• ベストアンサー

カラオケ中のおしゃべり

最近会社の先輩や同僚(職場は別ですが)とカラオケによく行くようになりました。 ちょっと気になったのが、人が歌っている最中なのに、歌ってないメンバーで 全然関係のない話(別に今する必要のない話)で盛り上がっているんです。 (私が歌ってる時だけじゃないですが、私が歌ってない時はできるだけ 話し込まないようにするので、そういうことは少ないです) これって私の今までのカラオケ経験ではなかったことなので、驚きだし ちょっと正直不快に思ってしまいます。 学生の頃は歌っている人に合いの手いれたり、一緒に騒いだりしていたし 一度だけ同期の子たちと行った時もそんな感じだったので、ちょっとショックです。 ケータイひたすら見てるのと同じくらい失礼な気がするのですが・・・。 次に入れる曲を探すとか、「ちょっとトイレ」などで聞いてないなら、まだ理解も できますが・・・これって私の心が狭いですか? くだらない質問ですが、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

私も再度失礼します。 No9さんの意見を読んで、なんか違うなっと思ったので書かせていただきます。 質問者さんが云ってるのは、歌声が聞こえないくらい大声で騒いでて、ちょっとショック…ってことですよね。 似た例で、歌ってる人を本当に全く無視してる、またはその場が盛り上がってない、シラ~っとした感じの中で、話してる人もいる、自分のことに没頭している人もいる…歌を聞くのもお義理、…そういうのと似ていて、私もそんなのは楽しい雰囲気とは思えません。 確かにカラオケの雰囲気によって楽しく会話ができる、それは良いと思います。 楽しそうに適度に盛り上がっていたら、もちろん自分だって嬉しいですよね。 そうじゃなくて…なんていうのかなぁ、「そこにいる意味がない」っていう行動を取る人がいるんですよ。 歌い手を全く無視!!みたいな。 BGMにして心地よく話してるのとは、違うんですよコレが。 「私は聴きたいの~ちょっと静かにしてぇ(>o<)」って感じです。大騒ぎ。ホント…(汗) みんな同じことをする必要はないですよ。 でも自分のことだけ考えて楽しい、というのはやっぱり「2人きりで会話中に携帯いじっても失礼にならない」今時の若者の感覚、って感じがします。 >この考えって、日本人に特有のグループ意識みたいなのがすごく表れてると思います。 そうかなぁ??? 関係ないと思いますよ~。 本当に音楽が好きで身近な表現方法として純粋に楽しんでるか、カラオケを盛り上がる遊びと考えて騒いでるか、の違いじゃないですか? それの両方をちょうど良く併せ持っている人達だと、非常に楽しいんですがね^_^ No9さんは多分、そういう楽しいカラオケの場だったのでしょうね^^ 自由な空間、と みんなでいる意味がない空間 は違います。 質問者さんは多分、「聴いて」って云っても注目するのは10秒くらいで、その後はまたバカ騒ぎ、みたいな雰囲気が嫌だったんじゃないですか? 本当に不快な場っていうのもあるんですよ。(涙)

mocha-sugar
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます^^ みんなで騒ぎまくってるんだから、私だって誰かが歌ってる時騒いでも文句は言われないのでしょうけど、それも出来ないんですよね。。。小心者でしょうか?実は「聞いて」ということもできません、騒ぎっぱなしの状況の中、歌っております・・・虚しさを感じながら。 例えば騒ぐといっても「いや~今日は楽しいね~!」「いや~ホントに!こんな楽しいの久々、また近いうち寄ろうよ!」みたいなノリならいいんですけど・・・。自分の趣味の話とかを隣の人にしてそれでワイワイ盛り上がられるとちょっと・・・オイオイ、店に出てからでも出来るだろ、と思ってしまうんです^^;やっぱり心狭いかな? でもいろいろな意見があることがわかったので、質問してよかったです!ありがとうございました^^

その他の回答 (11)

