• ベストアンサー

「口笛吹きと犬」の作曲家

「口笛吹きと犬」を作曲したアーサー プライヤーについて次の点について知りたいと思います。 ・国籍 ・生年と没年 ・代表作 ・もし、あればエピソード 手持ちの音楽辞典には載ってなくて、ネット検索もしたのですが、詳細はわかりませんでした。 ご存知の方、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.2

国籍: アメリカ 生年と没年:1870~1942 代表作: 口笛吹きと犬 その他:スーザ・バンドでトロンボーンを吹いていた。後に自身のバンドを結成した。 この一曲で世界的に有名になった。 「口笛吹きと犬」で検索するといっぱい出てきます。 これはほんの一例です。 http://homepage1.nifty.com/kyurun/iroiro/classic/pyor.htm http://www1.raru.net/kaiteki/artist/artist_hu.html#PRYOR

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/kyurun/iroiro/classic/pyor.htm
penpen2003
質問者

お礼

充分な情報をありがとうございます。 助かりました。 参考URL、ふたつともとても役立ちました。特に 「アーティスト別インデックス」の方はこれからも色々と参考にできます。お気に入りに入れさせていただきました。 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ysk6406
  • ベストアンサー率40% (237/589)
回答No.1

参考 URL に、詳しい情報がありました。 国籍はアメリカ、生没年は 1870-1942、その他いろいろな情報が載っています。

参考URL:
http://www.paragonragtime.com/pryor.html
penpen2003
質問者

お礼

参考HPに行ってみましたが、英語だったので読むのにはかなり時間がかかりそうです。すみません。 今度時間がある時にゆっくりと取り込もうと思います。 国籍と生没年がわかっただけで充分です。 素早い解答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高3女子です。

    高3女子です。 今、クラシック音楽を本格的に勉強してます。 それで音楽史の教科書は持ってるんですが、代表作や傾向など基礎的なことしか書いてなくてつまらないんです。(教科書だから当たり前だとはわかってるんですが…) 作曲家同士で誰と仲が良かったとか、珍エピソードなどがのってる音楽史の本とか辞典をもし知ってらしたら教えてほしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 笛吹けど踊らず

    笛吹けど踊らず,はどうして傷ついている人をそっとしておいて上げるの意味になるのかわかりません。

  • 犬が口をなめたがるのは何故?

     多くの犬は、飼い主の口をなめたがりますが、それは何故ですか?  考えられる原因としては、以下の3つだと思いますが、どれなんでしょうか? (1)愛情の表現 (2)水の匂いがするから (3)服従の表現  お暇なときに教えてください。

    • ベストアンサー
  • うちの犬は私の口をペロペロなめてくれます!

    うちの犬は私の口をペロペロなめてくれます! 犬の愛情表現などみたいですが・・・ 犬に詳しい方、犬の気持ちを教えてください!

    • ベストアンサー
  • 犬が口を舐めてくるのですが困ってます。

    ヨーキーの6ヶ月の女の子を飼ってます。タイトル通り、良く口を舐めてくるのですが、しつこくて困ってます。好きにやらせておくと30秒以上(私が絶えられなくて、辞めさせたので、たぶんほっとくとそれ以上)舐めつづけます。その行動は私だけに限らず家族全員。また、お客様に対してもそんな感じです。またジャンプして口を狙って来たりもするので、たまに犬の歯が当たって痛いです。 犬がなめてくる事は、愛情表現だって事は十分承知ですし、嬉しい事ではありますがここまでしつこいと・・・。 何か辞めさせるいい方法はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬の口

    これって病院に連れて行ったほうがいいですか??

    • ベストアンサー
  • 犬 口 臭い  

    犬のミニチュアダックスフンドなのですが、ウンチを食べたり、股間を舐めたりして、口が臭いです。なんか良い方法がないですか? 歯磨きも大変で歯磨き粉を舐めようとして中々磨かせてくれません。良い商品や方法を教えて下さい。

    • 締切済み
  • 犬に口をなめられても大丈夫ですか?

    うちのチワワ(2ヶ月半の女の子)が私の口をなめるのが気になっています。 気になるといってもなめられるのが嫌なわけではなく、昔テレビで犬の唾液が人体に混入して健康被害にあうケースを見たからなんです。 確か特命リサーチで取り上げていました。 健康被害が起こる原理や内容は残念ですがまったく覚えていません。 なめることは犬としては当然のコミュニケーションですし、やめさせようと思っているわけではないのですが、やっぱり気になってしまいます。 問題ないんでしょうか? この件に心当たりのある方、ご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の口が臭い・・ToT

    ヨーキー(メス、1歳4か月)を飼っています。 ちょっと前から気にしていたんですけど、口が生臭いんです。--: キョーレツではありませんが、顔を舐められたりした後や、顔を近ずけると、「うーん、匂うなあ」と。 でも、いつものことではなく、全く匂わない時もあります。 胃が悪いのか、体調が悪いのか解りません。 匂わないようにするには、何かいい方法はありますか? 犬って(犬に限らず)、みんな匂いますか?

    • ベストアンサー
  • ハメルンの笛吹き

    ハメルンの笛吹きで、最後はどこに子供達をさらったのか思い出せません、ロマンチックでも残酷でもどんな結末でもいいです、教えてくだい。

XK500 wifi接続できない
このQ&Aのポイント
  • XK500のwifi接続がうまくいきません。試行した回数は多く、すべての可能な解決策を試しましたが、接続が確立されません。
  • パソコンの画面には該当するプリンターが表示されますが、wifi接続ができません。
  • セキュリティソフトをアンインストールしても、問題は解決しませんでした。
回答を見る