• ベストアンサー

UPSの寿命

UPSの寿命で3年と書かれている物だと、半年使い、半年使わないを繰り返すと倍の6年になるのでしょうか?それとも休ませても経年でバッテリーは劣化していくのでしょうか?

noname#10505
noname#10505

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

オムロン社のオフラインUPSは、標準型鉛電池を使用してます。 これは、電池単体で3年の期待寿命となってます。 UPSに内蔵することによって寿命は縮まります。 (UPS内部温度の影響により劣化する為です) その為、ここ最近リリースするUPSには、長寿命型電池 を搭載した物が非常に増えてます。 (バッテリ単体で6年の寿命で、UPSに内蔵することにより5年の寿命です) バッテリは、使用しないと劣化して使えなくなります。 UPSの電源を接続せずに保管出来るのは6ヶ月が限度です。 それ以上を超えると、確実に使用できる期間は短くなります。 それと、バッテリはある程度使用しないと劣化が進みます。 このある程度の頻度は、実際の所何回とは断言出来ません。 経験値から言いますと、1年間に2~3回がBESTです。 最後に使用環境にも大きく影響します。 周囲温度25℃を基準にしてたものがバッテリ期待寿命数値です。 10度UPすると半減し、仮に20度UPするとその半分となります。 UPSを使用する際には、細心の注意が必要です。 上記に記載し忘れましたが、UPS自身にも期待寿命がありますのでご注意下さい。 5KVA以下・・・6年 10KVA超 ・・・10年

noname#10505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。会社で1年以上放置されたUPSを家に持ってきたのですが、あまり使い物にはなりそうもないですね(;_;)。コンセントの形状が3ピンになっているので、変換プラグを買って使おうかと思っていましたが、みなさんの話を聞きますと新しい物を買った方が良さそうです。UPSの運用詳細を教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (3)

noname#10563
noname#10563
回答No.3

バッテリーは放置しておくだけでも自然放電が進みます。 自然放電が進んで過放電になってしまうと復帰しません。 この保存可能な条件が新品の状態で六ヶ月くらいです。 よって,半年放置したものは過放電のため使用できなくなって いる可能性があります。やめたほうが良いですね。 しばらく充電していなかったものは,いちど満充電に なるまで充電したほうが良いようです。

noname#10505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。休ませすぎると死んでしまうこともあるのですね。車のバッテリーと同じような特性なのですね。

noname#10505
質問者

補足

NO.2の方は使わないと寿命が延びると書かれていますが、真実はどちらにあるのでしょうか?UPSといってもいろいろな電池特性のものがあるでしょうから、ここでは絞ってOMORONのBZ35T/BZ50T/BZ50LTみたいなのに限定します。ぜひ真実を教えてください。

  • micchan32
  • ベストアンサー率22% (240/1054)
回答No.2

まぁ、使わないと寿命は延びますが6年にはなりません。 そのうちに劣化してしまいますから。 バッテリーによって違いますが、充電と放電をうまくすれば延命できます。

noname#10505
質問者

お礼

回答ありがとうございます。NO.1の方は寿命は逆に短くなってしまうと書かれていますが、寿命は延びるのでしょうか?どちらが真実なのか…

  • RZ350R
  • ベストアンサー率28% (439/1551)
回答No.1

UPSの寿命は中の充電式バッテリの寿命がメインです。 本来、それらのバッテリは充電放電を適度に繰り返して長く持たせるのが本来の使命です。車のバッテリーのように。。 満充電状態で待機させるのですから、3年の寿命であれば基本は3年ですね。 ただ、バッテリは化学反応で充電放電を繰り返しているので環境温度が高いと加速度的に寿命が短くなります。 たとえば、周りの温度が20度の時、約3年なら 30度の使用環境だと、3年の半分も持たないと思います。 ですから、半年使い、半年使わないを繰り返すと倍の6年になるのでしょうか? なりません。完全に放電してしまい。バッテリ寿命が短くなりますから、下手をすると1年くらいになるかも知れません。 それとも休ませても経年でバッテリーは劣化していくのでしょうか? その通りです。

noname#10505
質問者

お礼

ありがとうございます。夏の雷とクーラー&電子レンジ&掃除機などでのブレーカ落ちの為に季節的に利用して長持ちさせようという考えだったのですが駄目なのですね、残念。

関連するQ&A

  • UPSの寿命について

    UPS(パソコン用無停電電源)を本来の用途ではなく モータの駆動用に流用しようと考えています 使用方法 日中は商用電源駆動でUPSは充電モード 夜間バッテリ運転に切り替えてモータを駆動します バッテリ容量から単純計算では約2時間程度は運転できるとは思いますが 問題は毎日UPSバッテリは完充電と完放電を繰り返すこととなります このことでバッテリ寿命に影響があるのでしょうか? バッテリは完放電させると寿命が短くなると聞きましたが 短くなるとすれば一体どれくらい短くなるものなのでしょうか? バッテリに詳しい方お願い致します UPS仕様 AC100V,500VA モータ仕様 AC100V,25W

