Nifty/Tepcoのメディアコンバータによるインターネット接続の問題

このQ&Aのポイント
  • Nifty/Tepcoのメディアコンバータに100Mbps4口BBルータを接続し、Win95とWin98seを使用しています。しかし、ルータがWin95にプライベートアドレスを割り当ててくれず、インターネットに接続できません。
  • 一方、Win98seにはプライベートアドレスが割り当てられ、インターネットに接続できます。しかし、Win95に強制的に同一ネット上のIPアドレスを割り当ててもインターネットに接続できません。同様に、Win98seにも強制的にIPアドレスを割り当ててもインターネットに接続できません。
  • 現在、Win95とWin98seのピアツピア接続は正常に機能していますが、どのようにすればルータがWin95にアドレスを割り当て、さらにインターネットに接続できるようになるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

Nifty/Tepcoのメディアコンバータ

に100Mbps4口BBルータを繋いで Win95(Prolinea433) と Win98se(Aptiva2190-22L) を口につけていますが ルータ(192.168.1.1)が95にプライベートアドレスを割り当ててくれずie5.5でインターネットできません 98はプライベートアドレスを割り当てられ(192.168.1.11)ie6でインターネットできます 95に強制的に同一ネット上のIPアドレス(192.168.1.13)を割り当ててもインターネットできません ちなみに98に強制的にIPアドレス(192.168.1.101)をわりあててもインターネットできません なお95と98とのピアツピアはできます どうしたらルータが95にアドレスを割り当てしかもインターネットできるようになるでしょうか?

  • keyguy
  • お礼率68% (895/1314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mii-japan
  • ベストアンサー率30% (874/2820)
回答No.1

デフォルトゲートウェイが設定されていないからです ドメイン名で接続する場合DNSの設定も必要です IPアドレスを固定で割り当てた場合、デフォルトゲートウェイにルータのIPアドレスを設定しなければなりません Win95でIPアドレスの自動設定があればそれにしてください Win95当事は固定アドレスで設定し、デフォルトゲートウェイ、DNSもそれぞれ設定していました、自動設定があるのかどうかは記憶にありません

keyguy
質問者

お礼

ありがとうございます 98ではすべて設定しなくて自動設定であればOKだったのですが 95ではだめでした すべて設定するとOKでしたが ついでにDNSだけを設定してほかは設定せずに自動設定にするとな、なんとOKでした つまりDNSだけをせっていすると ゲートウェイも自動的にルータに成るし 自分もDHCPで設定されるしすべてうまくいきました テプコはDNSを設定しなくても良いシステムなのですが そのメリットを享受できないという結論でした

関連するQ&A

  • Tepco/Niftyのメディアコンバータに

    100Mbpsルータをつけてそのルータに OS:98se,PC:Aptiva2190-22Lを繋いで ie6でインターネットをしていますが コントロールパネルのネットワーク設定画面に Efficient Networks P.P.P.o.E. Adaptor(NPSP3) と TCP/IP→Efficient Networks P.P.P.o.E. Adaptor(NPSP3) の2項目がありました 備え付けのカードのものは別に有るのでこれらは一体何をするものか分かりません これらは何でしょうか? 削除しても大丈夫でしょうか?

  • Nifty/Tepcoのメディアコンバータに

    BBルータをつけて そのルータにPC(FedoraCore)をつけて そのPCでインターネットしているのですが FedoraCoreをインストールするときに ルータに繋ぎ忘れていたために ドメイン名でインターネットに接続できません IPアドレスではインターネットできます ルータを繋いでインストールしたPCは ドメインでインターネットできています インストールには数時間かかるので 設定で何とかしたいのですが ルータを繋いでインストールしたときと同じ設定にするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • Tepco光のモデムに

    ブロードバンドルータ(4口)をつけて そのBBルータの1口と8口クロス/ストレート自動切換スイッチングハブの1口を1mカテゴリ5ストレート線で繋いで そのハブの1口に10mのカテゴリ5クロス線の一端をつけて多端にノートパソコンをつけた場合 問題無くそのノートパソコンからインターネットサーフィンができるでしょうか? ・10mのカテゴリ5クロス線はストレート線でないけれどつながりますか? ・また10mの長さは大丈夫でしょうか? ・そしてBBルータに1つルータをかましても問題無いでしょうか?

  • 光メディアコンバータとハブ

    ブロードバンドルーターを介さずに光メディアコンバータにSW-HUBを繋いで同時に数台でのネット接続って可能なのでしょうか? また、この場合の各PCに割り当てられるIPアドレスというのはプロバイダからのダイナミックIPを別々に各PCに割り当てられる感じなのでしょうか?

