• ベストアンサー

加算機について

加算機についての詳しい動作方法や実用例を教えてください。電卓などで使われているのは分かるんですがその回路や回路動作などの詳しいことが全く分からないのでおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twoorjet
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんにちは. 加算器には半加算器,全加算器の二つあります. 半加算器とは,下位からの桁上げなどを考慮しない加算器です. 全加算器とは,下位からの桁上げを考慮した加算器です. 真理値表は, 半加算器)A,Bは入力.Xは出力,Coは桁上げ A B X Co 0 0 0 0 0 1 1 0 1 0 1 0 1 1 0 1 全加算器)A,Bは入力.Ciは下位からの桁上げ,Xは出力,Coは桁上げ A B Ci X Co 0 0 0 0 0 0 0 1 1 0 0 1 0 1 0 0 1 1 0 1 1 0 0 1 0 1 0 1 0 1 1 1 0 0 1 1 1 1 1 1 お分かりかとおもいますが,半加算器は,論理積と,排他的論理和で実現できます.同じように,全加算器も簡単な回路で実現可能です.この真理値表から御考えください. また,実用例は,多岐にわたりますが,内部で数学的な計算(制御機器などに使用されるフィルタ計算,ATRACなどのエンコードデコード時の計算など)でしようされています. その時は,ビット数が数10ビットの計算となりますので,下位ビットからの桁上げを待つ,全加算器を使用しますが,その桁上げを待って1ビットずつ加算していくのでは,加算時間が過大になりますので,計算する前に全ビットの桁上げをあらかじめ計算するCLA(キャリー・ルック・アヘッド)というものを使用します.

fifa1984
質問者

お礼

ありがとうございます。凄く分かりやすかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 直列加算器について

    高校の情報通信の授業で直列加算器についての問題が出たのですが、いまいちよくわからなかったので質問させていただきました<m(__)m> 問題は 1、直列加算器には何故、遅延回路が用いられるのか? 2、直列加算器の動作例を簡潔に述べよ。 といったものです。 1の遅延回路はビット数が大きくなることで起きる遅延をなくすため? というのが自分の考えなのですが。このところも踏まえてご教授願えればうれしいです。

  • 論理回路や全加算機の仕組み

    自分はコンピュータ初心者ですが、プログラマになりたいと思っています。入門書を読んでいて倫理和や論理積の計算、論理回路、全加算機の仕組みが出てきました。 なんとなくは分かるのですが参考書の論理回路、全加算機の説明があまりに少なすぎて明確な理解ができません。 これらはプログラマを目指す上で必ずしっかりと理解しておくべきでしょうか?

  • リレーによる4ビット加算機について

    電子回路は初心者ですが、いくつかのサイトを参考にリレーによる4ビット加算機をブレッドボード上に構築しました。 回路上のスイッチを4個程度オンにするような場合には正しく動作しますが、全てのスイッチをオンにするような場合は、正しい結果が得られない場合があります。 1111b+1111bの場合、11110bが正しい結果になりますが、01111bになるなど正しい結果が得られません。 また、回路図上のA側のスイッチを全てオンにし4つのLEDを点灯させた際に、LEDにかかる電圧を計測したところ、2.3V程度となっていました。 電源は1A出力のスマートフォン充電用のACアダプタを使用しています。 どこを改良することで安定して動作するようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 2進数の加算回路について

    こんばんわ。 2進数の加算回路を行う回路は、1ビット目(LSB)の加算に半加算器を使って、2ビット目以降の加算に全加算回路を用いることで実現できますよね?でもこの方法の場合、下位の桁から毛か上げが順次確定していくことによってビット数が大きくなればなるほど結果が算出されるまでの応答速度が遅くなってしまいます。それを克服するために、何か別の方法はないでしょうか?別の方法で回路を作ることは可能でしょうか。 ご指導お願いします。

  • 8ビット 全加算器について

    高専生で、論理回路を学んでいます。 疑問に思った点があります。 SN74283Nは本来4ビットの全加算を行うICですが、このICを用いて、8ビットの全加算を行うには、どのような結線を行えばよいでしょうか? このICを2つ用いる必要があるのでしょうか。 また、8ビットの全加算を行うときはどのような動作をするのでしょうか。 詳しい方、どうか回答よろしくお願い致します。

  • 全加算回路

    半加算回路を2つ使って作る全加算回路の回路図が載っている サイトをさがしています。 自分で色々検索したのですが見つかりませんでした。 (近いものは見つけたのですがいまいちで…) ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 全加算器

    ・EXOR回路をAND、OR、NOT回路のみを用いて書くとどのようになりますか? ・全加算器を省略せずにAND、OR、NOT回路のみ用いて論理回路を描くとどのようになりますか? できれば回路を最小化したもので教えてほしいです。 論理式の変換も含めて教えてもらえると助かります! お願いします。

  • ハンディタイプの加算器電卓

    ハンディタイプの加算器電卓を探しているのですが, ネットで調べてもデスクトップタイプばかりで見つかりません。 もう売っていないのでしょうか。 中古でもいいのでまだ売っている場所を知っている方が いらっしゃいましたら教えてください。(当方神戸在住です) ちなみに,職場で以前使っていた加算器電卓は カシオのJS25というものでとても使いやすかったので, 同じようなものがあるとうれしいです。

  • 加算器について

    デジタル回路設計において高速化を目的とした加算器が提案されている。この実例をあげよ。 という課題が出されました。よくわからないのでわかる方がいらっしゃいましたら回答お願いします

  • 簿記に加算器方式の電卓は向いてますか?

    簿記に加算器方式の電卓は向いてますか? 以前に、簿記向けの電卓について伺いましたが、色々調べていたら【加算器方式】という代物に出くわしました。 これは一体何なのでしょうか? 簿記に向いていますか? さらには、税理士や公認会計士の方は使いますか? ご指導の程、お願い致します。