• ベストアンサー

人の死

wadaismの回答

  • wadaism
  • ベストアンサー率33% (39/117)
回答No.4

世の中のすべてのことにはそれぞれちゃぁんと意味があります。 人の死にもです。 浜崎あゆみはおばあちゃん子でした。 そのおばあちゃんの役割はおそらく、アユを世に送り出すことだったのかもしれません。 何故なら、おばあちゃんはアユがレコーディングの当日に亡くなったからです。 人は何がしかの役割を授かってこの世に生を受けてくるのです。 そして、何一つとして偶然と言うものはありません。 その時、その場所で、その事が起こるのには何らかの意味があるのです。 あなたにも、そして、あなたのおばあちゃんにもです。 その答えは死んでからしか解からないのです。 ただ、それぞれにヒントは与えられているものです。 そのヒントを見つけ出し、見逃さないようにすることが、すべての奇跡を無駄にしないことになるのです。 心を静め、自身の心に問い掛けてみてください。 【あなたは愛するためにどんなことを経験し、学んできましたか?】 【あなたは、あなたに与えられた固有の才能を世の為にどのようにして還元していますか?】

1112
質問者

お礼

アドバイス有り難う御座います <そのヒントを見つけ出し、見逃さないようにすることが、すべての奇跡を無駄にしないことになるのです心を静め、自身の心に問い掛けてみてください。> 言う所に、ものすごく共感を覚えました。 答が、出るのは遅くなるかもしれませんが、 wadaismさんの言う通り「ヒント」を見逃さない生活を、心がかけたいです 心の有るエール有り難う御座いました。

関連するQ&A

  • 人の死が悲しくない

    高校2年の女子です 余談ですが、私は反抗期ではないのになぜか親の前で苦笑いしかできなかったり一生懸命なにかを頑張っていたり友達と楽しんでいる所を見られたくなかったり、他の家族を見ていたら何か他の子と自分では親への考え方が違うのかなと思っていました。 特に親からの暴力などはなく、どちらかというと習い事も学校も門限も自由にって感じで、親は自分に冷たいとかもなく、私が一方的に..って感じで。 長くなりましたが、 他にも思っていることがあって、一言で言うと人の死が悲しくないというか何も感じません。 まずは小4の頃に祖母が亡くなりました。小さいころからよく可愛がってもらっていたのは今でも覚えています。しかし、涙1つでず、葬式の場でも周りが悲しんでいる中、気まずく早く帰りたいとしか思いませんでした。 そして中2の時に小学校の頃から一緒に休み時間外でドッヂボールしたり、中学になっても同じクラスになったりと、結構仲の良い男友達?が川で溺れて亡くなりました。 それは学校の朝礼の時に先生から皆に伝えられ、周りのクラスメイトは泣いている人、号泣している人がいました。 だけどそこでも そっか、亡くなったんや。程度でした。 その人の葬式でもやはり、周りの友達が悲しんで、泣いている中私はどういう表情をすればいいのかわからず、とても気まずく早くここから出たいと考えていました。 おかしい話ですが、実際に親が亡くなった時のことを考えみました。悲しい感情が一切湧きませんでした。自分の考えがおかしいとは思っていませんでしたが、周りの人の考え方と比べると自分は何か考え方、感情が冷めている、おかしいと思うようになりました。 誰かに相談したいけど、冷たい人と思われるのは分かっていたのでずっと周りに合わせて悲しい表情をしてきました。 人なんやけんいつかは死ぬやろ。 そう思う時もありました。 私は周りからしたら冷たい、変な人ですか?

