• ベストアンサー

DVDに書き込む時間

ソニーのVAIO(PCV-V151B/B)で、テレビ番組を録画(DoVaioにて)し、9GBもの容量になったので、TMPGEncで2GB(MPEG)にエンコーダしました。 そのファイルをDVDに焼きこむ際、Click To DVDを使用したら、とてつもなく時間がかかり(5時間くらいで5%の進捗)したので断念し、Drag'nDropDVDだと数十分で焼けました。 なぜ、そんなに時間がかかるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161749
noname#161749
回答No.3

Click To DVDがオーサリング時に再エンコードしてるために時間がかかってるんだと思います、 MPEG2ファイルから再エンコード無しにDVD-VIDEOにオーサリングできるTMPGEncDVDAuthorを使ってDVD-VIDEOにしてみては(体験版あり)、 CPU能力やファイルの素性にもよりますが、 Pentium4で2GHzクラスなら20~30分もあればオーサリングしてくれます(書き込み自体はドライブの能力に依存)。

参考URL:
http://www.pegasys-inc.com/ja/product/index.html#category2
quadrifoglio
質問者

お礼

tatikaeriさま 回答ありがとうございます。 なるほどそういうことなんですね。 一度体験版で試してみます。 しかし、この手の疑問には解決策が常に存在するもんなのですね。ほんと便利になりました。

その他の回答 (2)

  • NORMAD
  • ベストアンサー率41% (23/55)
回答No.2

ファイルをただ書き込むだけであれば、数十分で書き込むことができますが、DVD-Video (DVD Player で再生可能な形式)で書き込む場合、ファイルを書き込む以外にビデオデータを mpeg2 に変換(エンコード)する作業が必要になります。 この作業は、CPU の能力が高ければ高いほど短時間ですみますが、Pentium IV クラスのPCでも数時間を要する大変重い処理です。 DVDビデオ化する動画データが、DVD Videoの規格に適合しているものであれば、書き込み時のエンコードを抑止することで短時間で作成できる場合もあります。 詳しくは、Click To DVD の取説を参照してみてください。

quadrifoglio
質問者

お礼

NORMADさま 回答ありがとうございます。 寝る前にClick To DVDを実行して、朝起きたら終わってると思いきやほとんど処理が進んでいなかったので、びっくりしました。 思った以上に時間のかかる処理なんですね。

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.1

ClickToDVDでは、一般的なDVDプレイヤーで見ることが出来るDVD-Video形式に変換するので時間がかかているのでは? Drag'nDropDVDでは、単純にデータをDVDに焼いているだけなので数十分で終了したのでは? 具体的にどういった操作をしたか書いていないので、憶測でしかありませんが・・・

quadrifoglio
質問者

補足

rentonさま ありがとうございます。 やはりそういうことですね。DVD-Video形式にしたかったのですが、あまりに時間がかかりすぎたので、諦めました。 DVD-Video形式で焼く場合は、どのソフトを使ってもそのくらい時間がかかるものなんですか?2GB、3時間30分の内容のものを作成するのに12時間以上もかかるのでしょうか?

関連するQ&A

  • 9GBものファイルをDVDに

    初歩的な質問で申し訳ありません。 ソニーのVAIO(PCV-V151B/B)で、テレビ番組を録画(DoVaioにて)したのですが、長時間録画してしまい、録画されたデータが9GBにもなってしまいました。 携帯しているノートPC(DVD-ROM付属)で見たいので、このファイルをDVD(もしくはCD-R)に焼きたいのです。 WindowsMediaエンコーダでwmv形式にエンコーダすればいいのですが、大変時間がかかります。 出力されるファイルは形式を問いません。ただ、見れればいいです。 いい方法ご教示くださいませ。

  • Drag'n Drop CD+DVD について

    Drag'n Drop CD+DVD について パソコンをVAIO(PCV-V151)からFMV(ESPRIMO D5320)にかえました。VAIOについていたDrag'n Drop(Version3.00.403)をFMVに移植したいのですが、それって可能なことでしょうか?

  • DVDの静止画を出力したい。

    こんにちわ、早速ですが質問させていただきます。 DVDをレンタルして観るともちろん返却しなくてはいけないですよね。 そこで、気に入ったシーンだけでも手元に残しておきたいと思いまして…。 パソコンでDVDを観ているので、プリンタで出力を試みたのですが、画面が真っ黒でうまくいきませんでした。 使用PCはVAIO PCV-V15シリーズです。 DVDを観る時は元々入っているDoVAIOで観ています。 プリンタは複合機でEPSON PM-A850です。 宜しくお願いします。

  • DVDの映像をキャプチャーしたいのですが

    SONY、VAIOのPCV-V151B/Bを使用しています。 OSはXPです。 テレビ録画したものはもともとある「DVgate Plus」というソフトでキャプチャーできるのですが、DVDからのキャプチャーができません。 どうすればできるのか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • チューナーが接続されていません