  • emichii
  • ベストアンサー率21% (145/685)
回答No.12

カラオケって結構自己満じゃないですか?? 歌って気持ちいいとか、ストレス発散みたいな。 高校の時よくカラオケに行っていて、メンバーはだいたい一緒で、 それは「歌いたい」から行く、「暇つぶし」「遊び」 で行っていました。 自分の好きな曲とか、知らなかったけどいい曲っぽくて 聞きたいと思ったら聞いていますが 「歌えれば満足」だしカラオケ=歌うではなくて 喋ったりもしていました。 社会人さんの飲み会+歌うみたいな感覚でしょうか。 でもクラス会、忘年会、同窓会の時は 「カラオケ」を楽しんでいて、立って手叩いたり? 叫んだり。 「カラオケ」が目的なので。 よく行くようになった、というコトなので きっと「歌いたい、歌って盛り上がりたい!!」ではなく のんびり歌って喋って、息抜きできればいいかな、みたいな。 どうしても気になる、騒ぎすぎだよ、って思う時は 冗談っぽく「聞いてー」って言ってみたるのもいいかも。 飲み会みたいな気持ちでみんな好き勝手やってる、 そう割り切るのが1番かもです。

mocha-sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます^^ 大学の頃はよくカラオケ行ってたのですが、こんなことはなかったので、環境の違い(家は彼女たちと遠く離れているので・・・県内ですが)なのかなあとも思ったのですが・・・。 どうもその「割り切る」までに時間と思い切りがかかる性格のようです、私は^^;そんなオトナになりたいですね!

  • piyocchi
  • ベストアンサー率26% (96/369)
回答No.11

わたしも同じことを考えていました。 なんのためにカラオケに来てるんだよ~~って思いますね。 携帯電話に電話がかかってきたのなら、今出ないと 切れてしまうので、ちょっとごめんって言って 外に出て電話に出るのは良いのですが、 人が歌っているのにメールをするのはちょっとどうなの?? と思います。いつでも出来るのに。 そんなに急用なら電話したら?と思います。 実際急用じゃないみたいですが…。 おしゃべりも然りですね。 人が歌っているときにちょっとだけ喋る(一言二言くらい)なら 誰でもするし、喋るな!なんて思いませんが 歌っている人を放っておいて、おしゃべりで騒ぐ (いくらマイクを使っていても、複数で騒がれると 歌声はその騒ぎ声でかき消されてしまうんですよね) のは、気遣いが足りないというか、完全に歌ってる人が ハミゴにされてるやん!! って思います。 わたしの友達や知り合いにもこういう人は割といます。 だけど、こういうことをするのってちょっと欠礼していると思うので、 わたしは、みんなでカラオケに行ってるときは、人が歌っているのを 集中して聴きます。 カラオケって自分が歌うだけでなく、人のも聴くのが 本来の楽しみ方だと思いますね。 喋ったり、携帯いじったりする人って、多分 自分が歌えたらそれで良い、それ以外は興味ない と思っているのかもしれません。

mocha-sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます^^ そうですね、私も少しのおしゃべりにまで目くじらをたてるつもりは全く無いのです。ただその「ハミゴにされてるやん」というくらい自分以外の人たちで盛り上がられることに寂しさと虚しさを覚えちゃいます。あくまでカラオケは「歌う」ところであって、話で盛り上がるところではないと自分では思ってるので・・・。 私個人としては「人のも聞くのが本来の楽しみ方」とのご意見と同じです。強制はできないかもしれませんが、私はそう思っています。

