• ベストアンサー

永遠という言葉

luckypooの回答

  • luckypoo
  • ベストアンサー率14% (27/186)
回答No.7

永遠を人に求めるから失望します。 永遠を自分の中にもつのはどうでしょうか? 裏切りや憎しみは人に対する過剰な期待により発生します。人の思惑は自分のそれと違います。適度な距離をとることが必要です。 対人関係の評価基準はそれぞれの中にあるものです。「公平性」は問われません。早く割り切ることです。 人に惑わされず、自分で自分の人生を生きることです。 自分に魅力があれば人は寄って来ます。そして困ったときに助けるところまでその人の意思でいてくれるのが本当の友達。人にもたれかかってはいけない。その人にもその人の人生があるから。 「一人でいいや」と思い、自分の世界をつくることです。 皆に好かれようとか「親友は必要」とか思わないことです。自分が何かに頑張っていれば人は周りに出来ます。

関連するQ&A

  • 母親と永遠に暮らしたい。

    私は長男です。 俗に言う気持ち悪いマザコンを想像しないでください。 むしろ自立して頑固で生きています。 家族愛のある家族に生まれましたが、生真面目で不器用な父親がおりDV的なことが多々あったためか、母親とは幼い頃からいつも一緒で喜怒哀楽を共にして来ました。 いつも私に優しくいつも心配をしてくれていました。 私のすべてを知っている人であり、そばにいるだけで落ち着きます。 私は女性関係が多い方なのですが、結婚したいまでの人には出逢っていません。 母親と比べてはいませんが、母親に対する落ち着きに勝る人はいません。 私は世の中を達観する年代に入って来ていることもあり、精神的に疲れています。でも何とか前向きには生きようとしていますが。 最近は父親が亡くなり、その母親も障害者になりました。 「これは私の宿命である」と思っていますが、母親には何もできなくても長生きして欲しいし、ただ生きているだけで幸せだと実感する毎日です。 私は何も親孝行をしていませんが、せめて母親より先に死んではいけないとは強く思っています。 願いが叶うなら障害者になる前の母親と永遠に二人で暮らせたら…と思う自分がいつもいます。 死後に叶うかもしれませんが今は無理です。 同じような人はいますか? いずれ母親は違う世界に行きますが、ずっと母親とは一緒であると信じています。

  • 友達とは

    私は親友が欲しいです。19歳です 私は過去に親友と思える友達が3人いました。 ですが1人目は中学上がったらクラス離れて喋りかけられなくなりました。2人目の子は中学卒業したら県外の高校に行くからLINEできないけど夏休み地元帰ったら連絡すると言われたのに自分には連絡来ず同級生の遊んでいました。3人目は高校の頃ずっと一緒にいたけど、遊ぶのはいつも自分から誘ってばっかだったし私の誕生日サプライズしてくれると言ったのにドタキャンされ、そのあと平謝りで終わり、、 もう自分をこんな扱いしてくる人とはもう無理です。嫌い、と思ってしまいます。 でも親には すぐ人の事嫌いになってたら大変よと言われたけどそうでしょうか。自分のことをそんな扱いしてくる友達、もっと大切にしてくれる友達に出会いたいです。つらいです。

  • 二つの永遠

    私(20)が好きな女性(27)が,その彼氏に振られました。 彼女とは友達としての付き合い(歴2か月)に留まっているのですが,先週末二人で会ったときに,「私そろそろ振られるかもしれない」と呟いていたのです。それからというもの,3日間ずっと一緒に過ごしたのですが…きのう朝,ふと嫌な予感がしたので彼女に「今夜会わない?」とメールを送ったら,「今朝ふられた」とのこと。(結局会いませんでした) 正直なところ,待ってました!という感じです。 詳細は知らないけれど,話の粗筋を聞いていると,今回の結末も毎度のこと。彼女は悪循環に陥っています。私はそんな彼女を救ってあげたいと思うわけで,そんなことを,彼女をよく知るA氏に相談したら,それは彼女にとってのゴールですよ,とのこと。 昨夜A氏に,こんなときはどうしたらいいかアドバイスを仰いだところ,楽しみにしてますよ,とだけ。 ときに尋常でない酒の飲み方をする彼女は,昨夜も然りといった具合。 彼女にとって体調を崩した直後の出来事であっただけにそのショックは計り知れないものがあるかと思うし,心配でなりません…きょうあたり彼女から連絡があるかなと思ったけれど1日ないので,私からメールの1通も送ろうかなと思うのですが,それも躊躇っています。連絡がないということは,そっとしておいてほしいということの裏返しかもしれないから,こういうときは,そっとしておくおもいやりもアリなのかなと。 こんなとき,どうしたらいいでしょうか。

