• ベストアンサー

源泉徴収

私はいま学生でアルバイトをしています。アルバイトをしていて税金を払ってます。バイトで学生で親といっしょにすんでいるので年間いくらまで稼いだら扶養家族??とかからはずされたり、税金を追加で払うのですか??よくわからないので教えてください。おすすめのホームページとかもできればしりたいです。お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.4

扶養には、所得税の扶養と社会保険(健康保険)の2種類があります。 所得税では 、1月から12月までの1年間の給与収入が103万円以下であれば扶養(扶養親族)になれます。 又、親が会社から家族手当を支給されている場合は、所得税の扶養であることが条件となっている場合があります。 その場合は、扶養から外れると家族手当の支給が停止される場合がありますから、会社の規定を確認しましょう。 本人については、年収が103万円以下であれば所得税がかからず、勤労学生の場合は130万円まで所得税がかかりません。 また、毎月の給与から源泉税を引かれていても、上に書いたように103万円又は130万円以下であれば、年末調整で還付されます。 年の途中で退職した場合は、年末調整が受けられませんが、確定申告をすれば源泉税が還付されます。 社会保険(健康保険)の扶養になれるのは、過去の収入実績ではなく、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合に、社会保険の扶養(被扶養者)になれます。 上記の基準を超えた場合は、健康保険の扶養から外れてご自分で市の国民健康保険に加入することとなります。 下記のページをご覧ください。 http://www.arbeiters.com/pages/tax.html http://allabout.co.jp/finance/tax/closeup/CU20001211A/

その他の回答 (3)

回答No.3

あなたご自身がNo.1の方がお示しの 103万円より少ない年収なら月々ひかれた税金は、勤務先が親切なら年末調整で返してもらえますし、そうでなくとも確定申告することにより還付してもらえます。ご参考までに。

  • YKKIKS63
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.2

学生の方でアルバイトをして税金まで払っておられるなんてすごいですね。ところで「税金を払っている」とは,バイト代から天引き(ようは,バイト代を受け取った時点で既に税金を引かれている)ですか?そうであるなら,#1の方のご回答にある税金は既に払っておられると思いますので,あなたご自身に発生する追加の税金はないと思います。ただし,あなたの年間所得によっては,あなたは親御さんの扶養家族から外れる(外される)ことになります。ただ,この場合影響が出てくるのは,あなたではなく,親御さんの方です。(お勤め先の扶養家族手当とか,税金面での扶養家族控除がなくなるとか少なくなる等) 以上,ご参考までに。

  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.1

 こんばんは。 ・住民税がかかるのは、100万円以上 ・所得税がかかるのは、103万円以上 ・社会保険料がかかるのは、130万円以上  で、会社によりますが、大抵この社会保険料がかかる130万円以上が目安のところが多いです。  この場合、月収にすると108,334円以上で毎月恒常的に働く場合には、年間収入が130万円以上になると見込まれますので、原則として就労開始日で扶養家族の資格喪失となります。 http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20030402s/index.htm

参考URL:
http://allabout.co.jp/family/hw4di/closeup/CU20030402s/index.htm

関連するQ&A

  • 源泉徴収かえってきますか???

    質問です。私は夜、親の経営する店 で働いていて、給料が一月12万弱もらっています。 ぎりぎりで親の扶養に入っています。 でもそれだけではやっていけないので、昼間もアルバイトしています。そこでの給料は1月80000円ぐらいで、ぎりぎり年間103万には満たないと思います。 ただ、そこはしっかりしたチェーン店なので、月に4千円ぐらいの税金がひかれています。 そのような税金は年末調整で返ってくるのでしょうか? また申告はいつどの様に行えばよいのですか?。 もちろん自宅の方の税金は親が税理士さんと知り合いでお任せしているので払っていると思います。 親も昼間アルバイトしている事は承認済みです。 ただ親は全然税金について無知なので{私もそうですが} どうしたらいいか質問しました。また、とっといたほうがいい明細はありますか?自営の方は給料明細はありません。昼間のバイトはあります。

  • アルバイトの源泉徴収について

    現在学生です。 父の仕事を手伝って、アルバイトしようと思ったのですが、2ヶ月以内の雇用で 日額9200円以内であれば、所得税を徴収されないと聞きました。 まるまるバイト料もらえるなんて、イイ話だと思ったのですが、父の扶養になっていますが、父の方での税金の処理で特に問題ないのでしょうか? 無職の家族が同じようにアルバイトしたら、それも大丈夫なんでしょうか? そう考えると、所得税を払わないでバイトする方法って、他にもあるんでしょうか?

  • 源泉徴収について

    私は学生で父の扶養家族控除を受けています。アルバイトをしていますが、3箇所で掛け持ちしていて1月~12月にの給与の合計額が103万円を超えてしまいそうなのでメールいたしました。 詳細は ・バイト先 (1)学習塾(月払い:月3~7万) 年間合計60万  同じ会社で日払いの試験監督 6000円×4日=24000 円 (2)短期イベント会社(日給9000円~10000円、給与は月払い) 年間合計25万 (3)登録制日払い(日給2800円~9377円) 年間合計14万 今までは(1)と(2)のみで源泉徴収表は(1)のみで渡され(1)の職場に提出していました。源泉徴収に引っかかると親の扶養家族から外れてしまうそうで給与に反映されるのではと、とても心配です。また、(2)の場合は振り込み手数量が、(3)では所得税が課税されています。さらに(2)と(3)は短期の仕事なので所得税の計算が分かりません(契約期間が20日とか)。知識のある方、ご指南おねがいします。

