• 締切済み

単発バイト 年齢層

単発や短期のバイトをしてみたいのですが、年齢が気になります。 私は30代です。(未婚) それらの仕事は主に10代、20代の方が多いのではないでしょうか。 見た目には20代で通用しますが、実は30代です。 そんなことを気にしている場合じゃないという向きもありましょうが、気になります。 もちろん年齢制限のあるものはしかたありません。 仕事の種類によって違うのでしょうか。 30代で単発バイトはやりづらいものがありますか。 また採用も厳しいでしょうか。

みんなの回答

noname#10455
noname#10455
回答No.2

私は今、グッドウィルで働いていますが、30代、40代の方も結構働いていますよ。 確かに、20代が多いのは事実ですが、周りの人の年齢を気にしてる人はいないと思います。 採用は説明会に行けば誰でもOKです。履歴書も必要ありません。 単発や短期のバイトで大切なことはやる気だけです。

参考URL:
http://www.goodwill.com/home.html
alessandra
質問者

お礼

ありがとうございます。 年齢を気にしている人は少ない、大切なのはやる気ですか。 勉強になります。 ちなみに、ummさんはおいくつ位ですか。 (差障りがなければ教えて下さい。) グッドウィルはモバイトドットコムなどのCMで有名ですね。 興味があります。 お仕事をされてみての感想などもお聞きできれば嬉しく思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • na_mama
  • ベストアンサー率33% (76/229)
回答No.1

20年前、32歳くらいのときに、単発バイトをしていました。(既婚子供有り) その頃は、バイト雑誌を見て、一回一回応募書類を出すと言うものでした。バイトにあわせて、だいたい26歳で書いて出していました。別にばれなかったし、バイト仲間でも浮くと言う事は無かったです。だって、短期間の付き合いですものね。 逆に、バーゲンの会場では正社員がサボっているときに、上司がやってこられて「○○君はどうした!!」と言われた時に「ディスプレイを直しに行っておられますよ」と取り繕っておきました。あとで、帰ってきた社員さんに言うと感謝されました。 また、カタログの撮影のとき、鏡をモデルさんに見やすいように直してあげたら、カメラマンさんから褒められました。 歳を重ねる事は経験を積む事です。経験を生かせれば、貴方も勝ち目があります。

alessandra
質問者

お礼

レス、ありがとうございます。 経験談を聞かせていただき参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 単発バイトに来ている人

    派遣の単発バイトにいる人ってどんな人ですか。 ・本業が他にあり副業として働いている ・就活中で、仕事が決まるまでの繋ぎ ・定職にはつかず単発バイトで食い繋いでいる ・定年退職した人が稼ぎにきている ・主婦 ・学生 上記以外だとどんな人がいるかなとふと気になりました。 ☆主婦と学生は別として、ある程度年齢の男性で単発バイトにきている人はどんな人だと思いますか。 ☆単発バイトをしている人は経済的に苦しい人でしょうか。 ☆単発バイトをしている人って怪しいですか。(全員ではないと思いますが) ☆主婦以外の社会人で単発バイトをやっている人はイメージは良くないですか? 1日〜長くて数日の日払いのバイトをしている人は、どんな印象を持ちますか。 ご意見聞かせてくださいm(_ _)m

  • 単発バイトについて

    はじめまして。 去年仕事を辞めて、この1年は自分の強迫性障害の治療と末期癌の祖母の身のまわりの世話をしており、仕事はしていませんでした。 今は母の扶養に入れてもらっているのですが、来年にはきちんと社会復帰したいですし、自分の体調、1年のブランクがあるので近いうちにまずは日雇いバイトや短期バイトから頑張ってみようかなと今思っているところです。 単発バイトの面接ってどんなことを聞かれますか? この1年のブランクのこと、精神的な病気をこじらせていたことを素直に話して雇ってもらえるのか、正直不安です。 経験ある方のご意見待ってます。

  • 単発のバイト

    今度、登録制の単発のバイトをしようと思っているのですが、悩んでいることがあります。 私は、食事をしてすぐでもお腹がすいていなくてもお腹が鳴ってしまうんです。今までは飲食店で働いていました。そこではシーンとする事はなかったので、お腹が鳴っても人に音を聞かれて恥ずかしい思いをする事もなかったのですが、忙しくなって単発のバイトしかできなくなりました。 そこで皆さんに教えてほしいのは、 単発のバイトでどのような現場は静かですか? 逆に騒がしくて音なんて気にならないという現場はありますか?私は女なのであまり体力のいる現場には入れませんが…登録制だとどこもイベントや工場のライン作業や倉庫内の軽作業など似たような仕事をしていると思うので、どういう現場がガヤガヤしているか教えてください。

  • 短期バイトすら

    短期バイトすら受からない30代未婚女です。それも履歴書不要の軽作業…何でだろう。デスクワークの仕事ばかりだと採用されないの?不景気のせい?