  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.9

ごめんなさい、再び失礼させていただきます! 「みんなで楽しむ」=「みんな同じことをする」とは限らなくないですか??この考え↑って、日本人に特有のグループ意識みたいなのがすごく表れてると思います。私の言い方が悪くて気を害されたらごめんなさい。私は帰国子女で、帰国後も特殊な環境にいたため、ずっと周りにいる人たちもほとんどが帰国子女または外国人、という感じです。だから質問者さんや他の回答者さん達とは考え方が異なるのかもしれません。私は今までカラオケに行って質問者さんが感じたような不快感を訴えるような人もいなければ自分もそう感じたことがないので、本当に不思議です。新鮮でもありますが。このようなところにも文化の違いって出るんですね。 カラオケがみんなで楽しむものであるなら、その場の雰囲気を楽しむだけではだめなのでしょうか?カラオケならば、誰かしらが歌ってはいるってことですよね。その歌声が安定していて、自然と耳に入ってくるようならばその場の心地いいBGMとして、存在するし、聴いてない=無視されてるわけではないと思います。BGMになっているからこそ、他の人とのおしゃべりを楽しめたり、携帯を落ち着いていじれたり、自分がしたと思うことを楽しめるのでは??「今しなくてもいいこと」ではあっても、「カラオケだからできること」ってあると思いますが・・・それにもし歌声が不快なものなら、逆に注目するような気がします笑。 私達はカラオケに行くとき、基本的に人が歌ってる時自分が何をしようと自由ですが、「一緒に歌おー」と言われればもちろん自分がしていたことを中断して誘いを受けますし、「この歌すごくいいから聴いてて!」とか「歌詞がすごくいいんだよ!」とか一言言われれば、歌に注目します。そういう自由な空間、という在り方もあるんだってこと、わかってくれれば嬉しいです。 まぁでも本当人それぞれですよね。その場その場の空気を読むことが大事ですね。私は友達などとカラオケに行くと当たり前のように、みんながみんな思い思いのことをしていたのでその行動に疑問をもつこともありませんでした。新しい考えを知ることができて勉強になりました、ありがとうございました!

mocha-sugar
質問者

お礼

いえいえ、ありがとうございます^^嬉しいです! 私も海外経験があるんですが(帰国子女と呼べるものではないですが)日本的な考え方ですかね?何だろう、何だかむなしくなっちゃうんですよね・・・みんながワイワイ騒いでる時に自分ひとりで歌ってるのって・・・。何か歌ってる自分が悪い、のけ者にされてるようで^^; でもsherry215さんのお友達のようにお互いが全く気にせずにそういう自分の思い思いのことができるなら、それもまた有りなのかもしれないですね!こちらこそ、勉強させてもらえました。2回の回答ありがとうございます^^

  • sherry215
  • ベストアンサー率44% (52/117)
回答No.8

カラオケの楽しみ方は人それぞれですよね。私はみなさんと結構反対意見なんで、逆にみなさんの反応みてビックリしました。カラオケで自分の歌を聞いてくれない人がいると不快って感じる人って多いんですね・・・。気をつけます。 私は昔からカラオケ大好きで、今でもよく行きます。親友もカラオケ大好きっ子なんで、高校の頃なんかは二人でよく6時間とか熱唱してましたね。笑。もちろん二人だけじゃなくて、数人、大人数で行くことも結構あります。でも一回も「私の歌聴いてよ!!」って思ったことはないです。むしろ、合いの手入れられたりする方が私は苦手ですね・・・そこまで私の歌声に集中されたら恥ずかしいしちょっと緊張するし。 カラオケって誰もが楽しめる娯楽じゃないですか。別にカラオケに行って、人間関係についてとかマナーについて考えてる人ばかりじゃないと思うんです。一種おストレス解消ができる場でもあります。少なくとも私にとってはそうです。嫌なことがあった時、疲れたとき、モヤモヤを晴らしたいとき・・・ストレス発散のために行くことが多いです。だから、そういう場面でマナーとか要求されると、余計にストレスを感じてしまって、私にとってそういうカラオケは「娯楽」ではなくなってしまうような気がします。それは私だけじゃなくて他の人にも通用することだと思います。人それぞれ「娯楽」の意味も違えば、カラオケという場所の捉え方・楽しみ方ももちろん違いますよね。でもその自分のスタンスみたいなのを崩さなきゃいけないっていう状況に陥った時、それは人にとって大きな負担となるのではないでしょうか。 カラオケをどう楽しもうとその人個人の自由だと思うんで、聴きたい人は聴けばいいし、他の人と話したい人は話せばいいし、自分の歌に熱中したい人は熱中すればいいって思います。お互いの歌をちゃんと聴いて合いの手入れたりしながらワイワイするのも、もちろん一つの楽しみ方です。でもカラオケという特殊な個室(しかもちょっと薄暗い空間)でしか得られない人との距離っていうのもある気がします。カラオケで近くに座った人とはやはり話す機会とか触れる機会が多くて、それまであまり仲良くなかった人は仲良くなれると思いますし、すでに結構親密だった人たちはより親密になれる。カラオケにそういうことを求めることもアリだと私は思います。「誰かが歌ってる時はちゃんと聴かなきゃ!」という決まりがあったら、カラオケ本来の楽しさって半減しちゃう気が私はします。

