• ベストアンサー

メモリー効果は電圧測定で分かりますか?

○ 放電完了した後、ニッカド/ニッケル水素電池を充電した場合。 ○ 途中で継ぎ足し充電した場合。 いずれも充電器の表示ランプが充電完了を示した段階で取り出し、(室温程度まで冷ましてから)電圧を測ったならば、メモリー効果の影響があった場合にはいくぶん低めの電圧となる、といった変化が現れるのでしょうか? また、電池の電圧測定時は無負荷ではなく、抵抗器(数オーム?)を抱かせて測定した方が良いと聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか? (近くにパーツ屋があるので必要なものは揃えられます) 専門家/得意分野の方、どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dojustice
  • ベストアンサー率61% (140/226)
回答No.2

1.メモリー効果を知る方法 両者同じ電圧を表示します。 メモリー効果を電圧測定で知ることはできません。 メモリー効果が分かるのは、「放電させてみて、その時間差によって知る(電池容量の測定)」 しかありません。 2.電池の電圧測定の方法 負荷をかけない状態で電圧測定を行うと、かなり劣化した電池でも、ほとんど1.2Vに近い電圧を 表示し、良・不良を見分けることは困難です。 これが、負荷をかけると、不良電池はガクンと電圧が落ち、両者に歴然とした差が出てくるので判別が容易になります。 しかし、一般に市販されている「電池テスター」は「負荷をかけない状態で」電圧を測るようになっています。 残念ながら、「負荷をかけて測定する」ようになっている市販品は見たことがありません。 3.負荷抵抗の選択 負荷抵抗は0.2C以上の電流が流れるように、選ぶと結果がはっきり出ます。 [C]というのは、電池容量(1時間値)のことです。 例えば、単三ニッケル水素なら、最近は2.4Ahのものが市販されています。 この場合0.48A以上流れるように、抵抗を選びます。 オームの法則から、   1.2V÷0.48A=2.5Ω 程度のものを使用します。 W数は1W以上ないといけません。   1.2Vx0.48A=0.58W 負荷をかけたとき、満タン充電の良電池はほとんど1.2V近くの電圧を維持しますが、不良電池は 一気に電圧が下がります。 「注意」抵抗器は相当熱くなります。短時間で終わるように心がけましょう。

murabito
質問者

お礼

とても分かりやすく詳しい回答をありがとうございます。 久しぶりに理科の授業を聞いて(見て?)いるようで、なるほど!…と思いました。 抵抗を噛ますのは実動作における「良/不良」判別法ということですね。 「不良電池は一気に電圧が下がります」・・・おぼろげな記憶の中にそれらしきコトがあったのですが、やっと正確な理由が分かりました! 実際問題としては、メモリー効果云々よりも劣化した(寿命の近い)電池の判別をしたいので、教えて頂いた内容を参考に、電池ケースに抵抗をハンダ付けして簡単な測定補助具?を作ってみようと思います。 手元に1~10Ω5W級抵抗がありましたので、さっそく実験してみます。 大変ありがとうございました。 ご回答に感謝いたします。

その他の回答 (1)

  • marimo_cx
  • ベストアンサー率25% (873/3452)
回答No.1

>メモリー効果の影響があった場合にはいくぶん低めの電圧となる、といった変化が現れるのでしょうか? 現われません。 >また、電池の電圧測定時は無負荷ではなく、抵抗器(数オーム?)を抱かせて測定した方が良いと聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか? それは電池の内部抵抗を測る場合です。 電池残量の測定とは端子電圧の測定をしているのではなく、内部抵抗の測定をしているのです。 内部抵抗は電流を流さないと測定できません。 電池残量と無関係に端子電圧が知りたいのであればハイインピーダンスの電圧計で測ってください。

murabito
質問者

お礼

やはり見かけ上の測定数値では分からないんですね・・・ >内部抵抗は電流を流さないと測定できません。 そういうことなのですか。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ニッケル水素電池の放電終止電圧

    ◆ ニッケル水素電池の放電器を作成しています。 電池の両端電圧を読み取り、負荷電流を操作して、 うまいことメモリ効果のリフレッシュを行うことが目的です。 ◆ メモリ効果のリフレッシュを行うにあたり、どう放電を行うのがよいか考えています。 「深い放電」を行ってから充電する操作を数回するのがよいといわれています。 ◆ 「深い放電」について、放電終止電圧を1.0V にするとよいとの資料があります。 (松下の技術解説の文書など) しかし、どういう状態で終止電圧を測定すればよいのか、調べがつきませんでした。 以下、質問です。 (1) 放電終止電圧とはどのような負荷条件で測定するものでしょうか。 無負荷(開放)時の電圧でしょうか? ※出力電流によって、電池の両端電圧は大きく変わる気がします。 (2) 放電が進んだ状態で、電池の中身は化学的に どのような状態になっているのでしょうか。 ※電池を単純な起電力+内部抵抗モデルだけで考えると、  無負荷時の測定は無意味なように思うのですが・・・ 直接お答えいただくのも、資料をお示しいただくのもOKです。 よろしくお願いします。

  • 充電池を冷やせばメモリ効果が起こらない?