    大変困っております。どうかお力を貸してください。  テレビチューナー内臓のPCですが、昨日アンテナをつなげて見ようとした所「チューナーが接続されていません」のエラーが出ました。4年前に購入して以来、一度もテレビを見たことが(DoVaioを起動したことが)ありません。  サポートページを見て、デバイスマネージャを見た所MPEGエンコーダが認識されていないようでした。その後メーカーサポートに電話で問い合わせたところリカバリの必要があるといわれ、リカバリを行いました。  しかし、やっぱり認識されていません。むしろ今度はDoVaioからテレビのカテゴリがなくなりました。 そこで、 1.リカバリディスクは今年に入ってから作成したものなので、メーカーから新たにディスクを送ってもらって、そのディスクで行うと復旧の可能性があるか。 2.MPEGエンコーダをインストールすれば復旧するか 3.市販の内臓型テレビチューナ(カノープスなど)を購入して設置することができるか 4.修理に出すしかない・・か 5.その他の方法 引き取りの修理になると数日間はPCが使えない状況になるため、できればそれは避けたいです(>_<) ちなみに OS:WinXP HomeEdition 機種:Vaio PCV-V151を使用しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • DVテープの画像を高画質・短時間でDVDにするには

    デジタルビデオカメラで撮影した映像をできるだけ高画質で、DVテープからDVDに収めたいと思っています。 現在MY DVDというソフトを使ってPCへ取り込んでいますが、無圧縮状態(AVIファイル)で取り込むと、データ量が多いですよね。でも取り込む際にMPEG2データとして取り込むとどうしても画質が低下してしまいます。 現在のやり方は、  a、MY DVDでAVIファイルのままPCへ取り込む  b、ペガシス社のTMPEGENC EXPRESS3.0でMPEG2に変換  c、2のMPEG2データをMY DVDを使ってDVDへ書き込み という手順です。 しかしa、bで約60時間かかっています(約60分の動画)。 高画質にするということでは、いまの方法で間違ってい  ないでしょうか。他に良い方法があれば教えて下さい。 またかなり時間もかかっているので、もっと短時間(24時間くらい)で作業ができるおすすめのソフトがありましたら教えて下さい(でもできるだけ高画質にしたいです)。 使用しているPCはVAIO PCV-W101 CPU celeron1.2G メモリ512MBです。 宜しくお願いします。

  • TV録画(長時間)を CMカットをしてDVD(1枚)に収めたいのですが・・

    DO VAIOで 録画したTV番組(1本30分で1800000MBをなるべく何本も)を、CMカットして、1枚のDVD に収める方法を教えてください。  DO VAIO録画ファイルは mpegファイル CMカットは Click to DVDというソフトで一応できましたが これでいいのかわかりません。Windows Media Playerで再生したら CMカットはできていました。 mpegファイルです。 その他 ソフトはDVD Shrink・Drag'n Drop CD+DVDがあります。 回答よろしくお願いします。

  • DVDレコーダで録画したものをPCで編集

    DVDレコーダー(50Gのハードディスク内臓・パナソニック製)で録画したもの(DVD-RAMに)を、パソコン(VAIO VGC-RA62)で編集(CMカットなど)したいんですが、どのようなソフトを、どのとうに使えばいいかわかりません。 普通のMPEG系のファイルなら、TMPGEncなどを使ってますが、DVDレコーダーで録画したものでも、これで編集できますか? DVD-RAMをPCに入れたときに出てくるファイルは、『VR_MANGR.BUP、VR_MANGR.IFO、VR_MOVIE.VRO』という3つのファイルが、『DVD_RTAV』というフォルダに入った形で出てきます。WinDVDや、DoVAIOを使って再生することはできるのですが・・・。 ■(1)■仮に、このようなファイル形式でも、TMPGEncを使って編集が可能ならば、どのようにしてこれらのファイルを入力すればいいのでしょうか? ■(2)■このDVDvideoデータを、MPEGに書き換えることはできるのでしょうか?(これが出来れば一番楽そう) ■(3)■TMPGEncではできないなら、どういったソフトでできますか? ■(4)■そもそも、これらのファイルの拡張子、『BUP』『IFO』『VRO』とは何ですか? 質問が多くなってしまいましたが、初心者(映像系は特に)なので、よろしくお願いします。 ちなみに、「最初からDVDレコーダで録画せずに、PCで録画すればいいじゃないか。」と思われるかもしれませんが、家の構造の都合で、アンテナを引くことが現在困難な状態です。いろいろ見当はしているんですが・・・。

  • フリーのDVDライティングソフトについて

    DVDコピーをしたいのですが、友人に教えてもらいDVDshrinkというソフトをDLしました。焼くソフトはたいていのPCに入ってるよと言われたのですが(友人にはRecord Nowがはいっているそうです)、私はVAIO、PCV-10B/Wなのですがライティングソフトがみあたりません。それっぽいのはClick To DVD かDrag'n Dropくらいなのですが、それらでOKなのでしょうか?また使いやすいフリーのDVDライティングソフト等あれば教えてください。

  • DVDにしたい。

    TMPGEncで作成したmpeg2(8Mbps)をDVDRに焼いて、 DVDプレーヤを使ってテレビで見たいのですが、 バンドルされているDVDit_for_VAIOではできませんでした。 どういうソフトを手に入れたらよいでしょうか? できるだけ安いほうがよいです。 DVDitにはあきたので、できれば他のソフトがよいです。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう