• ベストアンサー

医療用X線フィルムについて

医療用のX線フィルムは両面乳化剤が原則ですが、これには何か理由があるのでしょうか?コントラストをつけやすくするためなんでしょうか?教えてください。 お願いします。

  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k24
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

x線フィルムができる流れを考えると分り易いと思います。 人体を通過したX線が増感紙にぶつかり吸収されて光を発光する。 その光がフィルムを感光する。という原理からレントゲンフィルムがなりたっています。 人体を通過するX線は当然、増感紙やフィルムも透過する能力を持っています。 透過されては意味がなくなります。吸収させて発光させることに意味があるのです。 吸収させる方法次のような方法があります。 1.増感紙の厚さを厚くする 2.増感紙を2枚にして両面からフィルムを挟む 3.増感紙の原子番号を大きくして吸収しやすくする、、、、などなどです。 いままでの事は、余談になりますが、 X線フィルムは両面乳化剤が原則というのは、上に書きました 2.増感紙を2枚にして両面からフィルムを挟むを考えているからです。 フィルムの前面と後面の両方に乳剤があり、それぞれに専用の増感紙で挟んでいるという事です。 その目的はX線を効率よく光に変換する為です。 コントラストとは無関係です。 片面の増感紙や片面乳剤というのも存在します。 それは、鮮鋭度を上げるためです。 参考になりましたでしょうか?

その他の回答 (1)

  • unos1201
  • ベストアンサー率51% (1110/2159)
回答No.1

レントゲン使用歴20年程度ですが、増感紙を用いて蛍光をフィルムに焼き付け、少ない線量でも撮影できるようにするためだと思います。 ブレンデを使用して極力乱反射したものをフィルムに到達させないようにしている分、直接フィルムに到達するものも減りますし、フィルターを通して軟エックス線もカットしていますので、その分、増感紙を用いるのが普通だと思います。カセッテにもその使用した増感紙の種類が記載されていると思いますが、増感紙の側の記録も残す為に効率よく撮影できるようにするためだと思います。 詳しくは大学で実習でやっただけだし、成績は放射線医学はCでしたので、別の理由があるかも知れません。 骨はノンブレンデで撮ることもありますが、少ない線量で高率に感光させるのには両面がいいのでは無いのでしょうか。肉眼で大部分は判断しますので、コンピューター解析で見るなら片側でも十分だと思います。

関連するQ&A

  • フィルムについて・・・

    片面乳剤フィルムと両面乳剤フィルムについて教えてください

  • フィルムとデジタルの違いについて

    リバーサルフィルム(ベルビア)で撮った写真の様な色合いやコントラストはデジタルカメラでは望めないのでしょうか? デジタルカメラは見たままを撮るのでしょうか? アナログの様にフィルムで変化させたりは出来ないのでしょうか?

  • ダークレスのフィルム現像について、教えて下さい。最近、フィルム現像を初

    ダークレスのフィルム現像について、教えて下さい。最近、フィルム現像を初めて、モノクロは、うまく出来るようになりました。 ネットで調べた所カラーも可能との情報を見て、カラーキットを購入し、試した所、 フィルムが、黒く現像され、うまくいきませんでした。 仕上がった、フィルムは、乳化面、フィルムの柔らかい面には、うっすら写っていましたが、 反対面は、真っ黒で、光にあてても、透き通ってなく、失敗でした。 調べた情報どおり、温度は、43度、現像液に5分、安定液に10分、で作業をしました。 失敗の原因について、わかる方、よろしくお願いします。

  • フィルムが剥がせません!!!!!