  • ルータ付きモデムのIPアドレス

    ISPによっては、ルーター機能付きのADSLモデムがありますが、この場合は、IPアドレスは、すべて192.168.~などのプライベートアドレスになるのでしょか? この場合、このようなISP利用者は、グローバルIPアドレスが無いと利用出来ないサービスは利用出来ないのでしょうか? あと、自分は、Y!BBで、ルーターをかましています。 でも、「確認くん」などのサイトを見ると、グローバルIPアドレスが表示されます。 実際、ネット側からは、いくらルーターをかましていても、グローバルIPアドレスが見えているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ネットワーク対応プリンタの設定がうまくいきません。

    (おそらく)とても初歩的な質問で申し訳ありません。 BBルーターを通してネットワークプリンタを使用したいのですが、IPアドレスの設定がうまくいっていないのか、プリンタとつながりません。プリンタはネットワーク対応(LAN対応)です。 現状 PC----BBルータ(ハブ4ポート)---ADSLモデム       | ネットワーク対応プリンタ BBルータは、corega BAR SW-4Pで、プリンタケーブルはカスケード機能がついている部分に、ハブとしてつながっています。 PCの設定で、IPアドレスを指定すると、プリンタは動くのですが、もちろんインターネットはできなくなります。しかし、IPアドレスを自動取得にすると、プリンタを認知しません。 どうすればよいのでしょうか。教えてください。 その他情報 OS:WIN98SE ルータ:corega BAR SW-4 プリンタ:EPSON LP-8300C よろしくお願いします。

  • ゲートウェイ

    お世話になっております デフォルトゲートウェイについて知りたいです。win98seです。 ISDNルータ(専用線につながります)と、ADSLルータ(普通にインターネットにつながります)がそれぞれありますが、TCP/IPのプロパティのゲートウェイタブで、ISDNルータ,ADSLルータどちらのデフォルトゲートウェイIPアドレスもいれといて問題ないでしょうか?それとも、ISDNを使うときはISDNルータのIPアドレス、ADSLを使うときはADSLのIPアドレス(ゲートウェイアドレス)をいれなくてはならないのでしょうか?教えてくださいm(__)m

  • Yahoo12M環境でのWinXP PCからのインターネットアクセス不可

    Yahoo12Mの環境でCorega BBルータBAR SW-4Pに Win95/Win98SE/WinMEの3台のPCを接続して正常にインターネットアクセスが出来ていますが、これに更にWinXPの下記のPCを接続したところ全てのPCからインターネットアクセスが不可です。 富士通 FMV-6120MG3 MM 504MB OS WniXP Professional SP1 該当PCにはIP address 198.162.1.12,Subnet mask 255.255.255.0等が捕捉されています。WinXP PCから ping 192.168.1.1 timeout (BAR SW-4P) ping 192.168.1.11 Replyあり 該WinXP PCのTCP/IP関連の設定は IPアドレス 自動取得、DNS自動取得 wins LMHOSTSの参照を有効にする    NetBIOS設定 既定値 となっています。 トリオモデム、BBルータの電源を1時間以上 切って再投入してWinXPのPCを立ち上げても状況は同じです。 復旧はトリオモデム、BBルータの電源を切断、再投入して Win95/Win98SE/WinMEの3台のPCのみを再立ち上げするとインターネットアクセス可能となります。 どなたかよろしくお願いします。

  • ルータについての質問です。

    LAN構築をするときにルーターを利用すると一つのIPアドレスを利用して複数のPCでインターネットが出来る。 これについてですが、一つのグローバルIPよりMaskを利用してプライベートIPを割り振ることが可能なのは分かります。 ですが、一つのプライベートIPよりルータを介して、また同様に複数のPCがネットに接続可能なのは何故なのでしょうか? これは同様にMaskを利用するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 正しいIPアドレスが取得できていないので、インターネットに接続できない?

    WinXP(無線)Win98(有線)Win98SE(有線)でLAN構築して使ってきましたが、突然WinXPがインターネット接続できなくなりました。無線の信号は届いています。 無線ルータのマニュアル(ただしWin2000用)を参照しながら次の作業をしてみました: コマンドプロンプト起動 「ipconfig/all」と入力 表示を見ると、 「Autoconfiguration IP Address....169.254.198.74」 となっていますが、このアドレスがヘンなのではと思うのですが。 LANに有線でつないでいるWin98とWin98SEのIPアドレスはそれぞれ192.168.0.4と192.168.0.2なので、WinXPのIPアドレスも192.168.0.*とならないといけないのではないのでしょうか? どうすれば元通りインターネットに接続できるのでしょうか。どなたか詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。