mocha-sugar
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ なんていえばいいのか難しいですが・・・基本的に「みんなで楽しむ」のにそれぞれがバラバラなことしてたら楽しくなくなりませんか?(あくまで私の感じ方なので決め付けるわけではありません)ちょっと今まで付き合ってきた友人と価値観が違ったので新鮮です。 「人の歌を聞かなければ」といっても別に一緒に騒げって意味じゃないんです。ただ別に「今しなくてもいいこと」をして、せっかくの場をそういう雰囲気にしてしまうのがもったいなくて・・・でも確かに強制はその人に負担になってしまうかもしれませんね。教えていただいてありがとうございました。

回答No.7

私も基本的には質問者さんと同意見です。 私が好んで一緒にカラオケに行く友人(4人以内が多いかな…)は、私の歌を聞くし、私も友人の歌を聞きます。 それでいい曲だと「これ誰の曲?いいね!」とか、初めて聴く曲でもノリのいい曲は踊りだす人がいたり、ハモったりして、純粋に「音楽」を楽しむ感じです。 でも、大人数で行ったり、忘年会とか新年会の「騒ぐ」メインの感じで行くと、みんなが知ってる曲は聞いてもらえても、知らない曲やバラードだと話す人多いですね。 多少は仕方ないと思いますが、私はあんまりそういうの好きではないので、滅多に参加しないです。 あと、矛盾しているようですが、あまりにも歌がヤバイ(ヘタなのはいいんですが、浸ってたり、イタイ人…)の場合は、ついつい喋ってしまいます。 私の友人は歌唱力がプロ並みの人が多いので、たまにヘタなのにマイクを離さない人(周りはシラけてる)を見ると、萎えます…。

mocha-sugar
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですね、私も4人くらいで行くことが多いですよ~。でもこんなことで悩むくらい気遣うのって私くらいなのかも・・・他の人は全然です。 歌う曲にもいろいろあるけど、やっぱり音楽は楽しんで聞きたいですよね^^

  • eve-3
  • ベストアンサー率52% (46/87)
回答No.6

わかります。その気持ち。。 私は少人数で行って、わりとこじんまりと歌って いることが多いのですが、他の人が歌っている時は 静かに聞いて、「歌い方が可愛いね」とか「良い 曲だよね」とか声をかけるようにしています。 でも、とある別のメンバーと行った時には、本当、 歌が聞こえないくらい(声が小さくて歌うのが苦手な 子が頑張って歌っているのに)大声で喋っていたり する人がいて、びっくりしました。 不快になったので、今後その人たちとはカラオケに 行くのをやめました。。 ただ、学生同士の遊びではなく、会社の付き合い的 な側面もあるのですよね。どうしても行かなければ ならない場合もあると思うので、そういう場合は 普段から何気なくぽろっと、「カラオケで人が歌って るときに騒いでるのって好きじゃないなあ」と こぼしておくのが良いです。 この時、話せばわかりそうな人ならば「だって失礼 じゃない?折角歌ってくれてるのに。。」と。 真っ向から反論してきそうな人には「だって、折角 色々な人の色々な歌がきけるのに、勿体無くない? 上手ければ上手いでいいし。下手な人でも味が あって良いし。良く聞いてると面白いよ」と 少々方向を変えて話しておくと自粛してくれる 場合もあります。

mocha-sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます^^ どちらかというと「付き合いでいかないといけない」場の方がまだ「聞かないといけない」という義務感もあるにしろ、人の歌を聞いてるかもしれません。今回のメンバーは仲良しグループなので一旦話し出すと止まらないみたいで^^; 先制口撃(?!)はよさそうですね。お酒が入ってるので覚えが無いかもしれませんが、覚えていれば自分のしたこと思い出して気付いてくれるかも!いい作戦ありがとうございます!

