• ベストアンサー

伝えたいけど冷静になれる自信がない

仕事で、上司と意見が割れてしまい、 上司があまりにも状況を見ていないことに腹が立ち、 こちらの状況を説明しましたが、何も変わりませんでした。 今はつらいながらも、いつも通りに仕事をしています。 私は日頃の怒りが爆発しそうだったので、 表情をきつくしてしまい、上司に嫌な思いをさせたと思っているので、 今は私の方が、上司と接する時にぎくしゃくしてしまっています。 今からでも、言いたかった事を伝えた方がいいのではと思っているのですが、 どんな風に伝えたらよいのでしょうか・・・? できれば下手に出ず、冷静に伝えたいのですが、 感情が爆発すると涙が出てしまい、 抑え込んだら無表情になってしまうので、 ちゃんと伝わらないことが多くて、 関係が悪くなることもありました。 もし、気持ちのコントロール法などがあったら教えて下さい。 お願いします。

noname#108427
noname#108427

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20509
noname#20509
回答No.2

 的確に、相手に意見を伝えたいならまず、その事柄を具体的に書き出す事です。  文字にすることで客観的になれるのです。  職場は、ある意味自分を磨く場所でもあります。  人のよい所は、進んで見習い、悪い所やされて嫌だった事は真似しない。  今回の事であなたの上司は反面教師として、あなたに大事な何かを教えてくれた様な気がします。  人は自分を映す鏡です。  ネガティブな気持ちで人に接すると、自分に返ってきます。  憎しみや恨みの気持ちは、問題を解決しません。  ですから、人に接する時は前向きに暖かい気持ちで接する事が大切です。  仕事の辛い事や試練が、自分を磨いてくれるのです。  仕事の嬉しい出来事や成功は、あなたの励みになります。  

noname#108427
質問者

お礼

そうですね、今は頭の中にぎっしり詰まっているから、 紙に書き出すのは良い方法だと思います。 反面教師ですか・・・。 今の上司は3ヶ月前に赴任してきた人なのですが、 上司が変わる前も、今回のことと同じ事で私は前の上司に改善を求めましたが何も変わらず、 しまいには嫌われてしまいました。 上司が変われば何か変わるかなと期待していたのですが、 変わらないどころか悪化しているので、 空しいとかつらいとか、燃え尽きそうな感じです。 すみません、まず自分をどうにかしないといけないみたいです。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.3

感情のコントロールは難しくありません。 何かを感じた時に、「一歩引いてみる」事ですが、 打算的な人間にならないように気をつけてください。 その感情が怒りなら、何に対して怒っているのか自問自答してみる事です。 例えば、今回の質問は「自分の保身なのか」、「上司に対する意識改革をうながすのか」等・・・です。 考える事によって、意見の仕方や、手段が見えてきます。 自分に、良いイメージを持つ事から創めて下さい。

noname#108427
質問者

お礼

再びのアドバイスありがとうございます。 なるほど、自問自答ですか・・・してなかったです。 どうしてほしいかというと、意識改革してほしい、 という気持ちですね。 しかし上司には上司の考え方があるのでしょうし、 それを真っ向から否定するのではなく、 一度は従うことも必要かと思いました。 やってみないと分からないことってあるでしょうし・・・ ただ、その指示なり、考え方に賛成出来ないことが多いので、ストレスが溜まってくるという・・・。 とりあえず、一度頭を冷やして、考えてみます。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1340)
回答No.1

あなたの質問を読んでいると、「上司に反論したい」と、感じ取りました。 反論なら、冷静になりにくいものです。 伝えたいのなら、「肯定して否定する」のですが、 相手の話をよく聴いた上で、分析しつつ、自分の意見をいうと言う難しいテクニックが必要となります。 それ以外には、上司が「あなたが言うのならそうだろう」と言われる仕事振りを発揮してからの方が確実です。

noname#108427
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 そうですね、反論だと思います。 状況を説明すると長くなったので控えましたが、 上司の言うことに納得ができなかったのです。 という時点で反論ですよね・・・。 私はどうしても感情的になってしまうので、 ムカッと来ても怒りを抑えていて、 溜めていってしまうので、いざ自分の意見を言うとなると、自然に涙が出てしまいます。 仕事を頑張るしかないですね・・・。

関連するQ&A

  • 冷静になるには??