  • 祖母の死。

    私は今24歳でアルバイト生活をしています。12月2日突然祖母が亡くなりました。幼い頃からとてもお世話になっていたのに、私は何の恩返しも出来ませんでした。それが悔しくて悲しくて仕方がありません。いつも思うのは、祖母ではなく私が死ねば良かったという事です。祖母は誰にでも優しい温厚な人で、近所付き合いも欠かさない人でした。通夜の時に100人以上の方が来てくださり、改めて祖母の人柄の良さが見えた瞬間でした。それなのに私は全く真逆で、友人も少なく、いい歳しているのにアルバイト生活のまま。私の方が誰にも必要とされていない存在で、祖母の代わりに私が死ねば良かったのにといつも考えています。亡くなって約一ヶ月経つ今でも、祖母の事を考えると涙が止まりません。自分でも何をどうしていいのかわかりません。何かアドバイスをお願いします。

  • 祖母の死に直面して。

    20代半ばの女です。 祖母が12月2日に他界しました。 物心がついてまともに人の死に直面したのは 今までで2回目ですが、 1回目はもう10年以上も前になるので覚えていません。 祖母には昔からお世話になり、 とても優しく、働き者で、生まれた時から私を大事にしてくた上に、介護もしながら趣味もしつつ、70代後半だというのに、オシャレで化粧もしっかりしていて、大変文句のない人でした。 私はそんな祖母が大好きでした。 今年の春は海外旅行に行き、とても楽しい時間を過ごしました。 そして私も今年社会人になり、今年の春先から忙しくなったので 遠くに住んでいる祖母とは会うこともなく、電話もしていませんでした。 今日の今日まで9ヶ月も顔も合わさぬまま。 そして、つい最近の祖母の突然死。 正直未だに信じることもできなく、ただ事実に泣くばかりです。 お通夜でもお葬式でも火葬でも・・・全て終えてもまだ信じられません。 受け入れることができません。 私は今年の秋に最低なことをしてしまいました。 毎年、恒例の敬老の日にプレゼントを上げ損ね、連絡もしないまま時が過ぎ去ってしまいました。 いつも心のどこかに違和感があり、でも冬のボーナスで必ずや何かプレゼントをしようと思っていたのでそのままにしておいてしまっていたのです。 この違和感は虫の知らせだったのでしょうか。 また、その祖母が亡くなった時間頃に私は人体の展覧会にも行き、お化け屋敷にも入っていました。 これも何か必然的なものを感じて仕方がないです。 11月に4連休があった際にも何故祖母の家に行かなかったのか悔いて仕方がないです。 自分の人生でここまで後悔しているのは初めてです。 相談にはなってませんが、正直今の自分が悔しくてたまりません。 この悔しい思いをこのまま背負っていくと思うと辛いです。

  • 人の死の意味は

    長文になります。お時間のある方、ご回答頂ければと思います。 今朝、彼の祖母が救急車で運ばれました。 つい三週間前に末期癌と判り、余命三ヶ月と診断されました。 今朝容態が急変したことで、午前十時頃、一週間持つかどうかと言われ、 心の整理がつかない状態の彼を、病院につれて行きました。 私は二時間程 席を外し、再度彼と合流した時、ご両親から『祖母の通帳から 預金を引き出すように。』と頼まれたそうで、いくつかの銀行に付き合ってくれと言われました。 通帳名義の本人が亡くなった場合、預金は一時凍結されるなどの知識は あったので、私は『あぁ…』と思いました。 ですが最初の銀行に向かう途中、彼の祖母が亡くなったと連絡が入りました。 電話の向こうのお父様と彼自身に、特に目立った動揺はなく、静かに受け止めている のだと思いました。 彼のご両親、お婆様とは2、3回面識があるくらいです。 その訃報の後、彼は銀行を探し、大きめのポシェットにお金を入れていました。 郵便局はATMの一日の引き出し限度額が50万と決まっているそうで、 『マジかよ、どうしよう』 『コンビニでも無理かな』と 頻りに預金の事を考えている様でした。 その時運転していたのは私だったので、なんだか人の死の上に成り立つ 犯罪の片棒を担いでいる気持ちでした。 彼の実家に上がった事はなかったのですが、彼のお母様から『少し時間がかかるので』 と勧められ、玄関先にお邪魔しました。 その数分後にお父様と妹さんが駆け付け、私は帰ることになりました。 祖母というのは、彼の父方の祖母なのですが、一緒に暮らしていたこともあり、 お父様は通夜やその他の手配に取り掛かろうとしていた所を最後に見ました。 お母様は銀行等を心配しており、『こんなことになるなら、もう少し前から 引き出しておけばよかった。とにかく死亡届けは最低六日は延ばさないと。』 と仰っていました。 お母様のそのセリフを聴き、ゾッとしました。 つい二時間前に亡くなり、預金を引き出す事しか、そればかりか まるで 祖母の亡くなったタイミングが悪いとでも言う様な言い草に、膝が震えました。 その後、彼の促す様な合図で、私は最寄りの駅まで送られました。 彼は特に何も言わず、私も何も話しませんでした。 慌しいその状況で、何をしたらいいか判らない。何も出来ない。と思っているのかなと 思いましたが、正直彼が何を考えているのか判りませんでした。 祖母が亡くなったばかりの状況で、彼のお母様が言ってた事も、『預金を下ろせ』と、 汚いことを息子に押し付けたお父様も、それを否定せず預金を下ろして回る彼も 私には判りませんでした。 通夜やお葬式は何かと物入りで、お金がいる事も、次にやるべき事を考えなくては いけない気持ちも解るつもりです。 ですが、たった二時間しか経っていません。 なぜ誰一人として病院に戻らなかったのか。なぜ顔を見ようと思わないのか ということが、私は一番理解出来ませんでした。 私は駅に着いた時『この家族とは(彼も含めて)繋がりたくない。家族になりたくない。』と強く思いました。 それが家族の死を前にとる行動かと、そう考えるのは私の都合の良い価値観でしょうか。 現実は、こういうもの なのでしょうか。 文章に説明不足もあると思いますので、補足説明要求等ありましたら、 お手数かけますが、ご連絡下さい。 厳しい意見を含め、皆様の意見を聴かせて頂きたくお願い致します。

  • 人の死の意味は。

    長文になります。お時間のある方、ご回答頂ければと思います。 今朝、彼の祖母が救急車で運ばれました。 つい三週間前に末期癌と判り、余命三ヶ月と診断されました。 今朝容態が急変したことで、午前十時頃、一週間持つかどうかと言われ、 心の整理がつかない状態の彼を、病院につれて行きました。 私は二時間程 席を外し、再度彼と合流した時、ご両親から『祖母の通帳から 預金を引き出すように。』と頼まれたそうで、いくつかの銀行に付き合ってくれと言われました。 通帳名義の本人が亡くなった場合、預金は一時凍結されるなどの知識は あったので、私は『あぁ…』と思いました。 ですが最初の銀行に向かう途中、彼の祖母が亡くなったと連絡が入りました。 電話の向こうのお父様と彼自身に、特に目立った動揺はなく、静かに受け止めている のだと思いました。 彼のご両親、お婆様とは2、3回面識があるくらいです。 その訃報の後、彼は銀行を探し、大きめのポシェットにお金を入れていました。 郵便局はATMの一日の引き出し限度額が50万と決まっているそうで、 『マジかよ、どうしよう』 『コンビニでも無理かな』と 頻りに預金の事を考えている様でした。 その時運転していたのは私だったので、なんだか人の死の上に成り立つ 犯罪の片棒を担いでいる気持ちでした。 彼の実家に上がった事はなかったのですが、彼のお母様から『少し時間がかかるので』 と勧められ、玄関先にお邪魔しました。 その数分後にお父様と妹さんが駆け付け、私は帰ることになりました。 祖母というのは、彼の父方の祖母なのですが、一緒に暮らしていたこともあり、 お父様は通夜やその他の手配に取り掛かろうとしていた所を最後に見ました。 お母様は銀行等を心配しており、『こんなことになるなら、もう少し前から 引き出しておけばよかった。とにかく死亡届けは最低六日は延ばさないと。』 と仰っていました。 お母様のそのセリフを聴き、ゾッとしました。 つい二時間前に亡くなり、預金を引き出す事しか、そればかりか まるで 祖母の亡くなったタイミングが悪いとでも言う様な言い草に、膝が震えました。 その後、彼の促す様な合図で、私は最寄りの駅まで送られました。 彼は特に何も言わず、私も何も話しませんでした。 慌しいその状況で、何をしたらいいか判らない。何も出来ない。と思っているのかなと 思いましたが、正直彼が何を考えているのか判りませんでした。 祖母が亡くなったばかりの状況で、彼のお母様が言ってた事も、『預金を下ろせ』と、 汚いことを息子に押し付けたお父様も、それを否定せず預金を下ろして回る彼も 私には判りませんでした。 通夜やお葬式は何かと物入りで、お金がいる事も、次にやるべき事を考えなくては いけない気持ちも解るつもりです。 ですが、たった二時間しか経っていません。 なぜ誰一人として病院に戻らなかったのか。なぜ顔を見ようと思わないのか ということが、私は一番理解出来ませんでした。 私は駅に着いた時『この家族とは(彼も含めて)繋がりたくない。家族になりたくない。』と強く思いました。 それが家族の死を前にとる行動かと、そう考えるのは私の都合の良い価値観でしょうか。 現実は、こういうもの なのでしょうか。 文章に説明不足もあると思いますので、補足説明要求等ありましたら、 お手数かけますが、ご連絡下さい。 厳しい意見を含め、皆様の意見を聴かせて頂きたくお願い致します。