  • 男親友との永遠。長文です

    彼とは、13年来の男女の親友でした。中学の同級生で、高校も大学も就職してからも環境が違えど、遠縁になる事はなく、今この20代半ばになるまで、お互いの恋愛事情はもちろんプライベート、お互いの性格は分かりあっていました。 お互いの存在は周りから見たら本当に不思議なものだったと思います。いつ付き合うのか・・・と言われてましたし。 私自身も、この人とはずっと一緒にいる気がすると勝手ですけど、強い絆のようなものを感じていました。今でも思っています。 私の彼に対する思いは、最初から恋愛感情を入り混じりながら接していたんだなって思います。 私は、他に付き合ってる人がいるのに、彼に嫉妬したり、付き合ってる人よりも彼との用事を優先させたり・・・。 心の中にいつもいたのは、結局は彼だけだったんです。 でも、向こうは一番の女友達と思ってみてるだけにすぎないってわかっていたので、言えずにこのまま一生誰にも言わずにいればこの関係は崩れることなく大事な存在のままでいられると思っていました。 しかし、そんな2人がもともと近かった存在が、去年の夏頃から毎日のように一緒にいて彼の実家に泊まっていたりいつも一緒にいました。バイト先も実は一緒です。(ちなみに彼は、芸人の卵です) 彼からも歩み寄ってきてくれて、こんなに彼から求められる発言だったり行動だったりを見るのは初めてで戸惑っていました。そんな曖昧な関係が続き、私も言いたくても今までの関係が崩れるのが怖くて言えずのままでした。 しかし、もうこのまま何もなかった事にできないと思ったので、『ずっと好きだったんだと思う。でも、友達であれば別れはないけど、恋人になったら別れが訪れるから辛くて言い出せなかった。』と打ち明けました。 しかし、彼からの返事は『ごめん』でした。 もうショックすぎて何がなんだかわかりませんでした。 思わせぶりな行動や発言をあたしは真に受けてたんだと思うと、今まで見てきた彼の存在が崩れ落ちました。 じゃぁもうなかった事にしよう。と自分から身を引いた途端、また連絡をしてきて私も冷たくする事もできず、結果、また曖昧な関係が続き、いい加減にはっきりさせたかったので、『もういい加減付き合ってくれない?』と言いました。 そしたら、『俺もお前と別れがくるのは辛いけど、もし別れがきたとしてもお前だけは特別な存在だと思う。』と言われ付き合いだしました。 付き合った当初は、本当に幸せでずっと続けばいいな。って思ってました。 でも、彼は本当に自分から好きになった事が今までほとんどいなく、相手側がアクションを起こしたら自分が行動するといった完全に受け身タイプで、そんな彼を知ってしまっていたので、いつも不安でした。私の方が好きという気持ちが大きかったからだと思うんですが。 しかし、付き合って二か月を過ぎたころから彼の態度が急変して付き合った当初の猛烈さはなくなっていきました。 その頃から、同じ芸人仲間の子と連絡をとりあってるのがわかりました。でも、芸人同士で付き合うとかまじないし、やだ。と言ってたので、その言葉を信じていました。 しかし、大みそかの日付が変わった深夜3時半頃にきた着信が私の勘をつきました。 結果的に、おととい『親友に戻るか』と告げられました。 『確かに恋愛感情をもってお前を見てた。すごい好きだったんだんだよ。でも、付き合ってみてやっぱりなんか違うって思っちゃったんだよね。そんな時に、入りこんできたのがお前が一番原因だと思ってる子。信じられないんであれば、それでいいけど、その子を意識してきたのは本当にここ最近なんだよ。まぁ、言い訳に聞こえるかもしれないけどな。 お前と別れても、でも俺は何も変わらないから。お前は変わるかもしれないけど…。だから、俺の完全なわがままだよね。お前とも一緒にいたい。そんでもって、お前もそうしてくれるって思ってる自分がいるから』 と言われました。 確かに私も、彼と別れたとしても一生そばにいる特別な存在でありたいし、彼の事もそうしてみていたいんです。 だけど、今はまだ好きな人としてみてしまっているので、親友の頃の彼を取り戻すのはできずにいます。 どんなふうに接すればいいかわかりません。彼は、変わらない態度で接してきてくれますが、私自身は、なんとなく避けたくなる感じがあります。でも、そうすると本当にダメになっていく気がしてそれもイヤなんです。 好きな人に好きな人がいるとわかりつつ、でも親友という立場でいなくてはいけないこの状況・・・・ しかも、もう二度と振り向いてもらえないってわかってるのに・・・。 生きたここちがしません・・・。

  • 永遠に? 人生台無し?