    こんにちは、駅の近くのコンビニでアルバイトをしています。 接客業のお仕事をされている方にお聞きしたいです。 コンビニに限らずですが、マナーの悪い客がいます。皆順番に会計をしているのに横から入ってきて(他のお客さんの会計をしているのにです。)新聞持ってお金だけレジに放り投げるようにして並ばないおじさん。後ろに並ぶよう促しても『ん~』とだけ言って並びもしないでそういうことをする人がいます。 他にも嫌な客はいますが、私ははっきり言ってこういう客は買い物をする資格はないと思っています。あまり言いたくないけど人間の資格ももうないと思います。が、そういう仕事をしている以上はきちんと対応しなければなりません。当たり前ですけど。 頭では仕事だからと思っていてもどうしても腹が立ちます。ムカつきます。割り切れないんです。何であんな人間がいるのとか何で店員はあいつらに極端にへこへこしてなきゃいけない立場なのかとか色々考えすぎて涙が出てくることもしばしば。それで我慢ができなくなって、客とトラブルを起こしてしまったことも最近ありました。 いろんな人に愚痴って、慰めてもらったり時には厳しいことも言われましたが、本当に納得いきません。仕方ないで上手に割り切れている人にも腹が立ってしまいます。 ちなみに今19歳で来年はもう就職しなきゃいけないのでいい加減大人になりたいです。 今後の参考にしたいので皆さんの対処の仕方をお聞かせください。 怒りと元々の説明下手で乱文になってしまいましたがよろしくお願いします。

  • どうしたら、冷静かつ忍耐強くなれるのでしょう?

    こんにちは。(^^) 私の上司(課長)に、いつも忍耐強く、冷静な方がいます。 例えば、ヒステリックな部長が広い部屋中響くような大きな声でわめこうとも、異常にせっかちな専務が「まだか、まだか!資料はまだか!」と自分の背後でウロチョロされても、常に冷静に仕事をこなしています。 そして、イライラしている仕事相手に、かなり無茶苦茶なことを言われようとも、「まあ、そう言わずに。」とサラリと返しています。 普通だったら、頭にカチンときて、イライラするようなことでも平然としている課長に「どうしてそんな冷静にいられるんですか?」と聞いたところ、「まあ、これも仕事だからな。」とあっさり言われました。(^^; 私の部署は事務ですが、例えば営業マンならば、相手のお客が感情的になったからって、こちらも感情的になってしまったら、仕事になりませんしね・・・(^^; 私も忍耐強い方だと思うのですが、常に冷静な方や、普段、営業の仕事をしている方達は、どのようにして、常に平常心を保っているのですか? なにかコツでもあるのでしょうか? ぜひ、教えてください。(^^)

  • 冷静すぎる

    職場の上司や同僚に年齢の割に冷静すぎるといわれます。 冷静すぎる女性とは仕事はやりにくいですか。 普段は全体を見渡しながら動き、淡々と業務にあたってます。 自分では冷静という自覚はないのですが。 周りにあの人冷静だな~と思う方がいたり、同じような方がいらっしゃったら教えてください。

