• ベストアンサー

エンジンのアフターバーナーについて

エンジンのアフターバーナーついてですが、なぜ付いているのかがいまいち分からないので、理由を教えてほしいです。

  • 科学
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございます。 通常の飛行には大出力は必要ないが滑走路が短い場合や、超音速飛行に加速する場合に必要です。 主に戦闘機のジェットエンジンに採用されます。 また戦闘機がスクランブル発進する場合、待機格納庫から斜めに滑走路の先端に進入するので追い風で離陸する場合もありえます。 アフターバナーの仕組みは通常のエンジンの排気コーン内に燃料をそのまま噴射します。 もともとジェットエンジンの排気ガスは酸素がまだ十分に残っているので不完全燃焼にはなりません。 このアフターバーナーにより出力はおよそ2倍になります。 表現がおかしいですがターボジェットにターボを付けた様な物です。 小さなエンジンで大出力を得ることが出来ますが、燃料は垂れ流しの状態ですから必要な時しか使えません。 F-15ではスロットルをハーフから前に押し込むとアフターバナーに点火するような設定もできるようです。 T-2ブルーインパルスの時代に離陸時に通常のアフターバーナーより鮮やかなオレンジの炎が出ておりましたが、これはスモーク用のスピンドル油が一緒に燃えていたものです。 どちらも大変な消費量で展示飛行の最後のほうでスモーク用のスピンドル油が切れしまう場合もあります。 今は運行停止になったコンコルドも離陸時と、音速への加速時しかアフターバーナーは使いません。 アフターバーナーとは違いますが、ジェットエンジンの出力を上げる方法として水噴射という方法があります。 取り入れる空気を冷やして空気の密度を上げる方法でボーイングB-747-100がデビューした時、出力が足りなくて採用されていました。  

その他の回答 (3)

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.4

もう答えは出ているようですが、ジェットエンジンのジェットには#3の方が答えになってるようにかなりの量の酸素がまだ含まれています。これはジェットエンジンの内部で燃焼に関わっているのは、吸入された空気の内の1/3程度で、残り2/3は燃焼には関わらずにエンジン内部を通過していくだけです。なぜ、このようなことになるかと言うと、吸入された空気をすべて燃焼に関わるような空燃比(論理空燃比)で燃焼させると燃焼ガスが非常に高温になるため、タービンや燃焼器がこの高温に耐えられないためです。したがって吸入された空気の一部を燃焼に使用し、他をそれらの冷却用に用いると言うような使い方になっています。 当然、排気中にもまだ燃料を燃焼させるのに十分酸素が残っていますので、排気ノズル部分に燃料を噴射することによって、さらにジェットの速度を加速することができます。これは言うなれば一種のロケットエンジンのようなもので、出力の増大にはつながりますが、効率はかなり低いものになるので、一時的な出力増大にのみ用いられます。 おまけ。 マッハ3クラス巡航する必要があるSR71などのエンジンではアフターバーナーによるジェットの速度の増大では無理(ターボジェットエンジンではアフターバーナーを用いずにマッハ3での飛行は無理)なので、ラムジェットエンジンという特殊なジェットエンジンを用いています。これはエンジン内部にターボ型のコンプレッサーもタービンも持たない構造としては非常に単純なものです。極端に言うのであれば、筒の中に衝撃波を発生するための障害物を設けただけのものです。ただしこのエンジンは衝撃波を利用して圧縮するため、超音速でなければ動作しないと言う欠点があります。したがってSR71では離陸から音速までをターボジェットエンジンで、それ以降をラムジェットエンジンでというように、エンジン内部のガスの流れを切り替える、コンバインドサイクルエンジンと言う方式をとっています。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.2

ジェットエンジンの、ですよね? これは、エンジンの推力を増大させるためです。排気ガスを再燃焼させることで体積が更に増え、推力が大きくなります。アフターバーナーをつけることで、エンジン自体はそれほど重く大きくはならないのですが、燃費が極端に悪くなります。ですから、一般に短時間のみの使用を前提にしています。 また、音が大きくなるので、民間機ではつかえません。

  • W-smith
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.1

 こんばんは、エンジンのアフターバーナーは、ずばりパワーアップのためです。これによって、離陸するときや急加速するときに利用されます。超音速旅客機コンコルドや戦闘機なんかにもよくついてます。でも、普通のエンジンを動かして出る排気にもう一度燃料を加えて燃やすやり方ですのでとても燃費が悪くなるので、通常は使用されていません。

関連するQ&A

  • アフターバーナを防ぐには?

