• 締切済み

四字熟語 「氷」という字が入った

どうしても思い出したい言葉があるのですが、 こちら、および他のサイトでも見つけることができなかった為、ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 ・「頭は冷静に、心は熱く」という意味 ・「冷静に」という部分に「氷」という文字が使われている 以上の条件でおわかりになる方、どうか教えてください。

みんなの回答

  • TTOS
  • ベストアンサー率40% (209/510)
回答No.4

>「頭は氷のように冷たく、心は火のように熱く」 歌いましょう、と教えて下さったのは、アメリカのウエストミンスター合唱大学学長 ・ ウイリアムスン博士でした。 四字熟語ではありませんが,内容は一致しているようです。

参考URL:
http://www003.upp.so-net.ne.jp/ai520/koyama02-12.html
ruri77
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#9514
noname#9514
回答No.3

一応、「氷」を含む四字熟語を並べときます。 氷肌玉骨(ひょうきぎょっこつ)、氷炭相愛(ひょうたんそうあい)、敲氷求火(こうひょうきゅうか)、凋氷画脂(ちょうひょうがし)、一片氷心(いっぺんひょうしん)、月下氷人(げっかひょうじん)、雪魄氷姿(せっぱくひょうし)、凍解氷釈(とうかいひょうしゃく)、画脂鏤氷(がしろうひょう)、虎尾春氷(こびしゅんぴょう) おそらくこれで全部だと思います。 当てはまりそうなのは無いですねぇ。

ruri77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう少し探してみますね、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chacha11
  • ベストアンサー率23% (30/128)
回答No.2

氷消瓦解 (ひょうしょうがかい) 氷がとけてなくなるように、まるで跡形なく消え去ること。氷解、瓦解すること。 氷炭相愛 (ひょうたんそうあい) 全く相反する二つのものが、相互に助け合うこと。氷と炭とは全然反対の性質をもつものであるが、 氷は炭火を消し、炭火は氷を融かして元の水に返してくれ、お互いにその特性を活かし助け合っている。 ちょっとソレてるかな・・。 参考になればと思いました。

ruri77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 意味まで載せていただいて助かります! しかしながら、やっぱり少し意味が違っているようなのです。 もう少し他の回答を待ってみますね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gotaro-m
  • ベストアンサー率21% (447/2039)
回答No.1

一片氷心 ??

ruri77
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「一片氷心」という言葉を知らなかったので、いろいろ調べてみたのですが、『王昌齢の漢詩「一片氷心在玉壺」からきた言葉で「清く澄みきった心」を表します』とありました。少し意味が違っているようなので、多分違うと思うのです。 もう少し回答を待ってみますね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 四字熟語で、二つの言葉からできてるものって?

    四字熟語の中でも、二つの言葉からできてるものはなんというのでしょう? 例えば、拍手喝采ならば、「拍手」と「喝采」に分けられると思います。 このような、(「画竜点睛」など、四文字で一つの言葉ではない、)二つ以上の言葉が合成してできた熟語のことをなんというのでしょうか? 教えていただきたいです。また、そのような区別がなされていて、熟語が紹介されている本やサイトも教えていただけると幸いです。

  • 四字熟語教えて!

    ○官○民・・・○に入る文字が解りません。 意味は「政府と民間とが共同で事業を行うこと」だそうです。 娘に訊かれ、「共官共民」だと思ったのですがちょっと自信がないので、ご存知の方教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 護摩木の四字熟語

    お世話になります。 大した事では無いんですが、護摩木に書く四字熟語で、ある言葉を書いておくとALLOK見たいな意味の言葉ってありますか? 私の奥さんが以前友人から「○○○○と書いておくとどんな事にでもご利益がある」と教えてもらったそうなんですが、この○○○○がどうしても思い出せないそうなんです。いろんなサイトで調べてみたんですがどれも該当しないようで・・・ そういった意味のある護摩木に書く四字熟語をご存知の方おられましたらご教授願えないでしょうか?宜しくお願いします。

