• ベストアンサー

ヤーゴ という食材、どなたかご存知ないですか?

初めまして。 今回ヤーゴ?という芋の食材を手に入れて食べ方が解らず困っています。 名前がヤーゴと聞いたのですがもしかしたら違う名前なのかも知れません。 大きさはサツマイモの小さい物くらいで、色はジャガイモのような肌色をしています。 聞く話によると巷で新聞などにこの食材が取り上げられたらしく栄養満点の食材なのだと聞きました。 どなたかご存知の方いましたら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kiros
  • ベストアンサー率25% (16/62)
回答No.4

多分、他の回答者さんも言ってますが、【ヤーコン】だと思います。昨年、ありある発掘大辞典でオリゴ糖の事をやっていた時に、脅威の芋って紹介されていました。その時は、梨に近いとか言ってたようですが。下記の、URLで食べ方やレシピが載ってますよ。

参考URL:
http://www.ya-con.net/

その他の回答 (3)

回答No.3

ヤーコンではないでしょうか? 薄く千切りにして、マヨネーズで和えてサラダにするのが簡単で良いと思います。 シャキシャキしや食感とリンゴのような甘さで美味しいですよ。

参考URL:
http://kanematsu.mypost.ne.jp/shop.php?category_id=1&item01_id=40
  • redowl
  • ベストアンサー率43% (2140/4926)
回答No.2

もしかしたら「ヤーコン」? 検索すればたくさんヒットしますよ。

  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.1

おそらく ヤーコン でしょう 私は食べた事はないですが  ヤーコン 食べ方 レシピ で検索してください 一杯出てきます。

関連するQ&A

  • 石焼きしておいしい食材

    石焼きしておいしい食材を教えていただきたいです。 最近、自分で石焼芋を作るようになったのですけれど(サイズも手ごろで、安くて美味しいさつま芋が手に入ったので)、お勧めの食材があったら教えてください。ジャガイモは多分美味しいと思うのですけれど、それ以外に何かありますか?

  • 芋系の食べ物が嫌いです(アレルギーもあり)

    かぼちゃ、じゃがいも、さつまいも、里芋などの 芋系の栄養を取らなくても大丈夫でしょうか? 人参、玉ねぎ、ピーマン、茄子、蓮根は好きだし良く食べます。 芋系を食べなくても芋系の栄養が取れるものがあれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • これは、何芋でしょうか?

     伯母に珍しいお芋をもらいました。  形・・・不揃いですが、ころんとした薩摩芋を小さくした感じ   大きさ・・・大きいものでも長さ3cm、横2cm位  色(皮)・・・ジャガイモのような薄茶色だけどボコボコかげんは、サトイモ(~_~;)  色(中身)・・・ジャガイモより薄い黄色  味・・・15分程ふかして食べたら、ほくほくしてなんとも言えずおいしいのです。食感は、茹でたジャガイモよりポロポロしている感じです。  伯母も人から頂いて、その人も「青森の芋らしい」としか知らなかったそうです。小さいのに土がたくさんついていて嫌なので珍しい物好きの伯母にあげたとのこと。どなたかご存知の方、回答お待ちしております。

  • 中華料理(八宝菜とか)によく入っている、じゃがいもみたいな食感の食材の名前について

    よろしくおねがいします。八宝菜とかによく入っている食材で、形は丸くスライスされており、さくさくっとした歯ごたえで、じゃがいもっぽい感じも若干する、竹の子と同じような色の食材の名前ご存知の方いたらおしえてください。

  • 中華に使われるしゃきしゃきしたイモ(?)の名前

    中華料理の炒め物に入っているシャキシャキした歯ざわりのイモのようなもの、名前は何というのでしょうか。 見た目は小さく切ったジャガイモのようなのですが、みずみずしいレンコンのような歯ざわりの食材です。 ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イモ類の連作障害について

    ジャガイモ→サトイモ→サツマイモ→ヤマイモ→アピオスというようにイモ類の連作(輪作?)は可能でしょうか。 ご存知の方、お願いいたします。

  • 戦中・戦後の農業について

    戦時中苦労した人たちが 「あの頃は食うモンがなかった。米なんか正月でも食えるかどうかわからんかったし、毎日イモばっか食ってた」 なんて話し(多少違いはあるでしょうが)をしているのを聞いたことがあります。 「それはつらかったろうなあ」と感想を持ちますが、それは食べ物がなかった、ということに対してでもありますが、それよりも「あんな甘いモン(彼らの語るイモとはサツマイモをさしてますから)をいつも食わないといけなかったのか」ということに対してのほうが強いです。 断っておきますがボクはどちらかというと甘党ですし、 シーズンになれば毎日のように焼き芋を買いますが、 1週間もすれば胸焼けしますから、 毎日、しかも3食、しかも生活に必要なカロリー摂取とための量を食べないといけないという状況はソウトウなものだったと思います。 コメにしろムギにしろ主食となるものには、味の主張の激しいものは向いていないように思うのです。 同じイモでも例えばジャガイモなら キツイだろうけどサツマイモよりはまだ救われるカナと思います。 (くどいようですが、個人的にサツマイモよりジャガイモの方が好みだから、というわけではなく) ジャガイモはサツマイモと比べて何かマイナス要因があったのでしょうか。 まさか「サツマ(薩摩)」と「ジャガ(ジャガタラ)」という名前の響きが問題、なんて事はないと思いますが。

  • 苦労して取りにいける、幻の食材ってないですか?

    日本国内で、「幻の食材」と言われる物を探しています。 たとえば、山の奥地で雪をかき分けて探さなければならない幻のイモとか、 氷の張った湖に潜って取らなければいけない幻の魚とか、 無人島にある幻の木の実とか。ご存知の方、教えてください。

  • 1才1ヶ月、食べつかみさせる良い料理・食材を教えて下さい。

    こんにちは。 1才1ヶ月の子供がいます。 以前から少しずつ、フォークやスプーンはなんとか自分で使い始めましたが、感触が嫌なものは、手でつかんで食べるのを嫌がります。 例えば、おにぎりは、ご飯粒の感触が嫌いみたいで、海苔をペタペタとちぎって張って渡しますが、食べ始めて、ご飯が手についた時点で、手のご飯つぶが気になり、食べなくなります。他にも、海苔巻きにしたり、細長くしたり、ふりかけをまぶしたりしますが、どれも食べるのは、海苔で手が汚れない部分までです。 どうしたら、おにぎりや海苔巻きを食べるのでしょうか? 他、玉子焼き、さつまいも・じゃがいものフカシ、ゆで魚のスティック、茹でた野菜、肉だんご、などは何でも手で食べます。スプーン・フォークは使えてるので、手づかみは強制させなくても良いのでしょうか? おにぎりは食べられるようにしたいのですが。 他にも、簡単にでき、かつ、欲を言えばあまり汚れずに済む食材があれば教えて下さい。 納豆を手で食べると、大変な状態になり少々疲れます。。チーズ挟みはんぺん、トーストスティック、のような汚れにくい食材が他にもあれば嬉しいのですが。。 食後、毎回、着替えて、お風呂に入れてる感じなので。 食べつかみの食材やレシピのサイトがあれば、それも教えて下さい。

  • (愚問ですが)じゃが芋とサツマイモ

    食事・食材として、2者択一が迫られたら(選ばなかった物が、今後1年間、食べられず使えない) 貴方は どちらの方を選択しますか? その理由は? ◇じゃが芋vsサツマイモ

専門家に質問してみよう