  • 冷静に考えて。。。

    何日か前に来年度の人事が発表されました。 自分は異動になりましたが部外者との接点があった部署から部外者との接点が少ない部署に異動になりました。 実は今年度職場のとある社員とトラブルになり肩身が狭い思いをしていました。 相手は私より後に入社した人で、少し偏った性格の人で「自分が嫌い」と思った人には接点の有無に関係なく陰湿な嫌がらせをしてきます。 自分も相手にとって嫌いな人だったようで、挨拶をしても無視、書類を投げる様にして配っていく、他の職員に「あの人と組みたくない」などと言っていたなど様々な嫌がらせを受けました。 自分も最初は相手にしていなかったのですが段々エスカレートしていったので上司に相談しましたが「お前の思い込みだ」と言われました。 そんな中相手と組む事があり、その時に運悪く取引先にご迷惑を掛ける事がおきました。 すると相手は一方的に自分を攻め立ててきたため、今まで抑えて我慢していた感情が爆発してしまい腹を立ててしまいました。 するとそれ以降相手は被害者面をして、同僚や上司に急に「弱い私」をアピールするようになりました。 腹を立てたことはすごく後悔しているのですが、相手の挑発にまんまと引っかかった形になり、上司や経営者からはきつくお叱りを受け、相手や同じ部署の職員に頭を下げる運びになりました。 自分としても納得行かず事の経緯を話しましたが(もちろん腹を立てた自分の非を認めた上で)、結局上司や経営者には「分かった」「今回はお前が折れろ」と言われましたが来年度の人事は最初に書いたようになりました。 相手は何もお咎めは無く、今月からは来年度の異動先に慣れるためにすでに今までの部署にいる時間は少なくなり、相手と顔を合わせる機会は少なくなったのは良いのですが、顔を合わせた時の嫌がらせは引き続きです。 会社の経営者や上司はもちろん、同僚もどこか「事なかれ主義」な所があり、自己保身に走っている様に感じる毎日です。 この様な状況なので自分だけ「すごく損をした」と言う感じがぬぐえず、会社が本当に「分かった」「今回はお前が折れろ」と言われたのも額面通りに受け止めれず、不信感を抱く事もあります。 冷静に考えて会社は自分お扱いをどうしたいと思っていると考えればよいでしょうか? 暗に自分から退職を待っているように感じます。

  • キレた状態でも冷静さを保つにはどうするの?

    冷静にキレることってどうやれば出来るのかな? 「こいつ、ムカつく!」とかの怒りの感情が沸点を越えることで、普段は前に出られないところにブーストが入って、相手に食ってかかっていける。 こういうキレた状態って頭の回路までとんでるから、結局「さっさと死ね。」とか「カス」とか罵声浴びせて終わりになる。 そうじゃなくて、キレた状態でも「あなたはこういう理由で死んだ方がいいんです。」「~だからあなたはカスなのです。」みたいに攻めどころをキチンと分かった上での罵声を言うにはどうしたらいいのかな? キレなければいいって言うかもだけど、キレてブーストがかかってないと相手にガンガン言えないから、キレるのは前提で。 キレた上でどうやって頭だけの冷静さを保てばいいのかな?

  • 嫌いな教授や上司との接し方・気持ちの持ち方

    ※学校の中での事なのでカテ違いかとは思ったのですが、社会人の方の方が詳しいと思っての事ですので、ご容赦ください。 ゼミの教授とそりが合わないというか、彼の性格が好きになれません。 それでも今までは我慢できていて、トラブルなく過ごせていました。 しかし、一度彼に対してとても腹が立ってしまい、それからちょっとギクシャクしてしまっています。 自分は感情のコントロールが下手ですぐ表に出る上、誰かに対して怒りなど負の感情を持つと、その人が関係する物事(研究や課題)なんかに手が付かなくなる面があります。 特に今回は研究室の教授に腹を立てているので、イライラして研究の進度まで遅くなってしまい、困っています。 こんな幼稚な性格を変えたいは思うのですがなかなかうまくいきません。 そこで、アドバイスいただきたいと思い質問させていただきました。 上司に対してイライラしない方法や、イライラしても感情と仕事を割り切れる方法、もしくは腹立たしい事があってもイライラしない気持ちの持ち方など、教えてください。

  • しばらく冷静に考えたい=別れたいなのでしょうか?