    死んだらみんな平等って嘘ですよね? あなたが亡くなって1000年後にあなたとあなたが自分以上に大事な世界で一番大切だと思うパートナーが映ったかなり致命的に人々から馬鹿にされ蔑まされる姿と言動、あなたとその人の2人の顔と名前が映った映像が世の中に拡散され世の中の人々に永遠に見下され馬鹿にされることが決まっていたらあなたが今から死ぬまでどんなに幸せでもあなたの人生台無しですか? 例えば一番大切な人が山田太郎なら、いくら拡散が1000年後でも、大切な人の顔や名前が拡散され100亥年以上どころか永遠に山田太郎という名前と世界一大切な人の顔が馬鹿にされ見下されたら辛すぎませんか? その大切な人は友達も多いし学校をかなり楽しんでいたがたまたま仲間から外れてぽつんと写ってる集合写真があります。それを見せて学校のかーすとの底辺だったとカメラ目線で話し映ったらみんな視聴者は信じ込みますよね? 実際はみんなに好かれて友達が多くてもたまたまその写真の時は仲間外れにされてるかのようにも見える写真であれば、底辺だなんて自称したら99.99%の人が信じてしまうと思います。

  • 友達の友達

    友達関係で何も手に付かないくらい悩んでます 大学3年一人暮らしです 一緒に行動する友達もいますし仲いい子も少ないですがいます ですが学外で遊んだりはいつも私からの誘いです。 最近仲良くなった子は地元の友達と月1で集まっているらしく、「私と仲良くなっても地元が一番なんだろうな~」と思ってしまい落ち込む。(現に、私の地元と友達の地元は遠く、社会人になっても結局地元なのかなと) 一緒に行動する子には地元から一緒に通学してる子がいたり、他の地元の子としょっちゅう遊びに行ったりしているのを聞いて落ち込む。 私にも長期休暇(年に2回)会う地元の友達がいますが、1人は「○○は悩み相談しやすい、これからも友達でいてね、」と言われ、人間関係の悩みを話したら 「びっくりするわ、私がいるじゃん!親友やと思ってるのは私だけ?(笑)」と嬉しいことも言ってくれました。(その子はびっくりするくらいいい子で昔から人気者でした) ですが他の地元の子と自分から誘って遊んでるみたい(私も仲いい子)で凹みます(私が誘うと喜んで遊びますがなぜか誘われない) 他に、地元の友達で一人暮らしをしていて中高の友達と会ってないと言っていた子は小学校の友達とすごい仲いいらしく… 全国どこでもいいから幼なじみで二人組作れ。とかあるわけないですがあるとすれば誰も声かけてくれないと思うし、友達を思い浮かべてもあの子はあの子だなと思うし、結局私はあぶれる気がします 大学にも大学で知り合っていつもくっついててしょっちゅう遊びに行く子がいるとうらやましすぎて悲しくなります 地元の子からは「また遊ぼね!」とか「帰ってきたら連絡して」と言われますが結局、結局みんなそれぞれ私以上に仲いい子がおり、落ち込みます 私と同じ境遇の子いたら是非友達になりたいですが、びっくりするほど皆には仲いい子がいます 私が考えすぎなのでしょうか… 個人個人とは悩み相談しあったり、物まね?とかふざけあったりしますが「あ、私以上に仲いい子いるんだよね…」の永遠のサイクルです この不安感どう拭えばいいのでしょうか

  • セフレ?永遠の恋人?