  • 氷の結晶

    依然アメリカへ行ったときにベストセラーになったある本について聞きました。検索したのですが見つかりません。ご存知の方は教えてください。氷の結晶と言葉についてです。水滴に向かって「ありがとう」と言って冷やすときれいな氷の結晶ができてるそうですが、水滴に向かって「ばかやろう!」と言って冷やすと氷の結晶が壊れているそうです。

  • 同じ漢字を使った四字熟語

    ナンクロの問題を解いています。 1番目と3番目に同じ漢字を使った四字熟語(又は4文字の言葉)で複数存在する物を教えて頂きたいのですが・・・。 例えば、「一」を使った熟語ですと、 一期一会 一長一短 一喜一憂 一言一句 一世一代 一木一草 一国一城 一向一揆 一朝一夕 一進一退 一宿一飯 一栄一落 などが出てきました。 「一」だけではなく、他の文字を2つ使った言葉があれば教えてください。 このような四字熟語を集めたサイトの紹介でも結構です。

  • 「狭所」って熟語を使うとおかしいですか?

    「せまいところ」との意味で「狭所」という言葉を使おうと思ったのですが、変換できませんでした。 キー変換できないだけならよくあることなのですが、、goo辞書など各辞書サイトを検索しても ありませんでした。 珍しい言葉でも常用漢字でない熟語に「×」や「▽」が付きながらも掲載されているのですが その扱いでもなかったのです。 その一方で「狭所恐怖症」という言葉がちゃんとした?病院のサイトに載ってたり、 ある種の蚊の習性として「狭所交尾性」という言葉は沢山ヒットしたり・・・ 仕事の文書で使うので間違ってたらまずいし、他に適当な言葉が無く困ってます。 だれか「狭所」が国語に無い事情を御存知の方、教えて下さい。 (例「国語にはないけど○○○という事情で使っても間違いではない」とか・・・) また法律的な事でなくても、付随する話(由来、俗説、方言、他)など知っている方も 居らっしゃいましたらお聞きしたく思います。 よろしくお願いします。

  • 四字熟語の名称について

    「薄志弱行」とは「志行が薄弱だ」という意味ですよね。 こういう、「ABがCDだ」を「CADB」という形で表す四字熟語の形式を表す言葉があったように思うのですが、何といいましたかのう。ご存知の方お教え下さい。

  • 全てのものが自然に戻る的な四字熟語は何?

    今、エコについて文章を作っています。 しかし、「全てのものが結局は自然に還っていくよ」という意味の四字熟語があったはずなんですが、どうしても思い出せません! なんとか風化とか、なんかそんな感じだったと思うんですが、だれかご存知の方いらっしゃいませんか? もしくは意味から検索できる四字熟語のサイトがあればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 四字熟語・ことわざを探しています

    下記の意味を持つ四字熟語・ことわざを探しています。 「お互いに助け合い、励ましあう。またお互いが目標を達成できるように責任を持ち合う」という意味を持った言葉を探しています。 ※責任を持ち合うというのは相手が目標が達成できるように助けたり励ましたり、時には注意をしたりするということです。ここで言う相手は親友などとても近い関係の人です。 私なりに考えてみたところ「切磋琢磨」「相互扶助」などがありました。ですがぴったりの言葉が見つかりません。 ことわざや四字熟語に詳しい方でもしご存知でしたら教えてください。

  • 時代錯誤的熟語教えて下さい

    昔風・時代錯誤的な語を教えて下さい。 2字3字4字問いません・・ 漢字だけで意味を伝えたいと思っています。 今早急に知りたい意味は、 ★素直・無邪気という意味 ★とても愛しているという意味 ★心が痛い・疲れているという意味 例えば、懶惰 阿諛 狡猾 憤怒 脆弱 等・・・ 普段あまり使用しない言葉でお願いします。 知識不足の為、このような言葉を調べるのに良いサイト・書籍等ありますか? 宜しくお願い致します。