  • アルバイトの年間103万円について、扶養や源泉徴収

    よくある質問ですいません。年間で103万円を超えると親の扶養から外れ130万を超えると所得税がとられるのもわかりました。そこで質問です。 (1)平成17年度3月に卒業、4月から就職する大学生がいます。 現在、アルバイトをしていますがこのままのペースでいくと年間で120万円ほど稼いでしまいます。 ここで来年からは親の扶養から外れ、親が扶養手当分の給料が引かれたりしますが、4月から就職するので就職したら自動的に扶養は外れるものですよね? この場合、親にどれだけの負担がかかるのか知りたいです。 103万円を超えない場合と103万円を超えた場合の金額などおおまかに教えてもらえたら大変助かります。 どうせ4月から扶養が外れるのなら少しくらいの金額なら気にしないつもりです。 (2)一度も103万円を超えずに大学を卒業し次は大学院にいこうとします。この場合、順当にいけば大学院の修士を24歳で卒業することになります。アルバイトには学生控除があり22歳までとか…という記事もみました。 24歳まで学生の場合、バイトの103万円は気にする必要はありますか? どうかよろしくお願いします。

  • 源泉徴収税などの知識・・・お願いします

    お世話になっております。 先ほどもこちらのカテゴリーで質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2693802.html 染めないでおこうと思います。のちほどお礼をさせていただきます。 上の質問をみていただければ大体わかるのですが、私は近々、家電量販店でアルバイトをする予定なのですが、 そのバイトはけっこう時給がよく、私は週4日はいることになり月に10万くらい稼げるようです。 (求人誌には週2日、3時間からOKと書いてあったので、最初私は週3日4時間くらいで。と希望したのですが、もっと多くできない?と言われそうなりました) 曜日は固定で、休むことはできないようです。 サークルの合宿でも休みをもらえませんか?と聞いたのですが、派遣という立場なのでわがままを聞くことはできないと言われ、せめて年に2回だと言われました。 そのときは多く稼げるからいいかと思ったのですが、 税金のことを全く考えていませんでした。。 今まで郵便局以外にアルバイトをしたことがないので、税金などの知識が全然ありません。 調べてみたのですが、恥ずかしながらよくわかりませんでした。。 年間103万以上稼ぐと源泉徴収税をとられ、扶養家族(?)から外され、親の収入も減る・・・? よくわかっていないのですが、もしそうなら、親の収入が減ってしまうことは避けたいので、バイトを減らしたいと思います。 そのとき、派遣会社のほうにはなんて言えばよいでしょうか? もうすでに派遣会社と家電量販店で私の労働条件について話し合ってしまったようなので嫌な顔をされそうなのです。 普通、そういう事情は考慮してくれるものでしょうか? 困っています。 もしわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授宜しくお願い致します!!! この文でわからないことがありましたら、書いていただければ補足を致します。

  • アルバイト 源泉徴収について

    恥ずかしながら私は源泉徴収について知識がありません。 私は親の扶養に入っていて今二つのアルバイトをしていてこのペースでいくと二つ合わせると103万を超えてしまいます。 片方のアルバイト先では給与明細に所得税という形で3000円ほどひかれていました。これは調整してくれているんでしょうか? また103万を超えると税金をたくさんひかれるという話を聞いたのですがこの場合どうすることが一番いいのでしょうか? やはり103万を超える手前でアルバイトをやめてしまうのが一番よいのでしょうか?どんなことささいなことでもいいので回答お待ちしております。

  • 源泉徴収について、世間知らずな私・・・

    に教えて下さい。私、アルバイト先から頂いた源泉徴収票を きちんと税務署にもってって申告すればお金がかえって来るくるのを いい年こいて知りませんでした・・・ 私は親の扶養に入っており、年間約100万程度アルバイトで稼ぎます。 そこで質問なんですが、今まで返してもらい損ねた分、 例えば昨年度の源泉徴収票を再度会社に発行してもらって さかのぼって還付してもらう事って出来ないでしょうか? またもっと以前にバイトしていたところから源泉徴収票を 発行してもらう事は可能なのでしょうか? 世間知らずのトンチンカンな私に回答お願い致します。

  • 特定口座源泉徴収ありの場合の税金

    特定口座源泉徴収ありの場合は合計所得金額として計算されないとどこかで聞いたのですが、学生でアルバイトもせず株の売買益の収入だけだといくら稼いでも扶養家族から外れる事もなく健康保険も親の保険に入っていられるという事なのでしょうか?

  • 源泉徴収?

    私は学生アルバイターです。 税のことに関してまったく知識がないため、 月々の給料明細などの見方がわかりません。 特に源泉徴収のことなどさっぱりです。 (1)アルバイトは何%の所得税がつくのですか? (2)所得控除とはどういうことですか? (3)年末調製と源泉徴収の違いとは? (4)アルバイトは年間いくら稼ぐといくらの税がつくのですか? 以前にも同じような質問があったのですが、専門的(?)な用語が多くて いまいち理解できませんでした。 どなたかより簡単に教えていただけないでしょうか? お願いします。

  • 源泉徴収していません

    今月から二つ目のバイトを始めました(仮にA社とします)が、扶養控除申告書を渡されました。もう一つのバイトの源泉徴収票を一緒に出すように言われましたが、そこは(週、五時間程度勤務)税金も引かれていませんので源泉票はありません。このような場合、A社にはどのように言えば良いのでしょうか。申告を自分でするという方法もあるのでしょうか?自分でも色々調べたのですがわかりませんでした。よろしければご回答お願いいたします。

専門家に質問してみよう