    ・前置き(要らなければ飛ばしてください) 先日、iPad Proの2020新型を購入し、エレコムのペーパーライクフィルム上質紙風を買いました。しかし、そのフィルムが不良品(ペーパーライクの質感じゃなくて、あるはずの内カメラの部分の凹みがなくてただの長方形)だったので交換してもらうことになり、新品が届いたので交換するためにその貼ってあった不良品のフィルムを剥がそうと思ったら…! ・本題 フィルムがぜんっぜん剥がれません!!!!! 爪楊枝、セロハンテープ、ガムテープ、両面テープ、針、テレホンカード、爪などたくさん試しましたが全く持ってはがれません。 そもそも本当にフィルムが貼ってあるのか不安になってきました。画面にそれっぽい段差があり、貼った記憶も鮮明にあるのですが… ・つまり フィルムの剥がし方、フィルムが貼ってあるかどうかの見分け方を教えてください! ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • トイカメラに合うフィルムを探してます。

    この度、初めてフィルムのトイカメラを買おうと決めたのですが、 今までカメラはデジタルしか使ったことがなくて、どのフィルムがいいのかが分かりません。 フィルムの種類とかもサッパリ分からず、ちょっと困ってます。 セミオーダーのお店とかで仕上がりを希望すればいいのか、とか色々考えたのですが ちょっといまいち分からないので質問させて下さい。 購入を検討しているカメラ: Vivitar Ultra Wide & Slim http://vvstore.jp/i/vv_000000000010704/ ピンホール効果に加えて、淡い写り(彩度の低い写り、コントラストの低い写り)を希望してます。 また、 Solarisフィルムが人気、とも聞いたのですが、どんな写りになるのかネットを探しても見つからず…。 お使いの方でどんな仕上がりになるか、教えていただけたら嬉しいです。

  • フィルムを貼るのに問題が!!

    自分でカーフィルムを施工をしたいけど、問題があるので教えてください。 念願のキューブを中古で購入しました。自分でカット済みのフィルムを貼ろうと思いましたが、よくみるとリアの横ガラスにフィルムアンテナが張ってありました。端子も両面テープ?で貼ってあります。そのままアンテナの上からフィルムをうまく張ることは可能でしょうか?また端子を外した際、何で貼れば良いのでしょうか?それか端子部のみ切り抜くのでしょうか?フィルム貼り職人の皆様、よろしくお願いします。

  • photoshopでフィルム風に

    photoshopを購入したばかりで全く使い方がわかっていないのですが、 写真をフィルムで撮った写真の様な色合いと質感に加工したいと考えています。 理想はスマートフォンのアプリの、VSCOcamの様な加工なのですが、 どうすればこの様な色合いを再現できますでしょうか? このアプリでは、FADEの調節が可能なのですが、photoshopでもこの調節をしたいのですが、どこにあるのかわかりません。 このアプリのFADEは、色褪せるというか、低コントラストでマットな質感にするものです。 コントラストをさげるだけではこの様にはなりませんでした。 送付画像上のものがそのアプリでFADEをかけています。下の写真は無補正です。 この様な調節をどこで行えばいいか、教えていただきたいです。 なにもわからずすみません。 わかる方よろしくお願いします。

  • ラミネートフィルムを探しています

    お店のメニューを新しくする予定なんです 今B4の両面マットタイプのパウチメニューになっています それは メニュー制作会社に依頼した物です 今度メニュー原稿はメニュー制作会社に依頼して パウチは自分とこでやろうと考えています ネットや近場の家電量販店、ホームセンター等を探しましたが B4の両面マット(つや消し)厚さ150μタイプのラミネートフィルムが見つかりません>< 150μで両面マットタイプ できればB4かA3 どなたかこのタイプのラミネートフィルム 売ってるサイトを知ってる方がおられましたら教えて頂けませんでしょうか?

  • レジストフィルムの気泡

    両面銅貼り付け基板にレジストフィルムを貼り付けたとき、湿度が高くなると気泡をかみ込みます。どうすればかみこまないのでしょうか。

  • 透過性の高いカラーフィルムはある?

    写真製版を行った際(現像後)に透明部分の透過性が高い(理想90%以上)カラーフィルム(モノクロでもコントラストの変化が出せれば可)でサイズが200×250mm程度のもの。国内で調達可能なものを御存知の方がいましたらお願いいたします。

専門家に質問してみよう