  • 娘の死知らなくていい?・・・教えてください。

    昨日叔母が病気で亡くなりました。叔母は60歳です。私の母親の姉です。私の母は祖母の面倒を見ていて叔母は趣味に没頭していたため祖母とは年に1回会うか会わないかくらいでした。忙しいので連絡も取れない状態でした。祖母は85歳で少しボケがあり叔母の病気の事などよく知りません。1度お見舞いに連れて行った時は「代わってあげたい・・」と悲しんでいました。母は年老いた祖母に娘の死を知らせるのは酷ではないかと悩んでいます。きっと知らせなくてもわからないと思いますがどう思いますか? 今日はお通やです。

  • 人の死が悲しくなくて困っています

    28歳女です。困っています。 現在、入院中の祖父が危うい状態らしいです。 親族はみな病院に駆けつけ、一進一退の、祖父に縋って心を痛めているとの話です。 私は仕事の都合もあり、まだ病院には行っていません。というより、病床で弱った人はあまり見たくないな、と思ってしまい、正直行きたくありません。不快感が先に立ちます。 祖父が死ぬもしれない、と連絡があった時も、今週予定詰まってるのに嫌だな、困ったな、という感想しか持てません。 なるべく早めに済ませてほしいな、と思ってしまった時は、自分でも不謹慎すぎると反省はしました。 しかし、親や兄弟が祖父の状態を深刻そうに話してるのを見ると、なぜそこまで心を割いているのか不思議ですし、その空気に対してイライラしてきます。 過去に友人が死んだ時、曽祖母が死んだ時、叔父が死んだ時、近所のお婆さんが死んだ時、 みんなそれなりに交流のあった人達でしたが、どうにも周りのように悲しめず、また悲しんでる人に対してわけのわからない苛立ちを覚えてしまいます。 今回の祖父の場合もきっと私は周りのように悲しめず、葬儀の雰囲気に馴染めず、予定が狂った事に苛立ってしまうのだと思います。 大人として、せめて祖父の死の前後は悲しい振りだけでもしたいのですが、 何が正解かもわかりません。周りの真似をしようにも、何が悲しくて悲観しているのかポイントがわからないため(死に悲しんでるのは分かりますが、なぜ死が悲しいのかがわかりません)困っています。 どのように振る舞えば、周りに不快感を与えず、心配している、悲しんでるように見えるでしょうか。

