• ベストアンサー

形の恒常性

大学で、形の恒常性について学び、よく理解できなかったので、HPで色々検索していました。 たとえばこのHP http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2003_14454/slides/04/48.html にでているドアの映像では、ドアがどんどんあいているように見えるのですがこれはなぜなのでしょうか? 右端と左端のドアの見えと知覚に関係があるのはわかるのですが形の恒常性とどう結びつくのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Diogenesis
  • ベストアンサー率49% (859/1722)
回答No.1

3つのドアの輪郭だけに注目すると, 左のものは長方形,中と右は台形です。 この長方形から台形への変化を 「ドア自体が変形している」とは見ずに 「ドアが開いていく」と見るのはひとつの「解釈」です。 この解釈を支えているのが 「ドアは長方形の固体である」という知識に支えられた 「形の恒常性」ということだと思います。 映画館のかぶりつきの席からスクリーンを見たときなど 網膜に映る像は相当歪んでいるはずですが, 映画に没入するとその歪みが気にならなくなるのも 「形の恒常性」のなせるわざでしょう。

pinnkuichigo
質問者

お礼

大変わかりやすい説明です。 お忙しいところ感謝いたします。

関連するQ&A

  • ベゾルト-ブリュッケ現象についての解釈(関連?:比視感度曲線、プルキンエ現象)

    http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14454/slides/08/16.html http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2005_14454/slides/08/17.html こちらのグラフを参考にして http://sirooni.moe.to/be.JPG このような画像を作りました。 コレを見て、「暗くなるとオレンジは黄色に寄るんだな」と思い、「PC上では輝度が一定なので、陰の色を求める時は逆方向に補正すればいいのかな」とか思ったのですが 改めてベゾルト-ブリュッケ現象を調べると、ずれる方向が逆に書いてます 例えばオレンジは暗くなると赤によるのが定説のようです それで混乱してしまいました。 どういう解釈が正しいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • スマトラ沖地震関連にて聞いた用語について教えてください。

    知りたい言葉は、「正常の恒常化」だったと思います。 一回ニュースで見て聞いただけなのであやふやな知識に なってしまっているので、正しいかどうかの判断と それに関する情報・用語の説明等のHP・リンクを知っている 方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです。 いろんな検索リンクで調べたのですが、どうもわからなかった ものなのでよろしくお願いします。 私の理解の範囲では、 「正常の恒常化」…避難勧告等が発表され、一般の市民等が 危機感を感じたとしても、まぁいつも通り大丈夫だろうという 期待が働くことにより、避難しないということ。

  • <div class="hImg">が理解できない

    こんにちは。よろしくお願い致します。 以下のサイトの http://www.design-template.jp/template/standard_com_orange_05/ <div class="hImg"> のやり方は、どのようななっているのでしょうか? firebugで見るのですが、構造が理解できておりません。 私の理解では、 例えば、ホームページを作る際に、横幅を決めます。 CSSで。 .wrapper { width:900px; } ですが、この上記のサイトはブラウザを最大化しても、横へ、びよーんと伸びます。backgroundのようです。 footerも同じ色で、びよーんと左端から右端まで、色がついております。#fff603 わからないところですが、 真ん中のbackが白いところのコンテンツの部分ですが、 <div id="container" class="wrapper clearfix"> この部分は、firebugで見ても、ボックスが伸びているわけでもありませんでした。 どのようなボックスレイアウトにしましたら、 width:900px; などと決め打ちせずに、びよーんと横長のようにできるのでしょうか? 舌足らずで、申し訳ございません。 よろしくお願い致します 失礼致します。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 探しています!メニューの動くDHTMLのソース

    こんにちは。 以前見たとあるDHTMLのソースの載ったページがどうしても探せません。 検索をかけたり、色々してみたのですが、ダメでした。 見たのは海外のサイトだったんですが、似たようなソースのあるサイトがありましたら、是非教えていただけないでしょうか? そのDHTMLとは、(おそらく画像により)横につながったメニューがページ上を真横に動いていくというものです。 図解すると □―□―□―□―□―□―・・・ このような形で、□の部分にコンテンツ名や画像などを入れ、横に流れるそれをクリックすると別のページに飛べる、というものでした。ページ上の右端から左端までつながっており、エンドレスでした。 かなり難しいとは思いますが、本当に必死で探しています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら,どうか教えてください。よろしくおねがいします。m(. .)m

  • 400nm以下の人間の錐体の感度曲線

    波長の短い光には、青のS錐体だけでなく、赤のL錐体にも感度があるため、紫に見えると説明しているサイトは多いのですが、それが分かるような、400nm以下のM錐体とL錐体の分光感度曲線が載っているサイトをご存じないでしょうか。 同じような質問はいくつもありましたが、感度曲線まで問われていませんでした。 400nm以下が載っていないサイトは、いくつか見つかりました。 (1)400nm付近で、MよりLの感度が高い部分がない。 波長が短い方で、Lだけでなく、Mの感度も上昇している。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%96%E8%A6%9A#.E8.A6.96.E6.84.9F.E5.BA.A6.E3.81.A8.E9.8C.90.E4.BD.93.E5.88.86.E5.85.89.E6.84.9F.E5.BA.A6 (2)SとLに感度があるから紫に見えるとされているが、440nm以下でMにも感度がある。 MよりLが若干高いが、この程度の差で紫に見えるかあやしい。 波長が短いほうで、Lの感度が上昇してない。 http://gc.sfc.keio.ac.jp/class/2003_14454/slides/05/76.html (2)が対数であることを考慮しても、(1)と形が違います。 また、カテゴリが分からなかったので、より相応しいカテゴリがあれば、誘導して下さい。