  • IBM UPS 7500の平均寿命について

    お世話になります。 IBMのUPS 7500を購入して2年半が経ちました。 そろそろ寿命かなとは思うので、壊れる前にバッテリーを交換したらどうかなと考えています。 しかし、実際の平均寿命・もしくは定期交換時期は何年でしょうか? UPSはサーバー室にあり、21度以下に保たれています。 メーカーのサイトには交換時期は書いてありませんでした。

  • 汎用小型UPSの電解コンデンサー、寿命について

    下記につきまして、ご教示願います。 1. UPSはなぜ電解コンデンサーを使用しているのでしょうか?寿命の長い通常のものを使用すればよいのではないでしょうか? 2. 電解コンデンサーの、電解液はどのようなものを使用しているのでしょうか? 3. 通常のコンデンサーの材質は何でしょうか? 4.最近のUPSバッテリーは、長寿命型で約5年、従来型で約3年で交換することになっていますが、どこが違うのでしょうか? 5.最近のUPSは、バッテリーの交換まで後何年何ヶ月であるか表示するようになっています。室温が高いほど寿命は短くなりますが、その表示は室温が上がったりすると、自動的に短くなるのでしょうか?

  • UPSバッテリー寿命が温度により縮まる理由

    こんにちは UPSバッテリー寿命は、周囲温度が25度以上になれば、縮まりますが、なぜでしょうか?

  • UPSの選び方について

    UPSのスペックを見ると、135W、200W、300W、400W・・・のように許容量に比例して高くなっています。 今持っているパソコンのスペックを見ると電源が350Wと記載されていました。 この場合、400W対応のUPSを買うべきなんでしょうか。 あるUPSにはバックアップ電源の口が3つありましたが、2台のPCをつけるのは駄目なのでしょうか。 もう一台持っているパソコンには350Wと記載されていました。足すと700Wになります。 それとも単純な足し算ではなく別の計算や考え方でもあるんでしょうか。 バッテリー容量が大きいと停電時に持続する時間が長くなるのは分かりますが、私が望んでいるのは瞬断もしくは1分程度の停電時に作業中のPCの電源が落としたくないだけなんですよね。ホットカーペット、エアコン、電気ポット・・などを同時に使ってしまってブレーカーが落ちてしまったときに、復旧させるまでの間だけ持てばいいんです。 家庭にデスクトップ2台パソコンがあってそれぞれ停電時に落ちないようにしたいというのは、あり得ない話ではないと思うんですが、数値にあわせたUPSを用意するのはかなり高いです。 負荷がかかってバッテリーの寿命が早くなるとかその程度なら全然想定内です。使えなくなるとか、警告ブザーが鳴りっぱなしになるとか、普段支障をきたすのかどうかが気になります。 UPSについて私より知っている方、教えてください。

  • UPSのバッテリー時間

    10KVAのUPSでバッテリー容量150Ah(30分)を搭載しています。災害時に例えば1KVAだけの負荷に抑えれば、単純に10倍の300分間バッテリーは使用できますか。

  • UPSを繋げても良く落ちる。

    工場の中で、パソコンを使っています。 電力負荷がかかり、良くパソコンが落ちるので UPSを使っているのですが、それでもパソコンが 再起動かかったりします。 UPSは最近バッテリーを変えたばかりですが、 これではUPSしている意味がありませんので、 何かほかに原因があるのかと思い質問いたしました。

  • パソコン30台にUPSを設置したい

    普通のデスクトップパソコンを30台ほど常時動かしています。 停電になると修正するのにかなり手間がかかってしまうため、 UPSのようなものを導入したいと考えています。 UPSのバッテリー寿命はかならずあるのでしょうか?できればないものがよいです。価格は10から20万円くらいであるでしょうか。 おすすめのメーカー、機種などを助言していただきたいです。

  • UPSの使用方法について教えてください。

    海外在住なんですが、わりと停電が起こるのでUPSを購入してパソコンを繋げようと思っています。 これまでは、パソコンの電源は電源スイッチ付きのテーブルタップから取って、 外出時は、節電と落雷などの過電圧の心配もあり、テーブルタップのスイッチを切るようにしていました。 そこで質問なんですが、UPSを購入した場合もテーブルタップにUPSを繋ぐつもりなのですが、 この場合も外出時やパソコンを使用しない時は、テーブルタップのスイッチを切っても問題ないのでしょうか? つまり、UPSのバッテリーの寿命のためには、絶えず電源を供給したほうがいいのか、 それとも前述のように必要なときだけ電源を繋いでも、寿命的には関係ないのかという意味です。 どうぞよろしくお願いします。

  • UPSのバッテリー交換について

    3年ほど前から使っていた、CyberPowerという会社のPower99/500VAというUPSですが、バッテリーがへたってしまいました。 バッテリーを交換しようと思うのですが、webで検索しても同じものは発見できませんでした。 そこで質問なのですが、他のUPS用のバッテリーを接続するというのは可能なものでしょうか? 中に入っていたのはCSB BATTERY CO.,LTD.という会社のHC 1217Wというバッテリーでした。

専門家に質問してみよう