  • 派遣と登録制単発バイトのかけもち

    いつもお世話になっております。 上記の件で、皆様のお知恵を拝借したく投稿致しました。 5月8日から派遣スタッフとしてある会社で短期の仕事をすることになりました。(2か月です)1日に7時間15分勤務の週5日です。(今月は16日勤務でした。)時給が1000円にも満たず、収入が月に10万以下になるかと思います。2か月の短期なので、扶養枠内です。 ここからが質問なのですが・・・ 土日祝日休みのため、土曜日に登録制の単発のバイトをしようかなと少し考えています。8月までにできるだけ多くのお金を貯めたいこともあり、単発のバイトを月に4回したら少し生活に余裕がでると考えています。給料の支払いが、6月中ごろのため、それまでの生活が不安定なこともあります。 労働基準法によると、週40時間以上勤務させてはいけないとかかれていますよね。私は今の時点で36時間15分働いています。単発は4時間から8時間程度の勤務予定です。 やはり、バイトをするのはやめた方が良いでしょうか?ちなみに、派遣会社からは兼業禁止とは通達されていません・・・。

  • 登録制の単発バイトで働くことでの精神的悪影響

    30代前半男性です。 病気療養中ですが、少し体力が回復してきたのと、経済的に貯金が少なくなってきて不安なので、単発のバイトを考えています。経験がないのでさっぱり要領がわからないのですが、フルキャストを調べていたら、過去ログに下記のような書き込みがありました。 日雇い系バイトは良くない、と友人にも言われたことがあります。そんなに精神的に悪い影響を受けるものでしょうか。 >どうしても短期でしかバイトできない理由でもなければ、 >登録制は辞めたほうがいいですよ。 >目標や夢があるならなおさら。 >あの向上心の無いよどんだ空気に呑まれそうになりますよ。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa993571.html

  • 35歳でも出来る短期バイト

    普段は個人事業主でシステムエンジニアをしています。 が、この不況で仕事がありません。 そこで、休業の間、短期バイトでもして、日銭を稼ごうと思います。 ティッシュ配りの募集に申し込みましたが、年齢のせいか、あっさり不採用になりました。 35歳でも採用してもらえる短期バイトはどんなものがあるでしょうか? 体力にはまったく自信がありません。

  • つなぎのバイトについて。

    25歳女です。 今転職活動中で、できれば今月中には決めたいと思っています。 しかし、できるかどうかは分からないですし、金銭的にも厳しくなってきたのでつなぎでアルバイトをしたいという気持ちもあります。 こういう場合、やはり数週間とか1ヶ月の短期や単発のバイトを探すべきでしょうか?また、バイトの面接の際に転職活動中であることは伝えるべきですか?なんとなく、すぐ辞めるということで採用されない気がするのですが…。 あと気がかりなのは、バイトを始めてから受ける企業に提出する職歴にはバイトも「在職中」ということで記載すべきなのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 50代に単発仕事をくれる会社を教えてください

    50代、独身女、大阪在住です。 よろしくお願い致します。 5月末で5年派遣で勤めた会社を辞めました。 辞める2ヶ月前から仕事を探していましたが、このご時世、ネットで応募しても、登録している数社の派遣会社に問い合わせてもまったく仕事がなく、つい先日やっと短期の仕事が決まったばかりです。 が、その仕事は6月11日からなので、11日間の空白は厳しいと思い、単発の仕事も探し始めました。「20~30代活躍」と書かれている会社は避けて、「商品管理・ピッキング(梱包・仕分け),イベントスタッフ(コンサート会場など),軽作業」などと書かれている会社1社、「大手スーパーでの短期キャンペーンスタッフ募集」と書かれていた会社1社へ電話で登録を申し込んだところ、年齢を言った途端、電話を保留にされ、「今は登録がいっぱいなので登録して頂けません」と登録自体を断られてしまいました。 短期で仕事を始めても、単発も掛け持ちする必要があるので、どうしても登録しておきたいのですが、大阪で50代にも仕事をくれる会社は、どこがありますか? 教えて頂けると幸いです。

  • 求人の年齢不問はネックになっています。

    私は、60を少し超えた年齢ですが、仕事を探しにハローワークに行っています。求人票の年齢欄は特殊な仕事を除いてはすべて不問になっているため(法的に年齢制限を設けてはいけないという主旨からこうなったことは分っています)よさそうな仕事に応募しようと問い合わせると年齢を聞いただけで断わられるケースがほとんどです。しかし中には本当に60歳代でも面接に応じてくれる会社もありますが5%以下です、このように60代でも適任者がいれば採用しますと言う会社とあたまから60代は採用する気がない会社も求人票上はすべて年齢不問になっていて判断がつきません。 むしろ逆にはじめからはっきりと細かく求人年齢を記してもらったほうが、(たとえば20~30歳前半までとか希望は55歳までですが適任者がいれば65歳まで面談します、といったように)こうすれば探す方はもちろん、採用する方も無駄が省けてずっと便利で合理的だと思うのですが、本当に探す人の立場にたった規定にできないのでしょうか。(求職者に有利になるように、採用幅がすこしでも広くなるようにということで年齢制限を撤廃させた主旨はわかりますが、採用する側に選択権はあるのです)