• ベストアンサー

関数について

こんにちは。以下の関数はどういう意味でしょうか? 意味が分からず困っています。教えて下さい。 =(INT(F26)*G26)+ROUNDDOWN((G26*(F26-INT(F26))/0.6),0)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • WWolf
  • ベストアンサー率26% (51/192)
回答No.4

質問者さんのしたいことはこれ? =(TRUNC(F26)*G26)+ROUNDDOWN((G26*(F26-TRUNC(F26))/0.6),0)

plaplaplapla
質問者

お礼

そうなんです。コレをしたかったんです。本当に助かりました。有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

#1のmshr1962です。 >F26がマイナスの時間だった場合はこの計算式だと上手くいきますか? 負の値の場合、INT関数では結果がおかしくなります。 ROUNDDOWN関数かTRUNC関数を使ってください。 =ROUNDDOWN(F26,0)*G26+ROUNDDOWN((G26*(F26-ROUNDDOWN(F26,0))/0.6),0) 又は =TRUNC(F26)*G26+TRUNC((G26*(F26-TRUNC(F26))/0.6))

plaplaplapla
質問者

お礼

INTではなく、TRUNKを使用するんですね。有難うございました。成功しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BLUEPIXY
  • ベストアンサー率50% (3003/5914)
回答No.2

ある数値(F26)仮にaに、ある数値(G26)を掛けるんだけど、 aの整数部分は、そのまま、掛けるけど、 小数部分は、掛けたものを0.6掛けにしてその結果の小数部分は切り捨てる

plaplaplapla
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほど意味が分かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

F26の整数部分とG26を掛けたものに F26の小数部分にG26を掛けて10/6にした値を切り捨てたもの を加算してますね。 想像ですがF26が時間で整数部が時間、小数部が分になっているものに G26の時給を掛けて計算したいということではないですか?

plaplaplapla
質問者

補足

その通りなんです。これは、時間計算をしています。 例えば、F26がマイナスの時間だった場合はこの計算式だと上手くいきますか?やってみたのですが、上手くいきません…。G26は金額です…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELの関数、INT関数とROUNDDOWN関数の使いわけ

    EXCELの関数、INT関数とROUNDDOWN関数はどういうときに使い分けをするのでしょうか?教えてください。 =INT(8.9)では表示は8 =ROUNDDOWN(8.9,0)では表示は8 と同じ結果が得られますよね。 どういった時に使い分けをするのでしょうか?

  • 関数の違い

    =IF(G22=0,ROUNDDOWN(B22*5%,0),IF(G22=1,ROUNDUP(B22*5%,0),ROUND(B22*5%,0))) =CHOOSE(G21+1,INT(B21*0.05),CEILING(B21*0.05,1),ROUND(B21*0.05,0)) 上記の関数は、0,1,2の条件をそれぞれ同じにしたら同じ結果になります。 細かな違いはなんなのでしょうか? よろしくご教授くださいませ。

  • この関数の意味を教えてください

    こんにちは。 =if(164,372<=rounddown(4,109,317*0.05,0),1,rounddown(4,109,317*0.05,0) これは、164,372よりも(4,109,3717*0.05)の結果が大きくなった場合、『1』と表示する。 という意味の関数でよろしいのでしょうか? わかりやすく教えていただけたら幸いです。 また、(4,109,317*0.05,0)という関数を最後に重複するのは何故なのでしょうか? すみませんがよろしくお願いします。

  • 関数の戻り値に関数のアドレスを返すできませんか?

    戻り値に関数のアドレスを与える方法が良く分かりません. ひとまず,以下のように動くプログラムを作りたいと思っています.  f2(1,2)(1); //このように引数の()を二種類に分けたいのですが 無理でしょうか?? プログラムは下のように作って実験しているのですが良く分かりません・・ どなたか分かる方居たら教えてください. int f1(int x , int y){ return 0; } ????? int ff(int x){ return f; };

  • 関数の意味

    =INT(F13/TIME(1,0,0)*((B4+E4+N4(/22/7*1.3))の関数の意味。F13には0:00:00のデータ。B4,E4,N4は整数です。F13の0:00:00の意味も教えて

  • 関数

    =ROUNDDOWN(ROUNDDOWN(AI3,-3)*0.0545,0)の関数があり、AI3のセルには745,583の数字があり、この関数では40,602となるが、この数字に0.4を乗算して小数点切捨てで16,240の数字になる関数式を教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 関数へのポインタで

    関数を場合によって使い分けたくて, 次のようにしています. double f1(double x) { return 3*x; } double f2(double x) { return 5*x; } double f3(double x) { return 10*x } /* 同じようにg1, g2, g3があります. */ 次のようなルーチンを使って, void sub(double (*F)(double), ...) { F(a); F(b); } int main() { double (*func_f[])(double)={f1, f2, f3}; double (*func_g[])(double)={g1, g2, g3}; sub(func_f[i], ...) } といった感じにしています. いま,f1*g2のような関数に対してsubを使いたいのですが,この場合はどのようにすればいいのでしょうか? (f1*g2)を一つの関数として扱えることができればいいと思うのですが,方法がわかりません. 教えて下さい. よろしくお願いします.

  • EXCEL関数(ROUNDDOWN)について

    基礎的なことで申し訳ありませんが、EXCEL関数(ROUNDDOWN)について教えて下さい。 現在、EXCEL関数(ROUNDDOWN)について求めている答えが返ってこなくて困っています。 なにか手順を誤っているのでしょうか。  例 : 35,000÷30×12 = 13,999.99999999・・・・ という結果になりますが、      欲しい結果は、「13,999」です。ROUNDDOWN関数を使って求めようとしているのですが、      =ROUNDDOWN(35,000/30*12,0) = 14,000 と切り上がった数値が返ってきます。 また計算結果を文字にして他のセルに貼り付けても「14,000」という数値が表示されます。 また計算結果に少数点以下を表示させても「14,000.0000000」と表示されます。 私のPCがおかしいかと思い他のPCでも同様の処理を行ってみましたが、結果は同じです。 どこの手順が誤っているか、分かりません。どなたかご教授願います。

  • c言語の関数定義について

    次の関数定義を考える. int f(int x) {if (x > 0) {return x * f(x-1);} else {return 1;} } この関数f と働き(すなわち,引数と戻り値の関係)が同じで再帰呼出(recursive call) を使わない関数g をC で定義せよ.ただし,オーバーフロー(overflow) については考慮しなくてよい. ”この関数f と働き(すなわち,引数と戻り値の関係)が同じで再帰呼出(recursive call) を使わない関数g をC で定義せよ”って理解できません、どのように定義したいいか、ご教授お願いします。

  • 【関数】至急教えて下さい!よろしくお願いします!

    (1) I2 = IF(1<=$F2<=5000,500,$F2*0.1) (2) I2 = ROUNDDOWN($I2,0) この2つを組み合わせたいのですが、 どのような数式になりますか? (1)で出した数字について、小数点以下を完全に切り捨てたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう