂鬱で、親とも不仲だし家にいるのも辛い。 毎日リストカットばかりしてしまいます。生きていても何も楽しくないし退屈だし辛いだけだからと言った理由で死ぬのはダメですか。随分と甘ったれた相談だというのは承知の上です。疲れました。

  • 消えてしまいたい。

    ずっと死にたいと思い続けてきました。 でも、死なない方法を模索してもきました。精神科に通ったり、カウンセリングを受けたり、気分を変えようと努力もしました。でも、どれも効果がない。 満員電車が苦手、人通りのない道が苦手、前から人が歩いてくるのが苦手。 でも吐きながらでも、遅刻しないよう一駅ずつおりるために九時からの定時のために二時間も前に言えをでたり、同年代の人たちがおしゃれしたりしていくなか、私のお給料の多くはタクシー代に消えてしまったり、、、。それでも無遅刻無欠席で働いてきました。でも、もうこれ以上むりかもあしれません。毎日毎日死にたくて辛い。 最近、お葬式に出ました。大往生と言われる年齢のお葬式でした。でも悲しかった。 親に骨を拾わすわけにはいかない、と思いました。でも、死にたい気持は消えません。私だけが辛いわけじゃない。仕事があって、離れて暮らしているけど家族がいて、幸せなのだと思います。でも涙が止まらない。こうなったのは理由がある。でも、元々私はこういう性質の人間だったのかもしれない。出来事や人のせいにするほど子どもではない。 死ぬ以外に逃げる方法がない、、、。

  • 女性32才の厄年ついて

    私は昭和52年9月うまれです。 今年が本厄ということで、1月に厄除け祈願をしました。 この3ヶ月くらい、    子供の病気・入院・事故(どれも軽症でしたが)  祖父母の手術・入院(それまで1度も入院などした事はありません)  保育所でのトラブル   などが立て続けに起こり、直接私自身の事では無いのですが、 精神面でかなり追い込まれ、落ち込む日々が続いています。 もちろん厄年がすべての原因とは思っていませんが、 それを理由にしたくなるくらい、 悩む毎日です。 そもそも厄年というのは今年1年をいうのですか? 誕生日が過ぎれば終わったと思っていいのでしょうか? 何より、自分が厄年のせいにして落ち込んでいるのが良くないと思うのですが、 どうしてもネガティブに考えてしまいます。  

  • 入院見舞いについて~皆さんはお見舞いにいきますか?

    私は入院のお見舞いにほとんど行きません。  20年前、私の母が突然不治の病(難病)で入院した時、家族以外の見舞い客をいれないようににしていたという経験があるのです。  母は「ありがとう、よく来てくれて」と言っても、他人が帰った後、「元気になってからでないと、誰にも会いたくない」とさめざめと泣いて、人に会うのをひどく嫌がったのです。  半年の入院・その後の葬儀等で若くて多感だった私はものすごく傷つきしばらくカウンセリングに通っていました。  そんなわけで、私には親戚の入院のお知らせはまずありません。(実の父親が入院・退院したのも後で知らされたぐらいなのです)あってもよほどお世話になった人には一度顔をだす程度です。  ところが、婚家のほうでは必ずお見舞い、しかも複数回行くのが当たり前。数年前、おじいさんが死んだときは、近隣に住む子供たちはほとんど毎日病院通いだったのです。  そのときわかったのですが、私は「病院にお見舞い」というのがずいぶんトラウマになっているらしく、決心しないと行くことができません。また帰った後も情緒不安定で体の不調に現れます。「お葬式」もしかり、でした。  近頃、中年になったこともあって、入院のお知らせがよくきます。  私としては、考えたり、家族の人に病状と都合を聞いたうえで、病院に行ったり、退院されてからからお見舞いしたりしているのですが、それが周りの人に気に入りません。思わぬ人から「恩しらず」とか「非常識」と非難されました。けれども、自分の精神状態も大事だし、母のように誰とも会いたくないと思っている人もいると思うと、安易に病院に行くことはできません。  そんなわけで、行っても行かなくても、困った状態に陥っています。 どんな意見でもいいので、皆さんの意見をお待ちしています。

  • 誘いを断るための病気

    つまらない質問ですみませんが、非常に困っていますのでアドバイスお願いします。 仕事関係のお客さんと来週末に旅行に行くことになっています。 最初から乗り気ではなかったのですが、断り難く本日まで経ってしまいました。しかし、どうしても行く気になれません。 かと言って通常の理由では断り難く、苦肉の策で家族の病気を理由に断ろうと思っています。 【以前から胃の不調を訴えていた実家の母が昨日病院に行ったところ、潰瘍あるいは胃癌の疑いがあり、緊急入院することになった。検査の結果次第では来週末に手術する可能性が高い】 という内容にしようと思っています。この内容に変な部分はありますか?例えば急に入院することは無いとか、検査の結果が1週間程度のはずが無いとか、来週末の手術では早すぎるとか・・・ 詳しい方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。 またこういった理由の方が良いというアドバイスでも構いません。 本当に困っていますので、宜しくお願い致します。