noname#84897
noname#84897
回答No.5

心は狭くないです、あなたの感覚が正しくて、他の人が間違ってます。失礼ですよお。カラオケに行くんなら、みんなで歌で盛り上がらないと王道じゃないと思います。 一年ぐらい前にカラオケに行ったら(あまり行きませんが)、「どうせみんな人の歌なんか聞いてないんだから」と本音をぽろりと言う人がいて、それはないだろ! とムッとしました。自分が歌いたいだけなら、家で一人で歌ってればいいと思います。 ちなみにその日は、約一人以外はノリノリで、ピンクレディーメドレーでは踊りまくる人もいて大騒ぎしました。

mocha-sugar
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですよね、せっかく皆で行ってるのに!って思いますよね。私は誰かが自分の知らない曲歌ってたら「コレ何て曲?」って聞いたりして楽しんだりもしてますが、やっぱりカラオケは楽しんで騒ぎたいですよね。しっとりの曲でも耳を傾けるくらいの心遣いが欲しいです・・・。

  • nak_goo
  • ベストアンサー率35% (110/312)
回答No.4

mocha-sugarさんのお考えに全く同意します。腹が立ちますよね。私も友人や同僚とカラオケに行くことがありますが、合いの手も入れますし、一緒に歌います。ずっと話ばかりしている人を見てると、なんで人と来てるの?公園とか海岸で一人で歌ってれば?と思います。 ですが、そうやって人の歌を聴かないで、自分が歌いたい時には歌う という人は、そもそも人のことなんか考えていないんです。だからmocha-sugarさんが気にして腹を立ててることも理解できないと思います。 ご自身が歌われる時は、他人のことなんか考えずに、自分が気分良く歌い、他人が歌う時は、これまでのように合いの手を入れてあげたりすると、精神衛生上、良いかと思います。 耐えられないのなら、そのメンバーとカラオケに行くこと自体がムダです。なにも悲しい思いをしにお金払って煙たくてうるさくて狭いところに行くことはありません。約束があるとか、体調が悪いとかいって断りましょう。 そして、気分よく歌えるメンバーとカラオケに行く時は、思いっきりはじけましょう。わたしはそうしています。

mocha-sugar
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ そうですね、そのメンバーといくと誰もトップバッターを切りたがらず、話してばかりいるので「せっかく来てるんだし歌おうよ」とも言いづらいくらいです。なので気遣って皆で盛り上がれそうな曲をセレクトしてトップを切ったりするんですが・・・ダメです。虚しいです(T-T)ホント「何しに来てるの?」ですよね・・・。

回答No.3

よっぽどの事が無い限り何をしようが個人の自由ですから、文句は言えませんよねぇ… 話しなんかしないで歌を聞いてよ!なんてのも恥ずかしくてとても言えませんし… もし、カラオケのマナーなんてのがあったならば確実にマナー違反ですよね。 盛り上がる方々と行くのが一番だと思います。

mocha-sugar
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます^^ そうですね、何をしようとお金は同じだけ払っているので文句は言えないとは理解してるんですが、どうもマナー的には良くないと思うんですよね・・・。それだけ仲が良くて、一旦話し出すと止まらず盛り上がってしまうというのもあるんですけどね。

回答No.2

慣れる事です。 社会の矛盾です。 学生時代とは違って、飯食っているのです。 つらい事もあります。 鬱憤晴らしもあります。 「仲良く会社のみんなとカラオケできた事」は、よっかったと思う…それだけでいいと思います。 ちなみに、私も、経験済みです。 腹立ちます。不愉快です。同感です。 でも、会社では、しゃべれない事もあります。 そのような場が、カラオケであり、居酒屋であると思います。 一致団結は、恋人といるとき、家族といるとき、親友といるとき…だけだと思ってください。 「会社の人間関係」は、所詮「無理矢理くっつけられている」のですから… がんばってください。 以上

mocha-sugar
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 社会の矛盾ですかぁ・・・ということは、今こうやってカラオケ中に話してる子たちも実は学生時代はそんなことなかったかもしれないんですよね?辛いですねー(T-T)個人的にも仲良くしている人たちなので余計に辛いです。。。 普段会うことは少ない(職場も住所も遠いので)から話したいのは分かるけど、何もカラオケで・・・と思うのは私がまだ子どもなのかも?!

関連するQ&A

  • 喋り上手になりたい。

    僕は大学生ですが、ずっと人と話をするのが苦手で困っています。 僕は、テニス部に所属していますが、先輩からは「言い方を変えろ!!」と言われるし、メンバーと会話をしてもうなずいてるだけで何にも言葉が出ません。出たとしても、堅い言葉になったり、人に誤解をまねく言葉になったり、特にミーティングの時、考えているのに自分の意見がテーマと大きくずれたりしてしまいます。言葉には十分気をつけなければならないのはわかっているのに、どうしようもありません。そんな言葉がうまく出せない僕は、病院に行ったほうがいいでしょうか?