    アフターバーナ(排気管燃焼)を防ぐには点火時期を早くすれば良いのでしょうか? エンジンを5,000rpmくらいで定常運転しています。燃料の濃度は高くないのに、未燃混合気がアフターバーナしてマフラーが赤熱します。 一般論で構いません。アフターバーナをするときの対処法は下記で正しいでしょうか? ・燃料を薄くする ・点火時期を早くする よろしくお願いいたします。

  • 戦闘機のアフターバーナー

    戦闘機のアフターバーナー エンジンの排出口より火を吹いて一気に加速するアフターバーナーがあると思いますが、これはスロットルを一定以上開けると自動的にアフターバーナーの領域になるのでしょうか? または、別のスイッチのようなものが存在するのでしょうか? また、アフターバーナーは大量に燃料を消費しますが、例えばアフターバーナーを焚かないギリがマッハ0.7だとして、そのスピードで飛行するのと、アフターバーナー全開での飛行では、燃費にどのような違いがでるのでしょうか? 同じ距離を飛行してもアフターバーナーを使用すると倍位の燃料を消費するとか?

  • アフターバーナークライマックスがやりたいです

    PS3でアフターバーナークライマックスをやりたいのですが、配信が終了しておりできません。ISOで出ていますが、どうしてもPS3でやりたいのです。 アフターバーナークライマックスをダウンロードしてあるPS3の本体を売っている所を知りませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • どの機種の「アフターバーナー」がお薦め?

    3Dのゲーム画面で敵戦闘機をロックオン、迎撃する「アフターバーナー」っていうSEGAのゲームが、昔ありましたよね。 ファミコンソフトで持っていたのですが、今もういちど遊んでみたく思っています。 少し調べたら、ファミコン、マーク3のほかに、サターン版、メガドライブ版、32X版などがあるみたいでした。どの機種のアフターバーナーがいちばん完成度が高くて面白いでしょうか。 とりあえず32X本体とアフターバーナーコンプリートってやつを買おうかな、と思っているのですが・・。 やはりサターンのほうが性能がいいから、ゲームも面白いかな? どうぞ、アドバイスお願いします。

  • ワーロック(アフターバーナー)はストラト?

    ワーロックのアフターバーナーはストラトタイプなんですか?それともレスポールだったりするんですか?それとも特殊? 回答よろしくお願いします!

  • 体感ゲーム「アフターバーナー」

    ゲームセンターにあるアフターバーナーとかの体感系のゲームがあるけど、あれがほしいんです。新品だとさすがに高そうだから、中古がほしいんですけど、どうしたらば手に入れられますか???

  • MSIアフターバーナーの設定が保存できない

    アフターバーナーの設定でGPUをオーバークロックしました。Saveして、記憶する番号を押ししますが、すべて初期の値が表示されます。どのようにしたら設定を記憶させることができるでしょうか? OSはVISTAで、 GPUはNvidiaです。回答をお待ちいたします。

  • バーナーについて。

    結構HPにバーナー作りました。ってのがありますが、いったいバーナーってのはなんなんですか?どなたか教えて下さい。

  • バーナーTPとバーナーについて

    先日、バーナーTPをレンタルし、ラウンドしました。某HPの飛距離ランキングにも掲載の通り、確かに飛びました。 で、購入意欲が出てきたのですが、どうもTPのオープン1.5度がきになります。 当方、HS44でたまにスライスが出るので、できたら スクエアのノーマルのバーナーの方がいいのかな? もしくは新しく出たバーナードローを待つか? といろいろ考えてます。 バーナーTPとバーナーのヘッドはフェース角だけの 違いで、材質・飛びなどには差はあまりないんでしょうか? どなたかご教授ください。

  • バーナーについて!!

    goo!!さんすみません バーナー広告をindexの一番下に表示したいのですが、タグで移動したら 確かに一番下に表示したまでは良かったのですが、更新すると結局は一番上にまた 新しいバーナー広告が表示され、画面はバーナーだらけになって困りました これってできないのでしょうか?