    はじめまして。長文ですが宜しくお願いします。 今年30代の独身女です。今私は同い年のセフレ?がいます。 その彼とはセフレとは言い切れないつながりがありまして、自分自身最近ホントに悩んでます。 彼との関係は8年前からです。片思いです。 告白もしたことあります。彼の子ができたこともあります。 だけど、彼氏彼女の関係にはならいで、今に至ります。 昔、彼とずっとこの関係続けていこうと約束した事もあります。 私自身、彼を諦めようと、他に彼氏を作った事もあります。 だけど、その間も彼との関係は切れませんでした。(彼氏には申し訳なかったけど) 彼はずっと彼女を作ってません。私が知る限り。 今は私も彼も恋人はいません。 ほぼ毎日電話で話して、週1ペースで逢ってはシテます。 ただ、二人きりで逢うのは、スル時だけで、飲み行ったりする時は、彼の友達がいたりと、複数で逢います。 それは前からです。ほとんど休みがない彼は、長い時間いません。 私はそれを割り切ってるつもりでした。 ですが、最近は割り切れなくなってきてる自分に気づき始めてます。 そんな時、彼の友達に聞かれたらしんです。 私との関係は何なんだと。。。。 彼は『永遠の恋人』と答えたそうです。 確かに、体だけの関係とは思ってません。心でもつながってると思ってます。 他の人からしたら、カップルだって言われます。私に何かあれば、いろいろ助けてくれるし。 『永遠の恋人』ってなんですか? 彼は今、独立しようとしているところで、大変な時期です。 支えにもなりたい分、重荷にもなりたくありません。 だからといって、私自身、結婚という言葉も気にしています。 でも他の人と思っても、彼以外考えられない状態です。 『永遠の恋人』と言われたことで、複雑な思いが毎日です。 彼が言う『永遠の恋人』って、どういう意味なんでしょうか? 彼本人に聞くことも、コワくて聞けません。 まだしばらく現状維持を保っておいた方がいいのでしょうか。 これからを思うと、余計に訳がわかりません。 宜しくお願いします。

  • 別れた彼氏の親友が気になって仕方ありません。

    別れた彼氏の親友が気になって仕方ありません。 他でも質問させて頂いたのですが。 彼氏と別れて1ヶ月が過ぎましたが、 その彼氏の親友と毎日連絡を取っています。 どうも振られた私を可哀そうだと思ったようです。 今のその優しい彼と、別れた元カレは中学からの大親友です。 元カレとは仲が悪かったわけじゃなく、本当は私は別れたくなかったけど 遠距離で後何年も離れてなきゃいけなくて 元カレの方から辛くてもう我慢できないと言われ別れました。 親友の彼は私たちが別れる前までずっと私に 「あいつも今スゴイ大変で辛いだろうから、理解してあげて」 「二人とも幸せになって欲しい、上手くいくはず」と 彼をかばうばかりでした。 でも私が彼氏と別れた今は ○○の友達でもあるけど、私の友達でもあると言いながら 「もう別れたんだからこれからは自分の幸せだけを考えればいい。いい男見つけろ。」と。 人が良いだけなのでしょうか? 他の方に聞いてみたら 元々好意を持っていての優しさだとも、 傷付いて辛い時を狙った下心だけだとも言われました。 でも正直一人になって寂しい、傷付いた時に こんなに優しくされると 頭ではわかっているものの少しずつですが 彼に気持ちがて行ってしまってます。 もしかして私のことが好きなのではと 良い方に捕らえてしまいます。 だからと言って付き合うことも難しそうです。 元カレと別れて間もないのに すでに気持ちが変わった私自信も信じられないし、 今の優しい彼が元カレの大親友だということも壁になります。 万が一本当にヤリたいだけならと思うと。。。 私はどうするべきでしょうか? このままじゃ本当に好きになっちゃいそうです。 弱った私が一番行けないとは分かってますが、 どうかアドバイス下さいませ。

  • 友達を好きになりました。

    親友の友達を好きになってしまいました、、、。 彼とはもともとは同級生で、大人になってから私の親友と飲み友達になってて、 そこから彼とはたまにわたしが地元にかえった時に、私の親友が彼を呼んで一緒に飲むって感じでした。 最近たまたま番号を交換して、相談にのってもらったり、2人で飲みにいったりしてるうちに彼に惹かれていきました。 でも、冗談で前に親友に私の飲みとも好きなったらあかんで~って言われてるので、、なかなか踏み込めずにいますが、、最近2人で飲みにいったりするのですごく気持ちが高ぶります。今度親友と彼と数人で飲みにいくのですが、、、 彼の気を引くには、どうしたらいいですか??? 親友が彼にも私にいったらあかんで~って言ってるみたいでした、、。。

