• ベストアンサー

Hello,Worldの.exeファイル

かけだしです。第一歩の「Hello,World」(単なるテキスト出力)のコンパイル後objファイルとexeファイルができますが別のPCにexeファイルをコピーして実行しても実行できません。どうすれば別のPCで実行できますか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.4

MS-DOSプロンプトを開いてそこから実行してはどうでしょうか? もしくは ------------------------- hello.exe pause --^-------------------^--- のような内容のbatファイルを作成するという手もあります。

zuita88
質問者

お礼

コンソールにドラッグ、ドロップして無事解決しました。作成した簡単なプログラムを職場のPCで使え(!?)そうな気がしてきました。ありがとうございました。「pause」もまた試してみたいと思います。

その他の回答 (3)

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.3

>別のPCにフロッピーに入れexeファイルをデスク >トップに落とそうとすると砂時計の後「このディス >クは正しくフォーマットされていません。のメッセー これはプログラムの問題ではなく、フロッピードライブなどほかの部分が原因です。一度フロッピーをフォーマットしてはどうでしょうか?それでもこぴーできなければば、とりあえずフロッピーディスクを使うのはあきらめて、メールに添付して送ったり、USBメモリやデジカメのメディアを使って別のPCにコピーしてはどうでしょうか?

zuita88
質問者

補足

デジカメメディアを使いうまく落とせました。がexeファイルをDクリックすると一瞬コンソール画面がチラッとするだけで何も表示されません。何度もすみませんがどうでしょう?よろしくお願いします。・・

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

作成されたEXEはそのPCで実行することはできますか? 別のPCで実行すると具体的にはどうなるのでしょうか? 言語は何をつかっていますか?(Visual C++など)

zuita88
質問者

補足

どうもありがとうございます。Visual C++についているコンパイラでやっています。コマンドプロンプト画面でエディタはメモ帳を使用しています。元のPCでは実行できます。コンソール画面(黒画面!?)に「Hello,World」と表示されます。別のPCにフロッピーに入れexeファイルをデスクトップに落とそうとすると砂時計の後「このディスクは正しくフォーマットされていません。のメッセージのしたの「キャンセル」「再実行」「続ける」等のどれをクリックしても先に進みません。Escを押して「このプログラムは応答していません~」と表示されます。うまく書けませんがこんな感じです。よろしくお願いします。

  • ryou0607
  • ベストアンサー率27% (71/261)
回答No.1

C++初心者ですので、あってるかわかりませんが、コメントさせて頂きます。 コンパイル時に、Releaseモードでコンパイルしておられますでしょうか???

zuita88
質問者

補足

ありがとうございます。「Releaseモードでコンパイル」の意味がわかりません。

関連するQ&A

  • nasmでhello, world

    FreeBSD4.6.2にを使っているのですが、 以下のソースはコンパイル、実行はできるのですが 、 hello, worldが画面上に表示されません。 ebxに代入する標準出力って1であっていますよね?? どこが間違っているのかわかりません。教えて下さい。 アセンブルは nasm -f elf hello.asm ld hello.o ./a.out とやりました。 以下が ソースです。 section .data msg db "Hello, world!" section .text global _start _start: mov eax, 4 mov ebx, 1 mov ecx, msg mov edx, 13 int 80h mov eax, 1 mov ebx, 0 int 80h

  • バッチファイルで

    あるプログラム(hello.exe)をcmd上で実行させます。 内容は、入力した数だけHello, world!を出力、というものです。 例 C:¥windows¥> hello.exe 3 Hello, world! Hello, world! Hello, world! これをすべてバッチファイルで実行するのにはどうすればいいですか?

  • 初心者 Hello worldをしたい

    ActivePerl をインストールしました。 早速、Hello worldを表示させようと思うのですが メモ帳に「print "Hello world!!\n";」と記載して 「hello.pl」という名前で保存しました。 それをデスクトップにおきました。 その状態で コマンドプロンプトで「perl hello.pl」を実行しても Can't open perl script "hello.pl": No such file or directory (和訳:開いたperlは、「hello.pl」のスクリプトを書くことができません:そのようなファイルまたはディレクトリ) が返って来ます。 多分、デスクトップにおくのが間違いだと思うのですが どこに「hello.pl」を置いて 「perl hello.pl」を実行すればいいのでしょうか? ご教授よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 作ったEXEファイルを他PCで実行できません

    VB.NET2008でEXCEL2007のファイルを作成するEXEを作りました。開発環境OSはXPです。コンパイル後にできるReleaseフォルダを他PC(OSはWindows2003サーバー、EXCEL2007インストール済み)にコピーして実行したのですが、何事もなく終わってしまいます。このEXEを実行すると最初にメッセージボックスを表示し、テキストファイルにログを書き込むようにプログラムしていますが、サーバー機ではメッセージボックスは表示されず、ログファイルも作成されません。同じ開発機で作成した別のEXEは正常に実行してExcelファイルも作成されます。 よろしくお願いします。

  • exeファイルが開かないのはなぜか??