    同い年の会社員で1年半付き合った彼がいます。 元々友達で、お互いの考えに違いがあることもわかっていましたがお付き合いをしています。 確かにケンカは多く、1年ほどで一度「やっぱり合わないと思う」と別れを告げられましたが、その少し後に会う機会があり彼の気持ちが変わったのか復縁しました。 それでも恋愛に対して淡白な彼と接点を多く持ちたい私はすれ違うことが多く、 私は寂しさをぶつけてしまったり、彼はそれで私が我慢しているのもわかってるけど、自分のことしか今考える余裕がないし、彼も、自分は変わるという無理をしたくないし、お前にもして欲しくない・・・とまた別れ話になりましたが、話し合い(普段ケンカしても彼が一人で解決して、向こうの気持ちを話してくれるということがありません)、もう一度頑張っていこうということになりました。 その数日後、彼が私の態度に腹を立て、それから更に数日後怒ってないし、お前の気持ちもわかったけどしばらく冷静に考えたいといわれました。 付き合う前から知っていたであろう私のキャラ的なとこに腹を立てたようです。冷静に考えたいという言葉には今回腹を立てたことよりも、数日前に話したやはり合わないという思いが強いのかなと思います。 周りの仲のいい友達が結婚を決めたり、将来続けていけるかを考え好き同士だけど別れたりということがあったので、彼もこの先・・・と思って少なからず考えるきっかけになったのかなとも思います。 彼は別れると決めたらハッキリ言うタイプだと思いますし、これでうやむやにさえるとは思いません。しばらく考えたいということは何度かあったのですが、今まで十分時間をあげたこともなかったし、今関係を続ける方法があるとすれば待つしかないと思うので、今回は最後になるかもしれませんが待とうとは思っています。でも、いつまでということもなく待っているのは私に一人になって考えたいという感覚が元々ないためか精神的にもなかなかしんどいです。 今まだ1週間ほどで、私としてももう少し待ってみようと思いますが、もし彼と同じように時々冷静になりたいという方がいらっしゃったら、連絡するまで放置しておいて欲しいものなのでしょうか?

  • 冷静

    身体的疾患もあり、この先、希望が持てません。うつの症状は最近良かったのですが、死にたい気持ちがうつの為の一時の感情ではなく冷静に自分を分析できています。 生きていてもしょうがない、と淡々と思ってしまいます。一番そう思う理由は、やはり体が思う通り動かない、その為働く事が出来ない、その結果お金が無く悲観しております。 このままずっと生きてても、もっと状況は悪くなるだろうと予想されます。今までも浮き沈みがあって落ちた時は辛かったですが、必ず良くなるとどこか信じてました。 それさえも肯定できなくなってます。現実的に良くはならないのです。 どのように生きていけばいいか、自分を支えればいいか自信がありません。 妙に冷静な自分が怖いです。苦しいです。宜しくお願い致します。

  • 自分を知る、自分を客観的に見る方法

    人から相談を持ちかけられたら冷静に 「~だから、~だよ」とかアドバイスできたりするのに いざ、自分が全く同じ状況になったらパニックになって 冷静になれないのはどうしてでしょうか? ゆっくりと、自分と知人の立場を置き換えて、取り巻く状況や 思っていることを知人がした場合は。。。。と考えていくと わからなくはないのですが、単純に知人にアドバイスするようには スムーズに考えがまとまりません。これはなぜでしょうか? 自分を知るために、自分を客観的に見るために、何かよい方法が あればアドバイスをください。 また自分の感情をうまくコントロールしたいのですが、できないのも やはり、自分を知らないからでしょうか。 (感情のコントロール→高ぶる感情を抑える、沈んだ感情を向上させる、   怒りを静める焦りを止める・・・など)

  • プライドが高すぎるのでしょうか

    わたしは高3女子です。 悔しくて涙堪えきれなくなり 自分に対して怒りが爆発したとき、 自分を傷つけたくなります。 わたしは小さい頃から感情のコントロールが苦手で 人やものには絶対に当たらないのですが、 そのかわりに自分をひっかいたり 壁に頭を打ち付けたりしてしまいます。 テストの点が落ちたりピアノがうまく弾けない時などに、 自分がゆるせないと感じるとやってしまいます。 親の愛情を受けれなかったということは全くなく むしろ一人っ子で甘やかされて育ってきました 時には負担に思ったこともあるくらい、 受ける愛情も大きかったと思います。 ちなみに他人からは穏やかな性格だとよくいわれます… (いつも笑顔でいるよう、努力しています) でも慰められることが大嫌いです。 これはただ単にプライドが高いだけですか? あと、このような性格の方ってどうやって 自分に対する怒りを抑えてますか? 自分を冷静に客観視すると馬鹿馬鹿しいと思います。 下らないので、なおしたいです。 どうしたらいいんでしょうか、 年を取ればなくなりますか?