  • 変わってしまった親友とどう接したらいいか分からない

    3月に親友に初めて彼氏が出来ました。 某SNSで知り合った方で、私も親友に協力を頼まれて友達になって、会った事はありませんが、とても良い人で安心して親友を任せられると思いました。 その彼を見つけた頃から、今までは絶対にしなかった一緒に遊んでいる時に携帯を何回も確認したり、メールしたりなんて事が当たり前になって、話し掛けても上の空の状態を寂しく思っていましたが、恋をして夢中になるのは仕方がないと諦めていました。 彼氏彼女になれたと聞いた時はとても嬉しくて、寂しさはありましたが二人を祝福しました。 親友は男の人が苦手なので、慣れる為にとお互い仕事の都合でなかなか会えるタイミングがないので、親友の幸せの邪魔をしたくないと思い私と約束の時に彼からお誘いがあったら彼を優先しようと二人で話し合って決めました。 その後何度か会う約束はしたのですが、親戚が来るとか、具合が悪い(親友は体が弱い)と断られ続け、やっと会えると待ち合わせ場所で待っていても音信不通で連絡は取れず、8時間後にやっと連絡のついた親友は雨で気が乗らなかったと言ったので安心していたのですが、居場所を聞かれてんで待ち合わせ場所にいると伝えると「気持ち悪い」と電話を切られてしまいました。 いつもなら「ごめん」と笑っているのに、こんな事を言われたのは初めてでした。 数日経ってから、共通の友人に、親友が私の事を私や彼氏が知らないブログで悪く言っていると聞いて、友人に聞いたブログを見に行ってみました。 そこには、「10年来の付き合いだったけど、もう親友だなんて思えないし、友達とも思いたくない」、「幸せを壊そうとしている」、「嫉妬している」、「彼を狙っている」、「最低」、「もう何を考えているのか分からない」、「大嫌い」、「消えてほしい」と色々ショックな事が書かれていました。 親友が、彼氏と会う事になったからと言って私との約束をキャンセルした日の日記には、「いい加減にして。私の幸せを壊さないで」と書かれていました。 会いたいと約束してきたのは親友なのに、いつの間にか私が彼との逢瀬を邪魔する嫌な人間になっていたようです。 あっさりしているから、親友が私に嫌われていると思ってしまったのでは?と言われましたが、それは無いです。 友達同士でべたべたしたり、独占欲や束縛が大嫌いで気持ち悪がって逃げる人なので、逆効果です。 前にも別の友人が親友に対して独占欲を見せた事があり、その子とはもう口もききません。 親友は私からの電話もメールも無視しています。 私と一緒にいるのが楽しいとか、私が親友の事を一番分かってくれてると言ってくれていて、私が趣味でハマっていた写真撮影を気に入って共通の趣味になって、二人で色々な所に行って撮影しようと計画していた場所、一緒に行こうと約束していたお店等も他の友達と一緒に行くようになり、ブログで見せ付けるように書いているのを見ると、寂しさと悔しさで一杯になります。 本人も浮かれていると言っていたけれど、人の心が見えないくらい高い場所に行ってしまったのかと切なくなりました。 親友は、彼氏に出会うまで、愛情を否定していて、家族の愛情も憎しみとしか思っていなかったし、家族が亡くなっても、主婦じゃないのに色々自分でやらなくてはいけなくなって迷惑だと怒っていたくらいです。 それが、彼氏と出会って、彼と一緒にいられて幸せで、会えるだけで嬉しくてドキドキすると言って、素敵で尊敬出来て頼れる彼氏に出会えたと喜んでいて、明るくなったので、私は親友を幸せにしてくれている彼氏さんに感謝はしていますが、恋愛感情を持った事はありません。 まさか彼氏から親友の初体験報告を聞く事になるとは思いませんでした(苦笑s) 色々な苦労も楽しみも一緒に乗り越えてきたのに、こんなに簡単に壊れてしまうとは思いもしませんでした。 親友と連絡が取れなくなって、自分がどれだけいつも彼女と一緒にいて、どれだけ沢山の事を一緒にやってきたのかよくわかりました。 ぽっかり穴が開いたみたいです。 私には、親友を怒らせるような事をしたつもりはありません。 彼氏に知られるのが嫌なのか、サイト上では変わらず接してきます。 私が何も変わらないから嫌われてしまったのでしょうか? 私は、一度好きになった人はどんな酷い事をされても、二度と嫌いにはならないので、嫌いにもなれず苦しいです。 私は何をしてしまったのでしょうか? 親友は何を思っているのでしょうか? もう、友達でいるのは諦めた方がいいのでしょうか? 長々と意味の分からない文章ですみませんでした。