  • 元彼とカラオケ…

    私は明日部活の何人かでカラオケに行くのですが、そのメンバーの中に1年以上前に別れた元彼がいます。元彼は一つ年上の先輩です。 まず、同い年の男友達2人とカラオケに行こうという話になりました。その後、先輩たちも誘おうということになり、友達の1人が呼びかけて集まったメンバーの中に元彼がいました。でも、もともと行くと言ってしまってる以上、今更そんな理由で断るのも悪いので行くことにしました。 しかし、正直元彼とはもう関わりたくないです。というのも、私は彼と付き合っていた当時他に好きな人がおり、付き合い続けるのも失礼だと思い別れました。しかし、振ってからも彼は話がしたい。家の前まで迎えに行くから会ってほしい。などしつこく言ってきて、正直恐怖も覚えました。無視し続けていましたが我慢も限界となり、少しきついことを言ってしまいました。相手は私をすごく憎んでいるだろうし、会って話すのも怖いです。 私が最低な人間だとは十分承知ですが、本当に関わりたくないです。怖いです。 こんなとき、どうしたらいいですか? やっぱり行くのをやめるべきでしょうか?

  • カラオケが楽しいのはなぜですか?

    カラオケが好きな方には不快な文章になってしまうかもしれませんがご了承ください。 私はカラオケが嫌いで、「飲み会のあとはカラオケね!」や「今度みんなでカラオケ行こうよ♪」という話が出ると「お金ないから」など理由をつけて断ります。行きたいとも思わないし、なぜ行きたがるのか正直言って理解できません。 心理学と言う学問からみて、人はなぜカラオケを楽しいと思うのですか?教えてください。

  • そっけないのはなぜか  長文です

    私は27歳の女性です。現在勤めてる会社で気になっている先輩がいます。 今の悩みは、相手が私のことをどのように思っているのかわからないことです。 その人とは会社の飲み会が初対面でした。 二次会のカラオケに行く道中で突然声をかけてきて、 「もう28歳になっちゃって結婚とかやばいよ~」 みたいな話をしてきたので、自分もやばいです~みたいな話をしていました。 その時は、とてもちゃらい人だな~適当にあしらっておこ、、みたいな 感じでした。 しかしそのカラオケに行ってから、面白い人だなということに気づき カッコいいような気がしてきました。 結局オールでその人と電車の方向も同じだった為、一緒に電車で帰りました。 しかし、眠くて、連絡先を交換できずに別れました。 私とその先輩とでは部署が違うので、基本的に一緒に働く機会はありません。 しかし、その先輩の部署に私の同期がおり、同期との会社の行事の打ち合わせで 私はその部署に度々行く機会がありました。 はじめは、「またカラオケ行こうよ~」とか共通の知り合いである同期を挟んで、その先輩が話してきました。冗談ぽかったので、建前のような感じではありましたが。 そのとき、あ、やっぱりこの人私に気が有るのかしら?と思いました。 とりあえず。仲良くなりたいな~と思いました。 その後偶然電車にのるところで、同期とその先輩で一緒にいるところに駅で居合わせ、 一緒に電車にのる機会が有りました。 その時同期は途中で降りて、 「お前後どれだけあるのかわかってるのか~」と私とあと長時間電車に乗っていたくない みたいな事を同期に言っていました。 その後。電車の中で、 「俺会社の合コンの固定メンバーなんだよね」 「この年になってきて、どんどん彼女の理想がたかくなっているよ~」 「彼女にするなら、車の話が多少できる人がいいな」 「ばあちゃんが早く結婚しないか心配してる~」 等々の話をしてきました。 その話の最中に、連絡先も交換しました。 これは、、脈ありなのか??(ちょっと微妙) と思いました。 もっとも、合コンに行っている話や、理想が高くなっている話をする理由がわかりませんでした。 気が有るのか・・・候補にされているのか・・・ 正直、その人と同期とのLINEを横で垣間見るときが有ったのですが、その先輩は有料のスタンプを 使ったりしていたので、LINEは結構やっている印象でした。 しかし、私が「仕事がんばってください」「お疲れ様です」とLINEを送っても、返事は返ってきますが 「気を遣わせてごめん」とかおやすみ~のスタンプ程度の返事です。 いずれにしても、連絡先を知ったからと言って、LINEでなにか誘ってくるわけでもありませんでした。 その後も、2日に一遍ぐらいその部署にその人目当てで行ったりもするのですが、 最近は冗談を言わず、まったく無視しているような感じです。 同期は、内心ものすごく話しかけてほしいんだよ~彼女ほしいって言ってるし~ と教えてくれるのですが、いまいち確信が持てません。 昨日も、電車の乗り場で同じ時間帯だったのですが、気づいていながら私を避けて電車に乗り込んでいました。 結局、先輩は私のことをどう思っているのでしょうか。。 (1)他にも候補がいて、もっと気になっている人がいるため、私とそこまで親密になりたくない (2)照れていて私を避けているのか のどちらかではないかと考えてしまします。 私自身はココ最近にない気が合いそうな人なので、できれば 仲良くなりたいのですが、上記のどちらか判断したいです。 自分はちょっと積極的すぎでしょうか? カラオケや食事に自分から誘うのは無謀でしょうか?? ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 新社会人 カラオケ