    某Q&Aサイトにて、 ニカド電池、ニッケル水素充電池の話で、 メモリ効果について、以下のような指摘を受けました。 >Ni-Cd電池とNi-MH電池とでは特性が異なります。 >どちらかは完全に放電してから充電すべき電池です。 >もう一つは完全に放電する前から充電したほうが良いです。 >いずれもめいっぱい充電できないということはありません。 これは過放電のことだと思うので省略。 疑問はここからです。 >めいっぱい充電できない理由は >充電の仕組みが電池の温度上昇を利用しているため、 >電池が暖かい状態(利用し終わった直後)に充填すると、 >その暖かい分満充電に至らないためであり、 >電池が冷えた状態であれば満充電ができます。 リチウムイオン充電池はともかく、 ニカド充電池やニッケル水素充電池でも、 電池を冷やせば、メモリ効果は起こらないのでしょうか。 私個人としては、初耳だったのですが、 >電池に関しては業務上 >技術供与を受けている会社に勤務しているので >詳細は社外秘につき公開できませんが、 とのことですので、本当なのかもしれません。 ニカド充電池、ニッケル水素充電池のうち、 どちらか一方は、電池が冷えればメモリ効果は起こらず、 満充電できるものなんでしょうか。

  • メモリー効果が起きるには

    ニッケル水素電池は継ぎ足し充電をするとメモリー効果により蓄電量が減るといわれます。これについてですが、 1.この効果は継ぎ足し充電を何回やることで発生するのでしょう    か? 2.これを解消するには一回でも完全放電させればよいのでしょうか? 1と2について解答願います。

  • ニッケル水素電池の過放電について

    単三ニッケル水素電池の放電について調べたのですが ・過放電は寿命を短くする ・完全に放電してから充電する(メモリー効果防止の為) と両極端の意見があります。 ニッケル水素電池の放電はどこまでしたらよいのでしょうか? 完全に自身のある方にアドバイスをいただきたく思います。 またニッカド電池では放電はどのようにしたらよろしいのでしょうか?

  • ニッカドとニッケル水素

     古いデジカメでニッカド電池を使っていました。 新しいデジカメ(FinePix1400Z)に買い換えたので、電池も新しくしようと 思い、ニッケル水素電池とニッケル水素/ニッカド用急速充電器を購入しました。 しかし、アルカリ電池に比べて、どうもすぐにカメラが使えないくらいに なってしまいます。 そこでふと古いニッカド電池を古いニッカド充電器で 充電して使ってみると、なんとニッケル水素電池よりもつじゃないですか。 ニッケル水素電池の方がいいと思っていたのに、残念です。 こんなことってあるんでしょうか?ちなみに、MP3プレーヤーでもニッケル水素 電池よりニッカドの方が、ずっと長持ちします。

  • バッテリーの性能の効果

    こんにちは。 バッテリーについてお聞きします。 ・ニッカド ・ニッケル水素 のですが、 ・ニッカド:継ぎ足し充電ができない ・ニッケル水素:継ぎ足し充電ができる と様々な情報から認識しております。 まず、間違えてないでしょうか? そして、結果的にニッカドは、都度放電の必要があると聞きました。 この作業を行わないと、バッテリーのメモリー効果というものが働き、総容量が少なくなってしまうと聞きました。 それでは、ここからが本題なのですが、総容量が減ってしまったバッテリーは、一生減ったままなのでしょうか? つまり、1度のミスで、バッテリー致命的な状態になってしまうのでし ょうか? 例えば、1度完全に充電してから、放電を完全に行ってから再充電すれば、メモリー効果がリセットされる。 など、何でも良いのですが、情報お願いします。

  • ニカド電池とニッケル水素電池

    ニカド電池とニッケル水素電池って互換性とかはあるのでしょうか? ニカド電池の充電器でニッケル水素のは充電出来るのか知りたいので。 どなたか宜しくお願いいたします。

  • ニッカド電池用充電器でニッケル水素電池を充電?

    こんにちは。7年ほど前に買ったニッカド充電池用の充電器を持っています。ところが、最近ニッカド充電池を店頭で見なくなってしまい、変わりにニッケル水素電池ばかり見かけるようになってしまいました。 ニッカドが手に入らないので、ニッケル水素電池を買った場合、手持ちのニッカド電池用の充電器で充電した場合、何か不具合は起きるでしょうか? もちろん、専用品を買った方が良いというのは承知しておりますが、普通に使えてしまうのであれば、古い資産を活かしたいとおもいます。 よろしくお願いします。

  • カラオケ用ワイヤレスマイクの電池について

    カラオケのワイヤレスマイク(充電式)の単三電池を 交換したいのですが今入っているのがニッカド電池です手元にニッケル水素電池がありますが互換性はありますか(特に充電に関して)どちらも電圧は1.2vです 容量はニッカド電池が750ニッケル水素が1200です マイクには直列に2本入っています ちなみにマイクは日光堂のものです

  • 追充電(ニカド電池の場合)

    みなさんこんにちは。 ニカド電池は自己放電をするので、追充電(自己放電した分を補う充電)をする人がいますが、メモリー効果は起きないんでしょうか?(ニカド電池の特性で、ちょっと使ってからの充電はよくないとよく言われますが) ついでに、もう1つ質問します。 充電中のニカドを途中で外して、電圧を測り(測定時やや放電されてしまう)、そして再度充電するのは、やっても良いのですか? どうなんでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。