• 締切済み

パートから年の途中で正社員になったときの社会保険料は?

来年の5月までパート(月8万円)で働き、6月から正社員(月17万円)で働いた場合は、社会保険料は、どうなるのでしょうか?6月から正社員なので厚生年金保険料を給与から引かれると思うのですが、5月までの扶養に入っていた時期は、年間通して130万円以上になるので国民年金保険料を払うことになるのでしょうか?

みんなの回答

noname#24736
noname#24736
回答No.3

#1の追加です。 扶養になっている場合は、月収が108千円を超えると扶養から外れて、ご自分で国保と国民年金に加入する事になりますから月収が重要ですが、勤務先で社会保険に加入した場合は、当然扶養から外れることになりますから月収は関係ありません。 パートでも正社員でも、勤務先で社会保険(健康保険・厚生年金)に加入した場合は扶養から外れます。 又、給与から社会保険料(健康保険料と厚生年金保険料)が控除されますから、国民年金の保険料を支払う必要はありません。 年金は、社会保険に加入した場合が厚生年金で、それ以外は国民年金に加入するので、厚生年金に加入すれば国民年金には加入しません。 又、扶養になっている場合に、パートなどで月によって給与の額が違う場合には、3ケ月間の平均で108千円を超えるかどうか判断します。 それで108千円を超える場合は扶養から外れて、ご自分で国保と国民年金に加入する事になります。 なお、月収が108千円以下になれば、再度扶養になることが出来ます。

  • naosan1229
  • ベストアンサー率70% (988/1406)
回答No.2

5月までは扶養のままでOKです。 社会保険の扶養認定基準は、年間収入が130万円未満となっていますので、給料の月額が108,333円未満であれば扶養に入っていられます。 (130万円÷12ヶ月=108,333円) ただし、#1の方の回答のように、パートやアルバイトであっても、正社員の4分の3以上の勤務実態がある場合は、収入額の多少にかかわらず社会保険に加入しなければなりませんので、勤務実態によっては扶養から外れることも考えられます。 また、6月以降は社会保険に加入しますので、正社員になった日からは社会保険。それ以前は扶養と言うことになります。 そのため、6月分の社会保険料から発生することとなります。

noname#24736
noname#24736
回答No.1

社会保険の加入は年収は関係なく、パートなどの場合は、一週間の勤務時間と出勤日数が正社員の4分3以上であれば、社会保険に加入する必要があります。 従って、パート期間中も上記の基準を満たせば、会社はパートを始めたときから社会保険に加入させる必要があります。 ただし、社会保険は保険料の半額を会社が負担する必要があるために、違法と知りつつ社会保険に加入させない場合があります。 このように、社会保険に加入できない期間は、夫の扶養になるか、ご自分で国保と国民年金に加入するかのいずれかになります。 社会保険(健康保険・年金の3号被保険者)の扶養になれるのは、過去の収入実績ではなく、今後12ケ月間の収入見込額が130万円(月額で約108千円)以下の場合に、社会保険の扶養(被扶養者)になれます。 従って、パートの期間中の月収が約8万円であれば、 8×12=96万円ですから扶養になれます。 (6月からの給与は考えず、現状の月収を12倍します) 正社員になっても社会保険人加入できない場合は、17×12=130万円超となりますから、扶養から外れてご自分で国保と国民年金に加入することになります。

goomarina
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 パートで働いている間は、月額約108千円以下であればたとえ年間130万円を超えても正社員で社会保険料を払っている期間があれば扶養にはいれれば国民年金ははらわなくてよいのですね。 でも、たとえば月8万円や月12万円のときもありうる場合は、月12万円の月だけ国民年金を支払うのでしょうか?それは、やはりこちらが給与明細を見せて申告して国民年金をはらうのでしょうか?