    新社会人です。20代 男。 人付き合いが嫌ですが、同期や先輩がカラオケやるぞ!と張り切っています。 カラオケは苦手で、3年ぐらいカラオケは行っていません。人生で5回カラオケ。 以下に該当する曲をいくつか紹介してもらえないでしょうか? ・歌唱力を求められない。中居くんレベル。 ・これを歌っとけば間違いない。 ・暗いヤツが歌っても引かれない。 よろしくお願いします。

  • 送別会のカラオケで何を歌う?

    来週、退職される先輩の送別会があります。 その人はカラオケが好きなので送別会がカラオケということになりました。 私はカラオケなんて何年に一度しか行きません。 普段音楽もまったく聴かないほど興味がありません。 社会人になってカラオケに行く機会は増えましたが、今までで歌える歌は歌いつくしてしまいました。 私は24歳男性、先輩は35歳男性で、メンバーは20代後半中心です。 新しい歌は歌う必要はないと思いますが、何かおすすめの歌はありますでしょうか?歌わないわけにはいかないと思うので、何かいいアドバイスがあればお願いいたします。

  • 同期の既婚男性に好意を持たれ困ってます

    ただの同僚だと思って10年以上接してきた同期の男性(同じ部署で今は上司にもあたる)が、いつからか私に恋愛感情を持っていたようで、それを知った時に自分にはそんな気は全くないときっぱり言ったのころ、それ以降無視されています。 とても子供な性格で、仕事に持ち込むのでかなりうんざりしています。 質問1 このようになった場合、ただの同僚・友達として普通に接することはそんなに困難なことでしょうか。 それと、もうひとつ困りごとがあり 私が好きな先輩がこの同期と仲が良く、この同期が先輩に、私に好意を持っていたことや振られたことなど、今までの事を話したらとても嫌だなと心配しています。 この、同期と先輩と別に、もう一人先輩がおり、この3人が仲がいいのですが、この別の先輩は、飲みに行ったりすると、必ずと言っていいほど私の話題を出すそうです。 なのでその話の流れで、、、なんてことがないかとびびっています。 振られたなんてカッコ悪いし、そんなこと自分から話す奴なんて居ないかなとも思ったりするのですが。 振られたことは言わなくても、腹いせに悪口とか言われるかも。。。とまで考えてしまいます(それぐらい同期が幼稚で、、、)。 質問2 男性って、こういうこと(振られたこと)を会社の仲間に話したりするものでしょうか。