    プログラム初心者です。 現在Win32APIを使ってプログラムを書いています。 そこで、リソースという機能を使ってカーソルの変更やメニューバーをプログラム実行ウインドウに付加してみたのですが、コンパイル、ビルドエラーが共に0であるのに、実行してもexeファイルが全く反応しなくなってしまいました。 しかし、リソース機能をつける以前のプログラムでは、実行画面がしっかりと出力されます。 原因を追究するために、ただいまソースファイルを比較検討しているのですがまだ問題が解決できていません。 コンパイル、ビルドエラーが0であるのに、今回のように実行ウインドウが出力されないということは、よくあるのでしょうか??また、もしあるのであれば、どんなことが考えられますか??アドバイスよろしくお願いいたします。

  • rubyにてhello worldを表示させたいの

    rubyにてhello worldを表示させたいのですがNo such file or directory -- hello_world.rb (LoadError)と出てきて困ってます。解決策がわかりましたらご教示願えますでしょうか? macにてrubyのプログラミングを始めようとしているものです。 下記サイトを参照しつつ同じように行い環境構築をいたしました。 (バージョンは最新のにしました。) http://pplog.org/?p=1845 まず手始めにhelloworldという文字の表示をしたく下記サイトを参照しつつ hello_world.rbというファイルを作りました。 http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1402/27/news042_2.html -------- #!/usr/bin/env ruby # encoding: utf-8 puts "Hello World!" -------- その後、ターミナルで下記の通り入力し、実行しました。 ruby hello_world.rb しかし、helloworldとでずにNo such file or directory -- hello_world.rb (LoadError) という文字が出ました。 ※原因が「hello_world.rb」ファイルの#にあるのかと考え#抜きのソースも入力し実行しましたがダメでした。 何が原因であるのかわからず途方に暮れております。 環境構築は同じステップをふみ再確認しましたが、問題がないようです。 「hello_world.rb」ファイルはFinderの「書類」という項目の中に格納致しましたが、 ここに原因があるのでしょうか? ネットで原因を調べてもよくわからず困っております。 もしわかる方がおりましたら、解説願えますでしょうか? こんな初歩的なところで躓いているようでは適正はないのかもしれませんが、 どうか宜しくお願いします。 説明不足の点があるかと思いますので、ご指摘を受けましたら、 追記致します。

  • visual c++ 2008 にてhello worldとうちこむとすぐに消えます・・

    #include<stdio.h> void main() { printf("Hello,World!"); } とうちこんでコンパイルすると エラーなし警告なしでいけるのですが, 一瞬表示されたような気がするんですがすぐに消えるんです。 しばらく表示させるためにはどうしたらよいでしょうか。 ちなみに開くと 'hallo.exe': 'D:\ゲーム作り\プログラム\hallo\Debug\hallo.exe' を読み込みました。シンボルが読み込まれました。 'hallo.exe': 'C:\Windows\System32\ntdll.dll' を読み込みました 'hallo.exe': 'C:\Windows\System32\kernel32.dll' を読み込みました 'hallo.exe': 'C:\Windows\winsxs\x86_microsoft.vc90.debugcrt_1fc8b3b9a1e18e3b_9.0.30729.1_none_bb1f6aa1308c35eb\msvcr90d.dll' を読み込みました 'hallo.exe': 'C:\Windows\System32\apphelp.dll' を読み込みました スレッド 'Win32 スレッド' (0x1740) はコード 0 (0x0) で終了しました。 プログラム '[5812] hallo.exe: ネイティブ' はコード 0 (0x0) で終了しました。 とまあこんなかんじです。 どうにかならないでしょうか?

  • 分割コンパイルのリンク時のファイル名の指定法

     Visual Studioコマンドプロンプト(2010)で、分割コンパイルを試みています。自分で調べて、次のことまでは分かりました。 ソースファイル “1.c” “2.c” “3.c” がある。それぞれ、リンクはせずにコンパイルだけ行うには、 “cl /c 1.c”で、“1.obj”が生成する。 “cl /c 2.c”で、“2.obj”が生成する。 “cl /c 3.c”で、“3.obj”が生成する。 これらを、次のようにリンクすると、 “link 1.obj 2.obj 3.obj” ↓ “1.exe” が生成する。  この最後のリンクのところで、“1.exe”でも“2.exe”でも“3.exe”でもない別のファイル名(“program.exe”など)に、実行ファイルを指定したいのですが、 “link /?” を見てみると、どのオプションを指定すればいいか分かりません。どなたか、ご教授ください。お願い致します。

  • JavaのHello Worldについて

    Hello Worldに関する質問です。 1:パソコンのJavaのSDKをいれたのですが、なんて言うファイルに入れたか分かりません。どうやったらファイル名が分かりますか? 2:PATHの編集で何を付け加えたらいいのかわかりません。分かっているファイル名がC:¥Proglam Filesだけで、¥Java¥とかがつくのかさえ分かりません。どんな言葉を付けたらいいのでしょうか? 3:Hello Worldでjavac Hello.javaといれても、「内部コマンド及び外部コマンドとして認証されていません」の様なエラーメッセージが出るだけで全く前に進みません。これはPATHの編集で間違いがあったからですか?一体どうすればいいのしょうか? 説明が悪くて本当にすみません。javac Hello.javaに徹夜で六時間以上頑張っていますがさっぱりです。どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • VBAのSHELLを用いてEXEファイルを起動したものの、微妙にうまくいかない

    エクセルのVBAのshellを用いて、exeファイルを起動させてました。 exeファイルはCを用いたシンプルなもので、テキストファイルを作成します。(ソースは下記参照) C:\testのディレクトリにエクセルファイルを作成し、 Shell "C:\test\test.exe" を実行させたところ、ファイルはC:\testのディレクトリに出来ずに、マイドキュメントに出来ました。 このexeファイルを直接ダブルクリックしたときは、C:\testのディレクトリにテキストファイルが作成されます。 ダブルクリックしたときと同じように、C:\testのディレクトリにテキストファイルを作成する方法があれが教えてください。 よろしくおねがいします。 (ソース、hello.txtというファイルをつくり、hello!を書く) main( ) { FILE *fp; /* ファイルポインタ */ fp = fopen( "hello.txt", "w"); fprintf(fp,"hello!\n"); fclose(fp); return 0; }

専門家に質問してみよう