関連するQ&A

  • パートから正社員へ

    現在パートで10年ほど勤めている勤務先より 正社員にならないかとのお話をいただきました。 いままでは年間70-90万円の収入でしたが、今年は大変忙しく 11月のお給料を含めて1-11月で115万円ほど  このままだと12月は11万円ほどの収入になる予定で合計126万円くらいになりそうなのですが、 すぐに正社員になることをOKすれば12月の給与から社会保険・年金に加入して 手取り恐らく13万円程度となり、賞与(手取りで30万円ほど)も支給されます(合計で158万円くらいか?) 正社員になるお話はお受けする予定なのですが その時期について迷っています。 すぐにOKすることで税金的に損することはありますか? (12月という微妙な時期なので。。。) 夫はサラリーマンですが私が扶養から外れるため、代わりに 別居の母を扶養に入れる予定でいます。 税金の話は全然わからないため的外れな質問かもしれませんが よろしくお願いします。

  • パートから正社員へ移行するときの社会保険についてお尋ねです。

    パートから正社員へ移行するときの社会保険についてお尋ねです。 1月25日から新しくパートさんを雇用します。 将来的に正社員として社会保険をかけていく可能性もあります。 給料は25日締めなのですが、例えば3月26日から正社員となった場合、厚生年金などはさかのぼって1月分からかける必要があるのでしょうか。

  • 正社員からパートに変わるとき

    来年の4月に入籍予定です。 どのように 働いたらよいか考え中です。 今は正社員で働いています。一ヶ月の総支給額は24万くらいです。 今は、雇用保険しかついていないので、国民健康保険、国民年金、国民年金基金を毎月 支払っています。 全部で6万円くらいです 2ヶ月に一回は 市県民税、4~3万円位を支払っています。 支払うものが 多いので 結婚したらパートで扶養になりたいと思っているのですが、 1.1~3月まで正社員で働いて、4月から扶養になった場合、4月~12月の収入が103万円以下であれば 扶養範囲内 ということになるのでしょうか? 2.扶養の範囲で、103万円と130万円の違いとはなんでしょうか? 他の方の同じような質問も読ませてもらいましたが、よく分からなかったので、分かりやすく教えてもらえると助かります。 3.扶養になる時は、ダンナさんの会社に手続きとかが必要なのでしょうか? 以上です。 全くの初心者なので よろしくおねがいいたします。

  • パートか正社員か 働き方について

    配偶者控除のことを考えて、夫の扶養内で年間103万以内でパートとして働くべきか、それとも 正社員で働くべきかで悩んでいます。 私は今年は働いておりませんので、今年あと8ヶ月で103万稼いでも、夫の扶養内でいれると考えています。月々12万まで稼げる計算をしています。 正社員で働いても、稼ぎが少ない場合で130万を超えると、多額の税金を払わなくてはならなくて結局パートと収入は変わらないと聞いたことがあります。もし正社員で働かせてもらえるところがあれば、正社員の方がやはり稼げるものなのでしょうか? 例えば5月もしくは6月から月給19万で正社員で働いた場合(その会社が厚生年金でない場合)、おそらく手取りで16、17万くらいではないかと考えています。それで計算すると今年残り8ヶ月×16,5万で132万になります。すると税金もかかりますし、国民年金も自分で納めなければならなくなります。 この場合パートで月々12万ほど稼いだ方が効率良く働くことができるでしょうか? 103万の壁といわれているのは手取り額の事ですか?総支給額の事ですか? 無知でお恥ずかしいですが、教えてください。

  • パートから正社員へ社会保険加入について

    今年の3月までパートとして年収130万以下で主人の扶養家族として社会保険に加入しておりました。4月から正社員になりましたが、今期はこのまま主人の社会保険に加入したままで(期の途中なので)大丈夫なはずだから、来季から手続きをすれば良いと言われました。 厚生年金もそれで良いのでしょうか。後から主人の会社等から請求や、嫌な思いをするのもと思っていますが、詳しいことを教えてください。