  • 祖母の死から立ち直れません

    こんにちは。 四日前に母方の祖母が亡くなり、昨日、一昨日に通夜、葬儀がありました。 二、三年前からサービスつき高齢者住宅に入り、最近は私の顔もわからなくなるなど大分衰えてきていました。 結果94歳の大往生(老衰)で、集まった人たちも明るく式を終えました。 棺桶に入る祖母の顔はあまりにも美しく今にも動き出しそうでした。 母や叔父、叔母も号泣することなく、少し涙をふきながら落ち着いた様子で式は終わり、私も涙を流すことはなかったです。 しかし、式が終わって翌日の今日、涙が止まりません。 目を閉じた祖母の顔、お骨拾い、すべてが目に焼き付いて離れません。 もともと祖母とは年末、お盆に合うくらいで一緒に共有した時間は長くはないです。 しかし、血の繋がった人が亡くなることの恐ろしさのようなものが押し寄せてきて、怖いのです。 葬式自体10年ぶりくらいで受け入れられない気持ちもあるのかもしれません。 そして、いつか人が死ぬということ、それは母にも訪れます。 祖母が死んで次に死ぬのは母かもしれない。 そう思ったときにも怖くなりました。 母に電話しようかと思ったのですが、この気持ちを母に話すのはやめておいた方がいいかもしれないと思ってしまい、踏みとどまっています。 今日は忌引きを頂きましたが、明日は仕事です。 いつまでも引きずっているわけにはいかないとおもいます。 早く立ち直るためには何をすれば良いとおもいますか。 人それぞれだとおもいますが、同じよな経験をされたかたお返事ください。

  • 祖母孝行したいだけなのに

    祖母は、私の父の兄に当たる長男夫婦と一緒に生活をし、 私は次男の娘なので別々に住んでいます。 先日祖父が亡くなり、私は祖父孝行ができなかったことを大変悔やみました。 祖母は健在なので、今度こそ後悔のないようにしたいと思っています。 私は祖母の所へ遊びに行きたいし、買い物やご飯や、祖母の行きたがって いる所へ色々連れて行ってあげたいと思っています。 ところが今日私の母に、「あまり祖母の所へ行くな」と止められて しまいました。理由を聞くと、長男の嫁(私の叔母)が こういう風に余所の家の人間が祖母の家を訪ねたり、祖母に世話を焼くのを 嫌がっていると言うのです。しかも叔母は、「お金が目当てなんじゃないか」 とまで言っていたそうです。祖父が亡くなったばかりだからとはいえ、 そんな風に思われては心外だし、悲しくなってしまいました。 確かに私たちが祖母に会いに行ってるとはいえ、叔母にとっても 自分の家ですので、しょっちゅう家に上がられるのは困るという 言い分もわかります。だけど私たちは二世帯住宅の叔母の領分には 踏み込んでいません。ただ祖母に会いに行ってるだけなんです。 病院へ送迎したりしてるのだって、一人で遠い病院へバスで通っている 祖母をフォローしてあげたい一心でやってるだけなんです。 私だって叔母が祖母のフォローをきちんとやってくれているなら たまに遊びに行くだけで十分孝行になるのではと納得することもできます。 でも祖母が一人で病院へ行っていたり、足が悪いため部屋の掃除も ままならないのを見るのが辛くて、手助けをしたくなってしまうのです。 やはり叔母の気持ちを優先して、訪問を控えた方がいいのでしょうか。 だけど私はただ祖母孝行をしたいだけなんです。 何か方法はないものでしょうか。

  • 肉親の死について

    質問させてください。 実は昨日、母が亡くなりました。僕のことや祖母のことでずっと苦労をかけたまま、親孝行もできませんでした。まだお通夜とかはこれからですが、正直母の死をどう受け止めればいいのか、今も分かりません(現実感がなく、涙すら出ないひどい人間です)。そして、これからまだ生きている父の分まで自炊をしないととか、つまらないことばかり考え、母のことなど考えていません。本当にひどい息子です。同じ境遇になった皆さんにお伺いしたいのですが、どのように乗り越えたのか、体験談をお聞かせください。お手数ですが、よろしくお願いします。