  • 女子高生とカラオケ

    人付き合いにおいてのマナー、という点でもこちらに投稿させて頂きたいと思います 近々女子高生の子達とカラオケに行きます こちら主に成人男子、どのような曲を歌うと盛り上がるでしょうか? また、盛り上げる方法として知っている、やろうと思っている事、盛り下がるからやらないようにしようと思っている事を挙げます 間違っていたらご指摘くださると嬉しいです 1、手拍子 2、歌い終わったら軽く拍手 3、一緒に歌えるものを歌ったりする 4、携帯は絶対いじらない 5、隣の子と話しつつも歌っている人の歌を聞く 6、下手でも褒める 7、まずは男うちで盛り上がり「バカばっかでごめんなーw」といった感じに話しかける糸口を作りがんがん話しかける 8、バラード、アニソン、演歌は歌わない 9、立って歌う 10、歌う曲は事前に決め、歌っている最中ずっと曲を探す、という事にならないようにする 11、合いの手を入れる …と、思いついたものを書いてみました 間違っているでしょうか それと、女子高生の方「男の人にこういう曲歌って盛り上げて欲しいなー」といった事あれば教えて下さい 成人男性の方「女子高生とカラオケいった時こういう事(曲)したり歌ったりしたら盛り上がったなあー」といった事を教えて下さると大変助かります 基本全て覚えようと思いますので、がんがんリストアップして下さると助かります 効果が高いものを優先的に教えて下さると更に助かります

  • カラオケ内での時間つぶし方法

    はじめまして。 今年二十歳になる、大学生です。 今日の深夜にバイトの同僚とのカラオケがあるのですが、何を隠そう私はカラオケが大嫌いです。 だからといって別に音痴というわけではなく、ただ単に歌うのが嫌いなのとカラオケ自体の空気も嫌いです。そもそも夜遊び自体好きではありません。 嫌いの度合いは自分でも異常だと思うぐらいです。あの閉鎖された場所に居るだけでストレスや憎悪すら出てきます。 はっきり言って歌っている人の自己満足に付き合されていると考えるだけで不快です。 参加しないのが一番なのでしょうが、しつこく来いと言われたので、まったく相手にしないと言う条件をつけて、渋々参加しました。 そこで質問です。同じカラオケ嫌いの人はどうやって時間をつぶしているのでしょうか? 本、ゲームなど手段は問いません。1時間ほどつぶせれば十分です。 回答よろしくお願いします。

  • 皆で行くカラオケが苦痛でどうしようもないです。

    皆で行くカラオケが苦痛でどうしようもないです。 バイト先の何人かとカラオケへ行くことがあって、 何か理由をつけて行かなきゃいいんですが 今の仲間や先輩たちが大好きなので、断ることができません。 カラオケ自体は好きなんです。 基本一人で行くんですけど、どこかで「カラオケが好き」っていう気持ちもあるから断らないのかもしれません。 ただ、ものすごく音痴で下手なのを自覚してて 人がいると声が出なくなり、出たとしても声が震えたりして それが嫌だからこういう集まりが辛いんです。 私が歌っている間の皆の空気というと・・ひどいです。 同情とか哀れみとかそんなんじゃ片付けられないくらいで、 「うわー…」って心の声が聞こえてきそうな。 バカみたいな話ですが、 前のバイト先はこれが原因で辞めました。 みんなでカラオケした時の空気があまりにも耐えられず、 その後影で何かを言われているかも知れない…、 という被害妄想から、そのバイトにいられなくなったんです。 こんなこと、別に誰も気にしないのかもしれません。 でも周りが全員漏れなく歌が上手いと、本当にきついです。 一人でのカラオケでは普通に歌えます。 上手いかどうかじゃなくて、ちゃんと声も出るし震えません。 今のバイト先は出来れば辞めたくないですが もしこういうのが続いたらまた同じことを繰り返す自分が見えます。 仕事とは全く関係のない所で辞めるってバカバカしいです。 でも、付き合い上、「断る」とか「歌うの断固拒否」とか そういうのが出来ないし、そういう性格なもので…。 例えば仕事仲間とカラオケに行って、一人下手な人がいたとします。 その場では何となくごまかしたとしても 後で別の仲間たちと「あいつ下手だったなぁ」とか話題になりますか? 笑い飛ばせたらいいのですが、 私は内気であまり明るくない方で、 周りもどう反応していいのか分からないと思います。 歌は好きなのに下手って何なんでしょう。 今、こっそりボイトレの先生を見つけてレッスンをお願いしています。 まだ1回しかやってませんが地味に通おうと思ってます。 こういうことで悩んでいる人は他に居ますか? 居たら、どうやって対処してますか?