  • HPで文字列を横移動させたあと

     ただいまHPを初製作中です。 文字列を移動(marquee)させることには成功したのですが、その文字列の移動回数を指定すると、右端か左端でとまってしまいます。  全体的に文字を中央によせているので、移動が終わったあとに中央で止まるか、中央に再表示という形にしたいのですが(ずっと移動させると自分的に酔いそうなので)、どのようにしたらいいのでしょうか?  あと、よろしければJava Script を初心者でもすぐできるように説明してあるHPをご存知でしたら教えてください。  自分でみつけたサイトのを全て試したのですが、文字の点滅・画像を降らせるなどことごとく失敗に終わりました (*_*)  かわいい時計・カウンターを無料で使わせてくれるサイトもご存知でしたらお願いします。  自分で探したサイトは登録停止中で…(i々i)    あつかましいお願いばかりですみませんm(__)m

  • 静電気を最大に起こしたい(最適な組み合わせ?)

    画像のホコリ取りをつかっているのですが、吸い付きが悪いです。 静電気を起こして埃を引きつけようと考えました。 検索にて、帯電列というものを発見し、左端と右端のものを組み合わせれば恐らく強い静電気が得られると判断しました。 質問1 この表の真ん中あたりの材質と左右の材質とでは静電気が起こり難いのでしょうか? 「帯電しにくい」の意味するところがよくわかりません。 私の理解だと、距離があればどの組み合わせでも静電気が発生しやすいと考えています。 質問2 写真のほこりとりの材質は何でしょうか?左よりのナイロンや、右よりのポリエステルにも見えるし、他の材質のような気もします。 以上、ご回答よろしくお願い致します。

  • スクロールバーがおかしいのですが・・。

    ホームページビルダー17を使っています。古くてスミマセン。今朝までうまくいっていたのですが。 質問ですが、私のHPで右端のスクロールバー(背景と同色の色をつけています)が色は出ないし、上下しません。 3つのフレームページを使っていますが、2つの頁ではフレームページの属性でスクロールバーの設定をナシにしていますが、右端の頁ではスクロールバーの設定を自動にしています。ビルダーのプレビユーでは作成したままを表現してくれるのですが、パソコン上の私のHPの縦に長い頁では動きません。ただ、ホイールボタンを使用すると上手くスクロールしてくれるのですが・・・。他のPCではどうなのでしょうか。互換表示もやってます。URLはhttp://mustang.c-mash.co.jpです。もしくは「きもの風土記」で検索できます。 私のHPを開くと右にグレーのスクロールバーがあります。ページをせばめると、当然のことながら下にスクロールバーが出ます。下のスクロールバーでページを広げると、私の本来のHPのスクロールバーが出てきます。言うならば、スクロールバーの中に私のHPがある形になっています。右のスクロールバーが二つあるという形です。もちろん私のHPだけで、ヤフーとか他のHPは正常に見られます。 どなたかよろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • シャワートイレ一体型洗面所の床の仕切り

    今中国に住んでいます。 私が住んでいる家は小さめの1LDKで、 洗面所も小さく、トイレとシャワーが一緒になっています。 形としては、横約2.5メートルくらいの長さの長方形の洗面所で、 (縦は1メートルもないと思います) 右端にトイレ、左端にシャワーとなっています。(入り口は真ん中です) 仕切りがないので、シャワー側に水にぬれてもいいカーテンをつけているのですが、 カーテンでは完璧に床までは仕切れず、トイレの方まで水が流れてしまいます。 その上、洗面所と部屋をつなぐ部分は、ドアはあるものの床に段差がなく、気をつけないと部屋にまで水が流れでてしまいます。 何か水をせき止めるダムのような、仕切り、もしくは段差のようなものつけたいのですが、 これはリフォームする以外手はないのでしょうか。 借りている部屋だし、学生なので、お金がかかるような大掛かりなことはできません。 何かいいものはないかと、色々ネットで調べてみたのですが、 その仕切りを何て呼んだらいいのかわからず、なかなか見つけられません。 何かいいアイディア、もしくはこれ使えるよ、というものがありましたら教えていただきたく思います。 (夏に帰省するので、もし買えるものならそのときに買っていこうと思います) よろしくお願いします。

  • HP作成に必要な知識について

     最近HP作りを始めたのですが、自分の作りたいHPにするには、どんな勉強をしたらいいのか、何から手をつけていいのかわかりません。基本的なHPの知識ならあるつもりです。  で、私の目標としては、よくある料理のレシピのHPみたいなものです。  不特定な人が自分のレシピを登録し、たまっていくそのレシピ情報を検索できる。 そんなHP作ろうと思ってます。こんな本読めばいいよ。このHPを見ればどうやっていけば作れるかわかるよ。漠然とした基本的なことじゃなく例題のような形で理解できるものなどあれば教えていただきたいです。