  • パートから正社員に格上げ直後の給与計算

     10月1日付でパートから正社員に格上げになった社員がいます。 (A)パート時代 ・月20時間未満で労働保険・社会保険とも加入資格はなし ・給与は月末締めの翌月25日払い ・ちなみに9月末締めの給与額は50,000円(甲欄適用) (B)正社員になった10月以降 ・勿論、労働保険・社会保険とも加入 ・給与は月末締めの当月25日払い ・正社員としての給与は月額180,000円(甲欄適用。配偶者・扶養親族は無し)  で、10月25日の給与なんですが、パートとしての9月分も含めて合計23万円支給することになりますが、 (1)雇用保険料は、パート部分を除いた180,000円に対する保険料(720円)でよいのでしょうか。 (2)源泉所得税は、230,000円から720円を控除した229,280円を税額表に当てはめて、5,660円、ということでよいでしょうか。 (税額表では、扶養=0人で227,000~230,000円の場合は5,660円となっています) ※健康保険料・厚生年金保険料の初回の天引きは、11月25日支給の給与からとなります。

  • 正社員からパートへ変更 保険・年金はどうなる?

    来年4月から子供の就学に伴い勤務時間の短縮を余儀なくされ、正社員からパートへ転向することになりました。時間時間が約半分になり、厚生年金、社会保険の適応外となってしまします。収入からみても夫の扶養に入ることもできません。 子供がある程度大きくなるまでは勤務時間を増やせないため、国民年金、国保に加入するつもりですが、この場合、健康保険に関しては任意継続の対象になるのでしょうか?任意継続になった場合は、金額は2年間変わらないと解釈しているのですが、今後年収も半分以下となってししまうため、国保の方が2年目以降支払う金額が安くなることもあるのでしょうか?

  • パートから正社員への手続き?

    カテ違いでしたら申し訳ありません<(_ _)> 今までパートで働いていましたが、来年1月から正社員で働く事になりました。 そこで健康保険や厚生年金の切り替え時についてお伺いしたいのですが、 3月までの3ヶ月間は試用期間なので時給制(実質アルバイト?)でお給料をいただく事になるそうです。 その後本採用という形になると思うのですが、夫の会社に「扶養を抜ける事」をいつ伝えたらいいのでしょうか? また健康保険や厚生年金の切り替え等はいつ行えばいいのでしょうか? 正社員で働くのがウン10年ぶりなのでわからない事だらけで申し訳ありません^^; どなたか教え頂けましたらありがたく思います。

  • パートと正社員

    配偶者のパートと正社員(臨時含む)どっちが得ですか。 私の税込み年収は、およそ410~430万円です。 現在、妻(パート)の年収入100万円以内で調整しています。 (扶養の範囲) 今度、妻が正社員になり、見込み年収は、120万程度になります。 年金、保険等も加入する事になり、私の扶養からも、抜くことになります。 私の会社での配偶者手当ては、月1万円で年間12万円のマイナスになります。 この場合、保険、年金、税金等を考慮し、2人の年間収入は、パートの時と比べ、プラスになりますか。 又、年収等を入力し、収支の計算できる、ウェブページは有りますか。

  • パートから正社員になる

    パートから正社員にしてもらえるでしょうか? はじめまして。今は扶養の範囲内で働いてます。 今までは他のパート同様、さほど責任もない仕事(技術系)に ついていて、仕事のないときは早く帰ったりして 9時から5時でも なんとか扶養におさまっていました。 いま、営業にまわされて、事務をとってます。 取引先とも話しますし、納期の問題や、打ち合わせなど、パートとしての 範疇を超えてる気がしますが 前と時給は変わらない。 前のように早く帰ることも休むことも難しくなってきました。 社員同様に時間いるのに私だけパートなのも本意ではないです。 責任と負担ばかり大きくなって給料も立場も何も変わらないことに 不服です。社員になると土曜日出勤が会ったり、扶養から抜けて自分で年金等を 収めなければなりません。 ちなみに、今の会社は厚生年金ではないです。 今は時給が830円です。土日祝日は休みです。 社員になっても税込みで15~6万だとしたら セーブしながら扶養範囲内で いた方が損はないことくらいはわかっています。 経営者は去年の段階では検討してくれると言ってくれてますが 自分からもう一度話するべきでしょうか?その際どういう言い方が適切でしょうか? 自分で年金(国民年金、健康保険等)を払うようになったら最低 年収はいくらくらいなら損はないですか?一月中に抜けるなら早く扶養から 抜けてしまいたいです。あと正社員になったらいくらもらえるかなどを スムースに聞きだせる上手い方法があったら教えてください よろしくお願いします。